18:20:26

人狼物語 三日月国


132 【身内RP】穏健なる提案【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 モノノ怪 ユメスケ

>>薬局(3日目)

「俺の出来ることと言えば、
 そこに居ることか口を出すことかくらいですから」

 そうであるから、力なく横たわる人々をストレッチャーに乗せるのは、彼以外の者の手で行われることになっただろう。そして彼はその場に残ることになった。
(@0) 66111 2022/03/01(Tue) 21:07:53
モノノ怪 ユメスケは、メモを貼った。
(t1) 66111 2022/03/01(Tue) 21:16:38

【見】 モノノ怪 ユメスケ

>>薬局

「アクタお兄さん、今なに考えてる?」

 横たわる彼女を頭を撫でるように手を動かして。その後はヌンッ、彼は浮かび上がった画面をずっと触っている。
(@2) 66111 2022/03/01(Tue) 22:35:11
ユメスケは、見てあげた方がいいなら、見てあげる。
(t2) 66111 2022/03/01(Tue) 22:35:41

ユメスケは、ユスが選ばれたのが内心別に残念でなかった。言うかも。
(t5) 66111 2022/03/01(Tue) 23:13:23

【独】 落涙 ユメスケ

/* >>t5
 選ばれたところでマジ変わんねーもんあの人。の意です。
(-19) 66111 2022/03/01(Tue) 23:14:49

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 演劇 アクタ

「月? ……ああこれ月なんだ、気付かなかった」

 左上から左下、視線が落ちる。水面の白は空の天体の光。

「朝日に見えたんだが、よく見たら夕日?となり。
 どっちなんだろうとなったのだった」

 なったのだった。先程の反応とあわせると、彼は朝日に良い印象がないらしい。

「夕方なら、この船は家に帰るところ?
 家って言うか、船の倉庫みたいな……あ、タイトル長」

 PLがここで正式名称を見ました。解体されるために最後の停泊地に曳かれてゆく戦艦テメレール号。長いな。

「タイトルから先に見てたら、最初から夕日に見えてたかも」

 夕方の方が終わりに向かう印象があるので。
(-26) 66111 2022/03/01(Tue) 23:57:15
ユメスケは、「そうだね」 君の覚悟を見て、余計になった言葉慰めをしまった。>>+13
(t11) 66111 2022/03/02(Wed) 11:23:46

【秘】 規律 ユス → 落涙 ユメスケ

『コタ。まず先に、エノさんやヒメノさんの諍いの現場での連携助かった。迅速に俺たちが救護を行えたのはお前の力のお陰もあるだろう。ありがとう』

 それが送られて来たのはようやく穏やかな時間が戻って来た頃。

『俺が言われた三つのことを、お前自身に返されることを想定していなかったのか?
 言葉を投げられて、最も返しやすいのはその言葉を投げて来た向かいの相手だと思うがな。

 そうか、言われたくなかったのか。悪いと思わないから謝りはしないが』

『ああ、選べるくらいにはなれた。
 ありがとう』

(-78) もちぱい 2022/03/02(Wed) 12:01:06

【秘】 規律 ユス → 落涙 ユメスケ

『答えを出す過程は不可逆。成る程な。記憶を失いでもしない限りは確かにそうだ。

 忘れたくても忘れられない。逃げられる望みはほぼほぼ薄いのに、夢を抱いてしまったお前がその例か』

『ようやく主目的を知る事ができたな。
 喋る事自体が目的でも、そうして自己満足できているなら副次的にお前も少なからず救われているところがあるのかもしれないな。いい事だ』

『今はそうではないか。まあ、昔はと付ける時点でそうなのだろうな』

 入力中。それから、少し時間が空く。
 好きでも嫌いでもない相手を救おうなどとは思わない。最初はどこか近しい者だと感じたが故にお節介のような話もしたが、今はもうそうするつもりもない。
 ただ、貴方と話をするのは嫌いじゃない。自分には無い視野が得られる。

