17:51:28

人狼物語 三日月国


44 【誰歓メギドRP】秋の味覚 キノコオーブピックアップ【ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【縛】 カスピエル(カウンター)

ブランクありすぎて何喋ってええんかなー思てたのもあるけど好き勝手しすぎたね。初回占われるとか久しぶりっていうかなんか一気に気が楽になtt

村にはごめんやけど、俺はたのしかった!!!(駄目
(-173) ari 2020/10/04(Sun) 0:02:21
バエルは、リヴァイアサンそうでしょうね。出来ると踏んで言ってます(決定周りも)から、困ってない限りは任せます。
(a195) yutaka_k 2020/10/04(Sun) 0:02:34

ベリアルは、見回り終了。箱を手に入れたので、優先して欲しい内容があれば、act等求
(a196) あや 2020/10/04(Sun) 0:03:12

ベリアルは、なければ好きに話す。
(a197) あや 2020/10/04(Sun) 0:03:35

【独】 【慈】 ヴィネ

/* ぶっちゃけ8割ぐらい「明日から気楽にしゃべれるぞいぞい♪」してましたごめんなさい!!!!!!!
ぞいぞいダンス踊ってた
(-174) miomio 2020/10/04(Sun) 0:04:07
リヴァイアサンは、あっベリアルいた。★プロメテウス言語化できたら頂戴
(a198) mayam 2020/10/04(Sun) 0:04:38

【独】 【鬼】 フォカロル


村っぽ 
グシオン、
>>122 親切
>>133 が出る心情は理解
>>150 これ言語化するのおもしろいな?
>>a128 言いたいことはわかる。
>>a130 お前の方がのびのびしてるかな?感はある

マルコシアス >>a106 ぐいぐいについてのレスポンス好き

カスピエルは手取りたがってそうだが、>>163見るに突き放してる感じ

ヴィネ >>112後半 >>124前半 >>148前半

アンドレアルフス、>>153

ベリアルは>>135の内容そのものよりは着眼点いいが村っぽまではいかなくなってきたから勝手にしゃべらせとく
(-175) らぐら 2020/10/04(Sun) 0:04:44
ベリアルは、>>a198 そこ、か。優先して出す・
(a199) あや 2020/10/04(Sun) 0:06:31

【独】 【縛】 カスピエル(カウンター)

ていうかオリエンスとアルフスに喉とりまくったのが痛かったわぁ。あれ会話に発展性ないよなと思いながら喋ってたから配分間違ってるわ。

オリエンスは完全に発展性なく、アルフスは相手が思考変える気なさそうって点でそこにさかんでよかったね、とは思てる

灰でしゃべりまくってるので分かると思うけど500ptとか!無理です!文章短するのが苦手なんやろね…取捨選択も前半失敗しとるしなぁ…後半はそうでもないんやけど、自分的に
(-176) ari 2020/10/04(Sun) 0:07:09

【独】 【慈】 ヴィネ

/*
>・国ルールや心構え、説明などを読んでお越しください
これは私なりにきちんと読んだつもりだったのですが「ネット上の人狼ゲームの種類は、リンク先を参考にしましょう。」このリンク先の「この日から投票権が与えられます。(2日目説明)」を見落としていた〜〜〜……
ルール違反申し訳ございません……
(-177) miomio 2020/10/04(Sun) 0:07:18

【独】 【慈】 ヴィネ

/*今日1日目ですよ 2日目じゃないです
勘違いと見落としが程よく合わさりクソムーブになりました
(-178) miomio 2020/10/04(Sun) 0:08:30

【独】 【歌】 プロメテウス

あ、説得かぁ
いつも忘れちゃうね? 届く人に届ければいいやって思考しちゃってた
(-179) nyao 2020/10/04(Sun) 0:09:07

【独】 【雷】 バエル

占い師って占い師の立場でものを話すし、それぞれ思惑もあるから、やっぱり灰よりは興味はありますよね。
殴りがいもあるし…。
(-180) yutaka_k 2020/10/04(Sun) 0:10:31
プロメテウスは、リヴァイアサン>>180バエルはー>>65あたりからそう
(a200) nyao 2020/10/04(Sun) 0:11:09

