01:53:31

人狼物語 三日月国


236 【突発誰歓】とある冒険者ギルドの宴【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 式神使い スワロー


あはっ! もうこんなに集まってたんだね?
でも僕はまだビリじゃないみたいだ。

[既に何人かのギルドメンバーが室内にいただろうか。
ニコニコ笑顔のまま、その場にいたメンバーにおはようだとか
こんにちはだとか軽く挨拶の言葉を掛けながら
1人テーブル席へと向かって、椅子に腰をかける。
頬杖をついてメニューをパラパラと開いた。

 パサッ… カサカサッ…。

この男の周囲には、常に白い鳥が飛び舞っている。
それは"式神"と呼ばれる、和紙で出来た鳥だ。
その鳥はよく見れば、ツバメのような形をしているだろう。
羽ばたく度に、紙の擦れ合う小さな音が聞こえてくる筈だ。]
(36) りお 2023/12/05(Tue) 2:18:50

【人】 式神使い スワロー

[僕は式神使い。正確には呪術師と呼ばれる生業だ。
自分の魔力をこの一枚一枚の和紙に込めて、数多の式神を操っている。
己の身を守ったり、敵を攻撃したり。
はたまた隠密行動をさせるのもお手のものだ。]

さて。
お祝いなんだし、早速何か飲みたいところだけど…。

[>>1マスターの方を一瞥してみるが、
なんだかやる気がなさそうだ。
というかまだパーティ自体始まっていない様子なのか?

ムルイジの言葉が聞こえて来たなら>>13
だんだんとこの場の状況が理解出来てきて。
開いていたメニューをパタリ閉じれば]
(37) りお 2023/12/05(Tue) 2:20:55

【人】 式神使い スワロー


……………ふぅん?

[先程までのにっこりとした笑みは一瞬にして
無表情へと変わり、瞳は鋭く冷たいものになった。

 パサッパサッ… カサカサササ…。

式神たちが、騒めくように飛び舞う。
そして徐々に和紙の白が、ツバメのように黒ずんでいった。
同時に、この男の瞳は氷のように冷たいものへと変貌する。

 パリンッ──!

マスターの側にあった空のグラス。
誰が触れたわけでもない筈なのに、カウンターから勝手に転がり落ちて、勢いよく割れてしまったことだろう。]
(38) りお 2023/12/05(Tue) 2:21:55

【人】 式神使い スワロー


…おや?
マスターがミスするなんて珍しいな?
怪我しないように気をつけて仕事するんだよ。

[にっこりと笑みを向けながら掛ける言葉は穏やかだが、
瞳の奥は笑っていなかった。

 "僕の機嫌は損ねない方が良い"

と、まるで警告するかのような眼差しを向けていた。


呪術師は、誰に気付かれることなく一瞬で───

あのグラスを転がすことなんて造作もないのだから。]*
(39) りお 2023/12/05(Tue) 2:25:33
式神使い スワローは、メモを貼った。
(a11) りお 2023/12/05(Tue) 2:36:42

【人】 式神使い スワロー

[僕のような呪術師になると、世間一般的に見れば
不思議と呼ばれるものが視えることだって日常茶飯事だ。

例えばあの精霊たち>>25
イクリールには気付けてないかもしれないが>>28
僕の目にはハッキリと、風の精霊彼らの力で壁の飾り付けがされていく様子が見て取れた。
どうやら、精霊たちとアルブムは意思疎通を図ることが出来るらしい。

僕の式神の操り方とは全く違う。
何故なら、式神には意思がなく、僕の魔力だけで動かしているに過ぎないからだ。

あんな風に精霊を支配出来るならば、きっと僕の式神はより強くなれるんじゃなかろうか。
そんな風に思い馳せながら、褒められた後のアルブムを見つめて。]
(40) りお 2023/12/05(Tue) 3:03:47

【人】 式神使い スワロー


ねぇ、アルブム。
君は凄い力を持っているね。
良ければ僕にもコツを教えてくれないかな?