 故に、貴方が何を言おうと、何を思おうと、こちらが返すのはいつだって一つの気持ち。

(-79) もちぱい 2022/03/02(Wed) 12:01:30

【秘】 規律 ユス → 落涙 ユメスケ

『コタ』
『話したくなったらまたおいで』
(-80) もちぱい 2022/03/02(Wed) 12:02:13

【独】 落涙 ユメスケ

/* ユス
こっちを!!!!!!!!!
みるな!!!!!!!!!!!
(-83) 66111 2022/03/02(Wed) 12:30:02

【独】 落涙 ユメスケ

/*
 こっちを見るな……………
(-84) 66111 2022/03/02(Wed) 12:31:51

【独】 落涙 ユメスケ

/*
 おだやかなかおをするな…………………ギ…………………
(-85) 66111 2022/03/02(Wed) 13:04:53

【秘】 不運 フカワ → 落涙 ユメスケ

『笑い話は面白い、ああだからこれは面白い話って言われていたんですね。
 笑えない話でないと面白くないかもしれません、またひとつ勉強になりました』

『でもおもしろくなかったですか、残念。
 そして。

 花屋は
 ありますよ、別の視点も』
(-92) toumi_ 2022/03/02(Wed) 13:52:33

【秘】 不運 フカワ → 落涙 ユメスケ

『息子は、長年世話になった両親のために罪を受け入れて死のうと思いました。それが親と、社会のためになるからです。
けれど。刑務所で息子はそんな話間違ってると、綺麗事で納めるんじゃないと諭されて自分が正しいかわからなくなりました。それでも、息子の意思は変わりませんでした。何故ならその息子は、自分が』


辛いと、悲しいと、悔しいと。
わからなかったから。


『自分さえ、耐えれば家族は笑っていられると思ったからです』


「……ああ、なんだろう」


「『やっぱり、面白くないですね』」
(-93) toumi_ 2022/03/02(Wed) 13:54:57

【独】 落涙 ユメスケ

/*
 ユスへのレス一回保存しとくかって思って発言押したら不意打ちの墓下差分にウウウウウウウウってなったし戻ってきたらフカワがいるしのたうち回っている。
(-95) 66111 2022/03/02(Wed) 14:01:32

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 規律 ユス

 

『話したくなったらね』
 
(-97) 66111 2022/03/02(Wed) 14:32:26

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 規律 ユス

『いやさ、自分に返るのが嫌だから
 俺に答えを返すなって一緒に言ったんですよ』

『柚須お兄さんが一番最初に思っていたよりも
 お人形さんじゃなくて結構頑固な理屈屋だったから
 さっきのに戻る。俺以外の誰かって言っておけば良かった』

『どういたしまして。どういたしまして。
 いい事だと言ってくれてありがとう』

『俺、柚須お兄さんがどうなっても、鯨の夢を見るよ』

『まぁきっと、言った通りもっと嫌いになるだろうさ』

『おやすみ』

 送られ始めてから、止まることなくすらすらと文字は流れていった。
(-98) 66111 2022/03/02(Wed) 14:32:51
ユメスケは、君のことが嫌い。だけど、
(t12) 66111 2022/03/02(Wed) 14:33:15

ユメスケは、君と話すことは嫌ではない。
(t13) 66111 2022/03/02(Wed) 14:33:29

ユメスケは、君のいきたいが叶うことを疑っていない。
(t14) 66111 2022/03/02(Wed) 14:33:52

【見】 モノノ怪 ユメスケ

 

「片想いでほんとう良かった」
 
(@7) 66111 2022/03/02(Wed) 14:35:50
ユメスケは、眠る前、どこかでそんなことを呟いた。
(t15) 66111 2022/03/02(Wed) 14:37:14

ユメスケは、今日も朝日を見ない。
(t16) 66111 2022/03/02(Wed) 14:37:34

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 不運 フカワ

『んー? 面白いんじゃないか、参考になって』

 君の言葉を借りた。言われたことからすると、つまりはそう。

『正しいか正しくないかで言えば、正しくはない。
 間違っているか間違ってないかで言えば、間違ってない』

『算数なら正しくはないは間違ってるなのに、
 国語だと正しくはないは間違ってるわけでないこともある』

『よく分からないよな。が、なんかそうらしい』

『んー』

『息子さんは、人に望まれたことを叶える楽を取ってていい』

『好きな人のハッピーは、自分のハッピーだろ?
 息子さんは不運で不幸だがハッピーも持っている』

『綺麗事にしたいのは、諭してきた人の方だと俺は思ったね』

『息子さんは自分のハッピーのために、
 間違ったことはしていない。全部がうまくいくんだから、
 息子さんも家族もちゃんとハッピーだ』

『物語はハッピーエンドの方がいいものだろ?
 それともこれはフカワお兄さん的には
 ハッピーエンドの話のつもりじゃなかった?』
(-104) 66111 2022/03/02(Wed) 15:30:18

【独】 落涙 ユメスケ

/*
 医務室組たのしいね。かわいいね。
(-105) 66111 2022/03/02(Wed) 15:34:17

【独】 落涙 ユメスケ

/* >>12
 ここの遠慮が急激になくなったところに、はる…? なつ…?と思って、やい♪ ゆる♪が続きました。季節はめぐる。
(-107) 66111 2022/03/02(Wed) 15:43:45

