17:36:57

人狼物語 三日月国


125 【身内】実波シークレットパラダイス【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 気ままな影 一葉 梢矢 → 3年 偉智 要


時は深夜。それも男湯の脱衣所。
普通ならあまり人のいないような時間は、
きっと空調の音以外はなく、静まり返っているはず。

ただ、今日はそうでもなかったらしく。

浴場の方からぱちゃぱちゃと、跳ねるような水音がする。
ぶるぶる、と獣が身震いしているような音がする。

「キュウン──……」


耳を澄ますなら、そんな鳴き声じみたものも聞こえるだろうか。
着替え部屋と浴場を隔てる扉。その一枚先に、何かの生き物の気配がある。

迷い込んできてしまったのだろうか?
(-168) backador 2022/01/28(Fri) 18:02:56

【秘】 3年 偉智 要 → 気ままな影 一葉 梢矢

「…あれ。」

着替えようとすると浴場から物音。
誰か入ってるのだろうかと荷物はロッカーに突っ込み、着ている服はそのままにスリッパを履いて浴場へ向かう。

「何か声みたいなの、したけど…。」

怪奇現象は聞いたこともない為、音と気配を探りながら足を進めていく。
(-169) kou0957 2022/01/28(Fri) 18:10:03

【人】 3年 偉智 要

「花子ちゃん風邪ひかないように室内あっためておかないとね。」

ぱっぱとついた雪は払ってあげた。

「びっくりしたけど…うん、外にいきなり出ると危ないよ。」
(138) kou0957 2022/01/28(Fri) 18:12:35

【秘】 気ままな影 一葉 梢矢 → 3年 偉智 要


戸を開けるならそこには、

薄く明るい黄色の毛並みを纏い、
しなやかな四つ足は軽快に地面を蹴り、
湯舟へ悠々と近づいていく、

一匹の
が、そこにはいた。

ただ、普通の狐にしては不自然な点もいくつか。
ひとつめは、まあ
デカい。

大型犬くらいあるんじゃないかってくらいのサイズだ。

もうひとつ、決定的に普通の狐と違うのが、
尻尾が二本、生えていることだった。

その狐はあなたの視線をよそにもう一振るい、身体の水気を払って、仄かな光に包まれ───

よく知っているであろう、一葉 梢矢の姿に変わった。
そいつは今度はしゃがみこんで、お湯の温度を確かめている……
(-172) backador 2022/01/28(Fri) 18:22:24

【秘】 3年 偉智 要 → 気ままな影 一葉 梢矢

「わぁ、きつn…狐?」

大きさは百歩譲ってまだ頷けた。
だが尻尾を見て何か怪奇現象のようなものに遭遇したのかと首を傾けた。

「珍しい狐もいる……っ??え、…ん…?
梢矢、くん…?」

見知った姿に変わった。流石にかなり驚いたのか珍しく声も裏返る。
見てはいけないものを見てしまった気分…というよりは見てしまったのだろう。
小さな声ではあるが一応声をかけてしまった。
(-174) kou0957 2022/01/28(Fri) 18:32:34

【人】 3年 偉智 要

「累くんの概念はあってる…と思うよ?」
(143) kou0957 2022/01/28(Fri) 18:36:27

【秘】 気ままな影 一葉 梢矢 → 3年 偉智 要


「!」

びく!と身体が跳ねて、ゆっくりと振り返る。
狐耳は生えてないし、その裸体のどこにもあの滑らかな黄毛は生えていない。正真正銘の一葉 梢矢だ。

「……見た」
「いや、君は何も見ていない」

かなり無理がある言いくるめをしようとしている。
(-175) backador 2022/01/28(Fri) 18:37:06
偉智 要は、小さい雪だるまを85個積み上げた。
(a73) kou0957 2022/01/28(Fri) 18:39:02

【秘】 3年 偉智 要 → 気ままな影 一葉 梢矢

「え…あ、うん…いや…ええと…。ちょっと、待ってて。」

言いくるめようとしているものの、見てしまったものは仕方ない。
下手な嘘を吐いても気休めにもならないだろう。
一先ずタオルを持ってきて差し出した。

「とりあえずこれ…と。
…ごめんね、見ちゃった。もしかして梢矢くんの秘密って…この事……だよね。」
(-179) kou0957 2022/01/28(Fri) 18:43:59

【人】 3年 偉智 要

>>146  彗

「そのままでも可愛いけど、ちゃんと直してきた方がきっと可愛いよ。清潔感も違うから。」

うん、と頷いた。
(150) kou0957 2022/01/28(Fri) 18:48:41
偉智 要は、流石に作りすぎた上高い。倒れないようにしないとな。
(a78) kou0957 2022/01/28(Fri) 18:50:09

