23:38:12

人狼物語 三日月国


125 【身内】実波シークレットパラダイス【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【秘】 2年 不破 彰弘 → 村人 久瀬 真尋

 
「……ほ、本当に…逝ったんですか……遺言、かぁ……
 俺も、書いておかないとな…って思ってはいて……
 先輩に、書くの…手伝って貰おうとしてたんですけど……
 ……書いてない…なら仕方ない…ですね……」


遺言の書き方を先輩に頼もうとする魔法少女、覚悟しすぎである。
視線を受ければ気にしますよ、と困った顔を向けた。むしろ堂々と隣をなかなか歩かない男だ。微妙に遅れて歩いている。

「……は、……はい。
 ……いえ……嫌、なんじゃない、んです。全然。
 ただ……誰と歩いていても……もっと良い人が、って……
 ……好きな人相手なら、なおさら…そう、思うものですよ」

「……魔法少女になって、
 “凡人”から“異端”になってからは……尚更」


淡い笑みを向ける。雪景色に、不意に目を話したら消えそうな程、存在が弱弱しい男だ。

根の気質が全て「相手」に合わせているのが恐らくは大きいのだろう。自分で自分を認められない癖に、それを改善する勇気も根性も、何もかもが足りない。

「ひ、ヒロリィは止めて下さい。……え?種類ですか?……あんまん?」
(-240) poru 2022/02/02(Wed) 3:14:58

【秘】 村人 久瀬 真尋 → ゆったり 戸森 夢彩

「本気の言葉には本気で返さないとな?」

同上だ。
なんとなく気になる相手がいるようにはみえているし、という言葉は告げなかった。
長年の勘というものか、正式に口説くのならもう少し時間を要するだろう。

「"普通の子"であるために必要なことがある。
 ……それが秘密か?
 どうともいいにくくなってきたな……。
 だが、そのふれあいか? 過程か?
 俺はまだ詳細は聞いてないが、普通の母親や家族のあり方を望んでるなら不特定の誰かではなくて、健全なお付合いが必要じゃないのか?

 そこでお前が無茶して、トラブルに遭ってからじゃ遅くて。何より自分の身が無事なことが、一番重要だと思ってる。
 そこはわかってくれるか。その行為をお前が望んでいてもだ」
(-286) toumi_ 2022/02/02(Wed) 17:11:52
村人 久瀬 真尋は、メモを貼った。
(t6) toumi_ 2022/02/02(Wed) 17:27:49

【秘】 村人 久瀬 真尋 → 3年 偉智 要

「その通りだよなー。
 お前はあいつの王子じゃなくたって側に居られる人間。
 好きに気遣って好きに守ればいいんだ。
 王子じゃなくて、今のお前としてな」

守るというのも適切じゃないのだろうか。
側にいるで大いに結構だと思った。
まあ、傷つけそうになったと判断し自分に声をかけた時点で、
中々の好意があることは理解をしたのだ。

「俺もやりすぎには気をつけろって声をかけてたとこ。
 知ってるか?
 俺がもし記憶を取り戻したときどうするって聞いたんだ。
 そうしたら、俺が偉智を奪い取ると思ったらしい。

 奪い取るも何もなあ。
 お前もあいつも俺を止めてくれるだろ? ってかえしといた。
 前世の記憶とやらに成り代わるなら、倒された方がマシだ。
 俺だって、……息子の人生塗りつぶしてるようなもんだし。
 される可能性ぐらいは持ってる。

 押しつけるわけじゃないけど…
 そういうつもりってだけを伝えておくわ」

「じゃ、お互いしっかりしてるってことでここはひとつ。
 よかったー。
 お前を討伐してやる―とか怖いこと言われなくって。
 俺だって仲良くしたかったからな」
(-294) toumi_ 2022/02/02(Wed) 18:11:10

【秘】 3年 偉智 要 → 村人 久瀬 真尋

「うーん…守られて、ばかりな気がする、けど…。
今の、僕…かぁ…。うん…記憶…?思い出しても、あったかい事は変わらない…僕は、僕…だと思うから。」

本当は守り守られがいいと思う。
まずは自分もしっかり、少しはこの身体の状況も改善出来ればいいが…難しいな。
ぼーっとしながらゆっくりと考える。

「そうなの?うん、棗くん。心配…だもんね。ありがとう。

…?それは、知らなかった。かな。でも、棗くんはエリーゼちゃんも大切にしてるし…焦っちゃうのも、仕方ない…と思う。
止めるというより…うーん…難しい、ね。
真尋くんが、そうなっても…自分で、自分を抑え込んで無理しちゃわないか…心配なほうが、あるかも。」

それで真尋くんが寒くなるのは、嫌だな。
緩く首を傾ける。
奪い取る。というのも考えにくい。

「そういえば、真尋くんって結構大人な子…だったね。
あまり実感、ないけど。
……自分の子供、かぁ。息子くんが、どう思ってるか…ちゃんと、話してみた…?

僕も、押し付けたくない、けど…。
どんな扱い、されても…親に何かあったら…心配だよ。」

「しっかり…?うん、頑張ってるつもり。
討伐…?はしないよ。仲良く出来た方が、あったかいから。」
(-304) kou0957 2022/02/02(Wed) 19:13:37