02:03:14

人狼物語 三日月国


167 【R18G】海辺のフチラータ【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 鳥葬 コルヴォ → デッドヘッド ヴェネリオ


「あいつじゃなくて、俺が死んでりゃよかったですね」



「こんな面倒な事になるなら、あの時殺しておけばよかった」

踵を返す事を止めはしない。
ただ何かに心底がっかりしたように、
吐く息に乗せて、乾いた言葉を投げ出した。

「探してどうするって言うんですか。
 ご丁寧に墓に入れてやったって、墓守でも立てない限り
 じきに誰かに荒らされるのがオチでしょうよ。」

土葬を基本とするキリスト教圏では、
墓場の環境や治安の保全を担う墓守は今日でも必要な職業だ。
そこには当然、必要とされるだけの理由がある。

裏社会に関わった人間の墓など、
荒らされない道理も無いものだ。
(-163) unforg00 2022/08/16(Tue) 7:45:17

【秘】 鳥葬 コルヴォ → デッドヘッド ヴェネリオ


「生憎死に損なっちまったもんで、
 今日も嫌気が差すほど仕事、仕事、仕事だ」

「これから『ゴミ』作りに行かなきゃあならないんです」

また今度にします、と。
引き留めない限り、去り行く葬列は止まらない。


『ゴミ』を片付ける、ではなく。
敢えて、作りに行く、と言う。
その意味が示す所は、一つしかない。

ああ、今日も幻聴は鳴り止まない。
(-164) unforg00 2022/08/16(Tue) 7:46:29

【秘】 鳥葬 コルヴォ → 永遠の夢見人 ロッシ

/*
Ciao!日刊能力行使先のご連絡夜魔号でございます。

本日の襲撃先は 
アベラルド様
 になるかも……なのですが、
こちらのロール等の様々によって変更があったり、
PL様があまり体調が優れないようなので、先方へお伺いを立てた後などに
襲撃先は変更となる可能性があります。
変更する場合、極力規定時間内にご連絡できるように善処致します。

一先ず現時点ではこの予定で大丈夫かな?という所だけ
ご確認頂ければと思います。不法侵入はだいじょばない。お邪魔しております。
(-165) unforg00 2022/08/16(Tue) 8:15:51

【秘】 永遠の夢見人 ロッシ → 鳥葬 コルヴォ

/*
Ciao! 日刊夜魔号ありがとう〜!
一先ずの予定と可能性の話了解しました。迷っています、変えるかも、をこうして聞けていたら大丈夫ですよ! 前に連絡した通り24h前を過ぎても「運営へ連絡→運営から返信→襲撃先変更」なら問題ないので〜!

そんなところかな、最終判断の伝達は24h前に行いますね〜ちゃおちゃお〜
(-169) 66111 2022/08/16(Tue) 12:50:06

【人】 鳥葬 コルヴォ

【バー:アマラント】

ハッとなって瞼を持ち上げた。

気付かぬ間に微睡んでいたらしい。
人様の事を言えた義理ではないな、と内心自嘲して
あいも変わらず薄暗く無人の店内を緩慢に見渡した。

誰かの声がしたような気がしたが、それは錯覚のようで。


原因は扉の外から聞こえた微かな足音だったらしい。
恐らく一般人であれば気にも留めないようなそれは、
つまるところはおおよそ一般人のそれのようだった。
(39) unforg00 2022/08/16(Tue) 13:20:00

【人】 鳥葬 コルヴォ

【バー:アマラント】 >>@2 フラン

店内から数歩、重たい靴音がして。
『CLOSED』のプレートが下げられていたはずの扉が開く。
その向こうからから姿を現した黒支度は、
脅かすつもりも無いが、その外見はさぞ威圧的だったに違いない。

「どうも。店主なら不在ですよ」

ならばどうして店内に居たのか、という疑問を挟む隙も無く
不法侵入者はいけしゃあしゃあと言葉を続けた。

「許可は取ってます。今日はセルフサービスでやってくれと。
 いつも通りお行儀よくしてさえいれば、
 後で怒られはしないでしょうよ」

当然嘘だ。

とはいえ、あの店主であればどこかそんな気もしてしまう。
あなたがどうする事を選んだとしても、
この不届き者はそれらを言い終えれば店内へと踵を返して
もう少しこの店に居座るつもりのようだった。
(40) unforg00 2022/08/16(Tue) 13:20:53

