11:56:58

人狼物語 三日月国


33 【恋愛RP】Umbrella×School×Love!【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


赤羽 神一は、おはようございます!
(a0) bnn 2020/06/20(Sat) 6:51:57

【独】 次期生徒会長候補 赤羽 神一

/*
げ、actは白だった
(-187) bnn 2020/06/20(Sat) 6:52:27

【独】 次期生徒会長候補 赤羽 神一

/*
>>-184
最後の雨宮先輩のあれっていうのは、ふんどしとかタピオカとかです。
(-188) bnn 2020/06/20(Sat) 6:54:07

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
>>-182 赤羽くん
おはようございます!
第一発言をみたときに「あ、話したいな」と思ったのですが、色々とタイミングが合わなかったり時間軸が錯綜していたりでなかなかお声掛けさせていただくに至らず…メッセージロルいただいたのは諸事情で悩んだ挙句なにもできず…至らぬことばかりで申し訳ないで…
次期大統領に会いたかった…
どこかで和太鼓等含めてこっそり拾わせていただければ嬉しいです
タピオカ飲むぞー!
(-189) ななと 2020/06/20(Sat) 6:56:43

【独】 次期生徒会長候補 赤羽 神一

/*
>>-56しずく
え、好きな性格だとどんな感じになるか教えて

>>-60矢川先輩
あああ本当に申し訳なかったです!
wikiでLINE使用OKみたいなのがあった気がして、どうしても使ってみたく……。
ふんどし締めたい本命の雨宮先輩以外は、一斉送信みたいな文面にしたのですよね。
無視でも全然構わない感じだったのですが、皆さん優しくって悩ませてしまったようで、本当に申し訳なかったです
でも個人的には>>2:60が僕のメッセージかなって思って、矢川先輩のロルに登場させてもらえたかも!?って1人で興奮してました。上手いです……。
(-190) bnn 2020/06/20(Sat) 7:03:27

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
そういや最終日最後の方にちらっといってた、RPの手引書的な感じで書いたスーパー長いお小言文を流すかどうか迷っているところなのですが、読み返したらやっぱり長くて悩ましいですね…どうしよかな…
(-191) ななと 2020/06/20(Sat) 7:04:52

【独】 次期生徒会長候補 赤羽 神一

/*
>>-191ほしいです!

トオルくんはふんどしになってくれて本当にありがとう。
ごめんね。

ルールになくて初心者がいる以上、やっちゃダメなんでことなくて、ただそれは他人への配慮なんだろなって思うから、僕もそれは永遠の課題でもあるところで、至らない点がありお互い様なのでお気になさらず。
(-192) bnn 2020/06/20(Sat) 7:08:32

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
>>-190 赤羽くん
なるほどなるほど…うんうん、ちょっと違うツール使えるってなると使いたいですよね、わかる…
たぶん男性陣全員に同じ文面のを送ってるんだろうなあとは予測がついたのですが、そこからうまく繋げたりするのが本当に下手で申し訳ない…
(-193) ななと 2020/06/20(Sat) 7:11:53

【独】 美術部 雨蓮 しずく

/*
>>1 トオルくん
初めてだと見よう見まねでやるので感情確定まわりとかはしかたない(上からに聞こえたらごめんなさい)と思います
私も前回が初めてでしたが、その時に【感情確定ダメ】と書かれていて、どこからどこまでが感情確定なのか分からずに黙りしてしまいました…

私はあまりガチガチに設定を考えないので
「しずくはこう思っていた」
「しずくはこう動いた」
「最後のしずくの絵はこう書かれている」
など、まだ私が書いていない(極端にしずくの情報がすくないのであれですが)
ところを先にトオルくんが見て(書)いても、しずくが後出しで合わせられるのですが
設定を独り言などで投げている方がいたら、まずそこで物語の矛盾が生まれてしまうのですよ…

あれです、今回は最初に説明が少なかったので
私も気づいた時に村建て人さんに
天の声で説明して欲しいと言えばよかったです…
(-194) 774 2020/06/20(Sat) 7:12:46

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
あ、ほしいといってくれる方がいるなら落としておこう…ありがとう赤羽くん…人が少ないうちに…こそこそと…
(-195) ななと 2020/06/20(Sat) 7:13:10