[その心意を悟られないように、僕は笑顔で飾る。
動物の勘は人間よりも鋭いと聞くから、あまり油断ならないが。
少なくとも敵意はなく、好意的に接してることだけは伝わってくれれば良いなと。]**
(41) りお 2023/12/05(Tue) 3:04:21
式神使い スワローは、メモを貼った。
(a12) りお 2023/12/05(Tue) 3:09:40

【独】 癒し手 イクリール

/*
人が増えてる。
わーい。ありがとうございます。

わんちゃんモテモテね。がんばって。
よーし私もがんばろ。
(-11) shiya 2023/12/05(Tue) 6:46:15

【人】 癒し手 イクリール

[自分の名前を知っているとは思わなかった。>>33
知っているとしても、顔や癒し手などギルドに顔をだせばわかる程度の事だと思ったから。]


  そうよ。
  えっと…蛇さん?


[もしかしたら先ほどの宣言。
メンバーを探しているのもあり、それで自分の事もしれない。
知られていたとしても、きっとお眼鏡には敵わないと思うが。

そしてこちらも噂は聞こえているが、どちらかというとその通り名の方をよく耳にするのでそれで呼びかける。]
(42) shiya 2023/12/05(Tue) 7:15:52

【人】 癒し手 イクリール

 
  新しいメンバーを探しているみたいだけど……
  どうやったら、割り切れるものなの?


[ギルド内の賑やかなざわめきを見つめる。
さらに人が増え、一人で活動している魔女と白い鳥を常が傍で舞っている男性がアーさんをかまう様子。
元気に動き回る後輩の姿。
さきほどマスターのグラスが割れたりして、慌てている姿もあった。

そんな何気ない日常を見つめるかのように聞いているが、手は苦し気に胸元を掴んでしまう。
が、ぱっと手を離し、何事もないかのように、改めてムルイジさんを見つめ]
(43) shiya 2023/12/05(Tue) 7:16:18

【人】 癒し手 イクリール

 
  そういう胆力を教えてもらいたいなって。
  冒険者の先輩に?


[後輩が、先輩に教えを乞うような風に最後は締めくくる。
きっと、彼の存在をやっかむ人が聞いたら、そんな奴に聞くなーと言われそうなことを。*]
(44) shiya 2023/12/05(Tue) 7:16:39
癒し手 イクリールは、メモを貼った。
(a13) shiya 2023/12/05(Tue) 7:17:49

【人】 飼われ賢狼 アルブム

[タイミングとしてはどのあたりだったか]

わふ!わふー!

[先輩!>>24
僕としては撫でてもらうのと同じくらい大好きな言葉である。
ぽてぽて、此方も近づいて前脚でハイタッチ。いぇい。]

わふ!

[ストールを外して誇らしげに首元の飾り毛を見せて貰えば、なんだか感慨深い気持ちになる。
初めて此処に来たときは、まだまだ可愛いひよこちゃんだった気がするのに。
少しずつ、でも確実に皆大人になっていくのだなぁ。

聞けば今度戦士試験を受けるのだとか。>>23
まだまだ未知数の才能を秘めたこの子は、一体どのような冒険者になるのだろう?
いつか、精霊たちの姿も見えるようになるだろうか。
この子の頭上で剣を振る真似をする風の精霊たちにちらっと視線を向けてから]
(45) yuno 2023/12/05(Tue) 7:58:12

【人】 飼われ賢狼 アルブム


わふー。

[もっとゆっくり大人になってもいいんだよ、なんて。
助言にもならないことを言ってしまっていただろうか。
今の君の、明るさ温かさを、精霊たちも気に入っているみたいだし。

ああ、でも。そうだね。]

わふ、わふ。

[人というものはほんの少し、些細なことで運命が変わったりする生き物だから。
たとえ防御力が1でも、その一つが何かしら大きな力になるかもしれない。
だから、今あるものと自分自身を大事にね。なんて。

そんなことをわふわふ言いつつ、分厚い毛並みてもふもふ擦り寄り。]**
(46) yuno 2023/12/05(Tue) 7:58:47
飼われ賢狼 アルブムは、メモを貼った。
(a14) yuno 2023/12/05(Tue) 8:04:31

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
senn 2023/12/05(Tue) 8:46:00

【人】 蛇 ムルイジ

[ >>42自分の目が冷たくなるのがわかった。
自分やパーティが蛇≠ニ呼ばれているのは勿論知っている。知っているが面と向かって蛇≠ニ呼ぶやつはいない。正しくは呼ぶ奴はいたが、それは悪意ある相手だけだった。つまりそういうこと。]


 割り切れる?