【独】 【縛】 カスピエル(カウンター)

オリエンスが一番黒出しそう、はアンドレオリエンスが黒なら俺に黒出した方が進行しやすそうやなー?みたいな。俺確定白にしたらアルフスこっからどう進めるん、てなるから。というので分かる思うけど今わりとアンドレアルフス疑ってるんよね。まぁ、固定観念は持たんようにしとこ。
(-181) ari 2020/10/04(Sun) 0:11:23
プロメテウスは、いや、>>26も微妙にそうかも
(a201) nyao 2020/10/04(Sun) 0:12:15

【赤】 【婚】 ゼパル

っとー。
明日早いからそろそろ寝るねー

1日目乗り切りおめでとうありがとう!
(*38) ラッカ 2020/10/04(Sun) 0:12:39
バエルは、プロメテウスさんについて言語化を考えていたけれど、未来をどう考えてるかが最もわからない謎生物って感じかもです〆
(a202) yutaka_k 2020/10/04(Sun) 0:13:06

【独】 【奇】 クロケル

>>a202
あー納得
(-182) itamotai 2020/10/04(Sun) 0:13:40

【独】 【遁】 ベリアル

バエルはわたしに狩を見て保護に動こうとしているなら、村なんだよな。
(-183) あや 2020/10/04(Sun) 0:13:46

【赤】 【領】 ウァプラ(ラッシュ)

ういうい、おやすみ。
俺も眺めてはいたがそろそろ休む。

明日から本格的にどこ噛むか相談しよう。
(*39) お湯 2020/10/04(Sun) 0:13:47
プロメテウスは、隠すなり取り繕うなりしたら楽なはずだけど>>177までいうなら大丈夫そうって感じ
(a203) nyao 2020/10/04(Sun) 0:14:37

【人】 【母】 リヴァイアサン

今、他出すならこうね。

・アンドレアルフスも>>180
・クロケル、マルコシアスについて言語化を>>142
・バエル→クロケルも増えたら出して
・他灰→フォカロルに関しては、コア+喉都合で出なかったのもあると思うので、これは誰に限らず随時欲しい
(182) mayam 2020/10/04(Sun) 0:14:46

【独】 【雷】 バエル

大変ってどっちだ?
動かないといけなくて大変
動かされていて大変
全然違うよな
前者は黒考察で、後者は白考察
(-184) yutaka_k 2020/10/04(Sun) 0:16:24
リヴァイアサンは、バエル困ってはないー。ただ繋げ先が集中しちゃう感じがしてるから散らすのに悩むって感じね
(a204) mayam 2020/10/04(Sun) 0:16:44

プロメテウスは、大丈夫そう、はまあ処理枠ではないあたりでみててほしいなって 眠くて綺麗に歌えてないや
(a205) nyao 2020/10/04(Sun) 0:16:46

【人】 【遁】 ベリアル

>プロデューサー
朝時点の印象は>>50下段。灰と対話しながら自軸で考察を進めるタイプに見えている。
自分の人物理解の物差しに相手を当てはめるための材料探しに見えたのが対マルバス>>103>>119辺り。
単なる他者否定ではなく「あなたにとってはそうなのね」で収めつつ、相手を自軸ではかろうとしている。
自軸を動かす気はなさそうだが、見たい先や探る姿勢が安定しているので村寄りに見てる。

疑問点に対して「ここはどういう意図ですか?」よりは「ここってこういう理解で合っている?」の方が要素が落ちやすいと思うので、明日以降の対話の目安に。
(183) あや 2020/10/04(Sun) 0:17:28

【独】 【雷】 バエル

困ってないのはわかってるので、そのまま治安維持は任せますの意味ですよー。通じてそう?
とりあえず寝る…。
(-185) yutaka_k 2020/10/04(Sun) 0:19:17
ベリアルは、>>183下段。彼女への疑問点に対して他灰が質問するなら、という意図。
(a206) あや 2020/10/04(Sun) 0:19:33

