11:13:58

人狼物語 三日月国


69 【R18RP】乾いた風の向こうへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


到着:第11皇子の従者 ダレン

【人】 第11皇子の従者 ダレン

[「俺の国に一緒に帰ってくれないかな」
 試験の後の宴も終わる頃、突然に切り出された言葉。

 聞けば、彼は王位継承争いに巻き込まれて逃げ回っていたのだとか。
 人懐こく明るく純粋な彼は、そんな殺伐とした暮らしに耐えられるような人には見えなかった。

 折しも、新たな主人を求めていた頃だった。
 ならば彼が主人となっても良いだろうと、側に仕えて彼の身を守ることを決意した。

 命を守るだけでなく、心の支えにもなれたら良いと自然に思い浮かんだのは、彼が天真爛漫に料理を楽しむ姿が印象深かったからだろう]
(13) Siro_neri 2021/04/14(Wed) 19:11:07

【人】 第11皇子の従者 ダレン

[かくして祖国を離れ、旅の末に主人の祖国『アルファルド』へ辿り着いた。

 旅の途中、アルファルドのことは何かしら主から聞いただろうが、その中でも強く記憶しようとしたのはやはり後継者闘争のことだった。>>6>>7

 王位継承権が剥奪される条件>>9を聞いたとき、不思議に思ったものだった]


  (争いたくないだけならば、私を従者としなければ
   権利が剥奪されたのではないだろうか……?)


[それを当時尋ねることができず、黙って飲み込んでしまったのは、たった1人自分を選んでもらえたことが少なからず喜ばしかったからに他ならない。

 他の従者はおらず帰れば2人暮らしと知って、それだけ頼ってもらえることの誇らしさもあれば、自分1人だけで主の身を守り抜けるのかの不安もあった]
(14) Siro_neri 2021/04/14(Wed) 19:11:31

【人】 第11皇子の従者 ダレン

[アルファルドにはまだ着いたばかり。
 真っ先に主の隠れ家に案内され、中を軽く見て回って、興味を引かれたのが屋根裏の武器庫だった。>>8

 今後、身を守るために使えるものがあるかもしれない。
 主に武器の扱いを教えるためにも、何があるか確かめておきたかった。

 屋根裏というだけあって物量はさほどでないが、一般的な武器が数種類、2、3本ずつ置いてあった。
 もしかしたらいずれ訓練用にと父王が配慮した結果だったのかもしれない。

 ダレンが扱いに長けるのは主に片手剣だったが、両手剣と槍もそこそこに扱える。
 だがまずは全ての基礎になる体術からだろうか、と旅の途中から思案していた。

 もちろん、主が学びたいといえばの話である。
 彼は武術よりも料理のほうがよほど楽しそうで、帰ったら何を作りたいといろいろ聞かせてもらったのを思い出していた。

 ちょうどその頃だったろうか、階下で主の足音が聞こえたのは>>8]**
(15) Siro_neri 2021/04/14(Wed) 19:11:57

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
_(:3 」∠ )_こんなんでいいのかなぁ!!!!
やぁ村建てだよ!

この2人で再演したいねって話から自分たちに都合のいい設定だけ盛り込まれた村がここなんですけど、存外参加者さんが集まってびっくりです

メモはあとで……!
(-5) Siro_neri 2021/04/14(Wed) 19:13:47

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
ダレン何歳か決めたかログを検索したんだけど見当たらないよなー
(-6) Siro_neri 2021/04/14(Wed) 21:33:43
第11皇子の従者 ダレンは、メモを貼った。
(a6) Siro_neri 2021/04/14(Wed) 21:37:18

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
>>43
暗殺……!?
(-10) Siro_neri 2021/04/14(Wed) 22:09:22

【人】 第11皇子の従者 ダレン

>>64ひんやりと冷たい白い壁。
 漆喰かなとダレンは思っていたが、何か未知の建材なのかもしれない。

 屋根裏は天井が低いといっても歩き回るのに苦労するほどではなく、採光窓もあった。
 足音に気付いて階段のほうを向いた頃、主がぴょこっと顔を出した>>65


  ここで眠っていたのかい……?


[あまり寝心地のいい部屋に思えず、ダレンは首を傾げた]


  狭くて落ち着くというやつだろうか。

  ……もう少し従者らしい話し方を
  心がけたほうがいいだろうか?