[ 何が言いたいのだろうか。
パーティが壊滅してすぐに新たなメンバを探していることを非難しているのだろうか。仲間の死を軽く割り切っている#柾な奴だと。]


 なんだそれは。
 皮肉のつもりか?


[ 可愛い顔をしてる割に、えげつないことをするもんだ。
もしかすると、かつて自分が崩壊させたパーティの一員とかだろうか。]
(47) shimelru 2023/12/05(Tue) 9:22:14

【人】 蛇 ムルイジ

[ 素早くイクリールに手を伸ばす。
胸元を掴み、引き寄せて、顔を突き合わせる。]


 いいか。
 お前が何を言いたいか知らないが。

 俺を蛇≠ニ呼ぶな。

 ……殺すよ。


[ 一瞬にして殺気立つ男。
もちろんギルド内での刃傷沙汰は御法度だが。]
(48) shimelru 2023/12/05(Tue) 9:23:08

【人】 蛇 ムルイジ

[ 殺気だつ空気が一瞬なら、それが解かれるのもまた一瞬だった。]


 なんてな、冗談だ。


[ そんな風に穏やかな言葉と共にイクリールの胸元を掴んだ手をパッと離した。だが、それが冗談ではないことは放った殺気と掴んだ手の強さで伝わっただろう。]


 ……数をこなせば自然とそうなる。


[ 仲間の死も、それを悼むことなく進むことも。全て、慣れる。]*
(49) shimelru 2023/12/05(Tue) 9:23:41

【独】 癒し手 イクリール

/*
地雷を踏んでしまったか。
すまない。
返事をする前にかきあげよう。
(-12) shiya 2023/12/05(Tue) 9:33:58
蛇 ムルイジは、メモを貼った。
(a15) shimelru 2023/12/05(Tue) 9:44:28

【人】 見習い ディアスポール

― 決して悪気はなく ―

はっ…まだこれは始まってるわけじゃなかったんですね!?

[>>26 言われてさも今気づいたかのように、
ぴこんっ、と耳を立て小さな瞬きで視界を濯ぐ。

マスターが既に飲んでいたから始まっていたものと思っていたが、
この賑やかさは準備の騒々しさだったってわけ。
モモイさんの負担が大きそうだ…と思っていたが、
イクリールも彼女なりに苦労を受け持とうとしているようだったわけで。]

 うーん、ここ最近はダンジョンの新規開拓より、
 資源調達の安定化が主軸でしたからね。
 癒し手さんたちがいとまをいただけてるのは
 治安が良い証拠でもあるんでしょうか。

[決してイクリールが役立たずである等とは考えもしない。
彼女自身がどう思っていても、だ。]
(50) pikeP 2023/12/05(Tue) 9:45:56

【人】 見習い ディアスポール

[現地での彼女を見たことがないからこそ、
いい意味でも悪い意味でも
彼女自身の気持ちを汲み取れていなかったが。]

 コツですかあ…そうですね!
 そもそも、それが目的みたいなところありますし!
 ボクもお手伝いちょっとしたら、がんばってみます!

[気持ち新たにフンスと精をだし、両手を拳のようにぐっと握り、
その場をあとにしたことだろう。]*
(51) pikeP 2023/12/05(Tue) 9:46:11

【人】 見習い ディアスポール

[先輩とのハイタッチはモフみとはまた違って、
上質で柔軟な肉球が堪能できると評判だ。>>45
人に近しい自分と違って獣としての魅力を堪能できる。

精霊が見えるわけではなかったが、
>>25 見解としては周りと等しく「すごい先輩」なので、
その先輩の力を目の当たりにして、
「もっとゆっくり」>>46なんていわてても、土台無理な話で。]

 えー!でもボクだって先輩と冒険したり、
 父さんみたいな冒険者になりたいです!
 
