07:39:10

人狼物語 三日月国


106 【RP】DK村学園祭!

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


蒼い三日月が辺りを照らす。伝承は果たして真実なのだろうか。
もし真実であるならば、異形の刃を見つけ出し、打ち砕かなければならない。

どうやらこの中には、村人が10人、人狼が1人いるようだ。

【人】 2年い組 サカクラ

始まったな!おめーら楽しむぞ!!
(0) master 2021/11/03(Wed) 4:00:00
サカクラは時が進むよう祈った。

【人】 1年は組 ハリヤマ

[朝からの浮き足立った雰囲気、賑やかな校内、いつもと同じ校舎の筈なのに、様々な飾り付けが非日常を感じさせる。
中学にも文化祭というものはあったが、あれは何だったのだろう、と思う程に手が込んでいた。]

こういう感じなのか…

[やはりいつもと違ういつもの教室で、最後に直前の打ち合わせを行う。]

『よっしゃ』『ビビらしてくか』『呼び込み頼むぞ』

[不思議なもので、当日までは覇気のない顔で準備をしていたクラスメイト達も、いざ始まるとなると、それなりには気合が入っているのだった。]

学園祭マジックか何かかな…まあ、やる気はあるに越したことはねーか。
(1) hei83 2021/11/03(Wed) 6:59:30

【人】 1年は組 ハリヤマ

[着替えを済ませたクラスメイト達の仮装は、それなり…だろうか。血糊の付け方だけはやたらに生々しい。

自分の姿もまた、人のことは言えないのかもしれない。
器用なクラスメイトの一人がダンボールで作った鎧と、そこに刺さった矢。]

『ハリヤマ、落武者似合うな!』

[製作者が満足そうに言うのに、どう返したものか一瞬考える。]

あ、うん…俺も初めて知ったな。
落武者になること人生でそうないからな。

[嬉々として衣装に血糊を塗りたくられながら、何やかんやで少しずつ学園祭の雰囲気に染まりつつある自分に気付くのだった。]
(2) hei83 2021/11/03(Wed) 7:09:28

【人】 2年い組 カナモリ

[昨日自分が帰宅する際も飾り付けはある程度進んではいたものの、一夜明けて本番当日の空気感もあるのだろうか、普段の学び舎はすっかりその印象を変えていた]

去年も思ったけど、金の掛け方がやべーのよね…嫌いじゃないけどぉ

[教室…いや、今日明日はプチカジノとなっている会場の、パーテーションで区切られた荷物置き場で着替えながらそう零す。
同じくどこか根が小市民なクラスメイトに同意を貰いつつ、ベストを羽織って蝶ネクタイを付ける]
(3) twbk310 2021/11/03(Wed) 8:39:31

【人】 2年い組 カナモリ

うーん、馬子にも衣装

[カジノのディーラーは身嗜みが重要!と、設置された姿見の前でくるりと回って全身チェック。
運動部の体格がしっかりしている者の着こなしと比較すると、どうしても着られている感がするのは仕方ないのだろうか]

(むー、俺が着てるのよりもイチゴちゃんとかのがぜーったい似合うやつよね、これ)

……ん?何サカくん
え、髪も弄るの?

[腕組みして微妙な顔をしていたのをどう捉えられたのか、来い来いと手招きするサカクラの方へ近寄ると手にはブラシとヘアワックス。
さすがに人に髪を弄られるのは好きでないので、自分でやるとそれらを受け取る。
鏡の前で今のセットを一旦崩しながら、後ろで見ているサカクラに鏡越しに問う]

んで、どーしろって?
……オールバックぅ?俺のキャラじゃないでしょ…

『客の大半はお前のキャラなんか知らん』

[それもそうかと納得し、素直に髪を整え始めるのであった]
(4) twbk310 2021/11/03(Wed) 8:56:23

【人】 2年い組 カナモリ

[髪をセットし直し、引いて再度全身を映してみる]

(ふむ、まあ…それっぽくはなった、かな?)

