16:48:18

人狼物語 三日月国


203 三月うさぎの不思議なテーブル

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 厨房担当 マシロ

/*
秒速能力パス店長委任ヨシッッッ
(-0) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 1:03:50

【人】 厨房担当 マシロ

 ― 過日・店内にて ―



[ さて、美澄の涙腺やかつての思い出の形の顛末はどうあれ
  ナンパじゃないと言いつつ知恵を何やら借りていくという
  堂々とした「信頼出来る常連像」の破壊行為は>>1:642
  大咲の信頼を壊すには至らなかった。

  知恵が何やら奥から引っ張り出して来たぬいぐるみに
  ちら、と興味ありげな目を向けつつも。
  開催され始めた小さな撮影会はそっと見守るに留める。
  三月。ひな祭り。
  なんか記念撮影みたいだなぁ、という呑気な感想は
  しかしある意味初号機の撮影なら
  当たらずとも遠からずかもしれず。

  ポケットに仕舞ったままの写真をぽんと上から叩き
  それからふと、ケーキまで食べ終わった栗花落と
  ぱち …目が合って。>>1:68 ]

 
(30) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 10:09:32

【人】 厨房担当 マシロ

 

  とんでもないです!
  うちの従業員の料理もケーキも最高なんですよ。

  お祝い出来て良かった。
  次からはもっと堂々とアピールしてくださいね。


[ 美味しかったと告げられた言葉には、
  大好きなうさぎ達を褒められた嬉しさで頬を緩め。
  もう一度最後に「おめでとうございます」と紡ぎ
  栗花落へ一礼した。

  もちろん退店する際の栗花落の伝票からは
  ケーキの代金は引かれ、会計に計上されていない。* ]

 
(31) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 10:09:36

【人】 厨房担当 マシロ

 ― そして今日の営業前 ―



  おはようございます、てんちょー、皆
  んで開口一番で悪いんですけど

  
ちょっとけいちゃんツラ貸してくんない?



[ ランチタイムと夜営業の間、オープン前。
  速崎がいようがいまいが面々の確認もよく取らず
  大咲はにっこにこの笑顔でそう言い放った。

  まるで「今から喧嘩しま〜〜す!!」というような言葉だが
  実際の声音は明るく澄んで、そんな気配はない。
  "いつか"だの"気が向いたら"だの
  人の優しさにいつまでも甘える自分が嫌になっただけ。
  ケーキはまだ作れなくても。

  一度だけ作ったクッキー。
  きらきらした顔で眺めてくれた葉月の顔や>>0:100
  また食べたいと言ってくれた神田の声。>>1:136 ]

 
(36) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 10:41:58

【人】 厨房担当 マシロ

 
[ 速崎が既にいたならば、今日の早退事情は当然知らず
  ツラ貸せやの要件を言おう。
  まだおらず一番手での出勤なら「いないんかい!」と
  覚悟をまた後程に持ち越して。
  他の面々が先にいて、もし何事かを聞かれても ]


  クッキー、を
  …………作りた、ぃ です

  ひとりは、その 怖いから
  けいちゃんと一緒に。


[ ゲイザーと呼ばないのはわざとだ。
  踏み込むラインと踏み込まない線引きを見誤らない
  あの日の速崎という存在に向かって言っている。

  今日の店長おすすめ食材を確認しながら
  大咲はあの日からずっと持ち歩いている写真を取り出し
  じ、と見つめ、息を吐いた。 ]
 
(37) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 10:43:09

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ( 事前に教えますねとか言ったけど
    サプライズでも良い、通い詰めるって言ったもんね

    ……次いつ来ますかとか聞いたら
    それこそナンパだし、店員からの…… )


[ また食べたいな、も。
  いつか作る日を待ってる、という言葉も。

  もしかすればお世辞だったり気遣いかもしれないけれど
  でも、大咲の手元には、あの日の写真がある。
  "変われるかも"という躊躇いが過日の心には存在して

  今あるのはただ、ケーキはまだ作れなくても
  "一歩踏み出して何かを変えたい"という覚悟だけ。 ]

 
(38) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 10:43:55

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ この店の人たちは、大咲のお菓子を要らないと言わない。
  母のように捨てたりしない。

  分かってるのに、それでもデザートを作れない。
  一度っきりの試供品と銘打った一歩は結局踏み足で
  ……正直、厨房にこのままいていいのかな、と
  思い悩んだ夜だって記憶に新しくて。
 
  誰かの笑顔越しに過去の自分を救ってるだけじゃないのか?
  そんな風に思った直近は一日だけ、
  厨房に立たなくなったり。
  色々考えた。たくさんたくさん悩み尽くした。
  "要らない"と明確に示されたケーキの残骸の記憶。 ]

