01:48:11

人狼物語 三日月国


167 【R18G】海辺のフチラータ【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 デッドヘッド ヴェネリオ

【街中】

誰かに差し入れするように階段の裏に置き捨てられたウォッカ。
金色に光を反射させる瓶を視界にいれながら、男は無人のバーの裏で一服し立ち去った。

その足で青果店に向かい、沢山の林檎を紙袋に抱え。
笑顔の店員に見送られながら、アーモンドプードルとバニラオイルを買い足していく。

「ボンジョルノ、お嬢さん。
 今日も予約をしたいんだが――」

近道の路地裏を通り過ぎて見慣れた花屋に挨拶をすれば、
黄昏まで普段と変わらぬ一日を過ごすのだ。


「あのとき食べたパネッレは何処の屋台だ?
 何処も同じように見える」

祭りの喧噪に目を配らせつつ、僅かな寄り道の間、人々の中に溶け込んでいった。
(70) toumi_ 2022/08/17(Wed) 11:25:28

【秘】 愚者 フィオレロ → デッドヘッド ヴェネリオ

「昔、俺のいた孤児院の環境ったら酷いものじゃなくて。
 俺の中では孤児院って負の象徴だったんですよ」

「そこは鐘が鳴るんですね。

 飢え切った時に、
 健康診断とは名ばかりの値段付けの前に、
 冷え切ってこのまま二度と目覚めたくない時に、

 ゴォンゴォン、キンコンコンコン。って。
 ずーっとそれが鳴るから、もうそれを聞くたび身が竦んで」

いつの日だったか。
遠い昔。下手をするとまだフィオレロがフィオレロじゃく、
『シルヴィオ』と呼ばれていた頃。

「でもヴェネリオさん……の仕事を見てたら、
 こんな来るたび体を強張らせなくてもいいのかなぁ、とか。
 あんなに負の集合体みたいだった孤児院が、
 誰にでも未来はあるんだよなぁってちょっと思えてですね」

「俺の記憶の債務をひっくり返してきたヴェネリオさんって、
 やっぱ凄いなぁって思ったんですよねぇ。
 俺ももしここで育てられてたら、まあ何ていうか……」

気恥ずかしくなってきたのか、所在無さげに髪に触れつつ。
まあ、こう。だの煮え切らない事を散々呟いたあとに。

「死ぬ前には話しますよ」
(-269) poru 2022/08/17(Wed) 11:56:17

【秘】 愚者 フィオレロ → デッドヘッド ヴェネリオ


──シルヴィオが死んだ数日後、
貴方のもとに一つの花が届けられる。

鉢に入ったカランコエ。
元々死後には送るように手配していたのだろうそれは、洒落た手紙一つなく、差出人の名もなかった。
答え、言いそびれてましたからね。
(-270) poru 2022/08/17(Wed) 11:56:59

【秘】 暗殺屋 レヴィア → 翠眼 ヴェルデ

「私は良いのよ。」
子供じゃないマフィアだから。」

地面に落ちた何かを跨いで、近くに立てば。
こちらの方が少し低い視線。夕闇の瞳が見上げるように。
手に持っているのは、消音器サイレンサー付きの小型拳銃。
そうして地面に落ちたそれは………

アルバ・ファミリーの構成員だったもの。

「もっと奥でやればよかったわ。」
「ごめんなさいね。」

小さな弾を、銃に込める。
淡々と事態が進んでいく。
夜を出歩く者にとって死は、ごく当たり前にあるものだ。
それを齎す事だって、同じように。
とくに、暗殺の場においては。
目撃者は、"0"でなければいけないから。

「何か恨み言はあるかしら。」

銃を眺めて、きちんと使えるか確認しながら。
温度のない声で問いかけた。
(-271) arenda 2022/08/17(Wed) 11:58:21
暗殺屋 レヴィア(匿名)は、メモを貼った。
arenda 2022/08/17(Wed) 12:00:09