【独】 鳥葬 コルヴォ

/*
メチャクチャ好き勝手しています。なんだこいつ?
(-171) unforg00 2022/08/16(Tue) 13:22:06

【秘】 鳥葬 コルヴォ → 蜉蝣 アベラルド

/*
Ciao!
夜魔から襲撃のご連絡です。


本日の襲撃先はアベラルド様になるかもしれない……のですが、
現在運営様の方へ様々システム的に事故が起きないか確認中である事と、
しまむら(イタリア店)様の体調がやや優れないように見受けられる事
また、そちらのロールが混雑していて今日死んでしまうと全てがハチャメチャ・不完全燃焼になってしまう可能性がある……!
等、何れか一つでもまずい点がありましたら襲撃先は変更するつもりで居ます。

当然襲撃失敗等の可能性もあるため、
現状こちらからはこうなるかも……程度の連絡ではありますが
念の為確認に伺わせて頂きました。ご都合いかがでしょうか。
(-172) unforg00 2022/08/16(Tue) 13:37:40

【秘】 蜉蝣 アベラルド → 鳥葬 コルヴォ

/*
わあ襲撃だー−!!こんにちは!
此方の都合は大丈夫です!体調も回復しておりますので対応可能だと思います!
ドキドキしてきたな どうぞよろしくお願いします……。
(-179) susuya 2022/08/16(Tue) 15:01:02

【秘】 無風 マウロ → 鳥葬 コルヴォ

/*
夜魔様〜〜〜〜!!!遅くなってすみません!

ノッテの顔見知りですっとお話に入れそうですし、是非お願いします!

声が聞こえても姿が見えても大丈夫です………が!
描写で悩まないように、見えてた方が有難いのでそのようにさせていただきますね。
素直なPCではないので、こちらとしても本気でとらえられない方が都合がいいのかもしれないです。恥ずかしいですからね!

ゆったりとお話させていただければと思います、よろしくおねがいします〜!
(-183) otomizu 2022/08/16(Tue) 16:14:19

【秘】 鳥葬 コルヴォ → 蜉蝣 アベラルド

/*
ご快諾ありがとうございます。
襲撃者もドキドキしています。だいぶ。かなり。
では運営様からOKが出ましたらそっとお命頂戴しにお邪魔させて頂きます……

アベラルド様側にセルフでこういう死に方をするぞ!という予定が特に無い場合
襲撃を実行し、成功した際は更新後に秘話で軽く襲撃ロールを行えたらいいな…
の気持ちはありますが、何事も無理の無い範囲でお付き合い頂ければと。

まだまだ暑い日が続きますので、どうかご自愛くださいね。
それでは一度失礼します。Ciao!
(-184) unforg00 2022/08/16(Tue) 16:32:40

【独】 鳥葬 コルヴォ

/*
本格的に混雑してきた
 気合を入れ直します
これは…………オレが始めた物語!!!!!!!
(-185) unforg00 2022/08/16(Tue) 16:42:06

【秘】 鳥葬 コルヴォ → 無風 マウロ

/*
お忙しい中ありがとうございます。ほんとうに大変そう。(匿名呻きを見る)

では姿も見えるし声も聞こえる、という事で
後ほど秘話で改めてお伺いしたいと思います。
話半分な感じで軽くお話できたらと。どうぞよろしくお願いします。Ciao!
(-188) unforg00 2022/08/16(Tue) 17:05:05

