20:43:03

人狼物語 三日月国


77 【ペアRP】花嫁サクリファイス 弐【R18/R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 ラサルハグ

/* ラサルハグは人間じゃないので知りたい≠言葉っていう微妙なズレ。

このまま洞窟だとソフィアが辛いだろうと人の振りして下山することすら考える嫁バカっぷり。
(-2) 西 2021/06/25(Fri) 11:50:23

【秘】 ソフィア → ラサルハグ

 


   「 貴方、私のことが好きなのね。 」
 
 
 
(-5) どあ 2021/06/25(Fri) 20:29:53

【独】 ラサルハグ

/*アァー('ω')三( ε:)三(
(-6) 西 2021/06/25(Fri) 20:35:56

【鳴】 ラサルハグ




   今重要であるのは独白と対話であると
   ソフィアはそれを見抜いている。>>=0

   ラサルハグの伸ばす手を受け入れるソフィアが
   ラサルハグ自身すら気づかぬ胸の内を紐解くと>>=3

   ラサルハグはどこか納得したように
   彼女の言葉をなぞる。

   嫌な心地など微塵もないということは
   つまりはそういうことなのだ。



(=5) 西 2021/06/26(Sat) 10:18:47

【秘】 ラサルハグ → ソフィア






      「そうか...私は、お前が好きなのか。」





(-13) 西 2021/06/26(Sat) 10:19:28

【鳴】 ラサルハグ




   ソフィアの当てはめる言葉は恐らく正しい>>=4

   否定されることは無いという安心感は
   ラサルハグにとっては至極心地よいもので。

   重なる手から伝わる微熱はラサルハグを
   答えのその先へと誘い、引きずり込む。>>=3



(=6) 西 2021/06/26(Sat) 10:20:13

【鳴】 ラサルハグ




   神も恋慕を持つが故に
   その感情を受け入れてしまえば
   理解するのは難しくはない。

   重ねられていた手は彼女の手をするりと抜けて
   彼女の首筋を指先でなぞる。

   ラサルハグは元来言葉を持たぬ怪物
   言葉数は少なく、感情が赴くままに
   彼女の口元に己の顔を近づけて。



(=7) 西 2021/06/26(Sat) 10:20:48

【秘】 ラサルハグ → ソフィア






      「お前の全てを、貰い受ける。」





(-14) 西 2021/06/26(Sat) 10:21:31

【秘】 ラサルハグ → ソフィア





     その言葉とともに
     ソフィアの唇に触れて、重ねる。

     重ね合わせた唇からは
     何を感じられるだろうか。*




   
(-16) 西 2021/06/26(Sat) 10:25:03

【独】 ラサルハグ

/*お返事書くの楽しいぐへへへしてたらそのままソファーで爆睡してたとかそんなことある??????

そして水分神ちゃんと龍之介くんの簡易メモが可愛すぎて笑ってる。何だこの子ら、可愛いな。
(-15) 西 2021/06/26(Sat) 10:26:33

【秘】 ソフィア → ラサルハグ

  

   「 ……貴方が、私のことを花嫁だと、
     生贄だと言うのなら。
     私は貴方のことを受け入れるわ。 」
 
(-19) どあ 2021/06/26(Sat) 11:31:29

【秘】 ソフィア → ラサルハグ

 

