11:46:28

人狼物語 三日月国


69 【R18RP】乾いた風の向こうへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


到着:第11皇子 ハールーン

【人】 第11皇子 ハールーン


[ 石油と魔法の国『アルファルド』

 ──その王都・アルシャマーリ

 長らく安定して繁栄を遂げてきたこの国は、
 突然に主を失った。


 即位する筈の第一皇子は直前に他界している。
 ならば何故、第二皇子へと引き継ぐ事に
 ならないのか? 


 ──それは苛烈な後継者闘争にあった。


 32人居た王子のうち、6つを越える歳まで
 生き延びたのは16人。
 そのうち半数がさらなる闘争で亡くなっている。

 特に水面下だけでなく目に見えて激しいのが
 2・3・4番目の皇子たち。
 それぞれが政治・経済・教育と得意分野で
 派閥を広げており、表向きは穏やかに民衆の支持を
 得んとしているが、裏では血と硝煙と砂埃。
 いつの時代も変わらぬ手法で争っていた。 ]
(6) フラワー 2021/04/14(Wed) 17:41:46

【人】 第11皇子 ハールーン


[自分も7つの頃に毒を盛られた記憶がある。
運良く生き延びることができた後、逃げ回り10の頃に父親からこの隠れ家を譲り受けた。
あれからもう4年は本宅へ帰っていない。


皇子らが暮らす本宅──『ブルジュ・アルアサド』には第二王子から第十六皇子までが暮らしている、はずだ。今もなお。]
(7) フラワー 2021/04/14(Wed) 17:44:01

【人】 第11皇子 ハールーン



 ──……ふぅ
 1年ちょっと、留守にしただけでも埃ってたまるね


[ 誰に言うでもなく。透きとおる青の、乾いた空へと、ひと仕事終えた清々しい笑顔を向けた。

白のシーツがはためいている。
客間の4人分ともすれば、中々に骨の折れる作業だった。何せ此処には洗濯機が置いてないのだ。]


 後で買い物にも行かなくちゃなぁ〜 
 久々に、お菓子作りもしたいから……


[といっても、この隠れ家兼別宅に暮らすこととなるのは自分と従者である『彼』の二人だけなのだから、4人分も洗濯する必要は無かったのだけど。]


 卵と小麦粉と。バターと……そうだ
 『餃子』にもまた挑戦したいんだった!
 
 
[異国の地で学んだ、異国の料理。果たして適した材料が我が国にあるのか?

想いを巡らせながら、武器庫になってる屋根裏に居るだろう『彼』の元へと足を向けた。]

                
.
(8) フラワー 2021/04/14(Wed) 17:48:29

【人】 第11皇子 ハールーン



──いずれは、顔を合わせなくてはいけない。
ここへ"帰った"のだから



王位継承権の放棄は、原則認められていない。
剥奪されるのは『成人までに己の従者を見つけられず従えられなかった場合』だけ

                
.
(9) フラワー 2021/04/14(Wed) 17:52:32

【人】 第11皇子 ハールーン


[7つで殺されかけた時から、逃げ回っていた自分が、こうして従者を連れて帰ってきたのだ。目をつけられないはずが無い。

けれど後継争いに参加する意図など当然あるはずなくて、むしろ逆だった。まだまだ成人に満たない自分が、ひとり逃げきるには限界がある。

形跡が追えない様に、移動には『魔法具』を使ったけれど、]


 イスハークはきっと気づいてるよなぁ……


[優雅な立ち振舞いで民衆にも顔の利く二番目の兄を思い浮かべながら、思いの外、憂鬱な声色が出てしまった。

それも当然だ。4番目の兄と共謀で1番目の兄を殺した張本人なのだから。]
(10) フラワー 2021/04/14(Wed) 17:55:26

【人】 第11皇子 ハールーン



(──帰って来たのは、継ぐためじゃない。争いたくなんかない、こんな権利はいらないんだ)

                
.
(11) フラワー 2021/04/14(Wed) 17:59:04

【人】 第11皇子 ハールーン



[じゃあ何故なのかと問われれば──それは

きっと、この生まれ育った国の美しさを、彼にも──ダレンにも、知って貰いたかったんだと。

甘い考えなんだろうと想像しつつも、何年かぶりの故郷の都に思いを馳せた。]**

                
.
(12) フラワー 2021/04/14(Wed) 18:01:37

【独】 第11皇子 ハールーン


なんか嫁入り前に里帰りしにきた子みたいになっちゃったかな……!
(-3) フラワー 2021/04/14(Wed) 18:21:33

【独】 第11皇子 ハールーン


みなさん!ハールーンです!よろしくお願いします!!