【独】 次期生徒会長候補 赤羽 神一

/*
>>-193矢川先輩
いやあああ、謝らないでください。
あれだけじゃ、本当に来てほしいも求めてるのか、なんなのか分からないですし、すっっごく反省してます。
(-196) bnn 2020/06/20(Sat) 7:15:14

【独】 美術部 雨蓮 しずく

/* >>-190 赤羽先輩
え?いやです…
私は、しずくなのでそんなことは出来ません(棒読み)
(-197) 774 2020/06/20(Sat) 7:15:22

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
では老婆心ながら少しだけ、RP村を楽しむ上で大事なことを書いておきますね。
ほんとに長いのでどんどん挟まってください。
お小言文みたいな書き方の長文になるかと思いますが、今後もRP村にたくさん入りたいなって思っている方にはぜひ知っておいて欲しいなと思っています。

まず、RP村で遊ぶのと、ただ自分で文章を書くこと(小説など)の違いは【対話している向こう側に生きている人間がいる】ということです。
つまり、誰かとお互いのPC(キャラクター)を通じて会話をしているわけです。
それを念頭において欲しいなと思います。
その上で大切なことは2つ。

⑴相手にわかりやすく伝えられるようにする
⑵相手に嫌な思いをさせたり、困らせたりしない

当たり前のことですが、とても大事です。
 
(-198) ななと 2020/06/20(Sat) 7:16:15

【独】 次期生徒会長候補 赤羽 神一

/*
>>-196訂正
来てほしいも求めてるのか→来てほしいのかも
(-199) bnn 2020/06/20(Sat) 7:16:45

【独】 転校生 矢川 誠壱

◎⑴について

まず一つ目について。
RPは基本的に、誰かとの対話です。じゃあ、相手がどうしたいのか、なにをいったのか、わからなければどうでしょう?お返事にも困ってしまいますね。そのために必要なのは【自分のPCの行動の確定】です。
たとえば、「このペンを拾ったかもしれないし、拾っていないかもしれない。」という文章を書いてしまうと、相手はどうでしょうか。
結局拾ったのか拾ってないのか、わかりません。自分のPCの行動は自分で決めましょう。ただ、相手のPCの行動次第で変化するのなら、一旦置いておいても大丈夫です。
自分のPCはどうしたいのか、どんなことを考えているのか、相手に示してあげるのはとても大事な親切だと思います。
 
ただ、ここで注意したいのは、【メモや秘話を使用しての中の人同士での擦り合わせはしない】ということです。たとえば中の人が「今から会いに行ってもいいですか?」と確認をとって、返事が来てからエンカウントするロルを書くとします。そうすると、周りの人たちは、「この人が会いに来るらしいから話しかけるのはやめよう」と一歩引いてしまいますよね。
それは、後述する確定行為にも値してしまうため、避けましょう。あくまで、PCを通しての会話が大切です。

 
(-200) ななと 2020/06/20(Sat) 7:18:34

【独】 転校生 矢川 誠壱

◎⑵について
これが本当に大事です。RP界隈は、正直よく揉め事が起きています。大抵その根本はこれです。
具体的になにをしてはいけないのか大まかに書いていきます。


@相手のNGの踏み越え

基本的にメモにはNGを書く項目があります。
そこには、PLとして、PCとして、されたくないことを記載しています。そこに書かれた行為を踏み越えてしまうのは、絶対にいけません。

Aフォローの無さすぎる雑な扱い

相手は人間です。フォローもなく、酷いことや煽るようなことを言われると、どうしたって嫌な気持ちになります。それはやめましょう。
たとえば、自分のPCが誰に対しても暴言を吐き、暴力を振るうようなPCだったとしましょう。ですが、だからといって暴言だけ、煽るような文章だけを相手に投げてしまえばどう思われるでしょうか。
それはただ、相手にとって暴言にしかならず、嫌な気持ちにさせるだけかもしれません。
これは⑴にも掛かってくることですが、どうしてそういう言動をするのか、なぜ今そう言ったのか、といった心理や背景を多少なりとも描写すると、相手も受け入れやすくなります。
自分のPCはそういう性格だから、とはいっても、相手も相手のPCを大事にしています。キャラクターの性格を温厚なものに変えるべきだということではありません。
文章には、常に相手を配慮する気持ちを忘れないようにしましょう。
 