[あとは恐らく気持ちの問題であろう。
先程言われた言葉を思い出して、少しだけ表情を引き締めてみる。
服装、髪型、表情を変えれば、鏡に映るのは自分であって自分ではないものだった]

(せっかくなら来た人にも楽しんでほしいしねぇ。まずはこっちが楽しまないと)

[ようやく腹も据わって口の端に笑みが浮かんだ。

やがて、ガヤガヤとパーテーションの向こうが賑やかになり始める。
振り向けばサカクラが拳を突き出していた。
それに軽く合わせながら荷物置き場を出て、会場のど真ん中で異様な存在感を醸し出しているカジノテーブルの、所定の場所へと着いた]*
(5) twbk310 2021/11/03(Wed) 9:22:40

【独】 2年い組 カナモリ

>>1
だから、何で1のははそんなに戦闘民族なのよwww
(-0) twbk310 2021/11/03(Wed) 9:31:57

【独】 1年ろ組 ユミノイ

/**
おろおろしています!!!箱つけたら文章だけつけて後回るだけにしようかな
(-1) 皐月 2021/11/03(Wed) 10:18:54

【独】 1年は組 メグル

>>2
……笑う。さすがハリヤマ……

/*これがハリヤマwww
(-2) フラワー 2021/11/03(Wed) 10:19:01

【独】 1年は組 ハリヤマ

これ全員が持ち場についてたら接触皆無にならん?
(-3) hei83 2021/11/03(Wed) 10:40:04

【人】 3年は組 サトミ

なんかこの恰好も久々って気がするなー。身が引き締まるな!

[1,2年に引き継ぎして以来、部室に顔出す程度であまり通してなかった袴を着るが、手にするのは玩具の弓矢である]

さーて、ちょっと肩慣らしといくかね。

15点、23点、82
(6) 粧 2021/11/03(Wed) 10:43:29

【人】 3年は組 サトミ

慣れるまでに時間がかかるな!こりゃ。

[練習結果に苦笑しつつ、それからしばし客対応に応じる。間を見てその場を抜け後輩に声をかけた]

はー、休憩休憩!ちょっと俺も見て回ってくるんで、その間よろしくー。

[そのままふらーっと出し物を見て回れば覗き込んだとある教室が異様な雰囲気を放っていた>>3]

う、お……これ教室?マジ?
おーい、かーなもーりくーん、あーそびーましょー。

[人だかりの中へと声をかけてみるが、聞こえるだろうか]
(7) 粧 2021/11/03(Wed) 10:44:35

【独】 3年は組 サトミ

重RPとかRP村だとト書き三昧になるのに軽RPになると途端にト書きが吹っ飛ぶのでちょっと頑張ってみたけど、やっぱり軽いな。
RPってどうやるんだっけ?←
(-4) 粧 2021/11/03(Wed) 10:45:31

【人】 1年は組 メグル

[がばり。と勢いよく起き上がる。ふと同室者のベッドを見やるが姿は無く。もう出店準備に駆り出されているのだろうか。

クラスの集合時間ぎりぎりの自分は、のそりと起き上がっていつものように制服を着る。]


 (……焼きそば。)


[頭の中で唱えながら、小銭入れをポケットに突っ込んだ。]
(8) フラワー 2021/11/03(Wed) 10:58:31

【人】 1年は組 メグル

>>1

『呼び込み頼むぞ!』

[べしん!と背中を叩かれる。いてぇな……このクラスが無駄に血の気が余っているのは知っているが、ウザったいことこの上ない。なので俺は『積極的に関わらない協力』をする。それが看板持ちである。一日中呼び込みをする代わりに室内のおばけ役などに関わらないことに成功した。]


 (……焼きそばも買えるし。)


[一際でかい声のグループにデカい男の影がみえた。
『ハリヤマ落ち武者似合うな!』とイジられてるような感心されてるような、その声音に納得の出で立ちの男がいた>>2]
 
(9) フラワー 2021/11/03(Wed) 11:04:48

【人】 1年は組 メグル

[俺はそっと懐からスマホを出して、その姿を写真に収める。そして軽く色調補正して──ユミノイに送った。
そこには飾り付けられた教室内で血みどろのきたねぇ脅かし役に囲まれながら、(高1にしては)頭一つ飛び抜けた落ち武者が写っている。

『テツヤに送っといて』とのメッセージを添えて。]


[盛り上がる教室内をよそに、さっさと廊下へ出た。]
(10) フラワー 2021/11/03(Wed) 11:10:19

【人】 1年ろ組 ユミノイ

[屋外は出店準備に追われる部の生徒たちに溢れ、活気に満ちている。
幸いにも天気は晴れ、雲ひとつない快晴の中駆け回る。
俺も例外ではなく、基本的な具材、例外的な具材の仕分けに駆り出されていた。

