17:48:50

人狼物語 三日月国


141 【誰歓RP】bAroQueチップで遊ぶ村【花見】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】

[久しぶりに自宅で過ごして、少し遅い時間に目を覚ます
遅いと言っても体感で、決して遅くはないけれど
交代制の船での習慣は簡単に治りそうにはない]

 出かけるにはまだ時間があるな

[とりあえず昨日の残りで朝飯を済ませ身支度を整える
ラジオを付けたなら、今日も花見日和とアナウンサーが告げる
薄墨神社の神楽舞は予定通りに行われるから混雑に注意をと呼びかける

男の俺には関係ないが、女子にとって神楽の舞子に選ばれるのは名誉なことだという
何しろ機会は一生に一度しかない
女の子を持つ親にとっても同様で、おふくろなどは「お前が女の子だったらねぇ」とか冗談めかして言っていたものだ]
(18) sammy 2022/04/12(Tue) 0:01:20

【人】

[親父もおふくろも子供好きで世話焼きだった
だから兄弟がいてもおかしくはないのだが
俺を産んだ時に体を壊して二人目を産めなくなったのだと
ある程度大きくなってから笑い話のように聞かされた
「お前のせいじゃないからね」と言われて、それはそうだと思うけれど
本当は娘を欲しがっていたことも俺は薄らと気付いていた

とはいえ、俺が女だったら「後継ぎがいないこと」を嘆くだろうし
考えてもしょうがないことと思っているのだが]
(20) sammy 2022/04/12(Tue) 0:02:58

【人】

[幸さんをうちに迎えるとなった時、おふくろが一番張り切っていた
欲しかった娘ができたようなものだからだろう
初めは俺が嫁を貰ったと近所に誤解されたが、それについては揃って否定した
とはいえ「
まだ
娘じゃないんですよー」とか言ったものだから、いつ結婚するのかという詮索は続いたが]

 神楽を見に行くのは難しいかな、今日は

[療養施設から神社まではかなりあるはずだし、何よりけが人を人混みに連れ出すわけにもいかない
まあ、今の時期、榛名では其処彼処で桜が咲いている
風情はないが施設の庭でも花見は出来るだろう

ちなみに、幸さんに神楽のことを聞いたが「内緒です」と誤魔化された
黒歴史、という言葉が過ったからそれ以上は触れずにいる]

 さて、そろそろ行くかぁ……

[到着にかかる時間を見越して家を出る。
名も知らぬ小鳥が「ぴぃ」と鳴いた**]
(22) sammy 2022/04/12(Tue) 0:05:27
は、メモを貼った。
(a4) sammy 2022/04/12(Tue) 0:08:57

【人】

――見舞い――
[療養施設の前で幸さんと出くわした
見舞いに来ることと花見の件はすでに話をしてあると
外出許可も取れたからと言われて相変わらず気の付く人だと思う
手に抱えた荷物は花見弁当だという]

 昨日あれから用意したの?

 「はい、卵焼きと唐揚げとおイモのフライは外せませんし
 昨日のうちに下ごしらえして朝にざっくりと
 お稲荷さんだけは風花堂さんのを買いましたけど」

[それにしては多くないかと視線を向けるが、幸さんは普段と変わらない顔で
「これくらいは食べるでしょう?」とだけ言った]

 食べなくはない、か
 おふくろの所に行くなら一緒に行く?
 あ、その前に先生に挨拶しないとか

 「なら先に行って創さんが来たことをお伝えしておきますね」

[そういって小走りに中へと消えていくのを見送って受付に向かう]
(49) sammy 2022/04/13(Wed) 1:08:48

【人】

[受付で要件を告げたなら、少しの間をおいて部屋に通された
怪我の状態は問題なく、多少不自由は残るが手伝いがあれば退院しても大丈夫とのこと
おふくろの場合、ここで療養しているよりその方がいいし本人も希望しているから、と
とはいえ、そのためには検査とリハビリの調整が必要だから少しかかるとも
「幸さんがいるから」と言っていたけど息子さんもいるなら安心だとも]

 「日程は本人と話して調整しましょう、決まればお知らせします」

[そう締めくくって話は終わり、俺は頭を下げて部屋を出ておふくろの所に向かった]
(50) sammy 2022/04/13(Wed) 1:09:58

【人】

 「おや、来たのかいバカ息子」

[再会の挨拶がこれだ
とはいえ、おふくろの顔が嬉しそうだったのは気のせいじゃないだろう]

 先生と話したよ、うちに帰っても大丈夫だって
 日取りはこれから決めるってさ
 んで、まさか俺に船に戻れとは言わんよな?

[言われたおふくろはきょとんとした後で笑い出した]

 「当たり前だろう?
 せっかく陸に上がるって、あの、船馬鹿が言ってるんだものね
 今までの分も存分に相手してもらうから覚悟おし」

[言葉は悪いが一緒に居られることを喜んでいるとわかって安心した
同時に、それだけ寂しがらせていたのかもしれないとも]
(51) sammy 2022/04/13(Wed) 1:11:32

【人】

 んじゃ、花見なんだけど……

[ここの庭でもいいかと思っていたがおふくろから提案があった
少し歩いたところに薄墨神社ほどではないが桜の見事な公園があるのだと
折角一日外出許可を貰ったからそこに行ってみたいと
もちろん反対する理由はない]

 それじゃ仕度して、用意が出来たら出かけようか

[そういって身支度が済むのを外で待つ(女の着替えは覗くなと追い出された)
その間に他の入所者や職員さんに「橘さんの息子さん」と挨拶をされた
どうやらここでも世話焼きは健在だったようだ

支度が出来たと言われ部屋を覗けば、綺麗にめかし込んだおふくろがいた
やっぱり小さくなったなぁと心の中で思いながら

似合うと言ったら照れ臭そうに笑った]
(52) sammy 2022/04/13(Wed) 1:13:13

【人】

[外は穏やかな花見日和
ゆっくり歩くおふくろに合わせてのんびりと移動を楽しむ
道行く人が微笑ましげに見て来るけれど
彼らの目には俺と幸さんは夫婦に見えてるんだろうか、などと今更思った**]
(53) sammy 2022/04/13(Wed) 1:14:09

【独】

/*
ども、思った以上に体調がへろっへろなさみぃさんです
寡黙で申し訳っ(このあたりは村建て様に了承は得ているけども)

にしても一日目で花見まで進めないとは思わなかったぁぁぁ
あとソロルだとやっぱりロルというより小説っぽくなってしまう

橘家はかかあ天下と言ったけど、おふくろ様と創さんは似た者親子です
おふくろ様に弱いから勝てないだけで(

あ、「創」というのは改定期P-MODELのメンバーの福間創さんからです。まあ、追悼って感じで
イメ曲決まってませんw
サビだけならKingdomなんだけどあれ紛争に対する祈りだしなぁ(イメージが)

ではちゃんと布団で寝る

河馬animal駱駝animalanimal
(-12) sammy 2022/04/13(Wed) 1:35:54