09:52:50

人狼物語 三日月国


68 【身内】空想模倣機体は駒鳥達の夢を見るか?【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


プロローグ

【人】 ナビゲーションAI サルガス

君はヴァーチャルライフシュミレーター"proxy"に
アクセスした。
どんな手段で、どんな経緯で、そこに至ったのだろう?
どうだって構わない。
そんな記憶は、暫く脳みその奥に隠しておこう。

この機械仕掛けの夢で、束の間君は別の人間となる。

存在ごと朧と化してしまいそうな、果ての無い暗闇で。
”彼女”が、君の脳内に呼びかけた。
(0) master 2021/04/11(Sun) 12:32:39









天のお告げ(村建て人)

◆"proxy"について
・あなた達はなんらかの理由によって、 
 現在開発中のヴァーチャルライフシュミレーター"proxy"に
 早期アクセスを行いました。
 (何かの弾みでメールを開いた、ポスターを見て応募した等)

 最先端技術によって、精神あるいは脳から
 アクセスすることが可能なようです。

・一見、怪しい計画ではないように見えますが……。

・幾つかデータセンターが存在するようですが、
 今回あなたは"orion"に振り分けられました。
(#0) 2021/04/11(Sun) 13:55:34

天のお告げ(村建て人)

◆"orion"について
・暴走したAIによって、非道な実験が行われています。

・ログアウト出来ません。
『ログアウト』という概念を認識できるのも、『観察者』だけでしょう。

・所謂”ナーロッパ”的な世界を模した仮想世界です。
 魔物やダンジョン、魔法、じゃがいもが存在します。
 便利なマジックアイテムも存在します。

 『密談の為の障壁』『低級のどんな扉も開くマスターキー』
 そうした魔法を打ち消す魔法も、
 高位の魔法使いなら使用できるかもしれません。

 でも村焼き魔法とか、そういうヤバイのは使っちゃだめだぞ。

・初期スポーン地点は適度に往来の在る街「レムノス」です。
 各ギルドの拠点や宿屋など、様々な施設が存在するでしょう。

・街「レムノス」の外にも、森や洞窟など、様々な場所が存在するでしょう。
 好みの場所を確定ロールしてください。
 但し、実際に行ける”街”は「レムノス」のみです。
 遠くに行きすぎると『世界の端』に辿り着いてしまうようです。
(遠くに行きすぎてPC達がすれ違えなくなってしまうことへの対策です)
(#1) 2021/04/11(Sun) 13:58:46

天のお告げ(村建て人)

◆"orion"について《2》
・『世界の端』は霧がかっています。その向こうには何もありません。
 "proxy"が生成していないからです。
 あなた達の意識と知識では、その向こうに城や海、
 未知の世界が存在しています。
(”向こう側”出身の人や、”向こう側”に思い出がある人もいるかもしれません)

 しかし、この数日間で実際に訪れることはできません。何もないからです。
 霧の向こうに行こうとすれば、
 気づけばあなたは霧の手前に戻っていることでしょう。

・"proxy"のシミュレーションはまだ不完全です。
 ある人は「晴れた朝」と認識し、
 ある人は「雨の夜」と認識することでしょう。
 
 ですが、”orion"ではそれが当然です。
 住人であるあなたは、違和感を持たないでしょう。

 生まれてから月を一度も見たことがない人もいるかもしれませんね。
 或いは、”いつでも雨が降っている森”もあるかもしれません。
(#2) 2021/04/11(Sun) 14:04:16

天のお告げ(村建て人)

◆"orion"について《3》
・最近、街「レムレス」にて『”シータ”の痕』の噂が流れています。

 その正体は"orion"にて、
 ”サルガスの行うテストに関連する死者”に与えられる印です。

 あなたが『観察者』であれば、
 その関連性に気付くこともできるでしょう。

(メタ的に言うと、この人狼ゲームの参加者の死体に付く印。
 テスト前にもぽつぽつこの印がついた死体が現れていたのは、
 サルガスがお試しに付けていたのかもしれません)
(#3) 2021/04/11(Sun) 14:05:32

天のお告げ(村建て人)

◆あなたについて
・あなた達に、現実世界の記憶はありません。
 『"orion"の住人』としての意識を持つことでしょう。
 姿も、現実世界とは異なるかもしれません。
 獣人かもしれないし、超文明の遺物(ロボット)かもしれません。

