00:02:54

人狼物語 三日月国


168 【飛び入り歓迎】Hospital of Delusion ー妄執の病院ー【R-18RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 千早 結



   
[その後、
枠と日付、そして互いの「大切な日」を書き記して。

絵も描こうと二人で色鉛筆を持ち、季節の花や風景や、好きな(好きだった)ものを書き加えて行っただろう。

きみはぼくの絵を褒めてくれもしたけれど、動物だけはなぜか壊滅的な出来栄えになる事がバレてしまう。
   
お互いの知らないことで笑い合い、
満たしあう日々はまだまだ溢れるほど続くのだろう]*
   
(91) lumny_ 2022/08/17(Wed) 20:05:20

【独】 千早 結

/*

ドレスは〆に取っておこうと思いました!
セットアップワンピースのかれんちゃんを2度も抱きしめてしまってる・・・もうかれんちゃんかわいいか!天才か!botにしかならない・・・

自分でとっておいた大好きを思わずすぐにぶちまけそうになり慌てて隠しましたごめんなさい

灰読みなどはまた後ほどのコアに戻って〜**
(-192) lumny_ 2022/08/17(Wed) 20:08:47

【秘】 空虚 タチバナ → 千早 結



  私には結だけだもの。

[当たり前のように、私はまことを形にする。]
 
(-205) cle 2022/08/17(Wed) 23:09:28

【独】 千早 結

/*
オギャーーーーーー!!!(心のあかちゃんが生まれた声)
(-210) lumny_ 2022/08/17(Wed) 23:33:15

【独】 千早 結

/*
もう二人のディストピア最高ウフフ・・・アハハ・・・って幸せな世界に浸っていたら>>109>>110の取り込み方があまりにうますぎて(ゾワっとして)想像破水してしまいました・・・失礼・・・

一旦この軸は〆で綺麗に(ほんと綺麗に)纏めて頂いてるのとカレンダーもワンピースも神すぎて昇天してるので、閉じに向かって〆を書かせてください・・・!おそらく明日朝になるかと
(-213) lumny_ 2022/08/17(Wed) 23:39:29

【独】 千早 結

/*
みなさんこんばんはおかえりなさいお疲れ様です〜(つ粗茶)
勢喜くんのご飯のくだりでほろりとなって、四谷くんの子供相談室(逆まなぶくん)にほっこり笑ってます

名坂さんなにかあったのかな、と心配ですが・・・(お盆や災害などの関係もあり)落ち着いたらいらしてくださいね〜


>>-209タチバナさん
明日日中まるごと空いてるので、〆に向かうロルは明日書かせて下さい〜!毎日朝もはやく感謝しかない・・・遅筆で申し訳ない><今夜はゆっくりと眠ってください〜
(-214) lumny_ 2022/08/17(Wed) 23:44:56

【独】 千早 結

/*
>>-167タチバナさん
有名どころでホルベインのプルシアンが分かりやすいかな
千早が使ってそうなのはちょっとマイナーなところのプルシアンで、シュミンケムッシーニのブルシャンバリブルーっていうのをイメージしてました(バカ高い)

>>-206>>-207
もうカンカンぶらさげまくってるオープンカーに箱乗り相乗り便乗上等で爆走しましょう・・・!>>-176をそのまま最高な形でロルに仕上げるの感動です・・・。怨霊天使・・・

花言葉素敵・・・蓮の文字を調べていたら泥水の中で清廉な花を咲かせると言う文言があって祈りたくなりました
名前の漢字もじつは使いたい事がありまして、へへっ
明日をたのしみにしててくださいね〜(上着をかける)
(突然振られたリモワを高速でおわらせる・・・!>>-218)

>>-215>>-216勢喜さん
どうしたらいいですかににこにこしてしまった・・・
反転使ったことなかったですすごい・・・!