[初対面のころ、気安く話していた名残で、未だに友人のような言葉遣いで接していた。
 主と認めてはいるものの、改まった態度になるのが気恥ずかしかったのだ]
(84) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 20:19:38

【人】 第11皇子の従者 ダレン

[同じ試験に臨んだ、言わばライバルの間柄。>>66
 それが今は主従となってここにいるというのは奇妙な話ではある。

 とはいえ、参加者同士で主従の絆を結ぼうとした者たちは他にもいた。そう珍しい話でもないだろう。
 さまざまな絆が生まれた試験会場だった。

 そのときも「家族になってほしい」と主には言われていたけれど>>67、それを実現するのがどんな関係なのか、ダレンには掴めずにいた。
 この国で同性愛は死罪。なら、その嫌疑だけは避けねばと思うと、主人と従者として振る舞うのが一番安全なのではなかろうか。

 そんな風に細かいところまで考えてしまうダレンは生真面目すぎるのかもしれないが]
(85) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 20:19:59

【人】 第11皇子の従者 ダレン

 
  買い出し。
  そうだな、行かないとな?

  夕食は……
  この国らしいメニューを食べたいのだが、
  ハールーン殿は何がお勧めだろうか。


>>68市場へ行こうと誘われて、素直に頷き、食べたいものにはお勧めを問い返した。

 かかる時間の説明もあったろうか。
 それならば魔法具を選ぶことにダレンも異論はないのだが、ダレンは魔法はからっきしである。
 何かトラブルがあっても自力で対処が難しいことは言うまでもない。

 だが主が躊躇いなく使うなら大丈夫だろうと信じた。

 乗り物といえば軍用──少なくともダレンの祖国ではそうなのだが、産油国たるアルファルドでは庶民が乗れる乗り物も当たり前にあるのだろうか。
 少し前までは豊かな国だったようだが、今は情勢が乱れている。

 末端の人々はどうにか日常を守ろうとしているようだけれど]*
(86) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 20:20:33

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
ハールーンくん思ったよりお若いですね(20歳くらいかと思ってた
(-42) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 20:21:02

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
村建てPCバレてそうだよね(初期にwiki見た人は既に知ってるはずだけど)
(-46) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 20:41:36

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
どこでもドア……じゃないよな>>88
(-50) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 21:59:26

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
(187)180n189cm

(21)21n24
(-53) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 22:14:47

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
ここまで決めてるなら自力で決めろよって言われそうな
(-54) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 22:15:13

【人】 第11皇子の従者 ダレン

─ 市場 ─

>>88主が用意してくれた魔法具『オートマタール』は、くぐれるような魔法陣となった。

 室内から出ると陽光が眩しく、その上、砂塵が光を照り返すらしい。
 目が慣れてから主の姿を探して、周りを見回して]


  ……ハールーン殿?


[見当たらない。はぐれてしまったようだ。>>89
 辺りの喧騒から考えても、立ち並ぶ露店や屋台から見ても、ここは市場には相違なさそうなのだが。

 主は無事にたどり着いたのかと不安に駆られながら辺りを見回せば、人の数に圧倒される。
 主の命を狙う者もいることを考えれば、彼の素性も自分のことも簡単には明かせない。

 さてどうしたものか、と思案しながらダレンは市場を歩き出すことにした。
 主に似た人影がいやしないかと辺りを見回しながら歩いていれば、異邦人なのも相まって、この国に慣れない旅人にも見えるかもしれない]*
(96) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 22:21:21

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
>>92
「あででで!」を拾おうかと思ったんだけど
人に出会うきっかけを見つけられずにいる人が拾ってくれたほうがいいかなって思うなどした(謎遠慮)
(-55) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 22:22:45
第11皇子の従者 ダレンは、メモを貼った。
(a15) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 22:23:31

【人】 第11皇子の従者 ダレン

[はぐれてしまった主を探して歩いているうちに、喧騒から離れ始めたことに気付く。
 どうやら市場の端に向かって歩いていたらしい。

 それに気づいて足を止めたとき、付近には果物ジュース屋があった。>>81
 「冷たいジュースはいかが」と声をかけられ、興味を引かれた]


  いただこう。


[代金を払って受け取ってみると、確かによく冷えていた。魔法か何かで冷やしているのかもしれない。

 甘味と酸味のバランスが良く飲みやすいジュースだが、いったい何の果物なのだろうか。
 日によって違う果物だったりするのだろうか。
 もしくは複数の果汁を混ぜ合わせているとか……?

