21:20:58

人狼物語 三日月国


125 【身内】実波シークレットパラダイス【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


雑司ヶ谷 累は、ちょっと目盛りが壊れてる人間しか居ない気がしてきた。
(a87) unforg00 2022/01/28(Fri) 20:22:00

【秘】 悪々戯 雑司ヶ谷 累 → ダンサー 堂本 棗


「裏で一体も何も、このレクリエーションのルールに則って
 『狼』の持つ権利をフル活用してるだけで〜す。」

いえーいピース。
こういう事を平然とぶっちゃける辺り、
機密性の観点で味方でもちょっと嫌かもしれない。雑だし。

本来はきっと、自身の役職を明かすのはあまりよろしくはない。
アレンジされているとはいえ人狼ゲームがベースだからだ。
それを明かすという事はつまり、そうしても問題が無いという事。

「ん?そういや狼以外って
 基本狼役が秘密をなんやかやしてるのって知らないんだっけ?
 まあいっか。そろそろ色々察しは付いてきた頃だろうし?」

そこで浮かんで来そうな疑問に先手を打とうとして、
やっぱり途中で放棄した。どこまでも適当な奴だ。
それから、俺の秘密なあ〜だとか呟いて。

「正直教えた俺より知った側の方が後悔しそうなんだよな〜。
 までも教えてくれって言ったんだから文句いいっこなしだぜ?
 クーリングオフもナシな?
 そいじゃ聞いて驚け〜。」
(-200) unforg00 2022/01/28(Fri) 20:51:08

【秘】 悪々戯 雑司ヶ谷 累 → ダンサー 堂本 棗


「実は人間達の言う所では、俺って神様らしいぜ?」
(-202) unforg00 2022/01/28(Fri) 20:56:45

【秘】 悪々戯 雑司ヶ谷 累 → ダンサー 堂本 棗


「ま、神社だとかに居るようなお行儀の良い輩とは全然違うけど?
 ああいうのと違って聞き分けはちっとも良くないし、
 ちょっと人間にちょっかい掛けたり祟るくらいしかしないし。
 大多数が神様って聞いてぱっとイメージするような
 人間にとって都合の良いもんじゃないんだな〜これが。」

「おっと釘刺すようで悪いけど、勿論一つも嘘は言ってないぜ?
 俺って適当な事は言うけど、嘘は吐かないからなあ。
 証明しろって言われたら難しいけどさ?」

だってお前の事祟るしかないし。
やっぱり何処かちょっと不気味な笑顔でそう付け足した。

「んで、どう?
 ちょっとは言いやすくなった?秘密。」
(-203) unforg00 2022/01/28(Fri) 20:57:04

【独】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
狼差分の圧が強すぎるんやけど。でも使いたかってん。
実際はここまで圧の強い顔してないと思うよ〜ッ
(-204) unforg00 2022/01/28(Fri) 20:58:53

【秘】 ダンサー 堂本 棗 → 悪々戯 雑司ヶ谷 累

「ずっけぇなぁ。
 いや、まー俺も似たようなものか」

いくつか特権を使って握った秘密を思い浮かべた。
勿論それを話すつもりはないけれども。

「普通の人狼ゲームだと村人を食い殺していくんだろ?
 まぁ大体知っちゃいるぜー、やったこともあるし」

「つか、聞いて後悔する秘密ってなんだって話だよ。
 俺は殺人鬼です、今からお前を殺しまーす!
 なんて言われたら流石の俺もちょっとどころじゃなく引くけどさ――――」

(-209) eve_1224 2022/01/28(Fri) 21:25:33

【秘】 ダンサー 堂本 棗 → 悪々戯 雑司ヶ谷 累

「…………た、祟り神ってやつ?」


流石にびっくりする内容だった。
まさか神様がここに混ざっていようとは。

「クーリングオフしていい?」

「だめ? だめだよなー、
知ってる。

 言いやすいどころか、流石の俺もちょっとびびったわ。
 まぁ……約束だから話すけど……」

言いづらそうに少しばかり視線を彷徨わせ頬を掻く。
神様を前にすりゃ大した秘密ではないのかもしれないが……それでも言いづらいのは変わらない。

「俺は……俺はさぁ……」

(-210) eve_1224 2022/01/28(Fri) 21:26:52

【秘】 ダンサー 堂本 棗 → 悪々戯 雑司ヶ谷 累

 
  「実は……前世の記憶持ってるんだよね」
(-212) eve_1224 2022/01/28(Fri) 21:27:53

【秘】 ダンサー 堂本 棗 → 悪々戯 雑司ヶ谷 累

▼秘密
実は前世の記憶を持っている。
俺の前世は貴族の悪役令嬢だった。
前世でお前
<<久瀬 真尋>>
allwho
は私をはめた妹で、前世でお前
<<偉智 要>>
allwho
は私の婚約者の王子だったんだ……。Love……