【人】 3年 偉智 要

「ここをこう…こうして…」


添木的な感じでいくつか雪だるまを重ねる。
倒れないように繰り返していった。

「……雪だるま?」

歪なクリーチャーが出来上がった。
(152) kou0957 2022/01/28(Fri) 18:54:55

【秘】 気ままな影 一葉 梢矢 → 3年 偉智 要


「……多分。
 いろいろ秘密はないこともないけど」

「考えうる限り、人間に知られたらまずそうなのはコレだけ」

人間、という呼び方からして、
どうやら『狐の姿が本物』のだろう。

タオルを受け取って、湿った髪を拭っては腰に巻いて。

「長生きして、し過ぎて、人に化けられるようになって。
 それで……この顔をしている子を探すために、人里に下りてきて、表向きは人間と同じ暮らしをするようになった。

 その子が見つかったら山に帰ろうと思ったのに。
 先に正体が見つかってしまうなんて運がない」

見るからにしょんぼりした様子でいる。
(-180) backador 2022/01/28(Fri) 18:55:16
偉智 要は、小さな雪だるま(85個)を組み重ねた。
(a80) kou0957 2022/01/28(Fri) 18:56:35

【秘】 3年 偉智 要 → 気ままな影 一葉 梢矢

「確かに、びっくりしたかな?」

一つ一つ、言葉を受け取って何度か頷いている。

「…だから、同じ顔の人だったかな?その人を探してたんだね。
あ…見られちゃうとダメな事とか…あった?」

しょぼくれさせてしまった。
見つかってはいけないとかあるのかはわからない。
もしあったのならかなり申し訳ない事をしてしまった。
(-182) kou0957 2022/01/28(Fri) 19:03:20

【人】 3年 偉智 要

「なんだろう。」

これは雪だるまとは程遠いと頷いた。

「実際やると結構、予想外なものが出来るよ。…多分。」
(155) kou0957 2022/01/28(Fri) 19:05:32
偉智 要は、「顔、描いておいた方がいいかな?」何か変わるかも
(a81) kou0957 2022/01/28(Fri) 19:06:59

3年 偉智 要は、メモを貼った。
(a83) kou0957 2022/01/28(Fri) 19:11:52

【人】 3年 偉智 要

>>156 彗

「冗談だったんだ?二人共仲良しであったかそうだね。」

二人のやり取りに安心しつつ
ありがとうには頷いてた。
(159) kou0957 2022/01/28(Fri) 19:16:20

【秘】 気ままな影 一葉 梢矢 → 3年 偉智 要


「母さんは人に近づくなと言っていた。
 けれど、それは俺がこの姿になるずっと前の話。

 偉智や……ここにいる人が内緒にしてくれるなら問題はないと思う。でも、信用できる相手以外に見られたらどうなるかわからないよ。そういう話をいくつか聞いた。研究、実験、怖い」

ぶるぶる。水気を払うためではなく恐怖からの身震いだ。

「……探している人も、どこにいるんだろう。
 もう
数えるのが億劫になるくらい
探したから疲れた。

 人間の生活がそれなりに楽しいから、いいけど」

なんて、ぼんやりと呟きながら脱衣所へ戻っていこうと。
(-184) backador 2022/01/28(Fri) 19:18:51

【秘】 3年 偉智 要 → 気ままな影 一葉 梢矢

「お母さんかぁ…お母さんも狐、になるのかな。
…梢矢くんが大切なんだね。」

脱衣所へ戻るなら頷きつつ一緒に戻っていく。
服を着たままだったし、人がいないと思って軽くシャワーを浴びに来ただけなので問題はない。

「…?ええと…。
実験とかする人は一握り…?だと思う。
僕は梢矢くんの秘密を他の人に喋る気はないけど…信用してなんて難しい、かな。……んん…。」

話を聞いていくと、一つの説が思い立ってしまう。
これは聞いていいのか判断に迷ってしまう為視線を彷徨わせた。
(-189) kou0957 2022/01/28(Fri) 19:33:49

【人】 3年 偉智 要

「雪の塊になれなかったらずっと一人で凍っていくのかな…?そうだと辛いなぁ。

彰弘くんの雪だるま探す…?見つかるかわからないけど。」

どうしたら無を作れるのか。疑問である。
(168) kou0957 2022/01/28(Fri) 19:40:11

【人】 3年 偉智 要

>>167 彗

「難しいな…本当だったらいいなって、大体信じちゃうんだけど。
かわいい…かわいいのかな。誰かが嬉しかったり、安らいだりするのはあったかいって思う。
あったかいのは好きだよ。寒いのは好きじゃない。
あったかいのは食堂、かなぁ。みんな集まってるから。」

表現がズレているが考えつつ頷いてた。
かわいいには首を傾けたが。
男にかわいいはどうかと思った。どうせならかっこよくありたいがかっこよくなれない。
(170) kou0957 2022/01/28(Fri) 19:46:44