【秘】 翠眼 ヴェルデ → 銀の弾丸 リカルド

はたりと翠の瞳が瞬く。
長い金糸の睫毛が、ほんのひととき、白い頬に影を落とした。

「それを望むヒトがいるから」
「いや、えっと……もういない、けど。
あのヒトが望んだことの中で、おれにできるのってそれしかなくて」

燻る紫煙を、見るともなく見る。
あのヒトもよく煙草を吸っていた。
熱かったな、と。ぼんやり思う。

「孤児院から出るだけじゃだめで、三人でいるのが大事ってこと?」

小首を傾ぐ。
金があれば何もかもが解決するわけではないらしいこの世界は、むずかしい。
教科書だなんて学校みたいだと考えながら、すこし古びた絵本の表紙を撫でた。
(-272) beni 2022/08/17(Wed) 12:04:39

【秘】 デッドヘッド ヴェネリオ → 花で語るは ソニー

「いくら教えても物足りないだけだ」

まるで、  のように寄り添う体。
歩きずらいと離そうにもあまりに浮かれている表情に、返してやるのは気取った男のため息だけだった。


「俺ももっと早く引き抜いておくべきだった、何もかも遅いがな」

そうしていたら、この重苦しい食事もメインディッシュ後のドルチェのタイミングを伺う店員の顔も青白くならなかったのだ。

「優秀な引き継ぎ先が軒並み潰されて面倒なことになった。
 おまけにお気に入りの縁も切れて全部パァ。
 問題を起こす部下はいるし……何か起きたら責任をとるのは誰だと思ってんだ。」

ルビーの輝きで喉を潤し、さっくりとした衣に包まれた肉を一口食べればまたフォークを横におく。大男にしては進まぬ食事の中、視線は常に一人を見つめていた。

「どこの仕事場でもこんなことは茶飯事だが、
 運が悪すぎて敵わない。天に見放されてるみたいだ。
 それとも向かえにこられるの間違いか、はは。
 ――なんだか、いつもとは逆だな」

グラスを三度空にして残った滴を回し揺らす。
照明が照らす表情に変わりはないまま、口が回るのは酒のせいにしておけと緊張しきってる向かいのグラスに残り一滴まで注いでやった。
(-273) toumi_ 2022/08/17(Wed) 12:20:43

【秘】 小夜啼鳥 ビアンカ → ヒットオアスタンド ヴィオレッタ

「ふふ。
 お部屋であんまり、かっこういい料理を出されてもびっくりしちゃう。
 ……トラットリアくらいが、楽でいいの」

いつも酒の席でかわされるような気安いやりとりに、随分と楽し気だ。
ころころと軽い笑い声が響き、街灯に照らされた影が伸びて、また縮んで揺れていく。
階段を上がる時も、なんだか興味深いあちこちを眺めながら後に続いて。

「ん。…いいお店ね」

扉をくぐって、ぐるりと顔を巡らせて。
なんだか楽しそうな声で、芝居のような言葉を返した。
声量はそれほど大きくはないけれど、どこかはしゃいだ様子を隠そうともしない。

「ひとり?」

上着を脱いでくるくるとまとめて、傘と束ねて手の中で弄ぶ。
さすがに、主人よりも早く我が物顔で部屋の中を歩んでいくほど傍若無人ではないようだ。
(-274) gt 2022/08/17(Wed) 12:21:54

【秘】 鳥葬 コルヴォ → 愚者 フィオレロ


座り込む男を見下ろして、その譫言のような言葉を聞く。

誰にもその真実を証明し得ないこの全てが、
たとえば虫のいい幻覚や妄想の類であるのなら。
自分にとって都合の良いかたちというものが、これだとは。
いったい自分という人間はあなたに何を望んでいたのだか。

「お前がそれで後悔してないならな」

口にした言葉は、清々したか、という問いに対してのもの。
こちらの認識としては返答というよりも、
殆ど自問自答の独り言のようなものにはなるけれど。

当然あなたが後悔していないなんて思ってはいない。
確かに最後に交わした会話の内容は、何れかの死、
或いは両者の死を前提としてはいたけれど、少なくとも。
あなたがあの後すぐに死ぬ気で居たようには思えなかった。

「清々するわけもない。
 こんな事になるなら、あの時殺しておけばよかった。
 誰だって生きられるなら生きていて欲しかった。
 それでも死にたいと思った形で死ぬ自由だってあったはずだ。」

