00:59:23

人狼物語 三日月国


202 【ペアRP】踊る星影、夢現【R18/R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 片連理 “椿”

/*
椿さん頑張ってシリアスしてるけどこの人本来割とぱっぱらぱーだから油断したら普通にキャッキャしちゃう……
(-250) nemunemusan 2023/03/12(Sun) 14:53:13

【人】 黒崎柚樹

[いや、もうこうなると笑うしかないよね。

そこそこペダルは重いんだよ。それなりの負荷のエアロバイクを漕いでいるくらいには。

これだけ漕いだらこのくらい進むだろうという感覚が、全くスワンに伝わってないような、この感じ。

よく考えたら、湖面の底を車輪で掴んで走っているわけではないから当然と言えば当然なのだけど。]

 ふふ、労力と生み出されるエネルギーが全く噛み合って、ない……っ。

[この乗り物、こうやって笑いながら乗るものでもないとは思う。
ムキになって乗るものでもないというのは尚のことで。

わー、進んだー、お魚いるねー、景色きれーい、で良いものなのだろうに、私たちは2人しておかしなスイッチが入ってしまったようだった。]

 あ、あそこ、そこに居る……。

[水族館くらいでしか見たことのない魚が澄んだ水の向こうに見えれば、更に賑やかに大騒ぎして。

そこで軽く交わした口付けのほのかな熱は、心を穏やかにさせるどころか、"湖を爆走する"という謎の情熱に転換されてしまったのだとしか思えない。]
(105) Valkyrie 2023/03/12(Sun) 14:53:55

【人】 黒崎柚樹


 ……っう、全、力で……これ、とか……っ。

[武藤も"全力"には付き合ってくれて、それこそ200mダッシュを5本繰り返したくらいの時間はめちゃめちゃ漕いだ。いくらか水音も大きくはなったと思う。

なのにこのスワンときたら表情も変えず──いやそれは当然なのだけど──、の────んと長閑に湖上をゆったり進むだけ。

後半は、足に力を入れるためにと無駄に強く椅子に押しつけていた背をいくらか戻し、いくらかはのんびりと文字通りの"遊覧"を楽しんでいた。

ボートから降りる時、そう酷使したわけでもない腹筋が痛い気がしたのは、笑いすぎたせいだったんだね。]

 釣り……。

[なるほど魚を捕りたかったら、釣り……したことないな?と、船着き場に戻れば、乗る時には角度的に見えづらかった『釣り竿レンタル』の案内板の文字が目に入った。]

 武藤。借りられるって。

[湖以外でも、キャンプ場の敷地内で使える釣り竿セット。長い棒つきの網?とか色々一緒に貸してくれるみたい。

せっかくだから帰りに借りて川で使ってみる?何て話しつつ、眼前の目的は手漕ぎボート。]
(106) Valkyrie 2023/03/12(Sun) 14:54:20

【人】 黒崎柚樹


[今度こそ、湖を気持ち良く滑るように移動したい。もっと言うなら爆走したい。
なんなら私、スピードメーターのアプリ持ってる。自動的に時速分速を計測してくれるやつ。]

 私、先に漕ぐでいい?

[そわそわして止まらなかった私は、武藤の返事を待たずにいそいそと船首側に乗り込んで。

ボート自体はほとんど漕いだことがないけれど、ローイングマシンのトレーニング自体は馴染みのものなので、多分大丈夫……と思いながら武藤が乗るのを待って漕ぎ出したのだけど、最初のうちはなかなかうまくいかなかった。

こう、オールが水を掻く感じが左右同じ具合になってくれなかったり、固定されている分、トレーニングマシンとはまた違った感覚で。]

 ────あ、でも、うん、わかる。

[これは出来る、楽しい、と。

先とは打って変わって速度を上げて進み出したボートは、スワンよりも奥の方へするすると進んでいき、やっぱり同じ風に"スタート位置"について。]
 
(107) Valkyrie 2023/03/12(Sun) 14:54:46

【人】 黒崎柚樹


 武藤、競争。
 行きと帰りで交代して、どっちが早く到達できるか。

[対岸までざっと300m、2分でいけたらまあまあのスピードなんじゃないかな。多分。

そこにはデートの空気なんか欠片もなく、もう完全に競技かトレーニングかという感じだったわけだけど。

ふ、と強めに息を吐いた私は、武藤の"スタート"の声と共に全力で漕ぎだした。

結果は(127)100n150秒。まあまあ頑張ったつもりだけど、どうかなと武藤を見やって。

それじゃあ、交代しよ?*]
 