ベリアルは、簡単なものならあと一人くらいかけそう。希望があれば優先する。自分でピックするなら鬼。
(a207) あや 2020/10/04(Sun) 0:20:21

【独】 【拳】 アンドレアルフス

>>1:160プロメテウス
下段、>>1:80>>1:96
離席前に現段階の考察を落としただけじゃないか?
★ここ気になって●○挙げた理由もっと聞きたい
(-186) myamoto 2020/10/04(Sun) 0:20:37
プロメテウスは、謎生物っプロデューサーみたいな? あんまり未来持ち込めそうな要素が取れてないんだよ〜
(a208) nyao 2020/10/04(Sun) 0:20:54

リヴァイアサンは、あたし、リヴァイアサンP。>>183ありがと。気にしてる人読んで反応欲しかったりするわ
(a209) mayam 2020/10/04(Sun) 0:21:52

【独】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>a207
鬼見たいのでそのままで。
(-187) ari 2020/10/04(Sun) 0:22:16
リヴァイアサンは、自分ぴっくでおっけー。妥当に見えるー。>>a207
(a210) mayam 2020/10/04(Sun) 0:23:01

ベリアルは、>>a210に頷いた。
(a211) あや 2020/10/04(Sun) 0:25:25

【見】 ハルファス

う、ん。
ちょっと具合が良くなくて夜来れなかったな。
明日も夜は予定があるから、昼に見れたら来たいな。

夜分は見てないけど、割と初動で村かな?っておもったところには占いはいってなさそう?かなって見えたよ。
(@22) yuzunatu 2020/10/04(Sun) 0:25:42

【独】 【縛】 カスピエル(カウンター)

ベリアルの対ヴィネもちょっと固さ感じるっちゃ感じる(対俺は特に言うことない)
フォカには悪いけど灰の中でフォカはそこまで高い位置や思てなかったしヴィネが自分とフォカをまとめるのはなんとなく理解できるんよ。そこにフォカの位置がここから上がるかもしれないから!で突っ込んでいったのはまぁ、最初はええけどそっからヴィネの意見読んだ?一番疑ってる相手の意見やんね?という気はしている
(-188) ari 2020/10/04(Sun) 0:26:23
リヴァイアサンは、プロメテウスもありがとね!綺麗に言語化できそうな相手がいたら、引き続きほしいなって思う
(a212) mayam 2020/10/04(Sun) 0:28:36

【人】 【遁】 ベリアル

>ニスロク
割と出力は壁打ち寄り。対話よりもパッとその場で見えた要素であれこれしてる。>>136特に。
>>153など質問を投げると具体的に帰ってくるタイプなので他灰から視線を投げることで色が見えそう。
>>116>>149歌印象悪いと思いつつ結局棄却。彼の位置で疑い先を失ってる感がやや非狼。
(184) あや 2020/10/04(Sun) 0:30:49

【独】 【縛】 カスピエル(カウンター)

逆にプロメテウスが狼なら俺白になるかもなー。

ただこの場合相方想定がさっぱりなんよ。雷は読んでる感じそこまで違和感ないかな。俺は引っ掻き回し要素として●に挙げんかったん?はちょっと聞いてみたい。マルコを占い希望に出したんは、どう判定出てどう進行するんを予想してたんやろ
(-189) ari 2020/10/04(Sun) 0:30:57
ベリアルは、喉〆。占いに希望した者たちは既出通り。黒視というよりは統一で黒寄り色狙い。
(a213) あや 2020/10/04(Sun) 0:32:35

ベリアルは、拳は白狼は有り得る。ただ今のところ村利に動いている+統一占のため占不要、婚は既出通り。
(a214) あや 2020/10/04(Sun) 0:36:02

ベリアルは、奇を見ていないことに、気が付いた。協調性はわからんが灰触れは良い。それ以上は明日の宿題〆
(a215) あや 2020/10/04(Sun) 0:38:00

【人】 【獣】 マルコシアス

ウァプラの>>156のような「黒が出れば白要素に勘定できて良い」、そういう占い方(見方)自体は、私は正義っぽくて好きです!
ただし、グシオンの>>150>>134まで見ましたが、私はそこまでカスピエル・グシオン切れてないと感じました。