(-201) ななと 2020/06/20(Sat) 7:21:26

【独】 美術部 雨蓮 しずく

/* ←これとか
[ ] ←これとか
* ←これとか
説明最初にするべきでしたね

感情確定は未だに私もわからず、寡黙になってしまいます…
早くはっちゃけたい(キャラちランダムなのでなれる前にはっちゃけるキャラやるかも)

* これ忘れると
さんどうぃちになっちゃいます
そして、意図的に矢川くんの説明の間に
さんどうぃち(発言と発言の間に割り込む)を
していくしずく *
(-202) 774 2020/06/20(Sat) 7:21:28

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
B過度の確定

確定と呼ばれるものにはいくつか種類があります。
Aを自分のPC
Bを相手のPC
として例を挙げます。

・行動確定
→相手のPCの行動を確定する
※「Aがここへきたのを知って、Bもここへきた。」など、動きを確定してしまうこと。

・心情確定
→相手のPCの心情を確定する
※「Bはそれを聞いて悲しいと思った」など、感情や考え、話すことなどを確定してしまうこと

上記二つは、特に嫌がられることです。
また、その他にもあります。
(-203) ななと 2020/06/20(Sat) 7:23:05

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
・未来軸確定
→相手のPCの未来を確定する
たとえば多軸などで、まだその軸が〆られていないのに、未来の軸を別のところで回し始めてしまうと、その軸の最後がどこで切れるのか、確定してしまうことです。
AさんとBさんが話している軸があるのに、全く着地点が見えないままAさんがBさんから離れてCさんのところへ行ってしまう軸を回し始めると、Bさんにとっては、「Aさんと一緒にどこかへ行く」という選択肢が消えてしまいます。

・過去確定
→相手のPCの過去を確定する
過去に相手のPCと関わりがあった、という縁故が結びたかったとしても、勝手に確定してしまうと不都合はたくさん起きます。
その場合は、「こういうことがあったんだけどあのときの子に似ているな」のように、相手が回避もできるような書き方にしてみましょう。

上記二つは場合によっては問題ありませんが、避けた方がトラブルは減るかな、というものです。
特に過去確定に関しては、村自体が過去縁故を結ぶことを推奨しているコンセプトの場合もありますので、これに限ったことではありません。
 
(-204) ななと 2020/06/20(Sat) 7:23:47

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
ただ、相手のPCの過去を勝手に確定してしまうということは絶対にやめましょう。縁故を結びたいなら、その意思をロルで示してください。
相手のPCは、お相手のものだからです。
実際、わたしの友人には一人のPCを作るために、出生から現在に至るまでの年表を作ったり、論文をいくつも読んだりする人もいます。もちろんみんながみんなそうではありませんが、小説を書き上げるのと同じ感覚でRP村に臨んでいる人もいるということです。
過去を勝手に決めてしまうということは、相手の作品への冒涜にもなりかねないのです。

長々と書きましたが、要点をまとめると
【常に、相手への配慮を怠らない】ということです。
もちろん、嫌な思いをさせてしまうことも、逆にさせられてしまうこともあります。そのときは、素直に謝ったり、「これが嫌だったよ」と相手に教えてあげる優しさも持って欲しいと思います。
RP村は、参加者全員でつなぐリレー小説のようなものだとわたしはおもっています。そこにいる人たち全員で、一つの世界観を遊び、物語を完成させるのは、とても楽しいです。
どうかこの楽しさをまた、どこかで皆様と共有できる日がきますように。

かしこ*
(-205) ななと 2020/06/20(Sat) 7:25:20

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
長いし固いですが、この界隈で何年も遊んでいるおばあちゃんの言葉だとおもって「へーなるほどなーほーん」くらいのテンションで読んでいただけるとうれしいです

実際どこかでも言いましたがわたしも初心者とき色々やらかしましたし、(行動確定はがっつりやらかして、その時遊んでいたPLさんにエピで教えてもらいました)今もやらかすことがあります。
日々反省と、勉強ですので偉そうなことは言えませんが…RP村ってルールが明確に書かれてないのに、暗黙の了解でやっちゃダメなことが結構あるんですよね…
だからこそ揉めやすいんだとは思うんですが…