(108) Valkyrie 2023/03/12(Sun) 14:55:33

【独】 黒崎柚樹

/*
釣りがしたくてしたくて、釣り竿レンタルコーナーを生やしました……えへ。

んで武藤は100n150のランダム振ってね。
私がド平均値すぎて負ける気しかしないんだけども……。
(-251) Valkyrie 2023/03/12(Sun) 14:57:01

【独】 一匹狼 “楓”

/*
競技かトレーニングと化すボート漕ぎw

>>-250椿
この二人、コメディに進むと帰ってこれない気がするんだよな……
それはそれで楽しそうではあるが PLの意向が果たされないという重大な問題が立ちはだかる
(-252) Siro_neri 2023/03/12(Sun) 15:02:40

【独】 武藤景虎

/*
釣りやってみる了解(さすがに手掴みは難しいからね……!)
競争ー、がんばろう……ラ神が)
(-253) dix73 2023/03/12(Sun) 15:03:06

【独】 武藤景虎

/*
鈴木さんお仕事いってらっしゃい……!
udonさんとばりさんは超深夜族だから、鈴木田中コンビはお二方だろうなとは思っておりました。<del></del>
現実的にどうなんだろうを調べるのわかる……。

>>-246楓さん
夜だったら怖すぎますね(人の形が見えていてもこわい)
椿さんはキャッキャしそうと思ってたら本当にそんな感じだった……無邪気……>>-250

自分が一番危険だから怖いものがないのはかっこいい……殺伐世界に生きている感(推理村出身狼だと実際殺伐世界ですよね……)
(-254) dix73 2023/03/12(Sun) 15:11:26

【独】 天原 珠月

/*

土日すごい勢いで寝てしまっている…!
皆さんがいるーってチラチラ読ませていただきながらお返事を書くのです。
暴走?スワンボートはコテージから眺められる可能性…
(幼馴染と見守ろうw
(-255) soranoiro 2023/03/12(Sun) 15:13:46

【独】 黒崎柚樹

/*
武藤のランダム神は多少手加減してください。
(毎度毎度毎度毎度負けるんだよね面白いくらいにね……)

釣り竿は借りるけど、なんだかんだ柚樹は「網でいい」言い出す気もしてます……。

鈴木さんのお話、すご……と思いながら読んでました。
こう、おとぎ話のような、絵本のような世界観がすてきすぎて……つらい過去の上にある穏やかな今の平和みたいなのが……とうとい……。

うう、混ぜご飯おにぎりを焚き火で……(←何よりこれが刺さるとかどうなんだろう自分)
(-256) Valkyrie 2023/03/12(Sun) 15:15:00

【独】 黒崎柚樹

/*
幼馴染みズが目撃する中、スワンが地味にばばばばばと湖面を地味に横切っていったかと思えば、今度は手漕ぎボートがそこそこの勢いで同じようなルートを往復するという謎の光景が繰り広げられてしまうんだろうか……(シュール……)

あ、武藤は復路に挑戦する前にちゃんと練習はしとこうね……(フェア精神)。その前に座る席を入れ替えなきゃいけないというミッションがあったりするけど。頑張ろう。
(-257) Valkyrie 2023/03/12(Sun) 15:21:50

【独】 一匹狼 “楓”

/*
ロール書いてると調べ物捗るのはわかるなあ。

>>-248鈴木
お仕事いってらっしゃい〜!
質と速度のどっち重視するかは派閥がありますよね
相手にもよるなあと思う
同じタイプで噛み合うのは良いことだ……!
>>-249
おれは深海の参加村少なかったので傷が浅いんですが、あれ以来参加した村は必ずログ保存するようになりましたね……。

>>-255天原
いいな……湖が見えるコテージ……。
(-258) Siro_neri 2023/03/12(Sun) 15:27:05

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-254武藤
結局、昼間でも夜でもどっちでも恐怖体験……。