「お前だってこんなのは望んじゃいなかっただろう」

あなたの知る幼少期、ラストリカートという子どもは
無口で、慎重で、けれど善良で素直な子どもだった。
その人間性は結局の所、厭人的な態度で糊塗されただけで
本当の所は、今も何一つとして変わらないままだ。
(-275) unforg00 2022/08/17(Wed) 12:24:14

【人】 小夜啼鳥 ビアンカ

>>68 ヴェルデ【街中】

なんで、と聞かれても、
すぐに明確な返答は帰ってこない。
ただ、

「いや?」

と、首を傾げて。

↓[1/3]
(71) gt 2022/08/17(Wed) 12:28:17
コルヴォは、誰かに言った。「あの時殺しておけばよかった。」
(a24) unforg00 2022/08/17(Wed) 12:28:40

【秘】 小夜啼鳥 ビアンカ → 翠眼 ヴェルデ


「…危ないから、ここを離れたいかなと思って」

 
あなたをここにしばりつけているのは、私でしょう。


↓[2/3]
(-276) gt 2022/08/17(Wed) 12:29:52

【人】 小夜啼鳥 ビアンカ

>>68 >>71 ヴェルデ【街中】

「――――――――、……」

ぽつり、と強張った顔で零されたその言葉に、
どのような感情が込められているのか。
それはとても簡単で、とても難解なといかけだ。

通り過ぎていく車が、彼女の髪をふわり、と揺らして。


「……いいならいい」

こちらを向いていた顔がまた、くるりと前へと消えていく。

[3/3]
(72) gt 2022/08/17(Wed) 12:31:45

【秘】 翠眼 ヴェルデ → 暗殺屋 レヴィア

「……そ」

返す音は、ごく短い。
驚いていないわけではないのだけれど、どうにも、こんなときさえ上手く感情を表現できない。
一応、少年自身もアルバ・ファミリーの息のかかった者ということになるのだろう。
とは言え末端も末端、しがない街娼に構成員の知り合いもそういない。
だから、落ちているのは知らない死体。
少年も、これからそうなる。
それでも未だ、恐怖はない。

「いいよ」
「……よくはないか」
「でもあんたも、そういう仕事なんだろうし。
仕方ないよな、おれも言い付け破って早く帰らなかったし」

逃げる素振りもなく、命乞いをするでもなく。

「恨み言はべつにないけど」
「頼み事ならひとつある」

少年はあちこちのポケットへ手を伸ばす。
それは怪しい動きをしたとして、即座に撃たれても文句を言えない行動だ。
けれど、何のことはなく。
掏られても被害が少なく済むよう、あちこちに分けて隠し持った金銭を取り出すだけ。
あなたがそれを許すかは、やはり別の話だが。
(-277) beni 2022/08/17(Wed) 12:32:39

【独】 鳥葬 コルヴォ

/*
わ"〜"〜"〜"挟まっちまった

物騒アクション挟めてごめんね ゆるして……
(-278) unforg00 2022/08/17(Wed) 12:39:28

【秘】 暗殺屋 レヴィア → 翠眼 ヴェルデ

女の顔にも感情は全く浮かばない。
この空間で、表立つ感情はほとんどなく。
こんな状況だというのに、まるで病院の待合室のような
無機質な雰囲気さえ感じさせる。
最も、今待っているのは治療ではないが。

「そうね、仕方ないわ。」
「暗殺屋だもの。」

殺しを楽しんでいる、という風でもない。
本当に、ただの仕事なのだろう。
命乞いの一つすらしない貴方に、
「生への執着がないのね」なんて、呟いて。

「そう、興味ないわ。」

なんて貴方の言葉には返しながらも、
安全装置を外した銃口を貴方に向けることは、まだ、ない。
女はプロだ。その動きに、此方への害意が含まれてない事
くらいは容易に感じ取れる。
だから言葉とは裏腹に、貴方の動作が全て終わるまで
貴方の事を見守り続ける。

「お金ね。」

それをどうしたいのか、と。
夕闇は貴方を見つめる。
(-279) arenda 2022/08/17(Wed) 12:56:00

【秘】 花で語るは ソニー → 害のない毒 マキアート

丁寧に唇の間を割って踏み入る舌先を迎え入れて、動きを阻害しない程度に絡め合わせる。
ふう、ふうと荒く途切れる呼吸は、口の中をなぞられる度にほどけた声を混じり合わせた。
落ち着いた、けれど平時よりも音の大きい鼓動が脈打っている。
壁を隔てた向こうにある喧騒も、安全が担保されているからにこそ楽しめるもの。
追い縋るような唇が、会話のために離れていく舌の先を遅れてついばんだ。

