11:07:55

人狼物語 三日月国


105 身内村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


清華 VI

夏越 清正 VI

VI VI

VI3票

処刑対象:VI、結果:成功

[犠牲者リスト]
該当者なし

決着:村人の勝利

名前ID生死勝敗役職
とある書物master襲撃死
(2d)
勝利村人陣営:村人
  村人を希望
春野 清華ななと生存者敗北裏切りの陣営:囁き狂人
  囁き狂人を希望
ろぼ先生 夏越 清正シュレッダー生存者敗北裏切りの陣営:囁き狂人
  囁き狂人を希望
VIむらたて処刑死
(3d)
敗北人狼陣営:黙狼
  黙狼を希望

【独】 春野 清華

/*
すみません、寝落ちました…!
お昼にお返事します…!
(-0) ななと 2021/11/05(Fri) 7:31:14

【独】 ろぼ先生 夏越 清正

/*
2d更新は本当に矢のごとくだなぁ。
お疲れ様でした!たくさん寝てね、お気になさらず。
(-1) シュレッダー 2021/11/05(Fri) 10:03:59

【人】 春野 清華


 何気ない質問に返ってきたのは、たしかに
「彼」の記録ではなくW彼Wの記憶で。
たいせつな、一部で、生きてきた証で。



 「ほんとだね」


 隣で、りんごの箱を覗き込む。
そこにある赤くてまあるい果実は、弾けるような
甘酸っぱい香りをただよわせている。
ふだん、スーパーで見るものよりも赤みは深く
ずいぶんと大きく感じた。
 
(0) ななと 2021/11/05(Fri) 12:54:20

【人】 春野 清華



 質問へのW答えWがかえってくる。
それは、生きている、W彼Wと「彼」が
べつのものだ、ということだろう。
それでいい。───それがいい。

重ねていく思い出の中に。
経験の中に、彼の存在を確立する。
ならばそう───その存在の中には、
経験の中には、私が、居たい、


それを口に出すのは、やめた。

 
(1) ななと 2021/11/05(Fri) 12:55:00

【人】 春野 清華


だから、かわりに、大きく頷いた。

桃の匂いに包まれた車内を思い出す。
今回は新幹線だけれど、家の中が甘酸っぱいにおいに
満たされて、それをいっぱいに吸い込むことを
想像したらそれだけで幸せだった。


 「わたしは何だろう……イチゴは好き」


 なんて、話しながら歩く道すがら。
繋いだ手の温もりを感じたくて、
ぎゅ、ぎゅ、と強く2度、握った。

ふわり、舞った雪の華が、落ちてくる。
隣から聞こえた感嘆の声。
わたしが、うまく口に出せないことを
彼が体現してくれる気がして、嬉しい。

指先に留まった結晶を一緒に覗き込む。

  
(2) ななと 2021/11/05(Fri) 12:55:37

【人】 春野 清華





 「わ ぁっ……!
  ううん、はじめてみた!」

 
画面や本ではみたことのある、ノルディック柄の
それが、間違いなく彼の手の上にある。
なんだか不思議で、きれいで、表情が緩む。
にや、と笑った彼の鼻頭が赤くて、
ふ、と噴き出すように息を吐けば、
そのまま目を細めて笑った。

 雪がふわふわと降りていく空の下。
肩口におちて溶けて、コートを濡らす。
マフラーに埋めた口許。
鼻先に落ちた雪がまたじわりと馴染んでいく。

2人、駆け込んだ宿の中。
じんわりと肌にしみるあたたかさ。
こわばっていたものが解けるよう。
ただひとつ、彼と繋いでいた手だけがその温度に──
否、その温度よりもきっと、1度高い。