【秘】 蜉蝣 アベラルド → 鳥葬 コルヴォ

/*
かしこまりました!
特にこちらで死に方の予定はなかったのでウキウキで襲撃されようと思います。その際はどうぞよろしくお願いします……。

そちらも無理のないようお過ごしください!
打診ありがとうございました!Ciao!
(-189) susuya 2022/08/16(Tue) 17:13:39

【独】 鳥葬 コルヴォ

/*
(ここで何かを察した夜魔)
(-190) unforg00 2022/08/16(Tue) 17:29:25

【人】 鳥葬 コルヴォ

【バー:アマラント】 >>@4 フラン

困惑を隠しもせず、けれど言葉を額面通りに受け取って。
おずおずと店内へ足を踏み入れる青年と反対に、
やはり不届き者の男は当然の権利のように店内に居座っている。

やや離れた席と席の間。
今は二人ばかりの店内に会話は無く、
配達員の青年にとってどうだかは定かでないけれど
喪服姿の男はその静寂を大して気にも留めていないようだった。


そうして各々好き好きにアルコールを調達し、
それぞれのペースでグラスを空けていくだけの時間が過ぎる。
(46) unforg00 2022/08/16(Tue) 18:42:15

【人】 鳥葬 コルヴォ

【バー:アマラント】 >>@4 フラン

その内に、そろそろ出るか、と。
ふと席を立てば、いつかのように青年が寝落ちている。

「……配達員をご自宅まで配送するのは
 一体全体誰に頼めばいいんですかね?」

声色は呆れ混じり、なんてものではなく、呆れそのもの。
極論を言えば放っておいても構いやしないが、
誰かに見付かって共犯がバレでもしたら面倒だな、とも思う。

「…………」

暫し考えたのち、出した結論は。
まだ半分ほど酒の注がれた
冷たい
グラスを持ち、……
(47) unforg00 2022/08/16(Tue) 18:42:52
コルヴォは、配達員の頬にグラスを押し当てた。なんてやつだ。
(a17) unforg00 2022/08/16(Tue) 18:43:00

【人】 鳥葬 コルヴォ

【バー:アマラント】 >>@5 フラン

「あんたの寝起きが悪くない方で助かりましたよ」

返る言葉は、挨拶でも気遣いでもなく。

グラスの冷たさに驚きそこかしこを強かにぶつけ、
随分痛い目を見たらしい青年を見下ろす視線は冷ややかだ。
とはいえそれは小馬鹿にしているわけでも侮蔑でも、
はたまた特別悪感情を抱いているわけでもないのだけど。

残った酒を乾して、さっさとグラスを片付けて。
何処から引っ張り出して来たのか、
店の帳簿らしきものに何やら書き付けて放る。

並ぶ名前とツケとされた代金の中、その最下部に
まったく異なる筆跡が一つだけ混じっている。
"パスカル・ロマーノ"。


「書いとく事をおすすめします。
 それから、寝る場所は選ぶことですね」

それ、と言って指差したのはカウンターの上の帳簿。

言うだけ言って、さっさとドアの方へ足を向けてしまった。
まったくもって好き勝手に振る舞っているものだ。
店主の友人というわけでもないようなのに。

事実あの店主と友人だと宣う人間が居るかなんてのは、
今この場に居る誰にも定かではない事だろうが。
(51) unforg00 2022/08/16(Tue) 19:46:30

【独】 鳥葬 コルヴォ

/*
こういう時にコルヴォ・ロッソの名義使うと
経費になっちゃうんだよな(死ぬほどどうでもいい話)
(-203) unforg00 2022/08/16(Tue) 19:53:03

【秘】 鳥葬 コルヴォ → 愚者 フィオレロ


人気のない路地裏。

たった一人の葬列は、今日も薄暗い道を行く。
一定の間隔で、重苦しい靴音を鳴らしながら。

あなたの遺体が発見されたと報告された場所。
烏か、鷗か、或いはそれ以外か。
何れにしても何者かの手が入り、
今はそこに何も残されてなどいないのだろうけど。

「だから嫌だったんだ。
 死ぬ時は一緒だ、最後まで一緒に居る、誰も彼もそう言って。
 それでも生きてる奴は皆、俺を置いて行く……」

だから生きている人間は嫌いなのだ。それは嘘ではない。
けれど、だからといって、死んで欲しい訳でもなかった。
誰にも死んで欲しくはないから、一人で死にたかった。

それでも誰も彼も皆、先に死んでいく。
そうして、後には自分にとって都合の良い虚構だけが残る。
否定的な言葉は、自分が死者に罰されたいだけ。
肯定的な言葉は、自分が死者に許されたいだけ。