・ただ一つ、共通していることが有ります。
 「あなたはレムノスの街の『星見杯亭』にやってきた、
 各ギルドの一員である」ということです。

 各区画を担当するギルドから、戦いに携わるもの、
 日常生活に携わるものまで。
 ギルドはこの世界の各地に偏在します。

 此度は、各ギルド長が招集されたようですが、
 事情により代理が出席するギルドもあるかもしれません。

・あなた達には、特殊な能力が存在します(役職)。
 シュミレーションにて与えられた『課題』を
 遂行するために付与されたものですが、

 あなた達の意識では、生まれつきだったり、
 どこかのタイミングで覚醒したものかもしれません。
(#4) 2021/04/11(Sun) 14:07:33

天のお告げ(村建て人)

◆あなたについて《2》
・『課題』とは、メタ的に言って『陣営毎の勝利条件』のことです。
 "orion"の住人であるあなたは、『課題』を直接的には認識できません。
 「皆を護りたい」、「誰でも良いから殺してやりたい」等、
 「そうしなくてはならない」という動機があることでしょう。

・現実世界のあなたは、ずっと眠っていたり、或いは哲学的ゾンビのように
 動き続けているかもしれません。
 それは本人にしか分からないことでしょう。

・もしかすると、本来NPCにも関わらず
 テストに参加している人もいるかもしれません。
 そんな人は、『観察者』に落ちても、きっと何にも思い出せません。

 そしてそんなあなたには、
 きっと「現実世界のあなた」なんて存在しないことでしょう。

 ここが現実なのだから。 
(#5) 2021/04/11(Sun) 14:09:23

天のお告げ(村建て人)

◆墓落ちについて
・もしあなたが何らかの要因で死亡した場合、幽霊のような存在になります。
 シミュレーションシステム"proxy"における、『観察者』ロールです。

 この状態になると他の人たちに姿は見えなくなり、
 声も届きません。気配を察することはできるかもしれません。
 また『観察者』同士は意思疎通が行えるようです。

・墓落ちすると、『この世界が仮想世界であること』
 『サルガスによるテストの要項』を認識します。

 ですが、現実の自分の記憶については、
 ”ほぼ”思い出せないことでしょう。
(#6) 2021/04/11(Sun) 14:09:59

天のお告げ(村建て人)

◆墓落ちについて《2》
・仮に墓落ち前に肉体が死んだり行動不能になっていた場合、
 墓落ち後は自由に歩き回れます。

(墓落ち前に肉体損傷などあった場合の
 墓落ち後の外見描写は各PLに任せます)
(#7) 2021/04/11(Sun) 14:13:56

天のお告げ(村建て人)

◆進行と村ルールについて
【プロローグ〜エピローグ入るまで】
・シミュレーションテスト開始。
 あなたの目に入るのは、賑わう街「レムノス」。
 そこには街の住人や様々な働き手(NPC)がいることでしょう。
・思い思いに過ごしてください。
・仮初の肉体に与える死を許可します。

【エピローグ】
・仮想世界から醒める脱出タイミングです!
 暴走したAI『サルガス』をXX社が停止させたようです。
 それでも、この仮想世界"orion"は存続します。残留しても構いません。
・この時、”proxy”内で現実世界の記憶もある程度思い出せるかも。人による。
・現実世界に戻った時、"proxy"内の記憶は残ったり残らなかったりします。
 夢のようなものです。
・実質的な死を迎えたい人はここで死んでください。
 リアルすぎる死の感覚は、現実のあなたにも影響を及ぼすことでしょう。

・もちろん生きたい人は生きてください。
(#8) 2021/04/11(Sun) 14:16:13

天のお告げ(村建て人)

◆入村時の希望能力について
・「ランダム」の選択は禁止です。
 希望のない方は「おまかせ」を選択してください。

・希望役職数を見て役職編成を調整、決定します。
 設定数(50人制限)の都合上、
 一部抜けている役職があります。
 もし希望しているのに存在しない役職のあるときは、
 匿名メモで宣言願います。

・「妄想家」「狂愛者」は「求愛者」を希望した時に
 割り振られます(仕様。wiki参照)。
 これらを希望する方も匿名メモで宣言願います。

・見物人の方はプルダウン下の
 「○○で見物」を選択してください。
(#9) 2021/04/11(Sun) 14:46:39

天のお告げ(村建て人)

【投票・襲撃について】
・投票は原則的に【ランダム】を選択してください。
 処刑死された方は自身の死をお好きに描写してください。
 先方の同意あればPCの手による殺されロールもOKです。
 (NPCに殺される、行方不明で死体見つからずもOK)

