11:17:43

人狼物語 三日月国


86 【R15RP】君と僕の、夏祭り

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 一年生 篠田 小牧

/*
クラスメートが…やはり尊い……!!(胸を抑える)
花巻さんは皆さんがおっしゃる通り本当かわいい子すぎてお話かけしけもっとしたかった……
クラスメートだもの、これから仲良しする機会は沢山あるわよね…!なんて戯言をおいていきます
反応は無理ない範囲で…!

(なんかわいて出てきた)
(-343) もやむ 2021/07/29(Thu) 1:25:07

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
もう一延長…(ぼそっ)
(-344) chiyo 2021/07/29(Thu) 1:27:18

【独】 数学教師 長尾 浩明

/*
?!?!?
なんでいるんですか!!(めっちゃびっくりした
(-345) alice0327 2021/07/29(Thu) 1:27:39
村の更新日が延長されました。

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
なかったですっけ


あれもやむさん…??私は眠すぎて幻を見て…?(
(-346) chiyo 2021/07/29(Thu) 1:28:32

【独】 一年生 篠田 小牧

/*
家族の物音に起こされました。二度寝します(>>-345私宛と疑わない顔)
(-347) もやむ 2021/07/29(Thu) 1:28:43

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
はっ!ありがとうございますありがとうございます…!!
(-348) chiyo 2021/07/29(Thu) 1:28:59

【独】 神社の娘 小雪

/*

「みんなせーしゅんで忙しいから延長するねっ!」

ということで。最大延長です。
皆さんやり残しないようにどうぞ。
延長分の顔出しは忙しい方は任意ですので。(村建てがそわっとするので一言貰えると安心します)
(-349) alice_sanjou 2021/07/29(Thu) 1:29:49

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
>>-347なるほどwおやすみなさい!

小雪ちゃんは本当にありがとうーー!!
(-350) chiyo 2021/07/29(Thu) 1:30:32

【独】 数学教師 長尾 浩明

/*
>>-347
もやむさんあてに書いたら他にもいたのでびっくりはしましたがwそういうことでしたかw
おやすみなさーい!
(-351) alice0327 2021/07/29(Thu) 1:31:35

【独】 一年生 花巻 楓

/*
はっ、篠田さんこんばんは!
こちらも篠田さんともっとたくさんお話できたら良いなって思ってました
っていうかあの、ときやくんとか小牧ちゃんって呼んでるの羨ましいなってずっと思って見てたのでエピの間にそう呼べるようになれた的なロールを投げられたら投げていい、ですか…本当に可愛くて芯が強くて素敵だなって見てます好きです(どさくさな告白
(-352) nadia 2021/07/29(Thu) 1:34:24

【独】 一年生 花巻 楓

/*
って思ったら延長が!

ありがとうございますありがとうございます小雪ちゃんお仕事ほんと早いし可愛い

そして篠田さんはおやすみなさい、物音は目さめちゃいますねw
ていうかもう1時半だったのか私も寝ようお休みなさい
ゆづちゃんも起きてたのね延長お願いしてくれてありがとうまた明日ね!**
(-353) nadia 2021/07/29(Thu) 1:37:02

【人】 数学教師 長尾 浩明

――お祭りの最中――

  お揃いの仮面で歩く二人を>>73
  周りがどう思っていたかはさておいて
  
危ないとか思われてないことを祈る


  チョコバナナを渡されれば素直に受け取った。
  彼女は生徒ではない、し。
  お祭りを楽しむって約束したから。

  渡されたチョコバナナをほおばりつつ
  どこか行きたい場所があるなら、と
  言ってみれば、会いたい人を探している
  そんな返事が返ってきて、
  一緒に探そうか、と言ったかな。

  そうして、どうやら探し人は見つかったようで。
  ちゃっかりと言うべきなのか、
  いつの間にかチョコバナナを押し付けられて
  彼女はぱあっと駆け出して行った。>>74
(150) alice0327 2021/07/29(Thu) 1:39:45

【人】 数学教師 長尾 浩明


  積もる話があるだろうからゆっくり歩いて
  追いついたのはちょうど話が終わった頃>>77
  チョコバナナを返したら
  何故かがしっと肩をつかまれて。

  ……それは冗談になっていないような>>78
  いや本気、なのだろう。


   「 ……分かるよ。
可愛がる理由。

     そんなことしないって約束する。 」


  口角をあげてゆっくりと微笑んだ。
  
あぁ、逃げられなくなったな、なんて。

  駆け出した彼女に幸あれと、
  来世できっと幸せになれるようにと
  祈りを込めながら見送った。
(151) alice0327 2021/07/29(Thu) 1:40:50

【人】 数学教師 長尾 浩明


  そして幽霊の彼女が会いたかった子…
  花巻は泣いていた。>>149
  ほっとけるわけもなくて
  そもそも止まっていた時を動かしたのは
  自分だったから、大好きだったのなんて
  言われて泣いている姿を見ると
  