で、その占い方(見方)を軽率にゼパル・フォカロルで見てみたい気持ちです。
ここの切れ方は2Wの投げ合いには到底見えず、どちら白いとも取れなかったです。
(185) mame_yaritai 2020/10/04(Sun) 0:38:05
リヴァイアサンは、そうねえ。アンドレアルフスは普通に村利で見てるわ。あと>>178かしらね/おかーさんも〆
(a216) mayam 2020/10/04(Sun) 0:38:27

【独】 【縛】 カスピエル(カウンター)

えー。村利に動くって占い不要要素かなぁ…
(-190) ari 2020/10/04(Sun) 0:38:35
マルコシアスは、バエルはああ(>>177)は言えど>>a170wo何やかんや明日色々出してくれそうで楽しみです。
(a217) mame_yaritai 2020/10/04(Sun) 0:40:33

マルコシアスは、占い師―灰の繋がってる切れてる、見えてそう見えてなさそうも正義だと思いますね!
(a218) mame_yaritai 2020/10/04(Sun) 0:42:08

マルコシアスは、あと、ベリアルも明日また一撃来そうで楽しみです。〆
(a219) mame_yaritai 2020/10/04(Sun) 0:56:23

【人】 【鬼】 フォカロル

【本決定了解】 
ゼパルについて。
誤読と言われたから改めて見たが、「縛の灰触れも無かった」については確かにだな。認める。
ただ、縛の初動>>44見て即「縛弾くね!」となるのはスピード感がありすぎてわからんから、「理由無き縛占外し」には納得したままになるとだけ。

あとあまり期待させると悪いから先に言っておくが、>>159 の中段、歌・獣の評は白紙にした。
理由として結局歌を圧系ぐいぐいに見ないなら二人並べて見る意味薄くなったのと、出したところで「歌ー獣で2wであのやり取りするようには見えんな」止まりになりかねなくて発展薄そうだから。

>>a147 縛 明日結果見て頑張る 以上 
しっかしこれ聞いてオマエはどうしたいんだと不思議に思うが……。
(186) らぐら 2020/10/04(Sun) 0:59:56

【独】 【縛】 カスピエル(カウンター)

>>186
いやそれ本決定前に聞いたからな?

その辺決定出る前に!聞きたかったわぁ!(大声

俺判断に困ってそうやのに積極的に占いたい訳でもなさそうやし絡んでくるでもなし、コイツどうすんねやろ?とは思ってたな
(-191) ari 2020/10/04(Sun) 1:09:04

【独】 【拳】 アンドレアルフス

>>1:182おかーさん
プロメテ評だよな。りょーかい。

@俺が手を回しきれない所を掘り下げてくれ(>>1:75>>1:139)、有り難ぇ感。対マルコ、対俺でモノの見方が合わなくても直ちに黒と見ない所も良い。

A「自発的な会話」を大事にしているのが読み取れる(>>1:46>>1:a27からのact等)。プロメテの考察手法は>>1:183ばーちゃんに同意だな。相手の出方依存で対話して自軸で考察、これ狼で続けるのは難度高そうだから、村の姿勢と見ている。

B>>1:a202雷 プロメテは「今の議事回しを頑張ること」を続けるのが村利→勝ち筋だと考えてるんじゃないかね。

C1点だけ懸念を挙げるなら、>>1:160占希望が浮いてる事。>>1:80>>1:96も離席前に現段階の考察を落としただけじゃないか?ここに違和感持った理由は知りたいな。
(-192) myamoto 2020/10/04(Sun) 1:13:24

【人】 【婚】 ゼパル

>>186フォカロル
待ってた

「理由無き」に>>117にすら理由があるんだよなと思いつつ>>161再掲

白紙了解。なら全体的や灰雑欲しい。

>>178
鬼意図的不理解疑惑あり。

(187) ラッカ 2020/10/04(Sun) 1:14:45

【独】 【縛】 カスピエル(カウンター)

全員のptのなさに笑う。あとはゼパルが1発言できるくらいか?
(-193) ari 2020/10/04(Sun) 1:18:17