「もうちょっと、体重掛けても大丈夫かも」

膝に引っかかったボトムを、蹴り足だけで足首まで下ろす。
ソファのようではないものの、ごく低い位置にある肘掛けにもたれてスペースを開けた。

そろそろ、我慢・・できなくなって痺れをきらしたか、
背中の後ろで己の指同士を組み合わせていた拘束を解き、視界の外にしのばせる。
密着し合ったままではどうにもならない腰の擦り付け合いをどうにかするために、
手の平で包むように腰を撫で回して、形よく締まった尻を持ち上げるように手を添えて。
そのまま腰を浮かせるように上にスライドさせる。

「ね。もうちょっとほしがっちゃ、ダメ?」

吸い上げた薄い痕を、襟元から胸板の真ん中まで点々と。
遠くなった口元の代わりに、胸筋の下側についた乳首を唇で挟んだ。
舌で乳輪を縁取るように優しく円を描くように舐め上げて、焦らすように尖らせた舌先で捏ねる。
戯れるような優しい愛撫とは裏腹に、押し潰されていた陽物で太腿を叩くように腰を揺らした。
明るい色の下着の一部を色濃くして、先走りが滲んでいる。
押し上げられた下着を窮屈そうにして、へこへこと情けなく、股の下で腰を振っていた。
(-280) redhaguki 2022/08/17(Wed) 12:57:06

【秘】 銀の弾丸 リカルド → 翠眼 ヴェルデ

「……それは、」

揺れ動く紫煙越しに貴方を見た。
金の睫毛が影を作るほど俯いた表情は、笑ってはいないだろう。

「死んだ親にでも言われたか。
 マフィアの世界に居るような子だ、いい環境にはなかったことくらいはわかる」

子供の苦しみを望む親など、それは親ですらないのではないかと思う。けれども自分のような孤児や、貴方のような子供はいつの世になっても居なくなることはない。
正義のミカタを気取るわけではないが、この腐った世の中を変えたい。
そう思って拾われたのだ、ノッテという集団に。

「俺には親がどれだけ特別なのかはわからん。
 だが、お前が苦しめば……悲しむ者がいるのではないか。
 ……お前たちアルバは、家族なんだろう」

口下手な男だから、どれだけ貴方に伝わったかはわからない。
貴方とこんなに話し込んでいるのはきっと初めてのことだ。
やはり、子供のことを見捨てるのは自分には出来そうもない。

小首を傾げ揺れる金の髪を見えて、ふ……と紫煙を吐いて、口端は弧を描いた。
学の浅い少年にはまだまだ想像がつかないようだ。

「そうだな。俺が二人を外に連れていくと思っていたし、二度と会えないと思ったら苦しくもあった。
 今でこそ外を自由に歩けるが、3人で同じ景色を見ることが俺にとっての夢だったんだ」

マウロを同じ立場メイドマンまで登らせて、同じ高さからと。
その夢はもう、叶わないものとなったけれど。

それでも、貴方にも苦しむより前を向くこと、上を目指すことはあきらめないで欲しいと思った。
(-281) eve_1224 2022/08/17(Wed) 13:33:08

【秘】 鳥葬 コルヴォ → 無風 マウロ


視界の端で、黒猫が涼しげな日陰で寛いでいる。
世間一般に不幸の象徴とされ嫌われる黒猫であっても、
誰に嫌な顔をされるでもなく、気儘に手足を伸ばす事ができる。
平穏で、長閑な場所だ。