【独】 落涙 ユメスケ

/* 医務室組
 あっ………
(-108) 66111 2022/03/02(Wed) 15:49:49

【独】 落涙 ユメスケ

/*
 そういやコタくんは脱ぐの嫌だったりする? 特には。でも露出狂というわけてもないし、必要な状況でなければみだりに脱いだりはしないですね。コンプレックスはないんだな。そうな、どうしようもないもんな。
(-109) 66111 2022/03/02(Wed) 15:55:29

【秘】 不運 フカワ → 落涙 ユメスケ

『国語の授業は苦手でした。
 算数の方が好きです、君はどちらでしょう』

少し間があいて、返事は帰ってきた。

『この物語は』
『誰も幸せになっていないことが、ハッピーエンドだというのなら。きっと誰かにとっては幸福だった物語です』

『息子に燕はいなかったんです。
 そして裸だと教えてくれる子供も。
 かけっこに誘う兎もいなかった。

 家族は、永遠に罪を償う機会を得られない。

 あの、君は。
 この既に終わった物語を。
 夢物語でも、なんでもいいから

 幸せにしたいだなんて思いますか?』
(-111) toumi_ 2022/03/02(Wed) 16:05:30

【独】 落涙 ユメスケ

/*
 肩書き哀しげの時がいちばんかなしかったかもしれんなユメスケ。今はなんか、涙が落ちてるだけって感じ。虚無になってきた??
(-112) 66111 2022/03/02(Wed) 16:08:23

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 不運 フカワ

『思わないね』

 即レス。入力中。

(-113) 66111 2022/03/02(Wed) 16:11:36

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 不運 フカワ

『鯨の話をしたんだ。

 ひとりきりの空クジラ、死んでようやく海に落ちられて、
 仲間の鯨に囲まれてハッピーだねって話。

 死んだ鯨の思うことを
 勝手に仲間の鯨や読み手がハッピーだったことにした』

『ハッピーだとは思わない』
『俺もそう思う』
『仲間の鯨は死んだ鯨が思っていたことを知らない』
『死んだ鯨は仲間の鯨が何を思おうと知ったこっちゃない』

『なんてことを話した。そんなくらいだから、思わない』

『ハッピーにしたい人はハッピーにしておけばいいと思う』

『本人がどう言うかは本人のものでいい』
(-114) 66111 2022/03/02(Wed) 16:23:08

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 不運 フカワ

『ああ、算数の方が好き』

 とってつけたように遅れてきた。
(-115) 66111 2022/03/02(Wed) 16:24:05

【秘】 不運 フカワ → 落涙 ユメスケ

『俺もそう思います』
『なにも知らないことが幸せ者かどうか。
 誰にもわかりませんからね』
『結構難しいこと話しているんですね、ユスさんか、ツルギさんとでしょうか』

だからあの子の言葉は理解できなかった。
綺麗な物語したがってるなんて。
そんなことなにも考えていない。
綺麗事にするのはいつだって。

『あ、デートうまくいったのかも気になります。
 暇で、ちょっと気になってました』
(-116) toumi_ 2022/03/02(Wed) 16:42:33

【秘】 不運 フカワ → 落涙 ユメスケ

すぐにかえってこなければ話題を変えるだろう。
答えが適当でも良い、本題はそこにないのだから。

漠然と、自分の身の上話を年下に話してしまったことを少し、ほんの少しだけ申し訳なく思って。

また次の機会がほしくなってしまった。
(-117) toumi_ 2022/03/02(Wed) 16:46:43

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 不運 フカワ

『鯨の話は柚須お兄さんとした。
 最初に話した時と比べたらずいぶんと
 知る・考える方にいってて面白いんじゃない?』

 暗に興味と暇があれば話してみたら?と言っている。

『デートはうまくいったかいってないかで言えばいったと思う。
 フカワお兄さんがそう言う人なら中身も気になるだろうが、
 だいたい内緒話になったからなぁ』

『暇を潰せる別の話はまた考えておこう』

 返事はすぐに返ってきた。彼の方も話をするならまた次の機会にする気だ。
(-119) 66111 2022/03/02(Wed) 17:03:30

【秘】 モノノ怪 ユメスケ → 医者の息子 カイ

 空にはおひさまがぴっかぴか。夜更かしをした子が起き出したくらいの頃。

 君が端末として利用している物に、メッセージが一件。

『御機嫌よう、愉召怪のコタくんだ。
 こちらふと浮かんだ程度のとりとめのない疑問故、
 お忙しければお答えいただけなくても構いません』

『数河お兄さんは、医者に必要なものってなんだと思ってる?』

 へりくだった物言いから神経を逆撫でしかねない質問が飛んできた。言葉通り、答えはなくても構わない。
(-121) 66111 2022/03/02(Wed) 18:14:12