言葉遊びを気に入って頂けて嬉しい〜!感謝


では〜みなさまおやすみなさい
社会をほろぼしてきます(吊リアル)**
(-222) lumny_ 2022/08/18(Thu) 0:58:40

【人】 千早 結

   

 ──うつつの世──

   
 
  かれん、もういいよ、目を開けて
   
   
[壁にかけられたカレンダーの日付は、
0年12月24日を示している。

この夏の出会いを始まりとしてきみと創り上げた羅針盤カレンダーは、どこかの世界の西暦を捨てぼくたちの紀元を記していた。

今日はぼくの誕生日だ。

昨夜から二人で仕込んだ手料理が並ぶテーブルには、調理場から借りてきたパスタ鍋がワインクーラーの顔をしてステンレスぶりを発揮している。もちろんここにはアルコールはない。シャンパンに見立てた炭酸ジュースのペットボトルが誇らしげに氷の中で揺れている(ラベルは剥がした)]
   
   
(119) lumny_ 2022/08/18(Thu) 9:57:15

【置】 千早 結



   
[開け放った窓の外からあたたかな日差しが差し込んでいる。
遠くから聞こえるひぐらしの声や、
子供たちの笑い声、
懐かしい曲を綴る歌声も。

雲ひとつない突き抜けるような真っ青な空には、透き通った白い三日月が浮かんでいる。

ぼくたちの暦の上では冬なのだけれど、
季節は目を離すと春にも冬にも変化したりもしただろうか。
それすら楽しんだりして]
   
(L12) lumny_ 2022/08/18(Thu) 10:05:40
公開: 2022/08/18(Thu) 10:00:00

【独】 千早 結

   

[この世界で気づいたこと。
>>1:84院内では時折子供たち(?)が遊ぼうと声をかけてきたのだったか。その中の一人の声には聞き覚えがあった>>0:18
>>1:87きみがこどもたちのことを教えてくれたなら、ぼくも呪っちゃうぞぉ〜、だなんて言いながら子供たちを追いかけたりもしたかもしれない。もし近くに子供達の「おかあさん」がいたのなら・・・おこられたり、わらわれたりもするかもしれない]
   
(-228) lumny_ 2022/08/18(Thu) 10:06:15

【独】 千早 結

   


[この世界で気づいたこと。
>>0:217とある病室から聞こえてきた歌声に首を傾げていたらきみはこの部屋の主のことを教えてくれただろうか。
少し頑丈な作りの「病室」からその人が出てくることがあったなら、■■さん?との問いに困惑をしながらも、ぼくは■■さんではないから見つかるまで探そうね、どんな人?どんな事をする人?どんな顔?似顔絵を描いてみようか?何が好きな人?どんな所が好きなの?etc..と。噛み合わないながらにでも、彼女の大切な■■さんの情報を書き記して渡したかもしれない。そしてぼくの大切な○○○ちゃんです、と彼女が教えてくれた■■さんの話の分だけ、きみのことを伝え続けるだろう。
きみははじめはソワソワとするかもしれないけれど、あまりもぼくが必死に■■さんとの違い、きみを好む理由を彼女に伝え続ける行為に途中から呆れはじめただろうか]
   
(-229) lumny_ 2022/08/18(Thu) 10:07:04

【独】 千早 結

   


[この世界で気づいたこと。
調理場には食材があるということ。
>>0:0院長や>>0:1看護婦さん風の人に見つからなければ、こっそり持っていけるということ。そして何故かいつも新鮮でなくならない。
食べても大丈夫だろうか?と言う疑問は購買の存在を考えた時に考える事をやめた。

この世界で気づいたこと。
部屋の内装、院内の備品、購買の品物など、初めからそこに「在ったもの」は、場所を移しても使ってしまっても壊してしまっても食べてしまっても、目を離している隙に元の場所に「在る」のだ。復元とでもいうのだろうか>>70
ここにあるもので新たに創ったもの、持ち出してぼくらのものにしたもの、必要だと思うものは大抵残る。この現象、慣れるまでは狐につままれたような気持ちになりそうだけれど]
   

(-230) lumny_ 2022/08/18(Thu) 10:08:21

【独】 千早 結

   


[この世界で気づいたこと。
季節や天候、時の流れはこの世の気分次第で変化するということ。洗濯物は室内に干すか迷ったけれど、きみと二人、真っ青な空の下で洗い物を干す時間も、突然の雨に打たれて慌てて取り込む苦労も、再び洗い直す時間に過ごす穏やかな時間も鮮やかな毎日になるから、手間はかかっても屋上に赴く事にした。

この世界で気づいたこと。
きみの髪は伸びないけれど、色々な髪型にアレンジすることは出来ると知る。ぼくの髪はまだ伸びているということ。薄いながらの無精髭はアメニティで処理はできるが、髪は一人ではままならない。だからきみに頼ることにした。

この世界で気づいたこと。
購買で手に入れた二人の日記帳には、
そんな小さな毎日が今日も綴られて行く]
   

(-231) lumny_ 2022/08/18(Thu) 10:14:37

【人】 千早 結

   


  長くなっちゃったね、
  ずっと立っていて辛くなかった?
   