推理村出身っていってもその村、「人狼ゲームで遊ぶ」っていう体裁だったので集った人々が実際にその役職に関する種族かどうかは人による感じだったんですけど
狼4人中3人がRP上も人狼設定で笑っちゃったよね(うち一人はおれが設定生やしてしまった形)

楓が自分を危険と思ってるのは、人間だった頃の暮らしを維持しようと思ったときにそれを一番破壊しうるのが自分だからって理由だなあ。生まれつきは人間で後天的に人狼になったので……
(-259) Siro_neri 2023/03/12(Sun) 15:27:29

【独】 黒崎柚樹

/*
深海村と言えば……要さん、田中さんとは、2018年の深海、魔術師の師弟ペア村で一度ご一緒してるみたい……?

深海のログが消えてしまったの、本当の本当に痛い、です。見返したい思い出がいっぱいあったな。
(-260) Valkyrie 2023/03/12(Sun) 15:34:09

【独】 一匹狼 “楓”

/*
国を維持するのって大変なことだろうと思うからなー……

広告貼ったりして収益性確保しようとしてる国はともかく
ほとんどの国ってそうじゃないから……

あまり贅沢なこと言えないよねって思ってしまう
完全に国主の善意依存だもの
(-261) Siro_neri 2023/03/12(Sun) 15:41:04

【独】 片連理 “椿”

/*
昔のとこは特に収益とかそういう時代じゃなかったからね……
ほしいもリストとかも一般的ではなかったし。

入り浸ってたとこ3ヶ国消えてしまった……
(-262) nemunemusan 2023/03/12(Sun) 15:50:11

【人】 天原 珠月

[幼馴染>>60からピアスが帰ってくる。
ハンカチに包まれて大切にしてくれていたのが伝わり、水の膜でぼやけた視界がさらに曖昧になるのが分かった。]

 ありがと……。
 うん、……初めて買ったピアスだから。

[手のひらに受け取る。
身動きしたら雫が落ちそうだと俯いたままでいたら、頬に指先が触れた感覚、幼馴染に拭われたことにハッとする。
とても優しい仕草は幼馴染らしくもある、けれど。
さっきから前と違う感覚がするのは自分が原因だろうか。
浮遊感が残っているかのように落ち着かない。

思わずじっと幼馴染の顔を見上げたら、何かおかしいか?とでも言っていそうな表情を返されてしまったから。
3日の間に自分が寂しすぎて混乱してるのかな、とツンケンした態度は出てこなくてほんのり視線だけ逸らした。
幼馴染には照れているように見えたかもしれない。]
(109) soranoiro 2023/03/12(Sun) 16:03:43

【人】 天原 珠月

[もちろんキッチンにもついていった。>>61
多分お風呂だってトイレさえもドアの前までついていきそうな勢いで、そこに遠慮は一切なく、ただ手を使う作業の時は上着の裾を掴むことにはしていた。
飲み物は甘いカフェオレがいいと伝えた。
幼馴染の作る飲み物の甘さはいつだって自分好みだ。

そうしてふたり、あたたかなコタツに入って。
無事ピアスを両方につけてマグカップにちびちび口をつけながら、まず幼馴染の話を聞いていった。]

 えっ、ペルラさんがこっちに来てたんだ?
 本当に入れ替わり状態だったんだね。

[驚きもあるが、納得感もあった。
帰ってきた時に幼馴染がある程度落ち着いても見えたのだ。
あれは状況を把握して待っていてくれたからだろう。

親には伝えていないこと、警察沙汰にもなっていないこと、どちらにもこくりと頷いて安堵の息をついた。]

 このことはさ、雅空兄ぃと私だけの秘密にしようか。

[悪戯猫よりは穏やかに、ふふ、と笑って。]
(110) soranoiro 2023/03/12(Sun) 16:03:54

【人】 天原 珠月


 行った日に向こうも新月だったの。
 帰る日が三日月だったけど、こちらもでしょ?