※allwhoダイスはプロローグで独り言にて振りました。

▼前世の自分
名前:エリーゼ
地位:公爵令嬢
出来ること:貴族マナー完璧、社交ダンス得意
経歴:おつむは弱いが別に悪人ではない。
エリーゼなりに婚約者の隣に立つ為努力していたが、婚約者に惚れてしまった妹にはめられ、悪役令嬢として名を馳せ処刑された。

/*
……と言う内容をかくしか、しました。
(-214) eve_1224 2022/01/28(Fri) 21:28:56

【秘】 悪々戯 雑司ヶ谷 累 → 2年 不破 彰弘


なんということだろう。
マナーモードが解除されたと思ったら、
今度はサイレントモードになってしまったらしい。

常なら敢えて黙ったまま話し出すまで待つ所だけれども、
今はそれよりも優先度の高い事があるわけで。
あと、待ってるといつまでも話が始まらない気もするし。
なぜならこっちが延々びびらせ続けるから。

「彰弘ちゃんの聞きたい事ってさあ。
 俺に対してやけにびびってるの絡みっしょ?どう?正解?」

だからちょっとだけ水を向けてやる事にして。
初対面時からずっと露骨に自分に向けられる怯えや視線が、
人相によるものでない事は察しが付いている。
同じくやや圧のありそうな後輩にはそこまで怯えていなかったし、
何より理由らしきものは既に知っているわけで。

まあ、日頃の行いも若干あるだろうけど。
(-225) unforg00 2022/01/28(Fri) 22:14:53

【秘】 悪々戯 雑司ヶ谷 累 → 2年 不破 彰弘


「……"友達"から聞いたんだけどさあ〜?」

不気味な笑顔は、獲物を追い詰める事を楽しんでいる者のそれ。
愉しげでいて、冷たい手が心臓の裏を撫でるような。
言葉にできない薄ら寒さを覚えるような声が。
異様なほどに静かな室内によく響く。

「流石に
冗談みたいな内容
だったから俺も半信半疑なんだけどね?
 彰弘ちゃんにひど〜い事されたって言うからさあ?
 ちょっと確認しておきたいな〜って思うわけ」

そんな事を言うような"友達"は。

「昨日からずっと、どんな気持ちで俺の事見てた?
 なあ?答えてくれよ、正義の魔法少女さん!」
(-226) unforg00 2022/01/28(Fri) 22:16:44

【秘】 悪々戯 雑司ヶ谷 累 → ダンサー 堂本 棗


「何もされなきゃ祟りませ〜ん。殺人鬼よりは無害だね?
 ここ10年くらいはほぼ人間として生きてるし。
 まあその辺の詳しいとこは割愛するけど」

割愛しちゃいけない所を割愛してる気がするけど、割愛。
いや聞かれれば話す程度の事ではあるんだけど。
本人(人?)的にはその程度の事だから割愛したっぽい。

「あるんだな〜前世ってやつ。
 てかそういう縁のある人間にここで出会すのも相当じゃん。
 一人ならともかく二人もだし。因果ってやつ?」

打ち明けられた秘密を聞けばなるほど合点がいった。
二人の先輩への不審な態度もそうだし、
思えばいつか妹がどうのと言いかけたのもそういう事か。
なるほどなあ。
(-241) unforg00 2022/01/28(Fri) 23:05:28

【秘】 悪々戯 雑司ヶ谷 累 → ダンサー 堂本 棗


「いや〜面白い事もあるもんじゃんね?
 やっぱ棗ちゃんにして正解だったってわけ。
 明日になって皆がこれ知った時が楽しみ…あ〜。」

横暴な狼は秘密を聞き出して納得も得てすっかりご満悦だ。
が、そういえば。これも言っておくべきなのだろうか?
そんな事をふと思って。

「念の為言っておくけど。
 あの庶民の子みたいにその秘密、
後で全員に公開されるから。

 もひとつついでに言っとくとこれ、俺の一存じゃなくて
 ちゃんと話し合いで棗ちゃんにしようって決まったわけでさ?
 恨むならモテる自分の宿命を恨むしかないね!」

いっそ清々しいくらいの笑顔で、改めて無慈悲な宣告一つ。
雑司ヶ谷 累は、やっぱり悪びれない。
(-242) unforg00 2022/01/28(Fri) 23:06:15