 聞いていいことなのかわからず店員には何も聞けなかったが、不安に駆られながら歩いていた頭を冷やすのには良い飲み物だった。
 近くに誰かいれば言葉を交わすこともあったかもしれない]**
(99) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 23:16:08
第11皇子の従者 ダレンは、メモを貼った。
(a16) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 23:16:51

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
あの謎ジュースめっちゃ気になってさぁ…w
(-58) Siro_neri 2021/04/15(Thu) 23:17:17

【人】 第11皇子の従者 ダレン

[果物ジュース屋に並んでいたとき、横から現れて先に頼んでいたらしいジュースを持って行った男がいた。>>108

 主に背丈が近い気がして一瞬視線を向けたが、全くの別人なことに気づいて内心の焦りを感じた]


  失礼、貴殿はこの国の人だろうか?
  よければこの辺りの道を教えてくれないか。


>>107 >>109何かをパン生地で挟んだらしい食べ物を食べる彼に、不安を滲ませないよう微笑みを浮かべて尋ねた。

 地元の人ならこの辺りでどこに向かえば何があるか知っているだろうと。
 それを知れば主の行き先にも見当がつくかもしれないと考えて。

 だが、人探しの最中だと明かす気はなかった]**
(121) Siro_neri 2021/04/16(Fri) 8:39:21

【人】 第11皇子の従者 ダレン

 
  ありがとう……急用で越してきたんだ。


>>122快く返事をしてくれた男に、感謝して頭を下げた。
 確かにわざわざ訪れてくるような時期ではないのかもしれない。

 >>123命の河と表現されて納得した。このような気候では水源は貴重だろう。

 >>124市場の案内もなるほどと聞いて]


  布が名産なのか。
  魔法具はいろいろなものがあるようだね。

  食材を売っているのはどの辺りだろうか?
  買い出しに来たもので……。


[そこを目的地にすればいいかもしれない、と考えて追加で尋ねた]**
(134) Siro_neri 2021/04/16(Fri) 17:01:50

【人】 第11皇子の従者 ダレン

>>139引っ越しのタイミングは意味深く思えるかもしれないが、その点について語る気はダレンにも無かった。

 食材店が集まっている辺りを教えてもらうと、そちらに視線を向けてから相手に視線を戻した]


  ありがとう、行ってみるよ。
  魚か……この辺りは川魚かい?


[大河があるしそこの魚だろうかと安直な発想をして、>>140布袋と魔法具の話には興味が湧いた。改めて住宅地の方角を確かめて]


  貴殿も魔法具作りを?
  アルフシルバーか、覚えておこう。
  何かお願いすることもあるかもしれない。

  私はダレンという。
  では、赤と青の傘を探してみる。
  よい一日を。


[ぺこりと腰から礼をすると、ダレンは歩き出した。
 緊張のせいか、左腰から下げた剣の鞘に無意識に左手で触れていた。

 市場の中でも食材店が集まるあたりを目指して歩けば、主と出会うこともあるだろうか>>142]*
(153) Siro_neri 2021/04/16(Fri) 20:04:39

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
あっ
歩き出してましたね
どうしようかなー まぁお任せしよ
(-82) Siro_neri 2021/04/16(Fri) 20:07:20

【人】 第11皇子の従者 ダレン

[通りを歩いていると、遠くに主の姿を見つける。>>158
 彼がこちらに向かって駆け出したのは、それより一瞬早かった]


  ハールーン殿、無事でよかった!


[手を取られながら、安堵で笑みを溢れさせた。
 危険な目に遭っていやしないかと不安でたまらなかったのだ。

 >>159様々な人種が行き交う市場では、この国の人かどうかを咄嗟に見極めるのもなかなか難しい。
 この市場に慣れた風だった人に出会えたことは僥倖だったろう]
(160) Siro_neri 2021/04/16(Fri) 21:48:46

【人】 第11皇子の従者 ダレン

[と、主の後ろに立つ長身の男から名を呼ばれ、挨拶された。>>159

 主の兄と聞いて一瞬だけ警戒したが、親しげな様子を見れば敵意の無い人なのだろうと察し、深々と礼をする]


  アンタル殿。
  初めまして、ダレン・パターソンと申します。
  ここより北西の国で生まれ育ちました。
  元は騎兵です。


[明かしても差し支えなさそうな身の上を明かし、国名は伏せた。
 今はどことも戦争もしていない平和な国だが、国軍はもちろんのこと、私兵を持つ貴族も複数いた。

 ダレンはとある貴族に使える兵だったが、以前の主もあまり争いは好まず、自衛のために軍備を整えるタイプだった]*
(161) Siro_neri 2021/04/16(Fri) 21:50:00

【独】 第11皇子の従者 ダレン

/*
参加締切OK
役職希望もおかしくない
予定通り開始できますように
(-113) Siro_neri 2021/04/17(Sat) 7:06:30