11:20:47

人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 帰宅部 津崎絵音




[ 千葉のように願い事について知らない様子の者は、
  少なくとも耳に入る限りいなさそうだったけど────

  他の奴らの願いはどんなものなんだろう。
  後の楽しみにするようなことを自分で言った癖に気になって、
  千葉に続くみたいに面々の顔を確認するように見渡して。 ]

…………

[ ある一人に気づいた時固まった。

  それは、どこか上の空にも見える、黒髪眼鏡の少女>>259
  本年の入学式から存在を知っていたけれど、
  関わらないように見掛けても避けていた相手。

  何かを考えるように、暫し沈黙する。

  何見てるの、なんて普段なら聞くけれど
  今は千葉がスマホをいじってることにも気づかない。>>296* ]
(299) ガラシア 2022/10/13(Thu) 19:08:05

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
放送部がどこまでやるのか知らんが…。
2年にはせめて全員触れておきたいのだが金海とは話したり縁故振りできるかなあ、過去回想と縁故振り下手すぎマンだから困る。
(-98) dix73 2022/10/13(Thu) 19:09:43

【人】 世良健人


 ─ 白瀬ちゃん ─


[ 生徒会役員、部長も務めて学業も優秀……
  今年は同じクラスだったか他クラスだったか、
  俺の呼ぶ"白瀬ちゃん"は夏実ちゃんの方だ。

  そう、教科書をドブに落としたある日
  隣の席の彼女に見せて欲しいとお願いをした──
  なんて夏実ちゃんとの出会いの話は置いておこう。


  そんな関わりは少なからずあれど、
  彼女に妹が居ることを知ったのは
  今だ。now。 ]
  
(300) 翠 2022/10/13(Thu) 19:09:52
帰宅部 津崎絵音は、メモを貼った。
(a57) ガラシア 2022/10/13(Thu) 19:09:56

【人】 世良健人


[ あきづきせんぱい。>>162

  壮真の知ってる後輩ちゃんなら
  風紀委員の子、かな?

  その後随分と嫌そうな顔で告げられた名前で>>165
  あぁなるほど、
と。そんな顔をして。
  口には出さなかったけどね。 ]


   1年生…1年生…あ、あの
可愛いメイド服の。



[ 多分着替えに行く途中だったんだろうか>>151
  C組のメイド喫茶の女の子に
  可愛い子いるかだのなんだの野次馬していた
  友人の後ろに居たのだが、
  ちょうど彼女が出ていくのを見た気がする。

  教室の外まで聞こえてきた苛立った声がそっくり、
  本人なのだからそっくりも何も無いのだろうけど。

  つい出てきた感想がそれだ。 ]
   
(301) 翠 2022/10/13(Thu) 19:10:40

【人】 世良健人


[ ───彼女に姉のことを聞かなかった理由といえば

  俺にも二つ下…彼女と同じ学年に弟がいて、
  その弟はこの学校には居ないこと。

  あと、出来た人間の兄弟姉妹というのは
  何かしら比べられる運命にあって、
  彼女もその一端なのだろうと
  何となく、理解してしまったからだろうか。 ]

   
(302) 翠 2022/10/13(Thu) 19:11:38

【人】 世良健人



   秋緒ちゃんっていうんだ
   1年生少ないし…もし暇だったら俺の事誘ってね
   ひとりで暇してんの
   折角会えたんだ 仲良くしよう?


[ 女の子は少ないがそこそこいるし
  お誘いは半ば冗談だけど。
  折角来たなら嫌な思い出にはならないよう
  終わって欲しいのは先輩心ってやつだ。

  ところでいきなり名前呼びして殴られたりしないかな、
  怒られたらやめます。
  でも白瀬ちゃんは夏実ちゃんだしなぁ。
  うんうん唸ってるかもしれない。ひとりで。 ]*
   
(303) 翠 2022/10/13(Thu) 19:12:04

【人】 世良健人


[ ───これは雨男の噂話。>>164

  晴れた頭してる癖に雨男なんて
  不名誉も不名誉
  髪色で運は操作できないことは
  一年前に思い知ってたはずなんだけど。

  一時的に?一部で?
  文化祭のどこかで降ったような気もする。
  あれは珍しく俺が何の不運もなく…うん。
  どこかの一年生のクラスで安いお茶を飲んでいた時だ。
  暖かいお茶を盛大に制服にぶちまけ……
  そうになった所を何故かキャッチ出来た。
  本当に何故か。
その後降ってた気がする。
  収束すんな、不運。

  お茶は降らなかったけど雨は降りました…って
  なんも面白くないけどね!
  噂程度には囁かれたんじゃなかろうか、赤髪の雨男。
  雨男っていうかただの不運な奴なんだけど。
  そっちの噂もあるんじゃない?