王都の情報は……長らく離れていたからあんまり詳しく無いってことで……世界観ふわふわでごめんなさい……!
(-4) フラワー 2021/04/14(Wed) 18:23:52

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
ごめんしろねりさん、お腹痛くて……ごろごろしていた!!

あと市場どうしよう……なんか雑多なのはわかったぞ!
(-13) フラワー 2021/04/14(Wed) 22:50:40

【独】 第11皇子 ハールーン


アルファルド……言いやすい、よね?
アルファルファって言いそうになるかな……

って、大体に『アル』が付きがちなの逆に覚えにくいかも。ごめんね……!!
(-14) フラワー 2021/04/14(Wed) 22:57:15

【独】 第11皇子 ハールーン


いやアスファルト。アスファルトに似てるんだ……アルファルド。なんで……!失敗したァァ……!
(-16) フラワー 2021/04/15(Thu) 3:22:40

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
しろねりさんごめん、昼終わったらかくね!
(-21) フラワー 2021/04/15(Thu) 11:24:13

【独】 第11皇子 ハールーン

《兄弟の生死》
✕=死亡
△=国外


↑第一子
ウスマーン ✕
イスハーク
アンタル
イドリース
サアド・アッ=ディーン △

スライマーン
ファールーク ✕
ファイサル ✕
カシーム ✕
ムスタファ ✕

ハールーン △
イスマーイール
カミール ✕
ザーイド △
フサイン ✕

アルスラーン
↓第16子
(-22) フラワー 2021/04/15(Thu) 11:24:43

【独】 第11皇子 ハールーン

>>53 ダイゴ

>>>『フギャイ』<<<

カワイイ……(キュン
(-23) フラワー 2021/04/15(Thu) 13:34:18

【独】 第11皇子 ハールーン

>>58 アーサー

『偶数皇子』って素敵!そういやそうだね!?
そしてこれから登場予定の第12皇子も『そっち側』なんだよね……生きて軒並みとりこまれてる皇子はみんな偶数なんだ……呪いかな???
(-24) フラワー 2021/04/15(Thu) 13:38:12

【独】 第11皇子 ハールーン


第3皇子のアンタルは善だよ!
皇太子もそうだった。

俺は無害だもん!
残った奇数はみんな無害か死んでるや……
(-25) フラワー 2021/04/15(Thu) 13:40:06

【独】 第11皇子 ハールーン


……出立、出来ないの……なんでなんだろう。
俺に何かできることあるかな??!オロオロ
(-26) フラワー 2021/04/15(Thu) 14:28:48

【人】 第11皇子 ハールーン


[この四角い真っ白な建物は、ひんやりと冷たい土壁だ。窓は少ないが大きく、充分な陽射しを取り入れて室内はとても明るい。

滑らかな手触りにコーティングされた白い壁はヒンヤリと心地が良い。材質は何だろうか、今の今まで気にしたことがなかった。

室内の僅かばかりの『冷』を楽しみながら壁伝いに手を這わせる。玄関に近い居間側に、まるでオブジェのように在る階段。それが屋根裏部屋へと繋がっている。

屋根裏と言っても、天井がやたらと低いだけの部屋だ。仕切りは、雑に南北をわける薄い壁のみ。食料品を保管するには熱がこもり過ぎるのでもっぱら武器庫として機能していた。]
(64) フラワー 2021/04/15(Thu) 14:29:52

【人】 第11皇子 ハールーン


[ぴょこ。と、部屋を伺う猫のように顔を出す。気配には気づかれていただろうか?
居るはずの彼へ一声かけ、姿を見つけたなら少し思い出話を。]