罪悪感さえ、わいてきて。

 
  泣き顔を見られたい人なんてそういないから
  あんまり見ないようにしつつ
  でも人にも見られないように、と
  少し人通りの少ない、落ち着ける場所につれて
  いこうとしたけど、ついてきてくれただろうか。
(152) alice0327 2021/07/29(Thu) 1:41:23

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
起きてた…どうしても…今書いてるのは終わらせたくて…
楓ちゃん今日も可愛いよおやすみ!(チャラい
(-354) chiyo 2021/07/29(Thu) 1:41:50

【人】 数学教師 長尾 浩明


  どちらにせよ、謝られたなら

   「 気にしないでいいよ。
     泣きたいときに泣けないよりずっといい 」

  そういって、嫌がられなければ、
  手を伸ばして、背中をトントン、と
  軽くさすって落ち着かせようと。
  
 
   「 もうすぐ、花火も終わりかな… 」


  そういって空を見上げながら。
  冷めてしまったたこ焼きを食べれば
  ソースのにおいが広がって。
  どこかそれはお祭りの味がした。**
(153) alice0327 2021/07/29(Thu) 1:41:53

【独】 数学教師 長尾 浩明

/*
同じく書いているものは終わらせたくて起きてました…
(-355) alice0327 2021/07/29(Thu) 1:42:48

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
[私は途中にナンパ女のような灰を挟んでしまいましたごめんなさいという札を首から下げ]

ごめんなさ…!!先生もお疲れ様です!
(-356) chiyo 2021/07/29(Thu) 1:43:22

【独】 数学教師 長尾 浩明

/*

ナンパ女で死ぬほど笑ってますww
夕鶴ちゃん可愛いよ!(でもこの顔で言ってはいけないやつ)
どうぞお気になさらず!!!
(-357) alice0327 2021/07/29(Thu) 1:44:46

【人】 二年生 田邊 夕鶴

 
― 秋・文化祭 ―


「よし、花一高校書道部、気合い入れて行くよ!」


[部長の掛け声に、
はい!とこちらも気合いの一声を。
私達は列を組んで、舞台上に出た。

袴の裾が揺れる。
たすきを掛けた真新しい上着の方は、
以前のものよりずっと着心地が良い。>>66

ちらりと最前の席を見れば、
そこに招待した人の姿はあっただろうか?>>1:68
見付けたなら、こっそり微笑みを向け。

他にも見知った顔が見えたなら、
大げさな合図はできないけれど、
一瞬だけ、視線を合わせて。

開演の音楽が流れる、一秒前の事。]
 
(154) chiyo 2021/07/29(Thu) 2:14:35

【人】 二年生 田邊 夕鶴

 
[書道パフォーマンスは、
大きな紙に複数人で同時に向かい、
大きな筆とバケツ入りの墨を使って、
一気に書き上げて行くというもの。

音楽に合わせた動きをするので、
>>0:231と秋の二回、披露の際には、
普段はゆるい書道部も、気合いを入れて練習していた。]


 ……お疲れ様でした!


[さて、そんな演技も終了し、
集まった部員達は一時解散。
私はこの後、部活動展示の受け付けに回る予定だった。

そもそもこのパフォーマンスは、
そちらの宣伝、集客も兼ねていて。
今日の演技の、出来はそこそこだったものの、
客席の方は97%くらいの埋まり具合。

展示の方にも、人が来てくれればいいのだけれど……
と、考えながら、私は部室の方に向かった。]
 
(155) chiyo 2021/07/29(Thu) 2:15:40

【人】 二年生 田邊 夕鶴

 

[大盛況で嬉しかったけど、逆に緊張して、
舞台袖から出る時、ちょっと躓いたのは、内緒ね。]


 
(156) chiyo 2021/07/29(Thu) 2:18:36

【人】 二年生 田邊 夕鶴

 

 はい、こちら、書道部の展示です。
 どうぞ、ご自由にご覧下さい。


[と、このような感じで。
私は部室の入り口で、袴姿はそのままにたすきを解いて、
見に来てくれた人をご案内。
そんなに声を掛けるような場面もないので、
わりと、こう、暇な仕事ではあるけれど、
一応、人の動きなどチェックはしていた。

展示内容は、手本を元に書いた臨書から、
それぞれが好きに選んだ文字の作品まで、様々だ。
その辺りは、普段のゆるさを反映しているのだけれど、
その代わり台紙に拘ってみたり、水墨画を添えたりと、
書道にあまり興味のない人にも、
目で楽しめるような展示になるよう工夫している。

今年は少し部員が減ってしまったので、
過去の作品も一部展示していて。
私も複数枚作品を出しているのだけれど。

……ちらりと、そのうちの一枚、
一年生の時の作品を見る。
飛翔する鶴の絵が添えられた、その一枚。]
 
(157) chiyo 2021/07/29(Thu) 2:20:26

【置】 二年生 田邊 夕鶴

 
  