   「 でも、そうじゃないのなら。
     貴方に私をあげる訳にはいかない。

     だって私は、『物』ではないのだもの。 」
 
(-20) どあ 2021/06/26(Sat) 11:32:09

【鳴】 ラサルハグ




   皮肉にもラサルハグは神でも人でもない。
   どちらにもなれぬ不安定な存在。

   しかし神の真似事の産物に変わりなく
   その本質は人間のソレに近いのだ。


   故にラサルハグは人間の感情を知りたがり
   その様式美をなぞろうとする。



(=12) 西 2021/06/26(Sat) 13:24:00

【鳴】 ラサルハグ




   ラサルハグのその感情に嘘はない。>>=8
   しかし人を遠ざけ続ける獣には
   相手を慮る心粋もありはしないのだ。

   それは酷く独りよがりな蛮行。

   決して相いれぬ存在同士の交わり
   ラサルハグはただ目を背けていた。




(=13) 西 2021/06/26(Sat) 13:24:30

【鳴】 ラサルハグ




   しかしながら彼女は甘くない。

   ソフィアは叡智(Sophia)に満ちている。
   ラサルハグが敢えて目を瞑っていた事象を
   水面に映る裏葉柳はまるで鏡のごとく。

   寸分狂わず見逃しはしないのだろう。

   進行をせき止める指先の感触に
   ラサルハグは不敵な笑みを浮かべる。



(=14) 西 2021/06/26(Sat) 13:25:20

【秘】 ラサルハグ → ソフィア





      「それは、生贄としての覚悟か。」




(-23) 西 2021/06/26(Sat) 13:25:56

【鳴】 ラサルハグ





   『花嫁』と『生贄』は同じ意味を成す。

   つまりその覚悟は、この場では持つ義理もないもの。

   『花嫁』のヴェールを取ったつもりでいて
   結局『花嫁』に縋っていたのは己であると。

   彼女はその事にも気づいているというのだろうか。




(=15) 西 2021/06/26(Sat) 13:26:44

【秘】 ラサルハグ → ソフィア






      「私を前にして臆せずそれを申すか。
       お前は本当に面白い娘だ。」





(-24) 西 2021/06/26(Sat) 13:27:58

【秘】 ラサルハグ → ソフィア





               ――――。
(-25) 西 2021/06/26(Sat) 13:30:01

【秘】 ラサルハグ → ソフィア




     「私は、お前を『物』と考えたことは一度もない。

      私はただお前に傍に居てくれる事を望むだけだ。

      それを人間がなんと形容するか。
      その答えを知るには時間を貰わねばならぬが。

      お前が私の傍にいたいと思わねば。
      私がお前に想う望みは永遠に叶わぬのだ。」


(-26) 西 2021/06/26(Sat) 13:36:00

【秘】 ラサルハグ → ソフィア




      「お前はもはや『花嫁』ではない。
       お前を縛る契りは何も無い。

       それでもお前がいいと言うてくれるなら
       私に少しだけ時間をくれまいか。」



(-27) 西 2021/06/26(Sat) 13:39:51

【鳴】 ラサルハグ



   覗かれた水面の奥に映るは >>=11
   徐々に人の心を得んとする怪物の投影。

   それは、傲慢な怪物が変わりゆく変遷だ。*



(=16) 西 2021/06/26(Sat) 13:43:23

【秘】 ソフィア → ラサルハグ

 

   「 ……昔、貴方は言っていたわね>>0:127

     『ここに神はいない、いるのは怪物』だって。
     
     神様、ラサルハグ様、……ラサルハグ。

     私は、貴方のことが知りたい。
     知らなければいけないと思う。

     貴方のこと、生贄のこと、
     貴方の主だった人のこと。

     それらを聞かなければ、答えられない。
     だから、聞かせて。貴方のことを。 」
 
(-29) どあ 2021/06/26(Sat) 15:52:45

【鳴】 ラサルハグ




   知らぬは服従>>=19
   知る意志を持たぬは隷属

   そうだ。
   己がソフィアを見染めたきっかけはそこにある。

   己が抱いた感情だというのに
   ラサルハグもまた時として忘れてしまう。

   これでは人間のことも言えなくなるじゃないかと
   ラサルハグはバツが悪くなりもするだろう。



(=20) 西 2021/06/26(Sat) 18:43:44

【鳴】 ラサルハグ




   先人達の遺恨を受け継がぬ彼女に
   ラサルハグが与える権利など何も無い。

   先人達の平和の代償に奪うだけの権利を
   再び与えたと形容するならば>>=17

   あるべき所へ返したというのが正しかろう。




(=21) 西 2021/06/26(Sat) 18:44:14

【鳴】 ラサルハグ





   彼女の目は物語る。>>=18

   『花嫁』と『大蛇』ではなくなる
   この瞬間を終焉ではなく源流とするならば
   おそらくはまだ舞台は未完成だと。

   完成に至るための道行の答えは
   彼女の紡ぐ言ノ葉の中に眠るのだ。



(=22) 西 2021/06/26(Sat) 18:44:46

【鳴】 ラサルハグ




   言葉を交わす意味など分からなかった。
   人間ではないラサルハグにはその重みを
   想像することはなし得ない。

   長い時の中で、ラサルハグは初めてその重みを知り
   同時に言葉にすることを求められる。



(=23) 西 2021/06/26(Sat) 18:45:42

【秘】 ラサルハグ → ソフィア





      「よい。
       お前が望むのならば...話そう。

                ついてこい。」



(-30) 西 2021/06/26(Sat) 18:46:22

【鳴】 ラサルハグ




   ソフィアが歩み寄るその姿に応えるかのごとく
   ラサルハグは洞窟の最奥へ招き入れる。

   それからラサルハグは純白の煙に包まれ。



(=24) 西 2021/06/26(Sat) 18:48:26

【鳴】 ラサルハグ




      そこで彼女の目に飛び込むは、
      青年とは程遠い大きな蛇であっただろう。*

(=25) 西 2021/06/26(Sat) 18:49:52