死者の形を模った幻覚は、今なお止む事は無い。

「……お前もそうなる・・・・のか?シルヴィ…」

ふと、何かが聞こえた気がして。
ある所で足を止め、路地裏の暗がりを見遣った。
(-205) unforg00 2022/08/16(Tue) 20:57:00

【独】 鳥葬 コルヴォ

/*
ハアアア〜〜〜〜ッ心のやわこいところを出していくぞここからは
でも多分死人の方が大変なんだよな それはそう ほどほどに……
(-206) unforg00 2022/08/16(Tue) 21:00:37

【秘】 鳥葬 コルヴォ → 無風 マウロ


或いは、あなたの遺体が発見されたと報告があった裏路地。
或いは、アジトの中の、あなたに割り当てられた場所。
或いは、いつかの岬。

喪服姿の掃除屋は、ふとした時にその場所を訪れた。
そこに何があると思ったわけでもないけれど。

「………なあ、マウロさんよ」

嘆息混じりに、誰に言うでもなく零す。
そこに誰が居るとも思ってはいない。
無宗教者は死後を信じない。ただ死者を想うだけだ。

「必要とされていたあんた達が、なんで先に行っちまうかな。
 あんたのやり残した事は、
 どうにも随分多かったみたいじゃないですか」

一つ溜息を吐いて、下向いていた視線を緩慢に上げる。
何かそこに見えたものが、聴こえたものがあるかなんてのは
それに意識を向けたその時にならねばわからない事だろう。
(-217) unforg00 2022/08/16(Tue) 21:49:20

【独】 鳥葬 コルヴォ

/*

これ幸いとばかりに振り回しています。この時を待っていたんだ
(-218) unforg00 2022/08/16(Tue) 21:51:18

【独】 鳥葬 コルヴォ

/*
あぶねえまた奇妙なタイミングがハチャメチャを呼ぶ所だった(あわや)
(-225) unforg00 2022/08/16(Tue) 22:45:30

【秘】 愚者 フィオレロ → 鳥葬 コルヴォ

男はそこに座り込んでいた。
幻覚の過去に要求するのだけは不愉快だが、不快感は変えられず。
夏に大怪我を負い集り湧く虫を潰すような悪寒から気を紛らわすものもないうちは、ただ無心で耐えるのが関の山で。

漠然と微かに言葉になったような、
うるさいだとか、もう鐘は散々だとか、帰りたい…違う、出て行きたい、
なんて言葉が漏れているのに気づかぬまま、ふと。

もう呼ばれる事もないと思っていた
名を呼ばれ、暗く光を通さない瞳が貴方を見上げ、網膜に情報を焼き付ける

「……あぁ……、ようやく死んで清々したか?
けど君……そこまで言いに来るの、むしろ凄い執念だぞ」

死後なのか、夢なのか、貴方の妄想なのか。
照明する手段はなにもない。

現実、死ぬ間際のこの男が貴方に対して本当にそう思っていたのかすら定かではない。
ないとしても、今こうして口を開く男は、そう苦笑した。
(-234) poru 2022/08/16(Tue) 23:48:48

【秘】 無風 マウロ → 鳥葬 コルヴォ

であるのなら、あなたが足を運んだのは三日月島の岬だったのだろう。
誰の物でもない島。何にも汚されていない、人々の憩う場所。
何より、一人になれる場所だ。

だから、あなたの声を他に聞くものはいない。
強いて言うのなら、地面に寝そべる黒猫くらいのものだ。

「初耳だな」
「必要とされてるなんて思ってなかった。俺は混血児だからな」

そんな声が、もしかしたら隣から聞こえてくるのかもしれない。
会議で見る時よりも、随分と落ち着いた声色。

ボスはともかく、頭の固いお偉い様方には白い目で見られていたことを覚えている。
そのおかげで、メイドマンに昇格できていないことも。
だから、他の誰が認めてくれていたとしても。
(-255) otomizu 2022/08/17(Wed) 2:11:46