能の無い奴は、ノッテには不要だ・・・・・・・・・・・・・・・

ノッテファミリーは個々の能力を重視する。
それはメイドマン未満の構成員であっても例外ではない事だろう。

仕事を与えられるという事は、認められている事の証左。
何よりも、どのような形であれファミリーに属し続け、
そうして今日まで生き残っている事が実力の証明となる。

たとえ今は地位ある者であっても、
頭が固いだけで、相応しい力が無ければ何れは蹴落とされる。
きっといつかは誰もが事実を認めざるを得ない時が来る。

つまるところは、裏を返せば。

「あんたが何であったとしても。
 居場所があるって事は、必要とされてたって事だ」

「あんたの居場所は、あったんですよ」

それは何れも客観的な事実として。
あったはずだったのだ。これからも。
溜息を吐いて、一度言葉を切った。
(-282) unforg00 2022/08/17(Wed) 13:34:57

【秘】 鳥葬 コルヴォ → 無風 マウロ


「もう少し時間潰しに付き合ってもらえます?」

寄せては返す波の音を遠くに聞いて、暫し下りた沈黙の後。
隣へ視線は向けないまま、あまり答えに期待してもいない言葉を
最後に聞いた時より、随分と落ち着いた声の主に投げ掛けた。

こちらからすれば相手は真実そこに居るわけでないのだから、
つまりは許可など取る必要も無い事ではあって。

「周りがどう思っているかは一度置いておくとして。
 結局生きるなんて事は自己満足の連続だ。何にしたって、
 あんたにだってやりたい事はあったはずでしょう」

「あんたはどうしたかったんですか」

或いは、ただ認められたかったのか。
或いは、ただ慕う誰かの為に力を尽くしたかったのか。
或いは、ただ自分の手の届く所にあるものを守りたかったのか。

飽くまで同じファミリーに所属する他人でしかない掃除屋は、
たとえばあなたの抱えた未練の類をどうこうしようだとか。
そんな立派な考えを持っているわけではない。
結局の所は、単なる時間潰しでしかないことだ。
(-283) unforg00 2022/08/17(Wed) 13:36:00

【人】 piacere ラウラ

【路地裏】 >>67 リカルド様

貴方の言うことは最もだ。この場に留まったところで何かメリットがある訳でもない。
それを理解していても、今の今まで動けずにいたのは確かだが。

差された手に一度視線を落とし、僅かな間をおいて頷く。
一人であればそのまま放置していたものとはいえ、やはりこれについても貴方の言うことが正しいだろう。

「……そうした、つもりは。…気を付け、ます」

女の中では普通なものだから、そのようなことを告げられるとは思わず。
けれど数日前のツィオ様の言葉を思い出して、 そうした面も含めての言葉だったのだろうかと思案する。

その答えを出せるかどうかはともかくとして、地面に縫い付けられたように動けずにいたその足は、背を向ける貴方を追いかけて動き出す。
決して気持ちが晴れる訳では無いだろう。それでも行動しないことよりも己のためになる。
そんな気がした。


「……、…着いて、行きます。ラウラもきっと、後悔します から。
………………リカルド様、…ありがとう、ございます」

喧騒が近づく。表通りは今日も楽しげで、変わらない日々だ。
賑わう人々を眩しいものでも見るかのように目を細め見て、そっとポッケの中に煙草をしまう。

貴方から紫煙の香りは漂わないけれど、やはり幼馴染と言うべきか。
追いかけるその背が上司の姿と重なって、ほんの一瞬だけ立ち止まり、路地裏を見つめてからまた歩き出すだろう。

貴方リカルド様の背を追って、あの人マウロ様の部屋へと。
(73) sinorit 2022/08/17(Wed) 13:48:12
ラウラは、探している。
(a25) sinorit 2022/08/17(Wed) 13:50:56

ラウラは、誰かといれば見つかるだろうか。
(a26) sinorit 2022/08/17(Wed) 13:51:11

ラウラは、────。
(a27) sinorit 2022/08/17(Wed) 13:52:26

【秘】 鳥葬 コルヴォ → 花で語るは ソニー


「何だって人の話に実際興味があるかなんてのは
 大抵は、聞いてみなければわからないものでしょうよ」

なんてのは、何処までも一般論でしかないのだけど。

仕事中であれば一笑に付したであろう希望的観測も、
今は言及はせず、告げられた別れには軽く片手をあげて応えた。
あなたの言葉を大して重みのあるものだと思ってはおらず、
実に気の多い人種のその場限りの言葉だと思っているために。