君 多 飛 翼 天

  
不 頭 鶴 打 雲

  
座 多 乃 附 尓

  
者 頭   而  
    
君 た 飛 翼 天

  
  思      
    
し づ ぶ 打 雲

  
  鴨      
    
ま た 鶴 ち に

  
         
    
さ づ の つ

  
         
    
ね し   け

  
         
    
ば か   て

  
         
    
  も

 
(L0) chiyo 2021/07/29(Thu) 2:21:34
公開: 2021/07/29(Thu) 2:25:00

【人】 二年生 田邊 夕鶴

 
[そう、去年の夏、落川先生に教えて貰ったあれだ。>>0:287
その後練習して、一番良い出来のものを選んだのだけれど……
部内での評価は35点だった。
(※鶴は心の目で見てね)


先生、去年は、展示見にきてくれたんだっけ?
感想は……どうだったかな。
もし今年覗きに来てくれるようなら、
私はまた、しっかりお礼を言うつもり。

ちなみに、肝心の書の方は、
飛ぶ鶴に合わせて書くものを決めるという
本末転倒?な事になっていたけれど。

その内容に、深い意味は無いので。
無いったら無いので、何かあっても偶然なので。
そもそも何か勘付きそうな人は、
多分これ、読めないんじゃないかと思っている。(勝手に)
]
 
(158) chiyo 2021/07/29(Thu) 2:24:22

【人】 二年生 田邊 夕鶴

 
[ところで、そもそも私が、
どうして書道をやろうと思ったかというと。

高校に入って、バレーを続ける気はなくて。
じゃあ何か部活をやるなら、何がいいかなと考えた時、
祖父の趣味の事を思い出して。

そう、書道は元々祖父の趣味だったのである。
私は、小さい頃から祖父の字が好きだった。
自慢ではないが、田邊 夕鶴という、
画数の差が物凄い私の名前を、
世界で一番綺麗に書けるのは、祖父だと思っている。

その祖父曰く。書に写るのは人の心であると。

現代の文字は、スマホの画面をフリックすれば、
どんな画数の字だってあっと言う間に完成する。
それを思うと、自分で書く文字の方が、
効率という点では圧倒的に劣るのだろうけれど。

でも、線の一本一本。
その勢いや、はね、はらいの伸び。
その全て、時間をかけて綴るからこそ、
書き手の想いが自然、そこに滲み出るのだと。

その祖父の考えが、私は好きで。
それから、ただの文字が特別なものに見えて。
だから私は、高校では書道部を選んだ。]
 
(159) chiyo 2021/07/29(Thu) 2:27:20

【人】 二年生 田邊 夕鶴

 
[そうして選んだ毎日は楽しい。
放課後の墨のにおいも、
こうして人の書を眺めるのも、
そして誰かに文字を綴るのも、好きだから。


もし、落川先生が展示を見に来てくれて、
そういう感じの話をする事ができたなら。>>0:166

私は目を輝かせて、
祖父の話や、自分の思いについても、
ぺらぺらと喋ってしまったかもしれない。

……それから、先生に向かって熱く語りすぎてしまった事。
恥ずかしくなって、すみません……と少し赤面し、
小さくならない図体をどうにか縮こめようと、
もぞもぞしていたかも。



とにかく、私の文化祭は、こんな感じで過ぎて行った。]*
 
(160) chiyo 2021/07/29(Thu) 2:29:17

【独】 二年生 稲出 柊一

/*
そしてまた起きてきた人が1人……。
延長、有難う御座います!

>>-331 神
先輩
ギャー!紅葉ちゃんが2人おる……!
ゴメンナサイ of ゴメンナサイ
先輩ももうモフった既成事実できたみたいなものだから、
無理しないでね!どうぞご自愛ください。

>>-333 夕鶴ちゃん
その願い、叶えて進ぜよう。
ちょっと考えてたものがあるので、どこかで投下しますね。
予め言っておきますが、へんふよよ!

>>-337 長尾先生
ほぼほぼ犬だけで縁故稼いだ人の話します?
もう毎回、自PCに犬飼わせようかな……。

>>148>>149 楓ちゃん
楓ちゃんエモすぎ問題。
長尾先生が万が一、楓ちゃん泣かせたら、
この村炎上待ったなしなやつ。

>>151 長尾先生
(๑^³^๑)〜フューシュー←口笛吹けてない

そして今度こそおやすみなさい!**
(-358) Altorose 2021/07/29(Thu) 2:31:16

【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
文化祭で文化しておく回(?
置手紙使ってみたけど、目立ちすぎて恥ずかしかったかも…w

小牧ちゃん>>154>>155
晴れ姿披露してます
落川先生>>157>>158>>160
鶴、あまりうまくならなかったけど、一生懸命描きました…

※お返事なくても大丈夫なやつです!一応ご報告まで!
(-359) chiyo 2021/07/29(Thu) 2:36:26