[経過した日数は同じらしいと確認する。]

 よかった、竜宮城みたいなことにならなくて。
 
[玉手箱持って帰ってきてないよね、私、と。
半ば本気できょろきょろしてから吹き出した。]

 ……なるほど?
 雅空兄ぃがとても活躍してそう。

[この幼馴染、お世話係としての技能が高すぎるのである。
料理はうまいし、料理もうまいし、料理がうまいし。
ペルラさんは自分より髪が長いくらいだったから恐らく初めてのドライヤーは手伝ってあげるべきだったろう。
想像した光景は微笑ましく、……いや、それだけだ。
それにしてもスキンケアまでとは、幼馴染にずっと口煩く教え込んだことが発揮されたのか。]
(111) soranoiro 2023/03/12(Sun) 16:03:59

【人】 天原 珠月


 私の方はね、向こうに落ちたらすぐアスルさんっていう……ペルラさんの恋人の、飛行機乗りさんと合流したの。
 雅空兄ぃみたいなメガネかけてない代わりにめんどくさがりな髭を生やしてて、30歳くらいかなぁ。
 最初生き別れのお兄さんかと思っちゃった。

[とてもよく似ていたから。
そう言って、見慣れた幼馴染をじっと見つめた。]

 すぐにペルラさんがどうにかしようとしてるならって考えてくれてね、力が伝わりやすいところに向かうことになったの。
 そこまでは飛行機で旅して、途中水上都市に寄ったり。

[幼馴染はペルラから向こうの世界の概要は聞いているようだから、生き生きと自分の体験した感想のほうを語っていく。
飛行機から眺めた景色、空の青さ、雲の中を突っ切ったこと、風の柔らかさ、あと本当は最初結構怖かったことも。]

 野営っていうの……まぁキャンプみたいな感じかな。
 景色も良いし寝にくくはなかったけど……、

 うーん、保存食だからなー。

[なんて食い意地の張った感想も溢れだすのだった。*]
(112) soranoiro 2023/03/12(Sun) 16:04:03

【人】 武藤景虎

[大自然に囲まれた湖の上で、二人きりのスワンボートに乗っていたらそれなり雰囲気あるもんだと思うんだけど。

爆笑しながら必死にペダルを漕いで。
暫し止まっても水の中を見て騒いでからキスしたところで甘い雰囲気にもならずに、よし全力で漕ごう!ってなるのはロマンチックさの欠片もないが、柚樹が笑ってるからかわいいのでオレとしては問題はない。

まあ、悪目立ちしかしないと思うので、人がいっぱいいる感じの、それこそ恋人とか家族連れがのんびりボート乗ってるところでなくてよかったとは思う。

澄ました顔をしているアヒル(白鳥なんだよな、多分)が憎たらしくなるくらいには労力を削った見返りがないスピード感だった。

腹痛くなるくらい笑ったからアヒルのことは許そう。]

 釣りやってみたい?
 なら後で借りてくかー。

[網のが捕れそうではあるものの、釣りは釣りで釣れた時の高揚感があるのは確かだし、のんびりと自然の中で釣れるのを待つ……、みたいなのも楽しいかもしれない。

釣りのような、何もしない時もじっと楽しめるみたいな時間を過ごすのは大人っぽいという子供じみた憧れはある。

まあ、せっかちなので、あまりに魚がかからなさそうだったら網でいいってなりそうな気もしつつ、うん、せっかくの機会だし。]
(113) dix73 2023/03/12(Sun) 16:26:26

【人】 武藤景虎


 うん、お先どうぞ。

[疲れてるのは主に腹と足だから、然程休憩することなくボートのつけられている所に向かって。
返事の前には柚樹がもう船首側に乗り込んでいたから、どんだけ気合入ってるんだと微笑ましくはなってしまう。>>107]

 難しい?

[漕ぎ出した辺りはオールの動きが少しぎこちなかったものの、要領を掴むのが早いのはさすがというか。

楽しい、と言い始めるのにも然程時間はかからなかったから、これならスピードも出せそうかなという安心の方向も相変わらずおかしかったかもしれない。]

 競争?いーよ。
 勝った方になんかご褒美ね。

[そういうのがあった方が多少はデートの空気は保たれる気がする、ほんとに気がするだけだが。
奢るのはケーキの件が既にあるから、別のものかな。

スタート!とかけた声は無駄にでかくなったので、競技用のピストル程度の役割は果たせたと思う。]
(114) dix73 2023/03/12(Sun) 16:27:36

【人】 武藤景虎


 すげえ、スワンよりずっとはやい……!