 
(3) ななと 2021/11/05(Fri) 12:55:52

【人】 春野 清華





 「きれいなところだね」


こぢんまりとした歴史ある宿は、
古いながらも綺麗に保たれていた。
ロビーに入って、オレンジ色の柔らかな灯りの下
チェックインを済ませて部屋へと向かう。

部屋は思っていたよりも広い。少し低めの天井。
案内をしてくれた中居さんが出ていけば、
2人きりの空間にまた一つ息を吐いた。


 「雪、明日積もるかな?」


暗闇の中、はらはらと降る雪だけが見える。
白くぼんやりとしたそれを見つめていた。*

 
(4) ななと 2021/11/05(Fri) 12:56:04

【人】 ろぼ先生 夏越 清正



  いちご。


[桃でもなくりんごでもなく、妻だった人が好きな果物を
 オリジナルは知っていただろうか。
 自分の中の記憶に無い理由を求めて
 また、ちりりと腹の底が燻った。

 ……でも、そんな向ける先のない苛立ちを抱えるより
 新しい発見に目を向けよう、と気持ちを切り替え。]


  じゃあ……じゃあさ、春先に部屋のベランダで
  イチゴの苗、育ててみない?


[イチゴ狩りに出掛けてもいいのだけれど
 一緒に日毎に大きくなっていく植物を育てるのも
 それはそれで楽しいような気がして。

 小さな白い花と、可愛い葉っぱが窓辺を明るく
 彩ってくれる光景は、きっと見る者の心も
 ぱっと穏やかにしてくれそうで。]
(5) シュレッダー 2021/11/05(Fri) 20:12:20

【秘】 ろぼ先生 夏越 清正 → 春野 清華

[一緒に初めての事象に触れた。
 二人分の視線を一身に浴びた結晶は
 照れたようにとろりと溶けて
 毛糸の手袋の中へと消えていく。

 残ったのは、手を繋いで顔を寄せあった二人だけ。

 ─────ほら、こんな出来事ひとつで
 男の中にまた幸せな記憶が紡がれる。]
(-2) シュレッダー 2021/11/05(Fri) 20:17:13

【人】 ろぼ先生 夏越 清正

[築年数分の歴史を感じさせる建物は
 それでも入ればほっこりと温かい。
 コートやマフラーをハンガーにかけつつ
 冷えた指先を擦り合わせながら
 部屋に設えられた炬燵に潜り込む。]


  積もっちゃったら、どこも行けなくなっちゃうかな。


[何も無い、のんびり温泉に浸かって
 気分をすっきりさせる旅というのもまた乙だけど。

 しかし二人きり、炬燵に向かい合ってしまうと
 家にいるのとあまり変わらない。
 それがおかしくて、また笑う。]
(6) シュレッダー 2021/11/05(Fri) 20:24:05

【人】 ろぼ先生 夏越 清正



  清華、あの、ね……。


[冷えた身体がじんわりと暖まってくるのとともに
 この旅の中、ずっと言いたかったことが
 心の奥からじわり、じわりと溶け出されてくる。
 男は少し炬燵の中でみじろぎして、口を開く。]


  例えば、さ。
  今日見たねぶたが、旅行のパンフで見たより
  オリジナルが社会の勉強で把握してたものより
  ずっと大きくて綺麗だってびっくりしたんだ。

  ……これが、本当の意味で「知る」ってことなのかな。


[人伝や、自分で想像するだけじゃなく
 実際にそこに行って目で見て、触れて始めて
 本当の意味で「知る」のではないか。
 男はそう考えている。

 ─────だから、つまり。]
(7) シュレッダー 2021/11/05(Fri) 20:37:57

【人】 ろぼ先生 夏越 清正



  だから、ね。
  清華が僕に色々聞いてくれたり
  僕の質問に答えてくれたのが
  今更、すっごく、嬉しくって。


[手を伸ばせばコートの中じゃなくても
 その手と指をからめることは出来ただろうか。
 出来るなら、触れたい。
 この想いがちゃんと伝わっているかどうか
 確かめてみたいと思ってしまったのだ。]*
(8) シュレッダー 2021/11/05(Fri) 20:41:40