 
(39) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 10:44:32

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ それでも大咲は、このうさぎの穴が大好きだ。
  このまま沈んでいるばかりでは
  三年前に生まれ変わりたいと門を叩いた筈の己さえ
  腐っていくばかりだと分かっている。
  笑顔と幸せを提供したいと思う心は、自分のものだ。


  作りたいクッキーは、食材を見てもう決めた。
  後は速崎が乗ってくれるかどうかだけ。* ]

 
(40) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 10:45:22
厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a8) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 10:47:17

【独】 厨房担当 マシロ

/*
ブッラータチーズにいちごでしょ
もう今日やるっきゃねえ!!!になりました
(-10) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 11:14:20

【独】 厨房担当 マシロ

/*
神田が矢印向けたい先には気付いてるので動き辛くなんないようにしたいんだけど あそこで写真は ズルじゃん
遠慮なく使うので遠慮せずフってください
(-13) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 11:19:30

【人】 厨房担当 マシロ

 ― 過日 ―



  あ、あーー、謝らないでください
  私が……共有したくて言っちゃったみたいなもんだから
  むしろこっちがごめんなさいというか…


[ >>44 ボロ泣きアリスはまた泣いてしまう。
  家族を失って悲しい、という感情への寄り添い方が
  大咲は壊滅的に下手なのかもしれなかった。
  望まないならこれ以上触れないでおこう、と見守って
  それからぽつんと零れ落ちた言葉には じ、と ]


  ……その気持ちがほんとなら、
  店長に今でも次でも 言ってみるといいですよ。

  履歴書にね、ろくな職歴なかったような私でも
  料理が好きって気持ちで、雇ってくれたから。


[ 告げて。 ]
 
(65) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 11:52:45

【人】 厨房担当 マシロ

 

  良いとこですよ、このお店。
  誰かの笑顔と幸せを作りたいって皆思ってる。

  一緒に働きたいな。私も。


[ 店長ならきっと、雇ってくれるんじゃないかなぁって。
  この青年の涙の理由と、あの店を知っている大咲は
  そんな風に呟いて、それから
 「まあ、ゆっくり考えてください」と急かさず告げ
  その場をそっと辞すのだった。* ]

 
(66) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 11:52:49

【人】 厨房担当 マシロ

 ― そして現在 ―



[ 命より大事な腕で誰が素手喧嘩をするものか。>>54
  やるなら遠距離武器で、とかそういう話は置いておいて
  (そもそも大咲は喧嘩をしたことがない)
  間の抜けた返事に>>54
  些か初手が意気込み過ぎて気張らせたか、と思い至り
  大咲は落ち着いて速崎の声を待った。>>55 ]


  ん。
  一緒に、作って。


[ くいと速崎の袖を引き、厨房へ連れていく。
  その間に「マシロ」と呼ばれて紡がれる言葉を聞きながら
  置手紙が届いたことを知り。

  準備をしながら、大咲もぽつりぽつりと返事をした。 ]

 
(75) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 12:21:41

【人】 厨房担当 マシロ

 

  なんかね。
  止まってばっかじゃ駄目だなとか、色々ね。


[ 写真を覗き込もうとするなら、止めることは無い。>>55
  いつかのうさぎクッキーたちが
  速崎を見つめてくれることだろう。 ]


  お菓子、……一生作りたくないって思ってた。
  ここに来るまではね。
  作れないとか作らないじゃなくて、作りたくないって。


[ クッキーの材料を用意しながら。
  大咲は相手の反応は伺わず、小さく呟くように零し続け
  あの日、向かないと迷わず言った速崎へ紡ぐ。 ]

 
(76) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 12:21:48

【人】 厨房担当 マシロ

 

  だからあの時のけいちゃんは正解だったよ。
  実は私も、店長に先、同じこと言ってたし?
  またお菓子を作ってみたい、になれただけで
  肝心なこと、なーんも解決してなかったんだもん。

  でも、私のお菓子を確かに喜んでくれた人がいて
  昔、私に美味しいご飯の味を初めて教えてくれた、
  お店のお孫さんとかの顔見たり
  ……この写真を貰ったりして、気付いたんだよね。


  やっぱり、最初の一歩、もう一回頑張りたいって。
  お菓子が作れなくて後悔し続けるより
  作って後悔する方が、百倍良いよね?