【独】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
気付いたけどこれ、狼は先行して秘密知っても
その日一日しか訳知り顔できないのか……
もしかしなくても……占いの方が強くねえか……!?
(-243) unforg00 2022/01/28(Fri) 23:14:33

【独】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
でもやっぱ人の爆破スイッチ押せるのはアドだしな。
その一点だけで一生狼やっとる
(-244) unforg00 2022/01/28(Fri) 23:16:26

【秘】 ダンサー 堂本 棗 → 悪々戯 雑司ヶ谷 累

「今見てる分には普通の人間なのにな……」

当たり前だが同い年の男子にしか見えない。
どうせなら無害なままで居て欲しい。

「今まで一度も会ったことなかったけどなー……
 記憶なんて多分生まれた時からあってさ。
 ガキの頃、良く前世の知ってる人の名前を出しては親を困らせてたんだぜ」

同じものを知ってる人に会いたくて。
多分あの頃は寂しかったのだ。

今も最初にあの二人を見て、何があったかはさておいてもやっと会えたという喜びの方が大きかった。

(-250) eve_1224 2022/01/29(Sat) 0:14:25

【秘】 ダンサー 堂本 棗 → 悪々戯 雑司ヶ谷 累

「うう、俺本当隠すの苦手なんだよ……嘘つくのとかさぁ。
 てか、なんで皆俺の秘密知りたがるの?
 お前の仲間の総意? マジかよ。
 俺、占い能力持ちにも狙われたんだぞ昨日ー」

最悪だよと頭を抱えた。
特にあの二人には本当に、知られたくなかったのだけど。

本当に、運命は無慈悲だ。
(-251) eve_1224 2022/01/29(Sat) 0:14:45

【秘】 悪々戯 雑司ヶ谷 累 → ダンサー 堂本 棗


「へえ?
 な〜んだ、わざわざ隠すくらいだからさあ。
 てっきりあんまよくないもんだと思ってるとばっかり。
 案外そうでもない感じ?」

もしも、そのような記憶にちっとも良い感情が無いのだとしたら。
本来知り得ない記憶、自分ではない自分。
それらに覚える恐怖や嫌悪はいかばかりだろう。

そんなのは有り得ない事だと否定して忘れようとしたり、
今の自分とは関係無い事と線を引きたがったって不思議じゃない。
それにしては拒絶のような響きはあまり無いように思えた。

「…でもない感じ〜?」

と思った矢先に頭を抱え始めた。そればかりでもないらしい。
人の心は難しい。
(-268) unforg00 2022/01/29(Sat) 1:11:25

【秘】 悪々戯 雑司ヶ谷 累 → ダンサー 堂本 棗


「ん〜?なんで?って言われても?
 
……からかいがいがあるから?


「なんて、冗談だって。
 仲良い奴の事ほど知りたくなるって言うじゃん?
 人懐っこすぎるのも考えもの、自分で蒔いた種なのさあ。

 ま、バレたもんは仕方ないしこれからもっとバレるぞ〜。
 どうせなら今の内に腹括っときな?」

責任持って泣き言くらいなら聞いてやるからさあ。
なんてからから笑いながら来た道を戻り始める同学年は。
今はきっと、やっぱりただの。
ちょっと変わり者の人間、くらいにしか見えなかった、かも。
(-269) unforg00 2022/01/29(Sat) 1:13:20

【独】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
この時間軸の後に思いっきり人外ムーブしてると思うとウケるな。
カスがよ……
(-271) unforg00 2022/01/29(Sat) 1:19:11

【秘】 ダンサー 堂本 棗 → 悪々戯 雑司ヶ谷 累

「受け入れるもなにも……最初からずっと覚えてたし。
 なぁんか……俺の中にもうひとりの、前世の俺が居るって感じなんだよね」

ずっと自分の中に同居しているのが普通すぎて、居なくなった自分を想像出来ないくらいにはそれが日常なのだ。
ともすれば二重人格と言われそうな状態だが、そういうわけではない。

「心の中じゃ会話できるっていうか……おかげでたまに口をついて前世でてくるからやべーんだよ」

やだよ、女の、しかもお嬢言葉がいきなりでてくるなんて。
絶対変な目で見られる。

(-274) eve_1224 2022/01/29(Sat) 1:29:46

【秘】 ダンサー 堂本 棗 → 悪々戯 雑司ヶ谷 累

「からかいがいってお前〜〜〜〜〜」


がくりとうなだれる。
人懐っこい自覚はあるのでぐうの音も出ないとはこの事だ。
けども誰とでも仲良く出来た方が楽しいのだから仕方ないし、今更路線変更出来るはずもなく。
確かに腹くくっておくしかなさそうだなぁ……と空を仰いだ。