【人】 3年 偉智 要

>>171 彰弘

「一生懸命作ったのに、埋もれてたら寂しいかな…って。」

這い蹲ってよく探し続けてる。
さむ…さむ…い。
(175) kou0957 2022/01/28(Fri) 19:56:51

【秘】 気ままな影 一葉 梢矢 → 3年 偉智 要


「なあに。追われる身になったらうんと山奥で暮らすだけだ。
 でも、偉智は悪いやつじゃないのは知ってる」

「そういうなら、それを信用しよう」

自分の着替えに手を伸ばせば、下着、肌着と着けていって。
その仕草は実に人間的で、本当に短くない時間その姿で過ごしていたのだということが分かるだろう。

「?」
「何か気づいたことでもあったか」

ぺったりと濡れた髪と共に頭を揺らして、じっと見つめている。
(-194) backador 2022/01/28(Fri) 19:58:25

【秘】 3年 偉智 要 → 気ままな影 一葉 梢矢

「隠しておきたい事を他の人にばら撒いたりはしないよ。もしそういう素振りあったらこっそり殺されてもしょうがないかな?って。
秘密は墓まで持っていくつもり。」

悪い人ってどんな人かなと考えるが今は関係ないなと首を振って適当な椅子に座った。

「……。んん…。」

問いかけにはかなり答えにくいのか視線を彷徨わせるばかり。

「…ええと…梢矢くんの姿の人って、何年前の人、だった…?」

意を決したのか、ぽつぽつ吐き出す。
(-195) kou0957 2022/01/28(Fri) 20:08:11

【人】 3年 偉智 要

>>176 彗

「雰囲気…言葉遣い…。
あまり意識した事ないかも…?かっこいいってなんだろう。
彗ちゃんは素直に可愛いって思うけど…。」

ゆっくり考え、纏めていくが実際はどうなのかなとなってしまう。

「人込みは普通…かな?ここの食堂は、周りが優しいからあったかい。柔らかい流れっていうのかな?そんな感じ。」
(179) kou0957 2022/01/28(Fri) 20:14:53

【人】 3年 偉智 要

>>180 不破

「猫箱って、これ?

あ、凄く大きいのも作れたね。頑張りました、でいいのかなぁ。」

粒レベルだが大きさ0のものを見つけたらしい。
新しい雪だるまに乗せ、手袋の雪を払い不破の頭を軽くぽんぽんとした。
(186) kou0957 2022/01/28(Fri) 20:28:53
偉智 要は、大丈夫、僕のはクリーチャーだから
(a88) kou0957 2022/01/28(Fri) 20:29:38

【秘】 気ままな影 一葉 梢矢 → 3年 偉智 要


そう問われれば、暫し考え込んだあと、
ひーふーみーと自分の指を数えて。

「……最低でも、手の指じゃ足りない」

それはすくなくとも、十年以上は前の人間だということを示している。そう、あなたの推論の通りだ。

「殺しはしない。そういうのはあんまり得意じゃない。ほら、人間を狩ると罪に問われるらしいし?」

「ただ、何考えてるか、後ろめたいことを俺に隠しているかは大体わかる。やろうと思えば秘密を探ることだって」

今のところは興味がないからやらないけど、と付け加えた。
(-199) backador 2022/01/28(Fri) 20:34:05

【秘】 嘘 氷室 凛乃 → 3年 偉智 要

「……」

『人狼ゲーム』の役回りとはいえ、
まあ、一応礼儀としては断っておくべきだろう。
そう思い、あなたの部屋の前にやってきた。

2,3度、控えめにノックをする。
(-215) serikanootto 2022/01/28(Fri) 21:32:04

【人】 3年 偉智 要

>>201 不破

「そこまで大したことはしてない、かな?
でも迷惑じゃないなら探して得しちゃったな。」

ぽふ。肩を軽く叩いてた。

「可愛い後輩がいると、ほっとけないからね。」
(223) kou0957 2022/01/28(Fri) 21:42:46
偉智 要は、狙われていない分外した雪玉が何個かぶつかる。つめたい。
(a108) kou0957 2022/01/28(Fri) 21:44:00

【秘】 3年 偉智 要 → 嘘 氷室 凛乃

「…?ちょっと待ってね。」

布の擦れる音が何度かして、扉を開ける。
暖房温度は30ぐらいなので暑いと思うだろう。

「凛乃ちゃん?あ…暑いよね…。温度下げるから…。」

コートを羽織って窓を開け
暖房の温度を23度ぐらいに落とした。

「何かあった、かな?」
(-218) kou0957 2022/01/28(Fri) 21:47:44

【秘】 3年 偉智 要 → 気ままな影 一葉 梢矢

ああ、やっぱり…
どうしよう、でも嘘は言えないな。

「ごめんね。えっと、人の寿命は長くても100歳ぐらい…
だからその、梢矢くんが探してる人は多分…。」

非常に申し訳なく思う。知られたくなかった事を知ってしまった事より、探している者の方が申し訳ない。

「隠しても、気付くなら正直に言った方が って…ごめんね。」
(-220) kou0957 2022/01/28(Fri) 21:54:07

【人】 3年 偉智 要

「ズルはダメだよ?」

16

室内に向かってぽい。当たるかは知らん
(231) kou0957 2022/01/28(Fri) 21:56:02

【人】 3年 偉智 要

「うん…
当たる気がしない。
(232) kou0957 2022/01/28(Fri) 21:57:35