11:17:12

人狼物語 三日月国


86 【R15RP】君と僕の、夏祭り

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 二年生 田邊 夕鶴

/*
秘話〜!ひわ〜〜!!
神田先輩お疲れ様です!よきものを見せてもらっちゃったな…ニヤニヤ…
(-511) chiyo 2021/07/30(Fri) 20:12:17

【独】 三年生 堂本 明菜

/*
京平君に最後まで翻弄ほろほろされてる…( ˘ω˘ )
(-512) zyawa 2021/07/30(Fri) 20:13:52

【独】 三年生 稲出 柊一

/*
3年生's しゅき。
秘話で標準語は狡くないでしょうか……!
(-513) Altorose 2021/07/30(Fri) 20:17:36

【独】 一年生 花巻 楓

/*
いっぱい増えてる!増えてる!!

ってなりつつこんばんは、まだお風呂とか済んでないのであれですけど頂いたのはみてますみてます小牧ちゃんも凛ちゃんもありがとうありがとう明奈ちゃんは昨夜投下お待たせしちゃってたよねごめんなさい幼なじみだもんって言ってくれてたのめっちゃ可愛かったですだいすきです(ここまで一息)

村中で落とせるだけロールおとしたいけれど時間的に難しい気もするので、よろしければSNSとかTwitter覗ける方は覗いてくれたらうれしいですって前もって置いておきます…
ついったの方私垢分けしてない(できない)からあほなこととかリアルなこととかごちゃ混ぜですけど…食べ物の話しかしてませんけどよろしければ…()
(-514) nadia 2021/07/30(Fri) 20:21:56
花巻 楓は、/*そして一旦ぶくぶく沈みます(お風呂に)**
nadia 2021/07/30(Fri) 20:23:01

【独】 数学教師 長尾 浩明

/*
楓ちゃんの垢どこですか!?!?(フォローの構え
(-515) alice0327 2021/07/30(Fri) 20:23:38

【独】 一年生 篠田 小牧

/*
うし、落としますよー(予告)先に言います。柊一先輩。本当好き放題書いたので御免なさい(マテ)か、確定はしてないはず…!
(-516) もやむ 2021/07/30(Fri) 20:24:19

【人】 一年生 篠田 小牧

 ― 翌年の夏 ―

>>312時に、お忘れでしょうか。
 私は異性に対して警戒心はこう見えて
相応にもっております。
>>1:324

 信頼もあるけれど……
これ以上は言わぬが花にしておくわね。

 ダメなんでしょうけど、私の中で良い事にしておきます。はい。


 先輩が来れば、お疲れ様ですって満面の笑みで迎えるの。
 相手はどういう顔をしていたかしら。
 お願いを言う権利がありそうなくらいだったかしらね。結果を先ずは聞きたい、という顔をしたけれどじらされたりしたかしら。


 私も去年と同じ、朝顔の浴衣を着てお祭りのお土産に近場でたこ焼きも買ってきておいたわ。

 お参りは毎度の商売繁盛を願う事になったり
 一緒に食べ物食べたり。たこ焼きはあーん、ってしてみようかしら。そういうの嫌じゃないかしら。]
 
(339) もやむ 2021/07/30(Fri) 20:25:47

【人】 一年生 篠田 小牧

 
[時に、花火は神社でやるのはダメだと思うの。
 だから場所移動をその時は提案するのよ。

 ……余談よ。
これは余談なのよ。
昨日我が店は忙しかったわ。だから今日はお休みなのよ。
 両親にはゆっくり休んでほしいから一拍で二人でお泊りに行ってらっしゃいってお見送りしてあるの。


 というどうでもいい(?)情報はさておいておいて。
 花火をやるならうちの庭なんてどうでしょうか?
 なんて提案したらどう反応が来たかしらね。]
 
(340) もやむ 2021/07/30(Fri) 20:26:54

【人】 一年生 篠田 小牧

 
[どこでやる事になったかはさておいておいて。
 花火を始めれば、二人ではしゃいでいたんじゃないかしら。

 飲み終わったサイダーの瓶からビー玉を取り出して大事にしまっておくの。


 そんなこんなしていれば時間なんてあっという間に過ぎてしまうわ。お願い事はどこかで聞けたかしら。
 線香花火をやれば、どこかしんみりしてくるの。]


 ……楽しめましたか?