 剣をくれた母さんにもちゃんと応えたいですし…
 やりたいこと、いっぱいありますからねっ

[先輩なりの気遣いだろうことにも駄々をこねてしまうのは
若さ所以なので、許してほしい…とは、自らは言わないものの、
無垢な憧れは、もふもふ程度では止められないのかもしれない。

そんな一幕。]*
(52) pikeP 2023/12/05(Tue) 9:46:46

【人】 見習い ディアスポール

― 無知と無謀は、 ―

 わっ!

[透き通った損壊音に、
ピーンと尻尾を立て反射的に振り向く。
見ればマスターの側でグラスが割れたらしい。>>38

モモイやイクリールの準備姿をみていたので、
それの手伝いのつもりで、モモイに箒の場所を借り、
慌ててそちらに駆けていき。]

 怪我、ないですか!
 箒お借りしたので、お掃除しますね…!

[マスターや目の前にいた青年の状態を確認しつつも、
まずはこちらだと、床に散乱するガラス片を取り除く。
元々は商店の息子なのでお手の物。

ついでになにか注文があるなら、
モモイの代わりに聞いたりもしただろうか。
平気と言われたのならその場をすぐ離れてゴミ掃除の続きを。]*
 
(53) pikeP 2023/12/05(Tue) 9:47:54

【人】 見習い ディアスポール

***

[ギルドとは。
敵を倒すために頑張ってくれている「良い人」の集まりで、
街のために、国のために、世界のために。

何かしらの奉公精神を根底とした思想をもって、
皆戦っているものなのだと、信じ込んでいる。



>>13引き抜きという行為が
社会的に貢献するチームへ迷惑行為という考えもなく、



>>32高嶺の雪花の魔女を素直に「かっこいい」と思っていて、



「優しくて凄腕の式神使いさん」自身が割った、なんて。


念頭にも疑いはない。まさか、そんなぁ。]

 
(54) pikeP 2023/12/05(Tue) 9:52:39

【人】 見習い ディアスポール

[能天気で浅はかな脳だからこそ、
祝いの席でどんな思惑がどこで働いてようと、

騙されっぱなしのパーティ盛り上げ役に
相応しいといえば、相応しいわけではある。

それをわかってお呼ばれされているのか、されてないのか。
それはマスタ−のみぞ知る──けれど。

一方で殺気めいているのに>>48
一方で既に酒盛りが始まってるから、>>34

「またしても何も知らない少年A」が一人居たところで、
たぶん、運命>>46 は変わらないと思いますよ、先輩。]**

 
(55) pikeP 2023/12/05(Tue) 9:54:03
見習い ディアスポールは、メモを貼った。
(a16) pikeP 2023/12/05(Tue) 9:58:47

【人】 癒し手 イクリール

[すっと男の瞳が冷えたモノになったのが解る。>>47
その冷たさに、ぞくりとしたものが駆け抜けるほど。
それだけで、不愉快にさせる触れ方をしてしまったのだと理解してしまう。]


  ……違う。


[一言絞り出すだけ。
ただ、どうすればと…聞きたいだけだが、不躾すぎたのは、解るから。
謝罪の言葉を口にしようと口を開きかけた瞬間、胸元を掴まれ引き寄せられる>>48
冷ややかな声。浴びせられるような殺気に息を飲む。
反射的に足が出そうになるが、すぐに殺気も、引き寄せられた事もなかったよう。
だから、足が出る事はなかった。]
(56) shiya 2023/12/05(Tue) 10:38:49

【秘】 癒し手 イクリール → 蛇 ムルイジ

[が…思わず小さな声で一言]