なので自分を守るという意味でも覚えておいていただけるとうれしいな、と、おもいます
(-206) ななと 2020/06/20(Sat) 7:30:13

【独】 帰宅部  雨宮 健斗

/*
おはようございます
ななとさん、貴重なアドバイス
ほんとにありがとうございます

ガチの村しか経験ない方には、RP村のルールがあると言うことすらわからないもので、
私も前回初めて参加させて頂き、色んな村を読ませていただいてRP村のwikiがあることに驚きましたから
(-207) yukiyukiyuki 2020/06/20(Sat) 7:30:27

【独】 美術部 雨蓮 しずく

/* しずくはモテモテで嬉しかったです(モテモテではない)
過去に出会っていた設定好きでした
////


紫陽花の花言葉が移り気だったので
まだ最後に要さんENDもあるかもしれませんし
トオルくんENDもあるかもしれないので
私はエピで絵を頑張ってかききりたいと思います(たぶん)*
(-208) 774 2020/06/20(Sat) 7:33:42

【独】 帰宅部  雨宮 健斗

/*
自分の書いたやつ、落とす前にめっちゃ確認するんですが、
これは確定しとるな…というやつがたくさんありました()

なので、やらかして迷惑かけるのが怖いから、
杏さんが村を建ててくれなかったら、一生RP村にお邪魔することは無かったと思うのでほんとに貴重な経験させていただいて幸せしかない
(-209) yukiyukiyuki 2020/06/20(Sat) 7:34:04

【独】 美術部 雨蓮 しずく

/* >>-207 雨宮さん

RP村のwikiあるのですね…不勉強でした…
私もこの後読んでみますね!
(-210) 774 2020/06/20(Sat) 7:35:16

【独】 転校生 矢川 誠壱

/*
>>-196 赤羽くん
いやいや…
もっといろいろ柔軟に対応できるようにまた修行しておきます\\٩(๑`^´๑)۶//
びっくりしたけど連絡きたのとってもうれしかったので!
ありがとうございました!
(-211) ななと 2020/06/20(Sat) 7:35:20

【独】 次期生徒会長候補 赤羽 神一

/*
>>-117
面白かった映画とか本は、大体杏ちゃんと狐さんに話してるから……透けると思ってた笑

本当の赤場帝一はピアノを弾きたい過去があるけど、雨宮先輩に圧倒されてとても出せなかった笑

>>-138沙彩
うんうん、それがいいと思うのだよ。
応援してます。

>>-161
LINEは本当ごめんね!
困らせちゃったの反省してる

>>-189矢川先輩
大統領じゃなく総理大臣です笑

>>-197しずく
じゃあ次回に期待www
(-212) bnn 2020/06/20(Sat) 7:36:11

【独】 帰宅部  雨宮 健斗

/*
そう、最初のあたりはとくにそうで、
メモのやつ貼りながらめっちゃ確認してて、はっ!
* つけてないから早く落とさなきゃーとか思ってた
(-213) yukiyukiyuki 2020/06/20(Sat) 7:37:01

【人】 無表情 トオル

申し訳なかったです。皆さんの一週間を無駄にしてしまった気持ちです。
RP村というジャンルであることを認識しておらず、どういう独自ルールで動いているのかも不勉強のままに入ったことが良くなかったと反省です。
(3) smile 2020/06/20(Sat) 7:38:04

【独】 帰宅部  雨宮 健斗

/*
>>-212
ばななんおはようー!
赤羽くんがばななんなのが、この村で一番びっくりしているよw
すごい可愛かったよーもっと絡みたかったー
(-214) yukiyukiyuki 2020/06/20(Sat) 7:38:25
矢川 誠壱は、トオルくん、中の人発言は「独」のタブでするといいよ!
(a1) ななと 2020/06/20(Sat) 7:40:13

【独】 帰宅部  雨宮 健斗

/*
>>-184
まだばななんはそうやって私を有頂天にする…んもぉデレデレ

>>3 トオル
ええんやで!
あとプレイヤーさんは灰で話そう!
/* ←これつけたらいいことあるんやで!
(-215) yukiyukiyuki 2020/06/20(Sat) 7:41:56