[なんて、答えがわかりきっている質問をつい投げかけるのよ。
 今日が終わればまた、頻繁には会えない。
 そして来年は私が受験生だもの。それに、学校が違ってしまう。
 SNSとかメッセージとか、色々連絡手段はあるわ。あるけれど。同じ学校で日々顔を合わせたり、という時間が短くなっていくのを感じて寂しく感じたの。]
 
(341) もやむ 2021/07/30(Fri) 20:27:50

【人】 一年生 篠田 小牧

 
[知れば知る程、好きになればなるほど
 もっともっと、と欲張りになっていくのよ。

 恋人として時間が過ぎてやっと、余裕が出て来たのか鳳先輩に羨ましいって嫉妬した気持ちも自分の中に昇華出来るようなったの。
 私しか知らない貴方が増えたから。余裕が出来てきたのよ。


 それほど好きになっても、隣にいてもまだ 
ほしい

 
(342) もやむ 2021/07/30(Fri) 20:28:42

【秘】 一年生 篠田 小牧 → 三年生 稲出 柊一

 
 ───……柊一さん


[ここぞの時だけの呼び方を、わざわざ耳元に近づいて囁くの。]


   まだ……離れたくないです。



[さて、その願いがどうなったのか。
 それは、誰も知らないお話─── ]
 
(-517) もやむ 2021/07/30(Fri) 20:29:40

【人】 一年生 篠田 小牧

 ― それから ―

[何かがあろうとなかろうと。日常はやっぱり続いて行くのよ。

 おうちの商売もお参り何度もしたかいがあったのか、現状は安定してきているの。
 変わったり変わらなかったりな時間が流れていくわ。

 空に咲いた花から始まった関係性。

 >>2:225 傷つくより、伝えないより
 伝えることを選んで、通じ合った思いは
 今大輪の花を咲かせているの。

 
 部屋の机の上に新しくビー玉が一つ追加。

 そこにはツギハギのぬいぐるみ>>0:93
 二人で撮った写真に>>2:222
 二つになったガラス瓶にいれたビー玉]
 
(343) もやむ 2021/07/30(Fri) 20:31:02

【人】 一年生 篠田 小牧

 
[これからまたきっと、このビー玉は増えていく
 目に見える形で重なっていくのを実感出来るの


 いつかこれが一杯になる時

 一緒に夏祭りに行く相手は
 きっとずっと、変わらない─── 
]**
 
(344) もやむ 2021/07/30(Fri) 20:32:00

【独】 三年生 稲出 柊一

/*
>>-514
何か供給があるなら、
鶏心臓の私でもポチれるだろうか……。
(結局突撃しきれない民)

そして田邊さんみたいに、
オレもダイイングメッセージ残しますね。
犯人は
小牧ちゃん
……。
(-518) Altorose 2021/07/30(Fri) 20:34:07

【独】 一年生 篠田 小牧

/*
はい、という訳で小牧の物語は一旦〆です。
お話がけあればレスします。
文化祭ではお茶席やってるので好きに来てください。
ロルで書くのをうっかりしたなんてソンナ…(震え)


柊一先輩は本当お付き合い沢山ありがとうございました。
あとは茶をしばきながら皆さまを眺めさせて頂きます。
(-519) もやむ 2021/07/30(Fri) 20:34:22

【独】 一年生 篠田 小牧

/*
>>-518 犯人にされてますねぇww
(-520) もやむ 2021/07/30(Fri) 20:34:55

【独】 三年生 堂本 明菜

/*
私も先にご挨拶しとこ!
改めましてこの度は素敵な村をありがとうございました。
どこもかしこも関係性が尊く、素敵ロル(時々不穏)な夏祭りをとても楽しませていただきました!
また拙いPLではありましたが関係をいただけた皆様に感謝を。
またどこかで同村出来ましたら幸いです。

さて〆書けるかな…文化祭にも行きたい人生だった…
(-521) zyawa 2021/07/30(Fri) 20:38:29

【独】 一年生 篠田 小牧

/*
三日月講座?
簡易メモは村終了後最後の書き込みの状態で残ります。
いや、だからって何かしなくてもいいのですが。
(-522) もやむ 2021/07/30(Fri) 20:51:16

【独】 数学教師 長尾 浩明

/*
簡易メモはいちゃつく場所です((
(-523) alice0327 2021/07/30(Fri) 20:52:37

【人】 二年生 蓮見 朱鷺也

 

── 夕鶴と ──


[ 書道をばっさり言ってしまったとき>>327
  意気消沈してるのが目に見えたら、
  ごめんごめん、って謝った。 ]


   俺は書道の凄さとか
   文字の上手さとか判んねえけど
   夕鶴の字は、好きだよ。


[ 見慣れたプリントに書かれている文字とも違う、
  夕鶴が書いた、力強く繊細な毛筆の文字。
  なんだか夕鶴の魂が込められたみたいな字、
  俺、やっぱ好きだなって思ったよ。