  秋の白瀬ちゃんがどこまで聞いていたかは
  定かではない。 ]**

  
(304) 翠 2022/10/13(Thu) 19:13:03
世良健人は、メモを貼った。
(a58) 翠 2022/10/13(Thu) 19:15:10

【独】 軽音部 千葉郁也

/*
あ、高校だから体育館とかだったかなあ。
野外演奏って気でいましたが、自分が大学時代軽音してた時の記憶で考えちゃってるからよくないですね。まあいいか、その辺は俺が決めて許される範囲に違いない…。
(-99) dix73 2022/10/13(Thu) 19:16:43

【独】 世良健人

/*
未國ちゃんのね、>>241 なんやかんや聞いてくれるところとか
こう、優しい子だと思うんですよね(?)
(-100) 翠 2022/10/13(Thu) 19:19:08

【独】 世良健人

/*
ところでこの差分を使う機会が無い
(-101) 翠 2022/10/13(Thu) 19:20:50
金海 叶冬は、メモを貼った。
(a59) あさき 2022/10/13(Thu) 19:22:52

【独】 世良健人

/*
工藤ちゃんは
中の人的に
夜の人(言い方)なので大丈夫やろって思うんだけど(おま)

鈴掛ちゃんに振りたいなーとおもいつつピアノか〜じゃあ白瀬ちゃん津崎くん方面かな…?一応追いかけておこ(こそこそ
(-102) 翠 2022/10/13(Thu) 19:24:34

【独】 金海 叶冬

/*やっと灰をかけるきがします

無理矢理にほしねさんとの縁故をもぎ取りました>>288
おにい……おにい。ふふ。(?)
(-103) あさき 2022/10/13(Thu) 19:26:32
金海 叶冬は、メモを貼った。
(a60) あさき 2022/10/13(Thu) 19:27:32

【独】 世良健人

/*
てか大地くんも保健委員じゃん 今気づいた 何か…ありたい(思いつけば
(-104) 翠 2022/10/13(Thu) 19:34:25

【人】 軽音部 千葉郁也


 そもそも幽霊が願い叶えるって話
 聞いたことないし、
 ウルトラレア的な幽霊なのかも。
 知らんけど。

[たくさんいるとかやめろと思いながら、幽霊談義に返す。>>297

“弱かったらがっかり“には、やっぱ壮大な願い事があるのかと気になってはくるけど。

結局幽霊に詳しくない(詳しくなりたくもない)俺らに辿り着ける回答はなかった。]
(305) dix73 2022/10/13(Thu) 19:40:17

【人】 軽音部 千葉郁也


 ご忠告どうも。
 こけても手からいかずに頭からいくようにするわ。

[それだとイケメンではなくなるかもしれない>>298けど、とは冗談混じりに言える程度にはいつも通り。
それでも忠告だけは真面目に受け取ってるから安心してほしい。

ピアニストなんかはほんとに手袋して普段から手を守ったり、それこそ転んでも手をつかないとか聞くけど。

ベースなんてやってたら弦が切れて腕切るとか稀にあるし、指先は固くなる一方だしであまり気にかけてこなかったから、未来のファンの筆頭になってくれるらしい友人の気遣いに感謝して手は大事にしよう。]
(306) dix73 2022/10/13(Thu) 19:41:24

【人】 軽音部 千葉郁也

[そろそろ人も集まり切るかなって雰囲気になんとなく会話が途切れて、スマホ見てる間、津崎が無言でどっか見てることには気づかない。>>299

自分の話をしたからかそういや津崎のことは教室での会話以上はよく知らないなと思えば、いろいろ聞いてみたいことも出てくるわけで。>>295

願いごとは叶っても教えてもらえるんだろうか、幽霊いなかったら暇つぶしに教えてもらえると思ってるけど。

それ聞けたらわかることもいろいろあるんじゃないかとは何となく思うのだった。

俺はどうしようかな、幽霊にしか叶えられないことなら金で買えないものの方がいいのか。
将来印税などで金は入るだろうとはさっきの会話の名残で考えるから単純だ。

毛の生えた心臓とか?
幽霊に比喩が通じなくて実際心臓に毛を生やされたらキモいから嫌だな。

でもその辺り俺が嫌なとこ、はっきり言葉にするのは幽霊相手でもしたくねぇなと思うと、願いごとって意外にめんどくさいのな。]*
(307) dix73 2022/10/13(Thu) 19:41:52