[古のゲームに出てくるような台詞を言ってしまう程度には、柚樹の漕ぐボートの速度は速く感じられた。

風を切る心地もするし、水面をぐんぐん滑っていくのは何もしなくても楽しい。]

 ん、127秒だって。

[あっという間に対岸について、タイムの表示を柚樹に見せる。

じゃあ交代、とする前に一度肩から腕を回して。

場所を交代するのは落ちたり傾いたりしないようにそれなりに慎重にした。
気候は寒くないとはいえ、服着たまま此処に落ちたらいくら丈夫とはいえ大惨事だとは思うし。

ボート漕ぐのとかほんとに中学生の林間学校ぶりなのでまず真っ直ぐ進めんのかなという心配はあったけど、練習もさせてくれるってことだから、少しぐるっと近場を回って戻ってみることにした。

包丁や鋏と違って細かい作業よりは感覚も掴みやすかったかな。
柚樹のやり方も見てたしなんとかなりそうだ。]
(115) dix73 2023/03/12(Sun) 16:28:25

【人】 武藤景虎

[柚樹に合図をかけてもらってさっきのスタート地点の方まで、ボートを漕ぎ出して。

タイムは(135)100n150秒。体感的には行きと似たようなものに感じだけど、どうだったろう。

腕も痛え……とは結局なった。
この夢から覚めたらその辺は関係ないだろうから、此処にいる間さえ筋肉痛にならなければいいか、とは。

寝ながらすごい腕回してたら筋肉痛になるかもしれないが。
寝相としてはちょっと愉快だけど嫌だな。]*
(116) dix73 2023/03/12(Sun) 16:28:45

【独】 武藤景虎

/*
ぐぬ、負けてしまった……。
ご褒美はなんか好きなもの言ってくれたら良いよ。
(-263) dix73 2023/03/12(Sun) 16:31:46

【独】 一匹狼 “楓”

/*
くそっ 古のゲーム>>115で声出して笑っちまった
そうか タイムだから低いほうがいいのか……

>>-262椿
確かに個人のサイトに収益性求める時代でなかった頃もあったな……
けどサーバー代って馬鹿にならんし、ドメインちゃんと取ってる国も結構あるんよなー 維持費大丈夫なのかなあとほんと心配になる
(-264) Siro_neri 2023/03/12(Sun) 16:35:18

【独】 黒崎柚樹

/*
……勝ってた……やったぁ。やったー(←噛み締めてる)
うん、ご褒美、考えとく……。
(-265) Valkyrie 2023/03/12(Sun) 16:38:47

【人】 黒崎柚樹


 ……"ご褒美"? >>114
 ん、わかった。

[競争するからには景品は要るよね確かに。
こくりと頷き、いくらか扱いに慣れたオールをぐ、と握りしめて。

まあ、我ながら頑張ったと思う。

慣れない筋肉を使っているという意味ではスワンボートよりも数段大変だったし、これは普通に背筋とか大胸筋とか、酷使されて筋肉が熱を持って鈍い痛みが広がっていく。

────うん、これは掛け値なしに良いトレーニング。

夢の中のこの行動が現実に反映するのかはわからねど。

でも悪くないタイムだったんじゃないかなと、額に浮いた汗をぬぐってにんまり笑った。]
 
(117) Valkyrie 2023/03/12(Sun) 16:54:24

【人】 黒崎柚樹


[それじゃあ武藤の番ねと、立ち上がらないようにしつつ、バランスを保ちながらそろそろと場所を入れ替えて。]

 ちゃんと練習してね。フェアじゃないし。

[勝負と言ったからにはそのへんちゃんとしないと……と、一応、背中のこのあたりを使うつもりで腕を動かすと、腕だけの筋肉使うより楽だよ?なんて知る範囲でのアドバイスもしたりして。]

 スタート!!

[さっきは風景を見る余裕なんて少しも無かったけれど、これは気持ちが良いなと思った。

スワンより視線が低く、煌めく湖面が視線のすぐ下というのがすごくいい。耳元を擽る風も、ごくうっすらと水のにおいがするようで。

水の底に走る船の影に、魚影がいくつか併走するように濃い影が走っているのまで見えて、きれいだなあと目を細め。

────結果はほんの8秒差で私の勝ちだった。接戦だったね。]
 
(118) Valkyrie 2023/03/12(Sun) 16:54:43