      俺の字?
      手書き…手書き…
      その時は曖昧に笑っちゃったかも
      あまりに手紙の文化、縁遠くてさ。
]
 
(345) ししゃもん 2021/07/30(Fri) 21:04:36

【人】 二年生 蓮見 朱鷺也

 

[ けれども10月1日。
  きみから手渡されたたいやき。

  ああそっか、誕生日か、って
  別に気にしなくてもいいのに、って笑う。
  そしてこっちは?って受け取った紙袋>>330
  残念ながらお守りの袋はあけることはなかったけれど
  あっ、でもそわそわしてたなら開けるかも…?
 ]


   お守りじゃん。
   …… 手作り?すげー。


[ ひっくり返してみたり、布地を撫でてみたり
  すげぇなあって、素直に感心してから、さ ]
 
(346) ししゃもん 2021/07/30(Fri) 21:04:56

【人】 三年生 神田 京平


── 泣いていたあの子の笑顔 ──

[花火が終わり
再び一人になって足が向いたのはあの場所>>2:112
もう階段の噂話も無くなった場所>>2:70

次の年も気になって見に行ったり
してみたんだよ。

でもここに来ない方が元気な証拠だから
姿を探してしまうけれど見つけられなくてホッとするんだ。]

 お? 今年もある
 狐さんの形か〜! かわええねぇ

[今年”も”、あった。>>246
この場所を知っているのはあの子しか思いつかなくて
そして今日はその姿も見えたんだ。
お裾分けの品はそれはそれは美味しそうで
狐さんへの贈りものであろうことはわかっているけれど
食いしん坊な俺が
さも自分のもののようにパクッと食べてしまうのだ。
「ごちそうさまでした」

あの時のように木の棒で狐の絵と一緒にメッセージを残す
これも恒例。
「おいしかったよ」
「もうないてない?」
の時もあったかな。
こんな伝えた方しかできなかったけれど
君の姿を見れた今なら、きっと学校ですれ違いでもすれば
わかるはずだ。]
(347) kogeneko 2021/07/30(Fri) 21:04:56

【人】 二年生 蓮見 朱鷺也

 


   すっげぇ嬉しい。
   ありがと。


[ 答えは『アリ』なプレゼントだった、ってこと>>331
  ちゃんときみに、伝わった? ]
 
(348) ししゃもん 2021/07/30(Fri) 21:05:07

【人】 二年生 蓮見 朱鷺也

 


   願い事、かあ


[ 夏の夜空に掛けた願い事。>>332
  それはどうやらもう叶ってしまってるみたいだ。
  さくらのねがいも、きつねの祝詞も、
  きちんと届いてしまっていたから


  勿体ぶって、唸ったら、そうだとひとつ頷いて。
  隣に座ったきみに微笑みかけてから ]
 
(349) ししゃもん 2021/07/30(Fri) 21:05:44

【人】 二年生 蓮見 朱鷺也

 


   俺の願い事は、
   ずっと、
夕鶴
が、


 
(350) ししゃもん 2021/07/30(Fri) 21:06:15

【人】 三年生 神田 京平

[名前も学年も知らないけれど
同じ学校なのだとしたら
君の姿を見つけることもできるだろう。
そうして見つけたら、
君の笑顔を見つけられたらこう言おう。]

 その笑顔とってもええね。
 そうやって笑っとると幸運が舞い降りるかもしれへんで
 
(351) kogeneko 2021/07/30(Fri) 21:07:16

【秘】 二年生 蓮見 朱鷺也 → 二年生 田邊 夕鶴

 


    [ そこまで言って、もう一度微笑んで
     きみに、軽いくちづけを、ひとつ。
     ………… 欲が出て、ふたつ、みっつ。 ]


(-524) ししゃもん 2021/07/30(Fri) 21:07:17

【人】 二年生 蓮見 朱鷺也

 


   願い事の続き?
   こころの中で、願ったよ。


[ にっ、と笑って、
  またほら、俺はきみに意地悪なことを言う。
  だって口は夕鶴に奪われていたから、
  仕方ないよ、心の中しか空いてなかったんだ ]
 
(352) ししゃもん 2021/07/30(Fri) 21:07:38

【秘】 三年生 神田 京平 → 一年生 花巻 楓

 

            
あの時の、泣き虫さん?



 
(-525) kogeneko 2021/07/30(Fri) 21:08:44

【人】 三年生 神田 京平

[君が何かに気がついたなら
シーっと人差し指を口元に当てて内緒だよのポーズ。]

 俺は三年の神田京平いいます
 狐さんって呼んでくれてもええんやで?

[そんな自己紹介から始めましょう。**]
(353) kogeneko 2021/07/30(Fri) 21:09:06