・襲撃は原則的に【ランダム】を選択してください。
 ランダム襲撃の場合、
 襲撃の後に後付で襲撃理由をつくってください。
 (襲撃ロールをしてください)

・処刑・襲撃・後追い死、いずれも、どのように死亡したか、
 「その情報がないと困る人(ロールやり取りした人)」宛に
 なんらかの手段で公開をお願いします。

・人狼の襲撃を除く、役職固有の能力の行使先は自由です。
・自分の役職についての認識は各PCにお任せです。
(#10) 2021/04/11(Sun) 21:11:27

天のお告げ(村建て人)

以下はPLの皆さまと演じるキャラクター一覧です。

(キャラクターリスト順)

ゲイザー :田中
ハマル  :ポテサラパケットディッシュ
アンタレス:パ
ヌンキ  :諸行無常の響き
サダル  :マンボウの99.99%は大人になれず死ぬよ
ラサルハグ:異界来訪者
ヘイズ  :ああああ
キファ  :進歩どうですか?
ルヴァ  :これから気泡緩衝材食べます
キュー  :1d100<=25 目星 → 96 → 致命的失敗
ルヘナ  :伝説の勇者
ニア   :キュア訴訟王
ブラキウム:壊れそうなものばかり集めてしまうよU世
カウス  :ごみたのしかったねぇ
シトゥラ :有限会社マッスル不動産(とんこつ味)
(#11) 2021/04/11(Sun) 21:14:22

到着:NPC エルナト

【見】 NPC エルナト

「──おぉい、おーい。……あ、気付いた。
 立ったままぼうっとされてたんですよ、あなた。

 今の場所は分かりますか?
 レムレスの街の、宿『星見杯亭』前です。
 まあ、何事もないならそれでよし。

 今日、なんだかそういう人が多いんですよね。
 大気中のマナが特別濃い日でもないんですが……」
(@0) thanks 2021/04/11(Sun) 21:18:56

【見】 NPC エルナト

「おっと、僕はエルナト。星見杯亭のしがない下働きです。

 よく見たらあなた、もしかして”ギルドの方”ですか?
 ああ、お待ちしておりました!

 今日から数日間、レムレス周辺の各ギルドの代表が、
 ”例の件”について視察に訪れるって支配人が言ってました。
 定例会議には入って右手の部屋をお使いくださいね」
(@1) thanks 2021/04/11(Sun) 21:19:49

【見】 NPC エルナト

「……ところで、ねぇねぇ。

 あの話って本当なんですか? 件の、『”シータ”の痕』!
 近頃このあたりで見つかる死体の首元に、
 時々『θの形をした痕』が付いてるって話。

 連続殺人事件だとか、辺境の魔女の実験体の末路だとか、
 巷では色々噂が流れてるんですよ。

 ……と、流石にそれは内緒かあ」
(@2) thanks 2021/04/11(Sun) 21:20:28

【見】 NPC エルナト

「此処レムレスは、都市間を繋ぐ立地のため往来が多く、
 依頼や情報が大量に入ってくる。

 そのせいで、”歩けば冒険者に当たる”とまで
 言われてる街です。

 素性の知れぬ異邦人が多い……、
 それって、『何が起こるか分からない』ってことでも
 あるんですよねぇ。

 それこそ妙な魔女が紛れ込んでる可能性も
 あるってワケですから。

 まっ、そのお陰でウチの宿は繁盛してるんですがね!」
(@3) thanks 2021/04/11(Sun) 21:22:45

【見】 NPC エルナト

「──げげっ、支配人! すみません、今戻りますから〜!

 ……えへ、長話しすぎちゃいましたね。
 さ、チェックインはこちらでどうぞ──」
(@4) thanks 2021/04/11(Sun) 21:23:09
エルナトは、慌ただしくあなたを誘う。
(t0) thanks 2021/04/11(Sun) 21:23:36

【見】 NPC エルナト

「……あっ、そうだ。
 皆さんはもう『ギルドカード』をお書きになられましたか?
 
 今回の会合で初めて顔を合わせる方もいらっしゃるでしょう。
 円滑に話し合いを進める為、こちらのカードに自己紹介を
 記入して貰うらしいです。
 
 これらを纏めたファイルはあのキャビネットに設置し、
 誰でも拝見できるように手配するそうですよ。

 また、この呪文を詠唱することで、
 各自の提出したギルドカードを
 いつでもどこでも閲覧できるみたいです」
(@5) thanks 2021/04/11(Sun) 21:51:43