   
[ドレッサーに簡易裁縫セットを置き仮縫の糸を引き抜き布音を鳴らす。至近で鋏や針を使うときみを怖がらせてしまいそうな気がして、支度を終えるまではと目を瞑ってもらっていた。

リネンにドレープを施し君の体に合うよう巻き付け留縫を終えた白いドレスは、きみの白肌をより輝かせているようだ。この時ばかりは胸の虚ろも照れて隠れてしまっただろうか。

括らずに三つ編みをしてからゆるくピンでまとめたアップの黒髪には、レースのカーテン生地で作ったコサージュを飾った。

完全に自分好みの「形」を押しつけてしまってはいないだろうか。目を開けたきみの反応を待つ。すこしどきまぎとしている]
   
(120) lumny_ 2022/08/18(Thu) 10:15:57

【秘】 千早 結 → 空虚 タチバナ


   

[───それには別の理由もあって・・・
パジャマではない、真っ白な布地に包まれたきみが、光を帯びているようであまりに綺麗だったから───・・・

    まるで、ぼくだけの「XX」のようだから]
   

   
(-232) lumny_ 2022/08/18(Thu) 10:17:09

【置】 千早 結

   

[僕はといえば購買で手に入れた白いシャツと、
皺の寄らなくなった黒いスラックスという
傍目にみればウエイターのような姿なのだけれど]



  ・・・どうかな、いや、ごめん、
  先に言っちゃう。ものすごくきれいだ
   
   
[やっぱり堪えきれなくなって、
ぼくはふにゃりと破顔してしまった]*
   
   
(L13) lumny_ 2022/08/18(Thu) 10:18:38
公開: 2022/08/18(Thu) 10:20:00

【独】 千早 結

/*
おはようございます〜
差分笑顔にするのを忘れて膝を折った・・・心の目で見てください・・・

タチバナさんがお昼休みに見れる時間に落とせた・・・!
後日談にやりたかったことを押し込めた〜\\ハナヨメサァン!!!//
(あとふたつも折を見て)

かれんちゃんのかわいさ美しさが海の広さほどありすぎて頭の中で膨大なファッションショーが繰り広げられていますごちそうさまです・・・
   
(-233) lumny_ 2022/08/18(Thu) 10:32:46

【独】 千早 結

/*
こんにちは〜(ねぐせ)

四谷くんの甲斐甲斐しさがすてられていたこいぬイメージから良妻に変わったところで>>-234「学校は大丈夫なのか?」が見えて盛大に噴き出してしまった・・・笑

>>-236大学、学部によるかもですが必修さえ落とさなければ割と家やアトリエで作業する人も多いですよ〜。先生自身も教室に来なかったり(公募やコンペに作品出す現役の先生も多いので・・・)
(-238) lumny_ 2022/08/18(Thu) 16:06:17

【独】 千早 結

/*
>>-235>>-237
わ〜死者の国のたべもの、イメージそんなかんじですです〜!

お二人の話を見てオネット情報みてみたら、日本神話は口にしたら2度と戻れないのに、ギリシャ神話はたべた量(ザクロ12個のうち食べた4個)で地上に戻れる日が一年のうち4ヶ月と書いていて、面白かった・・・!

>>0:69の解釈を考えると、廃病院が異世界化(現世と繋がる時)する時だけ行き来が出来て、閉じ込められたら飲みくいしてもすぐ死ぬわけではなくゆっくり死の世界に蝕まれる(死んでゆく?)感じなのかな。また異世界化する時まで生きてる可能性も残しているの、素敵な設定です・・・。
(-239) lumny_ 2022/08/18(Thu) 16:30:15

【独】 千早 結

/*
>>-240
ぼくのプリン・・・的な怨念は本当に怖いですからね(深く頷いた)
購買のものとかは廃病院自体の記憶?形骸が残っている的なものでしょうか?