 
(77) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 12:23:10

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ ね、と自己完結したように言葉を終えたのは
  速崎に「あのことは気にしないでよ」と暗に告げるため。

  何にするかを落ち着いた笑みで問われれば
  にんまり笑って ]


  今日はぜーったいブッラータがよく出ると思うけど
  頼まない人とか、チーズ大好きな人に向けて
  プレーンのワッフルクッキー焼いて
  ミルフィーユみたいに、ブッラータ挟んでいきたい。
  いちごも乗せたら合うと思うんだよね!

  メインとか副菜でもうチーズは十分!って人向けには
  濃厚なチーズの後だし、アイスボックスクッキーかな。
  コーヒー味とか。


[ どうかな、って確認を取って、同意を貰えるなら
  黒板には「大咲&速崎のクッキー、二種あります」と
  書き加えた後、準備に取り掛かろう。* ]
 
(78) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 12:23:47

【独】 厨房担当 マシロ

/*
遠藤先輩 なに!?私勘違いしちゃう!タラシですか!?(褒め
(-16) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 12:24:33

【人】 厨房担当 マシロ

 ― クリームと、せんぱいうさぎ ―



[ 料理人に手荒れは付き物というより、名誉の勲章。
  とはいえ荒れた手では何かと都合がよろしくないから
  そういう人向けに売られているハンドクリームがある。
  大咲も気を遣って、遠藤に教えて貰ったそれを
  丁寧に塗っているタイプだった。>>69

 しかし、直近の日。
  遠藤は営業中に大咲を捕まえ、本来は厨房要員の大咲に
  "営業時間中にハンドクリームを塗ってくれた"。

  厨房にもオープンカウンターにも極力近寄らないように。
  オーダーとホール巡回に徹する大咲の、
  料理をしないという意思を汲んで、遠藤は。 ]

 
(88) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 12:43:16

【人】 厨房担当 マシロ

 

  …………せんぱい


[ ごめんなさい、とは言えなかった。
  料理人を続けて良いのかまで一時期考え込んだ大咲に、
  その謝罪は 料理人たる遠藤へ向けていいものなのか
  分からなくて。

  でも、呼ばれた名前と、クリームを塗る指先の温もりが
  なによりも優しかった。
  明日は待ってると伝えられているみたいで。
  ……だから大咲は、そこがもし厨房以外だったとしても
  じわりと目に涙を浮かべ、隠せぬまま遠藤の腕に抱きつき
  バックヤードへ少しの間 誘拐した。 ]

 
(89) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 12:43:30

【人】 厨房担当 マシロ

 

  せんぱい、わたし、……やっぱり好きです
  このお店も。みんなも。先輩のことも。料理も。

  だから、ちょっとだけ、……休憩させてください
  私、なにがあっても、先輩たちと
  ずっとここに、いたいです……


[ 吐き出した弱音は、遠藤しか知らぬもの。
  ぼろぼろ泣いて泣いて、目元をうさぎみたいに赤くして
  "ここにいてもいいんだ"と暗に教えてくれた彼女を
  許されるなら、ぎゅ、と一度っきり抱き締めた。

  次の日、再び厨房に舞い戻った大咲の姿で
  今度は遠藤を少し泣かせてしまったのは、別の話。* ]

 
(90) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 12:44:04
厨房担当 マシロは、メモを貼った。
(a15) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 12:47:34

【独】 厨房担当 マシロ

/*
瑞野さんの拾い方すごくあったかいなぁ
すごいリアリティある描写……

後遠藤先輩ほんとにそれは ズルですよ ずるいずるい同僚本当に大好き
(-21) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 12:51:14

【独】 厨房担当 マシロ

/*
栗栖くん君私と同じフラグの読み方して私と同じ当て馬希望者か?そうなのか?という顔をしている
当て馬希望というか こう動いたらこう動きやすくなるかなみたいなやつ
(-23) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 13:09:10

【人】 厨房担当 マシロ

 ― うさぎの作った料理、おいしい! ―



[ 真鯛を賄いで食べられるうえに、
 料理人はこのうさぎの穴の魔法使いたちと来れば
  美味しいって……確約ってこと、じゃん……!?
  みたいな気持ちになっては来ないだろうか。来る。
  大咲はわくわくしながら完全食べ専ですこんにちは!と
  堂々着席して賄いを待っていた。

  魚は皮まで美味しいものと、そうでないものもあるけど
  湯引きポン酢に少量の山葵を乗せた鯛の皮は
  優しい旨味を舌へ届けてくれる。
  小鉢の色彩豊かなハートマークはまるで、
  今働いている面々を表しているみたいだ。 ]


  おいし〜! ゲイザー天才!