 ……懐かしいなぁ〜!
 ここに来た頃、一人で寝るのが怖くって!
 良くここに掛け布団ひとつ持って籠もってた

 朝になったら、アーイシャがお越しに来てくれてね
 たまにここで朝ごはん食べたりもしてたんだ


[アーイシャとは、自分の乳母である。もう一人、彼女の母である乳母と二人で、出生間もなくから共に暮らしてきた。

自分が1年前、外へ居場所を見つける為に、この国を離れるまでは。]
(65) フラワー 2021/04/15(Thu) 14:31:40

【人】 第11皇子 ハールーン


[とある西方の国。貴族のお嬢様のお付きの執事になるための試験会場でダレンと出会った。なぜか人狼騒動に巻き込まれて一悶着あったのはまた別の話だが。

執事になりに赴いたのに、執事──ここでは正しくは『従者』だけど──を連れて帰って来ることになるなんて。]


(……俺だって想像だにしてなかったよ?)


[思い返しながら、彼を見つめた。

穏やかに生きていきたくて、その試験を受けに行った。試験に落ちたとはいえ、自分は帰ることを選んでしまった。

それはどうしてか。考えをめぐらせれば、答えを出す事は出来そうだけれど。]
(66) フラワー 2021/04/15(Thu) 14:32:24

【人】 第11皇子 ハールーン


 家族に、なってくれたらなって。

 『従者』と家族は違うのは解ってるけど……
 寝て起きて料理をして穏やかに暮らすだけでいい。
 ただそれだけの事だけど、憧れなんだ。
                
.
(67) フラワー 2021/04/15(Thu) 14:35:27

【人】 第11皇子 ハールーン


[執事試験のために身に着けた技術としての『料理』が、誰かに喜んで貰える──他人を笑顔にすることができる。

それが自分にも出来たという事実は、逃げ回るだけで、何もなかった自分にとって……とても大事にしたい事なのだった。]


(……笑ってくれて、一番うれしかったのが……ダレンだったから)


[思い返せば、少し恥ずかしくなる記憶たち。ちょっとはにかんだ笑みになったかな?
向き直って、予定通りお誘いをする。

通常、今から向かうと到着には日が傾き始める時間になるけど『魔法具』があれば市場までは一瞬だ。ラクダだと3時間半、乗り物で1時間ってところかな。]


 ねぇねぇダレン、買い出しに行かない?
 市場に行こうよ!
 

[今日の夕食に食べたいものがあれば、リクエスト受付中だよ!と付け加えて。]**
(68) フラワー 2021/04/15(Thu) 14:37:46

【独】 第11皇子 ハールーン

/*
アルファルドの照りつける陽射しはどんな感じなのかな〜って想像してるとさ、Get Wildが囁くのよ。

アスファルトがタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けちゃうのよ……

命名〜〜〜〜ッッッ
(-28) フラワー 2021/04/15(Thu) 15:54:12

【独】 第11皇子 ハールーン


アルファルド:
海蛇座のα(1番目の)星です。アラビア語で蛇の孤独な星という意味のアル・ファルド・シュジャーからきていて、孤独を意味します(抜粋)
(-29) フラワー 2021/04/15(Thu) 15:56:16

【独】 第11皇子 ハールーン


アルシャマーリ:
『アルナグム・アルシャマーリ』で北極星の意。

この都が北極星のように『軸』になるという願いを込めて。でも国名が『孤独の星』なの。ちょっと皮肉だね。
(-30) フラワー 2021/04/15(Thu) 16:07:51

【独】 第11皇子 ハールーン


ブルジュ・アルアサド:

『獅子座』の意。皇子たちが住む家って……そんな、猛獣を一箇所に集めなくても良くない???
という気持ちから←
(-31) フラワー 2021/04/15(Thu) 16:10:33

【独】 第11皇子 ハールーン


ブルジュ・アッダルゥ:

まだ出してないけど王宮は『ブルジュ・アッダルゥ』で水瓶座の意。村名に風が入っているので『風星座』の中で長老なところを。

ちなみに皇子たちの本宅『ブルジュ・アルアサド』の意の獅子座と、正反対に位置するのが水瓶座。

王と皇子は天と地の差がある。

そんな皮肉をこめました!!
(-32) フラワー 2021/04/15(Thu) 16:13:20

【独】 第11皇子 ハールーン


皮肉屋かな???
(-33) フラワー 2021/04/15(Thu) 16:13:42