その場から何処ぞへ足を向ける事は無く、
離れていくあなたを視線だけで見送って。
花屋の配達車と、遠ざかっていくエンジン音をまた見送る。
それらがすっかり遠くへ消えてから、漸く喪服姿も港を後にした。

また、があるかは互いの縁次第といったところ。
(-284) unforg00 2022/08/17(Wed) 14:10:50

【秘】 花で語るは ソニー → 無風 マウロ

まだあつあつの牛肉の味わいをビールで流し込み、ホップの苦味で満たされたらまたパニーノを齧る。
食べ汚いわけではないが、まるで成人したばかりの食べ盛りみたいに屋台料理を口にするさまは、
良くも悪くも年の近しい人間だとはお世辞にも思われないかもしれない、なんて。

生和えを聞けたならいっそうに嬉しそうに頬骨の上に皮膚が持ち上がる。
屈託のない笑顔はやがてレースの熱気に飲まれ、馬の競り合いに一喜一憂していた。
レースを見守っている間、相手の眼下に見える青年は祈ったり拳を握ったりと忙しなく、
自分の勝ちが決まったなら祝杯とばかりに手にしたビールを一気に空にした。
手元の食事もレースを見ている間になくなってしまって、両手で祈るように瓶を握る。
街の裏側で起きていることとは少しも関係がないように明るく、賑やかで。
健闘を称える声が掛けられた時に見上げた丸い目は、相手の憂いとは欠片も関係ないようだったろうに。

「祭りの期間内にトライアル・ランと本番と、アフター・ランもあるんだって。
 ほとんど毎夜、こんな感じ。競り合ってるのは馬同士じゃなくて地区同士だから、
 日によって馬が替わったりもするけど……今日は運がオレに味方したみたい」

これで楽しさを見出したなら、相手もまた訪れるかもしれないと注釈を。
街の祭りを貴方がみとめたことを歓迎するように、期限良さそうにしている。

それで、と。一度視線がふいとそれて、上目遣いになるようにおそるおそる目を合わせる。
賭けに勝ったその内容を説明する、それだけのことなのにやけに焦れた間が空いてしまう。
空いた手が相手の手首を掴んで、くったりとしなだれるような力が掛かって、一歩距離を詰めて。
次いだ言葉は先までの気軽な約束とはもう少し違った、しっとりとした熱がある。
熱気で匂いなんてほとんど混じり合っているはずなのに、わずかに癖のあるアンバーが香る。
ほんの一瞬だけ、ジェイドの奥に陽炎のように揺れる熱が灯る。

「朝までなんて言わないからさ。もうちょっとだけオレと夜を過ごしてもらって、いい?」
(-285) redhaguki 2022/08/17(Wed) 14:23:27
ツィオは、誰にも見つからないところで、不味そうに煙草を吸う。
(a28) reji2323 2022/08/17(Wed) 14:36:14

ツィオは、今日も、自分で、煙草に火を着けた。
(a29) reji2323 2022/08/17(Wed) 14:36:39

【人】 銀の弾丸 リカルド

【マウロの部屋】>>73 ラウラ

リカルドはツィオほど、気を使った優しい言葉をかけてやることは出来ない。
そんなに上手く口は回らない。
それでも意図が伝わったと感じれば、小さく口元に笑みを浮かべて歩く。

そうして、暫く街中を歩けばマウロが寝泊まりをしていた部屋にたどり着いた。
大家に事情を話せば、部屋の鍵をもらうことは出来たから、簡単にその戸を開くことも出来て訪れた二人を拒むことはない。
蒸し暑い空気に、マウロが好んでいた煙草の残り香が漂っていて、いつ帰ってきてもおかしくないとさえ思えるくらいだ。

それでもまずはラウラの手当が先決であったから、エアコンのスイッチを入れると流し台にラウラを導いて蛇口を捻った。

「まずはその手を冷やせ。治りが遅いと腕も鈍る」

「…………、」

生真面目からのぶっきらぼうな物言いは、ツィオと比べれば幾分マウロの方に近かっただろうか。
貴方が手を冷やし始めるのを確認すれば、少しずつ冷えてくる部屋を見回してある一点、大事そうに飾ってあるそれをみつけて、そこから視線を外せなくなってしまった。
(74) eve_1224 2022/08/17(Wed) 14:38:48
リカルドは、マウロと同じものをちゃんと持っている。
(a30) eve_1224 2022/08/17(Wed) 14:39:37