>>-241なにこれ素敵・・・
(-243) lumny_ 2022/08/18(Thu) 17:23:09

【独】 千早 結

/*
>>-242
ああああ〜〜〜なんかこれを聞くと、かれんちゃんは>>1:114恨みや呪いと共に、>>2:24>>2:34もう少し生きていたかったという願いも孕まれた二律背反な亡者化・・・と考えるとめちゃくちゃエモい(もとよりエモい)・・・(タチバナさん勝手に解釈してますすみません拝)

>>-244>>-245
強すぎる想いや無念に引き寄せられた色んな方々の想いが混じり合って生まれた世界・・・な感じなんですね・・・
本当素敵設定・・・

この世界で院長にばったり出会うと、新たな患者さんですか!で問診表渡されて元凶さんに血液内科へ連れられそうだなと勝手に思っていました笑
(-246) lumny_ 2022/08/18(Thu) 17:45:46

【独】 千早 結

/*
タチバナさんおかえりなさい〜!(かたもみもみ)

裏設定を聞くとなるほど〜!とさらに設定への愛着が生まれますね・・・(オギャッオギャッ)

自分もやり残しがないか見返したりしながらゆるっとお待ちしております〜!
(-251) lumny_ 2022/08/18(Thu) 19:02:19

【秘】 空虚 タチバナ → 千早 結

[ うれしい?

            かなしい?

  まだはやすぎる?

         たりない?

                まちどおしい? ]
(-259) cle 2022/08/18(Thu) 21:16:42

【秘】 空虚 タチバナ → 千早 結



  ううん、ぜんぶ。

 
(-260) cle 2022/08/18(Thu) 21:17:28

【秘】 空虚 タチバナ → 千早 結

 
[彼の与えてくれたドレス、私が注いだタキシード
 向かい合う二人に、季節外れの暖かな陽光が降る。]
 
(-261) cle 2022/08/18(Thu) 21:20:35

【独】 千早 結

/*
てんさいか!!!?>タキシード
(-263) lumny_ 2022/08/18(Thu) 21:24:47

【人】 千早 結

   
   

 ──別の世界の話──

   
[とある地方の美術館で、とある画家の個展が開かれていた。チケットやポスターに書かれている肩書きは現代アーティスト、ジャンルはインスタレーションとなっている。数ヶ月をかけてさまざまな地域の美術館で開催されている近年注目を浴び始めた日本新鋭アーティストの一人だった。
   
>>32芸術大学やデザイン専門学校短期大学の学生たちも多く足を運んでいただろうか。毎度会場にアーティスト本人が赴くことのない規模の個展なのだが、この年の開催は少し変わっていたという。

それは会場のあるひと区画にだけ、彼女の作品ではない無名の抽象画家の作品が飾られている事だった。作品の展示名も作者名すらない油絵が数点、そして特に目を引く中央に飾られた一点は「未完成」のままであった。

余談だがどの美術雑誌のインタビューに於いても、この作品類については個展の主催者ならびにアーティスト本人ですら、ノーコメントを貫いたという]
   

   
(134) lumny_ 2022/08/18(Thu) 21:29:39

【人】 千早 結



[直射日光を避けてはいるがそれらは天窓から差し込む自然光の中未完成のまま展示されている。
   

   
  雲ひとつない空とも、海とも言い難い
  青い、青い、一枚の油彩画が>>2:118
   

   

学生達や来客の意見は様々であっただろう。なぜこんな見合わない作品が?誰のもの?何のために?それともこの配置そのものが現代アートの一旦なのか。様々な憶測が飛び交ったかもしれない。
   

美術館の入り口に翻る垂れ幕には
『千早 要』〜未来を歩いていくいのちたちへ〜 
というアーティスト名と展示のコンセプトが翻っていた]*

   
(135) lumny_ 2022/08/18(Thu) 21:32:22

【独】 千早 結

/*
天才だな・・・(ゲンドウポーズ)

>>-264タチバナさん
23:00あたりにはお返しできるかと・・・!
怨霊のところ歪みなくて素敵すぎました・・・心音確かめてるところとかキュン・・・

四谷くん勢よろくん宛の現世側の〆ですがそのままスルーでも全く大丈夫なので、おふたりの軸を優先させてくださいませ・・・!
(-269) lumny_ 2022/08/18(Thu) 21:40:21

【独】 千早 結

/*
>>-268 というかこれを購入すれば実質推しの具現化を手元においておけるのでは???

に声を出して爆笑してしまいました!
(-270) lumny_ 2022/08/18(Thu) 21:42:15