【人】 天ヶ瀬 青葉

 ─── 回想:秋緒ちゃんと ───
 
 
 桃色のゲートで新入生たちを迎い入れた

 はらり、はらりと散り始めをみせる新学年。
 僕は料理部へ仮入部してきた1年生達を指導していた。

 指導って言っても ───
 「美味しいねー」というセリフが8割だった気がする。
 残りの2割は「包丁気をつけてー」とか
 「いいお嫁さんになれるよー」とか。
 だって部員増えた方が予算も増えるっていうんだもん。
 もっと色々作りたいじゃん。
 
 
  「 あー 籍だけ置いててもだいじょうぶ !
    掛け持ちも大歓迎。僕もそんな感じだし。

    ってか、お腹空いた!って
    他の部員が出入りするほどウチは緩いからね。 」
 
 
 食堂じゃなくてコッチに来るのがウケるよね、って
 入部を迷っている彼女に >>269
 そう笑いながら背を押したのを覚えてる。
 
 
(308) よし☆ 2022/10/13(Thu) 19:43:55

【人】 天ヶ瀬 青葉

 
 
  「 秋緒ちゃんは、お菓子好き ? 」
 
 
  最初に投げた質問は、きっとこんなので。
 
 
  「 ひとりで食べるのと
    みんなで食べるのと、どっちが好き ? 」
 
 
  そんな質問を投げた日もあったかな。
  僕はどんな答えでも、
  笑いながら「そっかぁ」って答えただろうね。

  僕が楽しんでいるように
  彼女も楽しんで部活が出来ていれば、それでいいから。
 
 
(309) よし☆ 2022/10/13(Thu) 19:43:57

【人】 天ヶ瀬 青葉

 
 
  「 これだけ美味しくできたんだから
    ここにお姉ちゃん呼んで食べてもらったら ? 」
 
 
  でも、或る日。料理部の先輩から、
  彼女に3年生の姉がいる事を聞いた僕は
  何気なく話題を振ってみたけど
  彼女の反応はどうだったんだろうね ? *
 
 
(310) よし☆ 2022/10/13(Thu) 19:44:00

【人】 大木慎之介

─ 白瀬と ─

[白瀬の返答には曖昧に笑いを返した。>>267
 あまり積極的に話そうという気にはならなかったのだが、
 お菓子のバスケットへのリアクションを見ると]


  あっははは……!
  手作りだってさ、すごいよな。


[さすがに面白くなってしまって、笑い声を上げた。
 大木はもちろん笑い声もデカい。

 作った本人は近くにいるのだろうかと、
 天ヶ瀬を探して近くを見回す。
 まだ彼が付近にいたなら、見つけて
 バスケットの提供主だと白瀬に伝えるだろう]*
(311) Siro_neri 2022/10/13(Thu) 19:44:56
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a61) dix73 2022/10/13(Thu) 19:45:28

【人】 大木慎之介

─ 天ヶ瀬と ─

[ピクニックと思っていたかはともかく、>>273
 広い意味ではそんなに気分は違わないだろう。たぶん。

 大木は名乗らずとも一方的に知られていることが多く、
 『はじめまして』という挨拶は新鮮な気分になった>>274


  バスケ部と料理部? 掛け持ちか、すごいな……。
  オレは3年の大木。よろしくな!