【秘】 デッドヘッド ヴェネリオ → ”昼行灯” テンゴ

「ロッシなら少なくとも確かか……ああ本当にとばっちりだ」

俺たち二人が騒いで止めてももう遅い。
動く必要があるのは鎮火した後の騒動の片付けだ、

「にしても、厄介なことになった。
 ……お前狙われてねえだろうな?ただでさえ目立つんだ。
 今日にでもスーツが届くから、戻ったら着替えておけ。
 無駄に散歩するのもやめろ、言われなくてもわかってるだろうが連絡の仕方が雑なんだよ……今日は戻らないがそのあとはきっと部屋にいるから。
 おとなしくしておけよ、今は武器を構える時期じゃねえ」
(-286) toumi_ 2022/08/17(Wed) 15:50:08

【秘】 永遠の夢見人 ロッシ → 冷たい炸薬 ストレガ

/*
は〜〜い確認しました!
ゆっくりおやすみしているのよ、ありがとう〜〜Buona notte〜〜
(-287) 66111 2022/08/17(Wed) 17:06:09

【神】 花で語るは ソニー

「マフィアの情報狙いのニュースメディアは多くはない、けど。
 いずれあることないこと書かれるだろうな。そうなる前に沈静化しないと」

祭りのニュースに紛れているうちが花。その後には市井に混乱も招く。
みかじめ料の徴収が滞れば自分たちの活動にははっきりとした支障を来す。
事件の原因を明るみにするのは前提としても、早いところ襟を正す必要がある。
ちら、と一昨日の時にも不安そうにしていた、未成年の方をみて。

「なるべくルチアやビアンカみたいな、協力者の人間には影響が及ばないように心がけるよ。
 狙ってくる人間がどういうやつらであれ、力を削りに来るなら相応の人間が前に出る必要がある。
 ……心配ない。タダでやられたりやしないさ」

もしも誰か、あるいはノッテが狙ってくるとしても、回りくどい手段を使うヒマはないはずだ。
狙われるのは扱われ方のあまり大きくないアソシエーテよりもソルジャー、それよりも。
どうあっても、非力な彼女たちには矛先は向かない。その筈だ。
今回の結果を受けて、そう信じてしまっている。

女達の顔を見て、安心させて。目上の彼の言葉を聞いて、同意して。
実際のところはからいがどれだけ形になるかはわからないでも、彼女らを守る努力はするつもりだ。
(G35) redhaguki 2022/08/17(Wed) 17:21:03

【秘】 永遠の夢見人 ロッシ → 愚者 フィオレロ

理由を問われて、肩をすくめてわらう。
何でと言われてもなぁ。
口が利けたとしても、状況から想像できる以上のことは
この男は言わなかっただろう。
あなたとしても思わず口に出た程度で、
さして重要なことでもないはずだ。
彼も死んでいるという事実は大変な情報かもしれないが。


とん、とん。一定の間隔であなたの背を叩く。
落ち着かせることと、もう大丈夫かの確認を兼ねて。

彼は店を開いている間は殆どカウンターの向こうにいたものだから、
こうして触れてくるようなことも大よそなかった。
あなたがアマラントで酔い潰れたことがあるのなら、
覚えのあるやさしい手付きだったかもしれない。
(-288) 66111 2022/08/17(Wed) 17:23:18

【人】 piacere ラウラ

【マウロの部屋】 >>74 リカルド様

歩を進め部屋が近くなると、何故だか鼓動が早くなる。
どうしてかは己では理解できなくて、貴方の後を追いかけながら小首を傾げてみたり。

大家への話を通し、鍵を借りて上司の部屋に辿り着くまではそう時間もかからなかったはずだ。
手際のいいその様子に何を思うのか、背後から静かに眺めていた。

扉を開けば夏特有の蒸し暑さが身を包んだ。それに加えて求めていた紫煙の香りが漂ってくる。
あれからそう何日も経っていないはずで、先程までも匂いだけは纏っていたが……懐かしいような、そんな気持ちになった。

手当を促されれば大人しく従うだろう。
蛇口から流れる水は少しの間だけ温くて、次第に冷たくなるそれを患部に当てていれば、ようやくといった形でジワジワと痛みを自覚する。