あのセンパイにバレたらそれこそ誂われるのが目に見えている。
心しておかねばならない。

「わーったよ。
 もう何人にもバレてるし今更だわ。
 もう盛大にやってくれ、その方が楽に逝けるわ」

来た道を戻っていく背をゆっくり追いかけて、一緒に戻っていく。
自分の目にはやっぱり、変わり者で面白い友人でしかなかった。
(-275) eve_1224 2022/01/29(Sat) 1:30:17

【独】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
っぱ現役魔法少女と前世悪役令嬢が同日開示はすごいことだよ。
どっちも男だしよ。どういう組み合わせやねん。
ワクワクしてきたな…バカの襲撃、してよかったな。
(-279) unforg00 2022/01/29(Sat) 1:40:46

【秘】 2年 不破 彰弘 → 悪々戯 雑司ヶ谷 累

 
「うぇっ!?
……ぃ、ぃゃ……ぁ……その……
……な、なんで……」


大袈裟極まりない発言と共に、明らかにショックを受け呆然とした……もとい『何で知ってるの』との訴えとそこから派生する恐怖が。何一つ言ってないのに、自分の『聞きたいこと』をそのまま的中させられた不安が──恐怖が、自然と足を動かして、一、ニ歩と震えながら後ずさる。

「……っ、……か、累っ、くん……」


恐らくは過去に何かしたであろう相手から『"友達"から聞いた』なんて言われて、先手でバレていることなんて、今まで一度も経験が無かったであろうことすら──態度だけでありありとわかるだろう。

「(あ、嫌だ。駄目だこれ、何かが憑いてる方じゃなくて……)」

「…………………どうして」


零れ落ちた一言は、存外酷く──困惑と哀しみに満ちていた。
(-312) poru 2022/01/29(Sat) 12:17:31

【秘】 2年 不破 彰弘 → 悪々戯 雑司ヶ谷 累

 
「ぇあ!?
ん、んんんんん……!!」


だったの、だが。
ド直球に"魔法少女"の名が出た瞬間、顔は羞恥とその尋ね方から恥辱にプルプルと引き攣ったような顔はもはや笑顔に見えるレベルで震えている。

「……へ、へへへんな言い方しししないでくれます…!?」


どうにも、どうにも。この男、その職とやらを割り切れていないようだ。秘密がばら撒かれたら死ぬのでは?と思ってもおかしくないレベルに、おしまいになってる。

「……そ、そんな、どんな目、って……ただ、妙に…君の周囲を…"避けていく"から…それが、怖かった…だけ、で……」
(-316) poru 2022/01/29(Sat) 12:27:12

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「あーまたなんか面白そうなの見逃した気配がする」

なんか行方不明になってる間に珍事(0)を見逃した気がするし、
何なら今も目の前で川が分解されてしまった。
後に残るのは、落ちてる人間と飴と饅頭にまみれて落ちてる人間。

「俺授業サボろっかな。サボろうぜ」
(285) unforg00 2022/01/29(Sat) 14:21:56

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「授業サボっていい感じの枝探しに行くのも青春じゃんね?
 お手本から外れたものを全部悪認定するのって
 よくないと思うよ俺は。」

学業を疎かにするのもよくないので、悪だよ。
(288) unforg00 2022/01/29(Sat) 14:29:20

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


犬の散歩?

 ここでついて行くと何処かから苦情が届きそうだし
 今回は見逃してやるとしよう。いってら〜」

まだそれなりに真面目な奴を悪の道に誘うなという意味で。
こいつがついていくと、多分失踪率が跳ね上がるので。
(291) unforg00 2022/01/29(Sat) 14:58:10

【独】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
よく考えたらリード握っとる奴が狼で草。
(-333) unforg00 2022/01/29(Sat) 15:11:05

【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
実は、襲撃担当者以外はパスで大丈夫です。

ただ複数人が同じ人に襲撃セットしてても、
襲撃時に今日がお前の命日だ!と言う人がランダムになるだけなので…
事故防止で担当者以外が襲撃セットしてても問題無いと言えば、そう。

ただこの村は襲撃担当に想定外の吊りが飛んで噛み不発〜とかは無いので
その辺は特に心配しなくてOKかな〜と思ってます。
(*21) unforg00 2022/01/29(Sat) 16:14:14

【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
この人ただただ言い過ぎ。ボケ。
(*22) unforg00 2022/01/29(Sat) 16:15:34