  
――そう簡単に、殺されないわよ。



[つぶやいた声は、近くにいるからこそ彼には届くだろう。]
(-13) shiya 2023/12/05(Tue) 10:40:33

【人】 癒し手 イクリール

 
  怖い冗談ですね。
  ムルイジさん?って…。


[今度はちゃんとした名前を呼ぶが、疑問形なのは少し自信がないから。>>49
笑って答えているが、手の震えが残っているから、実際は冗談ではなく、本気だったと言うのは解っている。
反射的に出ようとした足を押さえつけるためか、それとも震える手を誤魔化すためか、
自分の脚に手を擦りつけている。]


  数…か……数をこなすとしても、その一歩…難しい物でしょうね。


[そう言い切るほどのものを、見てきたのだろう。
その辺りを聞けばまたな気がして何も言わない。
が…それほど重ねても冒険者を続けるのはなんだろうと、ちらっと見て視線を逸らすのであった。*]
(57) shiya 2023/12/05(Tue) 10:40:59

【人】 癒し手 イクリール

 
  ええ、まだよ。
  でも準備なんて関係ないで、楽しむのもありだと思うけどね。

[驚いた事にくすりと笑ってしまう。>>50
準備、準備なんてしているのはほとんどいないから。
もしかしたらそれが普通なのかもしれない。]


  地道にコツコツ、それが良いわよ。
  それに資源調達の安定化がしっかりできれば、ダンジョンでの調達でも役に立つと思うわ。


[ダンジョンでしか調達できないものだっていろいろある。
危険と隣り合わせな分、数も限りがあるだろうし、そう言うのを集める力が高ければ、
重宝されるだろう。]
(58) shiya 2023/12/05(Tue) 11:00:59

【人】 癒し手 イクリール

 
  どうかしら?
  飲んだ勢いでなんて言う冒険者もいるし、
  そういうのがいないというなら…治安が良いとなるのかなぁ。


[考えてみるが、確かに忙しくないのが一番であると、頷く。]

  がんばって。
  良い話が聞けるといいわね。


[見送るが…名のある戦士系の人が今のところ見当たらないような。
コツというのを聞けるのだろうか。
冒険者としてなら、教えてくれる人は多いかもしれないが…。
誰に聞くのだろうかと、気になるのか、たまに姿を探したりするかもしれない。*]
(59) shiya 2023/12/05(Tue) 11:01:15
癒し手 イクリールは、メモを貼った。
(a17) shiya 2023/12/05(Tue) 11:02:17

【独】 癒し手 イクリール

/*
ディアスボールさんの拾い方がとても丁寧で、駆けまわっている元気な子感が凄くうまいなと。

人にどんどん絡みたいがうまく絡めない人がこちら。

ムルイジさんには、つい突っかかってしまった。
いや、殺すなんて言われたら、負けん気が…。
元々傲慢ヒラ様だったせいだろう。きっと。
(-14) shiya 2023/12/05(Tue) 11:04:42

【独】 マスター キロン

/*
誰が、無発言の退出設定にした。
私だ。
忘れていて、ぎりでマスター退出とかしそうなあほなことになりそうだ。

現在。6日、22:55:02に退出になっているから。
(-15) senn 2023/12/05(Tue) 12:00:10

【人】 癒し手 イクリール

― 昔話 ―

[このギルドに所属する前。
別の街、別のギルドでパーティを組んで冒険をしていた。
気の置けない仲間たち。
いつもわいわい…たまに喧嘩も、そんな仲のいいパーティであった。

喧嘩した内容で、一番多いのは回復についてだろう。

と言うのも、イクリールの回復の仕方というのが、なかなか回復しない。
回復する時は、随分怪我をおった後と言う物であったから。
その為、前衛からしたら、モンスターの攻撃されるはらはらだけでなく、
仲間の回復をしてもらえるのかというはらはらも加味されていたからである。

その為の喧嘩は一度や二度ではすまない。
何度も喧嘩したが、それがそのスタイルだと受け入れられたのである。]
(60) shiya 2023/12/05(Tue) 12:39:14