【独】 春野 清華


 知ってくれていなくたって、よかった。
好きな果物も、料理も、コーヒーの濃さも。
あなたが今知ってくれたこと、それが、
なによりだいじなことだと思う。

知ろうとしてくれたことが。
共に時間を過ごしていくことが。
きっと、きっかけになる。

 
(-3) ななと 2021/11/06(Sat) 9:52:58

【人】 春野 清華




 「こんなにたくさんの雪、あんまり見ないから
  わかんないけど……」


 出れなければ、彼と2人、こうしていたい。
こうしているので、それでいいと。
冷えていた体を芯から温めようと、
こたつに2人で入り込む。
温かいお茶を入れて、窓の外をまた、見つめていれば
彼の声がおずおず、と響いた。


 
(9) ななと 2021/11/06(Sat) 9:53:15

【人】 春野 清華


視線をゆっくりと彼の方に向け。
紡がれる言葉を黙って聞いて、
それから口角を少しだけ上げた。

   「───うん。」


触れた指先が絡む。
そのぬくもりが、灯る。

瞼をゆっくりと2度、動かして瞬く。

 
(10) ななと 2021/11/06(Sat) 9:53:30

【人】 春野 清華




  「わたしもね、「知れ」て
   清正くんの、あなたのことを、知れて
   うれしいと思ってた。」


 繋がれた指先にすこし力を込める。
 
(11) ななと 2021/11/06(Sat) 9:53:48

【人】 春野 清華



  「わたしのなかで、あなたと彼が
   いつも、重なってしまってた。
   だけど、知ることができて。

   ───あなたは、あなたなんだと。
   
   他の誰でもない、模造品でも、
   コピーでもない、あなたは、あなたで
   あなた個人として、ここに存在して
   そのひととわたし───

    もっと、一緒にいたいって思うの。」


 伝えた言葉は少しだけふるえた。
けれど、それでも、言葉にできた。
関係性に名前をつけることは、
私だけではできないけれど。

 
(12) ななと 2021/11/06(Sat) 9:54:08

【人】 春野 清華



それは、人と人であっても
人とヒューマノイドであっても
変わらない、事実だと。

そこに、なんの差も感じなかった。
ただ、目の前の彼は───私のことを、
刷り込みでもなんでもなく、ただ私のことを
純粋に愛してくれているのだ。

 夢を、見てくれるのだ。

手に入らなくなってしまったものに
縋るんじゃない。新しく、手に入れた。
これは、わたしたちだけの、関係だから。

 
(13) ななと 2021/11/06(Sat) 9:54:24

【秘】 春野 清華 → ろぼ先生 夏越 清正



 
   「だってあなたの手は、温かいもの。」


はにかむように笑んで、強く、握った。*

 
(-4) ななと 2021/11/06(Sat) 9:54:54
村の更新日が延長されました。

村の更新日が延長されました。

【独】 ろぼ先生 夏越 清正

[懸念はいつだって男の心の片隅にあった。
 自分の姿かたちが、そのつもりはなくても
 清華を傷付け苦しめてしまってやしないか。

 いつだか、顔に触れようとしただけで
 強ばってしまった小さな体を思い出す。

 それでも、そばにいるのを許されるだけで
 本当に幸せだと思えていた。]
(-5) シュレッダー 2021/11/07(Sun) 10:39:57

【人】 ろぼ先生 夏越 清正



  ……そう言ってもらえて、
  なんだか生まれてから一番嬉しいや。


[マグカップより、新しい発見より
 この先一生ものの「居場所」ができたのが嬉しくて
 心臓を持たない胸の奥が、とくん、と脈打つよう。

 嬉しさのあまり、身を乗り出して
 今すぐぎゅっと抱き締めたい。
 でも、ちょっと炬燵が邪魔だから
 男はもう一度、清華に聞く。]


  …………ねえ、キスをしてもいいかな。


[したいんだ、って照れ臭そうに笑いながら
 きちんと意志の確認を。]
(14) シュレッダー 2021/11/07(Sun) 10:50:34