[まず先に部活動への感想が出たのは、
 自分が生徒会一本だったからなのだろう。

 けれど今はもうお役御免になって、無所属。
 だからわざわざ元の所属を言う気にはならなかった。

 天ヶ瀬のモヤモヤはもうしばらく続くのかもしれない]*
(312) Siro_neri 2022/10/13(Thu) 19:45:49

【人】 大木慎之介

─ 千葉と ─


  あー、そうなんだ……。
  そういや声がデカいとはよく言われるわ。


[静かな旧校舎の中でなら、
 大木が話せばだいぶ反響するかもしれない。
 
 人から見た自分の姿というのは
 なかなか想像がつかないものである。

 ライブのことには頷いた。
 予定がかみ合えばきっと行くだろう。

 その後も近くにいる間は何かしら
 ささやかな会話があったかもしれないが、
 一旦はここで話が終わったのだった]*
(313) Siro_neri 2022/10/13(Thu) 19:46:08

【人】 世良健人


[ あの空に浮かぶ雲を手につかんで
  追いかけるように飛び出して
  そんな夢すら見られないほどに
  落ち込んでしまったのは
あの日
から

           闇に光るのは
蜘蛛
の目。
           俺に不自由は無い
自由もない


  自らの言葉で、
奈落
へと堕ちる。
  どうせ堕ちるなら 凍るほどに寒いどこかが良かった ]

   
(314) 翠 2022/10/13(Thu) 19:48:27
大木慎之介は、メモを貼った。
(a62) Siro_neri 2022/10/13(Thu) 19:48:29

【独】 大木慎之介

/*
名前さ
慎之介なんだけどさ
覚えられないんだよなー
「慎太郎?」とか「慎一郎?」とか思ってしまう
慎之介……慎之介……
(-105) Siro_neri 2022/10/13(Thu) 19:49:11

【独】 天ヶ瀬 青葉

/*
>>312
ひどいwww
副会長って名乗ってよおおおおおwww
(モヤモヤモヤモヤ)
(-106) よし☆ 2022/10/13(Thu) 19:49:24

【人】 世良健人


[ ───罰が当たったのだろう
  
  追い続けることをやめなかったから。
  早くこの泥沼に沈んでしまえばよかった。
  泥の中へ転んでも手を伸ばしても、
  助けてくれる人なんてのは居ないんだから。

  それに俺はずっと前から、気づいていたはずなんだ。

  俺はお前が好きだよ、風磨。
  俺の可愛い弟。大切な
家族



             お前は、俺の事なんか忘れたままでいい。 ]**

   
(315) 翠 2022/10/13(Thu) 19:49:56

【人】 大木慎之介

[近くに佇んでいながら、
 挨拶をしたきり会話はしていなかったのだが。

 ふと思い出したことがあって、世良に視線を向けた]


  そういえば世良って……雨男なんだっけ?


[そんな噂があった気がしたのだ。

 どこか部活に所属していたのを辞めたのが、
 それと関係があるのかまでは知らなかった。>>37

 この約3年間で、同じクラスになったことは
 確か無かったし、同じクラスになったとしても、
 あまり会話しようとはしなかった気がする。

 世良とはなんとなく、住む世界が違うような……
 そんな雰囲気があったから]*
(316) Siro_neri 2022/10/13(Thu) 19:56:21

【独】 大木慎之介

/*
あと話すネタを見つけられていないのは
未國ちゃんと金海ちゃんと工藤ちゃん……
他はそれなりに話した? かなあ……
(-107) Siro_neri 2022/10/13(Thu) 19:57:26
大木慎之介は、メモを貼った。
(a63) Siro_neri 2022/10/13(Thu) 19:57:46

【人】 助っ人担当 小鳥遊 大地

── 壮真 ──

『それは善意か?自己満足か?』

[聞きようによっては、随分鋭い言葉だった。>>183

 『人助け』が必ずしも好意的に受け止められるとは
 はっきり言って、俺自身思っていない。

 その鋭さに、俺は一瞬だけ息を止めた。
 ほんの、一息位の間。

 それからほんの少し、目元で笑う。
 君はその言の葉に、
 責めるような色は一切乗せなかった。
 揶揄の気配も感じない。

 ……優しさとも、
 ましてや偽善とも断じられなかったことに、
 そういった安易な言葉に
      片づけない奴がいたことに。

    多分、俺は、安堵した。]
(317) だいち 2022/10/13(Thu) 20:03:25

【独】 世良健人

/*
>>316 住む世界が違うwww!?!!??違うか…おもろいなぁ
大木くんはねー確かにね…ふむ 未國ちゃん書き終わったら読み返してこよう〜
縁故はなんでも有難いものなのだもぐもぐ…
(-108) 翠 2022/10/13(Thu) 20:03:43