ぶっきらぼうな物言いは確かに上司に近い。
同じとは言えないが、ここでもまた似たものを感じて彼を想う気持ちが強くなる。

水の流れる音。エアコンが動く音。静かなこの場にはそれらがよく響いているのを感じて、女の視線が部屋を見回すように動く。
そうしていれば貴方は視線と視界におさまるからその様子を見つめて、そうしてある一点に向かっているのに気づきを得るだろう。

「……………写真、ですか」

遠目ではそれがどのようなものか理解はしづらい。見ようにも手を冷やすようにと言われているから、まずは問いかけるのみだ。
(75) sinorit 2022/08/17(Wed) 17:41:22

【秘】 デッドヘッド ヴェネリオ → 無風 マウロ

一歩、また一歩と。
誰かが住んでいた部屋から遠ざかる音を響かせる。


――残念だったなあ、全く。
これが落ち着きさえすれば、声をかけるつもりだったんだが。

三人でつるんでいた分、ツィオにもしなきゃなかったし。
あいつのこと自体はそこまで好きじゃなかったから、
特段気は進みはしなかったが。

お前は先代が死んだばかりの俺に昔の俺に良く似ていたよ
上げれば切りが無いが、少なくともそのあたりの奴よりはよっぽど。
愛想を覚えれば割といい部類の幹部にでもなれたんじゃないか?

ひょっこり起きてくれでもすれば、言えることも多いんだが……。


「この穴はしばらく埋まらんぞ」

死人にかける言葉は少なくていい、
ありもしない未来を語る必要はないだろう。
戻ってくるのなら早くしろ、部屋なんて残してる暇はないんだ。

お前の代わりだっていらない。
精々ボスの面倒を見ながら首を長くして待っているんだな。
(-289) toumi_ 2022/08/17(Wed) 17:56:36

【秘】 永遠の夢見人 ロッシ → ”昼行灯” テンゴ

国籍問わず様々な料理に詳しく、知識も幅広かった彼は、
東洋式の黙祷もきっと知っていただろう。

けれど、あなたが何とはなしにでも
感謝の念を感じていたとしたら、それは錯覚だ。

この場に在ったのは、彼の持っていた人への思い遣りを取り落とした、
押しつけがましい怨念のようなものでしかなかったのだから。

そうして去り行くあなたの背を、見送るものはなかったのだった。
(-290) 66111 2022/08/17(Wed) 18:01:59

【秘】 花で語るは ソニー → 小夜啼鳥 ビアンカ

「それが普通だと思うな。本質的にはみんな自分以外のために死にたいわけじゃない。
 自分と関係ないもののために危険に晒されるのは嫌だ。
 ……そうじゃない人もいるんだろうけれど」

今この状況のために義憤にかられている人だとか、復讐を誓う人々だとか。
自分以外の何かのために命を投げ出す人たちがいるために、こうやって争い合うことになるのだろう。
ハンドルを握っている男がどちら側にあるのか、なんてのは常通りの顔からはわからないかもしれない。

ゆっくりとカーブを曲がり、建物の間から遠くに海が見える。夕暮れの色に照らされた美しい海。
いつもだったらそれを楽しむ余裕があったかもしれないし、
その向こうにあるのだろう本土の岸辺を想像することもあるのかもしれない。
迂回するように街の周りを走る車は、もうじき折り返す頃に入る。

ふたり。その中に相手が、己を入れなかったのを聞いて、ちらと視線がかすかに動いた。

「……一人で外に出していいの? 自活出来ない年じゃあないだろうけど。
 きっと、ビアンカがいなかったら、戻ってきちゃうよ。キミのことが心配で、さ。
 笑って送り出してそれっきり、なんて。オレはずるいと思っちゃう」

貴方の表情が引き締まるのと反対に、男の唇が中央に集まるみたいに結ばれた。
引き受けかけた先の時とは違って、適切だろう判断が下されることを、渋るように。
より良くあるようにと送り出されることの寂しさを想像して、何度か瞼がまたたいた。
それがどんな気持ちになるものかを、しっているかのように。
(-291) redhaguki 2022/08/17(Wed) 18:07:58