基本的な食材は予算内で賄った普通の焼きそばの具であるためさこまで手間はかからないのだが、問題は例外的な具材だ。
例外的な具材の中には、瓶に詰められた真っ黒な何かから高級豚肉まで、さまざまな食材が詰められている。明らかに通常の予算では賄えないだろう代物たちは、剣道部伝統OB持ち寄りによるものがほとんどらしく、当日になっても異様な食材が到着するのだった。]

高校の文化祭ってこんな感じなのかな……

[以前中学生の時に見に行った他校の文化祭はもっと普通だったような……
と思いながらも、準備を進めている。]
(11) 皐月 2021/11/03(Wed) 11:14:36

【人】 1年ろ組 ユミノイ

[そこに通知音が響く。
開くと、落武者の写真と一言のメッセージ>>10

テツヤに、ということはきっとこれはハリヤマなのだろう
見事な変貌ぶりに思わず口元を緩めてしまう

しかし、自分で送ればいいのに俺に『送っといて』とは]

直接送ればいいのになぁ

[メグルの不器用な優しさを思いつつ
『了解。 伝えとくよ。』メッセージを送信した]
(12) 皐月 2021/11/03(Wed) 11:20:21

【人】 1年ろ組 ユミノイ

[そのままテツヤに写真付きのメッセージを送信する]

『問題です。誰でしょう?』

[すぐバレるだろうと思いつつ]
(13) 皐月 2021/11/03(Wed) 11:23:37

【人】 1年ろ組 ユミノイ

[ふと、メグルは当番のタイミング以外どうするつもりなのだろうと疑問に思った
前話をした時は文化祭を回るのにあまり乗り気でなかったような気がするが、こういった写真を送ってくれるくらいなら当日の雰囲気で少し気持ちが変わっているかもしれない]

『メグル、当番の時以外ってどうする予定?』

[できれば一緒に回りたいな、の気持ちを込めて]
(14) 皐月 2021/11/03(Wed) 11:29:56

【独】 1年ろ組 ユミノイ

/**
喋り始めるとクソほど煩いタイプかもしれない
大丈夫かなぁ わからん!RP村!でもなんか楽しい🚗💨
(-5) 皐月 2021/11/03(Wed) 11:31:09

【独】 3年は組 サトミ

昼飯調達して戻ってみたら一年生達かわいいかよ。
(-6) 粧 2021/11/03(Wed) 11:31:15

【人】 2年は組 ホシノ

[練習のときにもらった金平糖は美味しかった。
また食べたい、言えば別の茶菓子もあると告げられて
『そんなん通うしかないじゃないっすか……』と、深刻に悩んでしまったのはつい、ちょっと前の話。]
(15) シバ 2021/11/03(Wed) 12:09:15

【人】 2年は組 ホシノ

[とは、いえ。
別のところも回らないと勿体ない。
まだ本番までは時間がある、制服姿で賑やかになった校内を歩き回るところから。]

わぁ……!
どこも本格的!

[練習漬けだったからあまり他クラスがどのような状況か知らなかったのだが、ここまでとは。
目を輝かせながらきょろきょろする。]

(どっしょっかな……さくらや木蓮のところ行きたいけど、踊る前にお腹いっぱいにするのは止しとけって言われてるし、茶道部行ったらなーーーんか死にそうな気がするし……………)

[考え抜いた、結果。]

……サトミ先輩、いらっしゃるかなぁ?

[弓道部の方へと、足を向けてみることにした。]
(16) シバ 2021/11/03(Wed) 12:10:30

【独】 1年は組 ハリヤマ

今日は祝日なのだなあ…
(-7) hei83 2021/11/03(Wed) 12:18:25

【人】 3年は組 サトミ

>>7より前に時間戻すよ!―

[接客に勤しんでいれば、人狼ゲームで見知った顔が近づいてくるのが見えた>>16]

よー!ホシノくん!珍しいね、一人?ステージはまだだっけか。
100円だけどやってく?得点制と対戦どっちがいい?

[来たからにはやるんだろうのノリで畳みかけた]
(17) 粧 2021/11/03(Wed) 12:22:44

【独】 2年は組 ホシノ

>>17
/*きゃーーー!!(ʘᴗʘ✿)
神対応!
ありがとう先輩!
(-8) シバ 2021/11/03(Wed) 12:24:54