【秘】 花で語るは ソニー → 鳥葬 コルヴォ

やんわりとした拒絶に対して滅気た様子もないのは、拒まれたところで困らない遊びだからか。
それとも少しの生涯で諦めきれないくらいの一目惚れをしたのだか、なんて。
考えるべくもないことも、どういうふうに捉えるべきかは相手が決めること。

「そう、本当? オレの話に耳を傾けてくれる?
 さして面白い話が出来るわけじゃあないだろうけど、それだったら嬉しいかな。
 結局人間、興味のない話なんて聞きたがりやしないものだから」

さも、相手が己に興味を向けてくれたかのように言う。始末が負えないものかも。
懲りない男はほんのちょっとの希望を取り上げて、相手の手を解放する。
埠頭の先を離れ、ひょいと跳ねるボールみたいに距離を開けて。手を振りながらに別れを告げる。

「またアンタに会いに来るよ。今度はアンタの好みそうなものを持って。
 そのときにはパスカルのことも、もう少しだけ知りたい」

目で追ったならば少しの後に、花屋の配達車に乗り込むのが見えるだろう。
エンジン音が遠ざかって、その日はそれで、おはなしは終わり。
(-262) redhaguki 2022/08/17(Wed) 4:01:09

【秘】 鳥葬 コルヴォ → 愚者 フィオレロ


座り込む男を見下ろして、その譫言のような言葉を聞く。

誰にもその真実を証明し得ないこの全てが、
たとえば虫のいい幻覚や妄想の類であるのなら。
自分にとって都合の良いかたちというものが、これだとは。
いったい自分という人間はあなたに何を望んでいたのだか。

「お前がそれで後悔してないならな」

口にした言葉は、清々したか、という問いに対してのもの。
こちらの認識としては返答というよりも、
殆ど自問自答の独り言のようなものにはなるけれど。

当然あなたが後悔していないなんて思ってはいない。
確かに最後に交わした会話の内容は、何れかの死、
或いは両者の死を前提としてはいたけれど、少なくとも。
あなたがあの後すぐに死ぬ気で居たようには思えなかった。

「清々するわけもない。
 こんな事になるなら、あの時殺しておけばよかった。
 誰だって生きられるなら生きていて欲しかった。
 それでも死にたいと思った形で死ぬ自由だってあったはずだ。」

「お前だってこんなのは望んじゃいなかっただろう」

あなたの知る幼少期、ラストリカートという子どもは
無口で、慎重で、けれど善良で素直な子どもだった。
その人間性は結局の所、厭人的な態度で糊塗されただけで
本当の所は、今も何一つとして変わらないままだ。
(-275) unforg00 2022/08/17(Wed) 12:24:14
コルヴォは、誰かに言った。「あの時殺しておけばよかった。」
(a24) unforg00 2022/08/17(Wed) 12:28:40

【独】 鳥葬 コルヴォ

/*
わ"〜"〜"〜"挟まっちまった

物騒アクション挟めてごめんね ゆるして……
(-278) unforg00 2022/08/17(Wed) 12:39:28

【秘】 鳥葬 コルヴォ → 無風 マウロ


視界の端で、黒猫が涼しげな日陰で寛いでいる。
世間一般に不幸の象徴とされ嫌われる黒猫であっても、
誰に嫌な顔をされるでもなく、気儘に手足を伸ばす事ができる。
平穏で、長閑な場所だ。

能の無い奴は、ノッテには不要だ・・・・・・・・・・・・・・・

ノッテファミリーは個々の能力を重視する。
それはメイドマン未満の構成員であっても例外ではない事だろう。

仕事を与えられるという事は、認められている事の証左。
何よりも、どのような形であれファミリーに属し続け、
そうして今日まで生き残っている事が実力の証明となる。

たとえ今は地位ある者であっても、
頭が固いだけで、相応しい力が無ければ何れは蹴落とされる。
きっといつかは誰もが事実を認めざるを得ない時が来る。

つまるところは、裏を返せば。

「あんたが何であったとしても。
 居場所があるって事は、必要とされてたって事だ」

「あんたの居場所は、あったんですよ」

それは何れも客観的な事実として。
あったはずだったのだ。これからも。
溜息を吐いて、一度言葉を切った。
(-282) unforg00 2022/08/17(Wed) 13:34:57