[ 魚の賄いは手間がかかる分、速崎には頭が上がらない。
  この美味しいコールでお礼とさせていただこう。 ]
 
(114) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 14:03:54

【人】 厨房担当 マシロ

 

[ セロリの浅漬けは知恵の制作だという。
  見習いを名乗り、厨房に殆ど立たない知恵の料理を
  先に味わえるのはうさぎたちの特権だ。
  みりんの甘さと鷹の爪の刺激に、ごま油の風味が中和され
  しゃきしゃきした食感を邪魔しない作り。 ]


  ん、知恵さんのも美味しい!
  ごま油使うの初めて聞いたかも。

  前菜提供、いいんじゃない?
  出来るよ。
  だって、今日のお茶も知恵さんのだったでしょ?


[ あれ。違うかな?って首を傾ぎつつも
  前菜担当を進める瑞野のアシスト。
  ゲイザーの誕生日が近い話題になれば、うーむ、と ]
 
(115) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 14:04:02

【人】 厨房担当 マシロ

 

  誕生日かー。
  パイ伝説の持ち主にパイ……うーん?

  各々なにか、ゲイザーに食べて欲しいもの作って
  持ち寄ってパーティーとかする?


[ アイデア出しは、あんまり大咲には自信がない。
  誕生日祝いなんてここに来てから知った文化で
  其れに関しては多分 他の面々の方が知識も豊富だろう* ]

 
(116) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 14:04:10

【独】 厨房担当 マシロ

/*
>>108 瑞野さん!君モテるでしょ知ってるよ私!タラシしかいないんかこの村〜〜!?
(-25) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 14:09:12

【人】 厨房担当 マシロ

 ― オープン前 ―



[ うん、とだけ答えて、誰が撮ったかは言わなかった。>>128
  隠す必要なんて別にないはずなのに
  なんだかちょっと、自分の秘密にしておきたくて。
  それから齎された速崎からの沈黙に>>129
  ……間をおいて返された同意へ、心底安堵して。 ]


  ほんと? よかった。
  ブッラータが大きければミルフィーユより、
  厚めに生地焼いてサンドしても良いなって……


[ そこはお客様個人の好みにもよるだろう。
  濃厚なチーズだからあんまり多くてもな、と思う人。
  大好きなチーズは無限に食べたい! と思う人。
  ニーズに合わせられるよう、速崎と交代しながら
  生地作りをスタートする。 ]
 
(200) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 17:28:40

【人】 厨房担当 マシロ

 
[ 常温に戻した無塩バターをボウルに入れ、
  ホイッパーを取り出し、クリーム状になめらかになるまで
  しっかりとバターを練る作業の途中。
  速崎から紡がれる言葉たちを、大咲は言葉を挟まずに
  ただただ聞いて、聞いて。 ]


  ……んー。
  でもさ、別にけいちゃん、人格否定とかしないじゃん。
  私のクッキーが商品化に向かないって言ったけど
  私がお菓子作りするの向かないとは言わなかったしさ


[ 社会人としてというか。>>136
  なんだろうな、そういう線引きみたいなのが、多分
  速崎のは伝わりづらいんじゃあないかな、とか。
  大咲は思ったりもするけれど。 ]

 
(201) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 17:28:45

【人】 厨房担当 マシロ

 

  けいちゃんが自分のここがダメだって思ってても
  私みたいに正解だったって思う人もいる。
  全部一本道なんてことはないんだよ。

  でも、そこがもしけいちゃんの何かネックになるんなら
  何かしら、少しずつ変えてけばいいんじゃないかな。
  離れていくのが心配ならさ
  言い過ぎる前に深呼吸して、話し合おうよ。

  現に今も初見ですし〜? そんな心配ごと〜!


[ 重い空気にならないよう茶化しながら、声音は真剣。
  グラニュー糖を量を調整し、混ぜ、また入れて混ぜて
  溶いた卵を加え、白っぽくなるまで混ぜ合わせる。 ]
 
(202) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 17:28:54

【人】 厨房担当 マシロ

 

  ん、そーだね?
  今はそれだけで良いと思うよ、私も。
  けいちゃんは私の言葉に救われたって思ってくれて
  私はけいちゃんの誘いで一歩踏み出せた。

  うん。完璧じゃん。


[ 時々、作る生地の交換もしたかな。
  片方を大咲、片方を速崎じゃ一種類ずつの分担だし
  折角二人でなら、本当に一緒に作ろうよ。

  ワッフルクッキーは生地がチーズの味を邪魔しないよう
  至極シンプルなプレーン味。
  厚めでも薄めでも、どちらでも対応できるように。
  アイスボックスクッキーの生地も混ぜ終えれば
  二つをしっかり冷蔵庫で寝かせた後。 ]
 
(204) 鬼葉 2023/03/05(Sun) 17:28:58