13:07:50

人狼物語 三日月国


17 【招待制】トナカイを迎える村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 とんちんかん イタミ

あーたーらしーいーあーさがきた…
(@37) sen6 2019/12/10(Tue) 14:21:10

【独】 とんちんかん イタミ

んんん…どうしよう…
ニエカワ真に見えるというより、メイジ・ハルカゼの真要素が拾えなくて相対的にニエカワ真に見える…
(-27) sen6 2019/12/10(Tue) 14:26:17

【独】 とんちんかん イタミ

メイジ偽過程セナハラ黒の理由はなんだろう?
ここ自分で考えてみようかな…考える練習…
他偽過程セナハラ白なのは、単純に黒を出すタイミング・場所じゃなかったってことになるよね。セナハラが村でも狼でも
(-28) sen6 2019/12/10(Tue) 14:30:12

【独】 とんちんかん イタミ

セナハラ黒 ▼斑→霊破綻▼メイジ?
こうなるから>>8でC特攻っぽいって言われてるのかな…
メイジCでセナハラ村なら3wで2縄使える…残り4縄
メイジの色が見られるとして、村目線C狼の区別がつく

霊で破綻したらメイジ真軸は追わなくていいから、最悪決め打ちになることもあるのかな…
その場合はニエカワに軍配が上がりそうだけど…
ハルカゼを信用勝負用に出してるとは思えないよね…あの動き方が変な感じするの、僕でもわかるし…真ならごめんね…
(-29) sen6 2019/12/10(Tue) 14:41:28

【独】 とんちんかん イタミ

メイジCハルカゼ狼仮定
▼斑セナハラ→霊破綻▼メイジ→?
決め打ちになったらハルカゼが吊られちゃうかもしれないし…メイジの色が見えちゃうから、ハルカゼをC誤認させるのも無理…
最悪 ▼斑セナハラ→霊破綻▼メイジ→▼ハルカゼ
で3縄中2人外死ぬことになる…GJされたらなお悲惨…

今日真を抜くしかない気がする…そもそも3-1ってそうなりやすい陣形なのかな…
でもこの信用差だとGJ怖いよね…
聖霊抜き?ここですることあるのかな…
(-30) sen6 2019/12/10(Tue) 14:54:18
イタミは、重役出勤…
(t7) sen6 2019/12/10(Tue) 14:55:13

【独】 とんちんかん イタミ

今回の場合は身内切りの線もないよね…
対抗2人が白出してるから…

メイジ狼仮定
▼セナハラ→霊破綻▼メイジ
占いを潰し切るかは分からないけど…真狼Cで見るなら放置もあり得る…
ニエカワCならありなのかな…でもあんまりいい手法に見えない…
(-32) sen6 2019/12/10(Tue) 15:05:23

【見】 とんちんかん イタミ

メイジから黒が出た理由が分からない…
メイジ真仮定、セナハラ占いの流れになったのが不思議だし…
メイジ偽仮定、セナハラに黒を出す利点が分からない…

身内切りならまだ分かるんだけど、対抗と結果割れてるってことはそれもないし…
いっぱい考えてみたけど…ぜんぜんわからない…
(@39) sen6 2019/12/10(Tue) 15:14:38

【見】 とんちんかん イタミ

偽仮定、吊られそうな位置に灰狼がいた、とか…?
でも騙りの人外が削れたら結局似たような感じ…
灰狼を守って真を抜いて、ケア吊りで縄を使いつつ灰から色を出させないとか…?
うーん…基本的に僕が思いつく方法ってみんな使わない気がする…大体変なとこがあるから…
(@40) sen6 2019/12/10(Tue) 15:19:15

【見】 とんちんかん イタミ

>>@41ナギサ
実は看護師だったんだ…顔が患者みたいとは、よく言われる…

>>@42 >>@43シオリ
お見舞い先生…。
「集まってるから黒なわけない」論のための流れか…
実際それのせいでメイジが真に見えないのもあるから、そういう作戦なら有用な感じがするね…
確か護衛は黒が出てない占いを優先するんだっけ…
即抜きしやすくなる環境作りも兼ねてるってことか…
(@46) sen6 2019/12/10(Tue) 18:04:31

【見】 とんちんかん イタミ

なんかおかしいな…って思ってたら、3ページ目をまるまるとばしてた…
(@69) sen6 2019/12/10(Tue) 23:24:46

【見】 とんちんかん イタミ

>>t13気付いてふふってした…
チサの議事…考え方は読みやすくて助かる…
(@71) sen6 2019/12/10(Tue) 23:45:30