15:45:53

人狼物語 三日月国


45 【R18】雲を泳ぐラッコ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 Cucciolo アジダル



   ……?


 [ 一人、誰の事だっただろうか。
  眼を開けたかと思えば
  どこか遠くを見るように揺らめいて踏鞴を踏む。

  壁に頭を打つようにして前のめりにふらつけば、
  彼の方に倒れ込みかけて、

  見覚えのある、
        ある。そう。
  見覚えのある黒髪が視界に留まって眼を見開いた。


  一人、たった一人。]


   ………。


 [ その世迷言を肯定してくれた人がいたのだ。 ]

  
(51) Muimerp 2020/10/11(Sun) 1:51:18

【人】 Cucciolo アジダル



   
───。



  [ ひとり、甘く。彼の耳元で女性の名を呟けば、
   その空間は激しく明滅した。 ]

  
(52) Muimerp 2020/10/11(Sun) 1:51:54
アジダルは、coin
Muimerp 2020/10/11(Sun) 3:09:25

【雲】 サティ家次期当主 シャーリエ

[お庭でも客間でも珍しいものに囲まれたルミさまは
はしゃぎ疲れたのか眠ってしまう。
こういうのは女の子の憧れなのかしら。
喜んでくれると振る舞う方も嬉しいもので、
彼女が笑う間は、私も笑顔が曇ることはなかった。]

[彼にとっては馴染みの客間で、
目を閉じたお姫様を手慣れた様子で寝かしつけるリフルに
久しぶりに胸が痛くなる。
そうか、この子は私より彼の近くにいたんだ。
手をつないで同じご飯を食べて同じ場所で眠る。
私が焦がれて仕方なかったあなたのお姫様が、
彼女なのでしょう]


[こういうときお酒も味わわずに
喉を焼いてしまう私が嫌いだ。
自己嫌悪に落ちそうなところを
動揺したリフル>>D13に笑わされて、
半歩のところで踏みとどまる。
支えてくれるかと思ったリフルの視線は、
しっかりと私を絡め取ってから逸らされた。]
(D18) 七雲 2020/10/11(Sun) 6:47:51

【雲】 サティ家次期当主 シャーリエ


 ええ。跡継ぎです。
 私も二十年、三十年先を考える年になりました。
 血が繋がっていなくても、国は継がなければ。
 ピアノ弾いてくれると嬉しいけど、
 あれこれ選ぶのも申し訳なくてなかなか……。

 ……それとも。
 遠回しに私が結婚しなかった訳を訊いてる?

[少し真面目な顔で彼を見てから。
冗談ですよおって、グラスを彼のグラスとキスさせて、
乾杯の音を鳴らした]
(D19) 七雲 2020/10/11(Sun) 6:48:29

【雲】 サティ家次期当主 シャーリエ

[離れていた間のリフルの話に
……リフルの声に聴き入っている。

手を繋ぐような真似事>>D14は、
ひととき甘い香りを纏ったけれど、
それも彼が笑えば溶けてしまう春の氷だった]


 そう……。利き手は動かないのね。

[気にしないようにジェスチャーで示してくれている>>D15が、
私のせいだと責めてくれた方が楽だった。
お金でも義手でも援助しよう。
でも、あなたはお姫様の為に私の助けを袖にする。
リフルの人生に食い込む余地がない。
あなたは1人でどこかへ行ってしまう。
どこにもいけない私を置いて、
お姫様と手を取り合って、どこへでも飛び立ってしまうんだ]


[目眩がする中……リフルの声が遠くに聞こえる。
『ルミに街を案内したい。ルミもクッキーが好きで>>D16

住んでいるくせに多くない街の思い出が、
一つ一つ彼の手でお姫様のものに替えられていく。
ああ、お姫様に縁のない、
あの暗い酒場だけが私の思い出に残されるんだ。
……ひどい人]
(D20) 七雲 2020/10/11(Sun) 6:49:34

【独】 サティ家次期当主 シャーリエ

[私はこうして誰にも何にも言わずに閉じこもる自分が
嫌いで嫌いで仕方ないんだ]
(-121) 七雲 2020/10/11(Sun) 6:50:03

【雲】 サティ家次期当主 シャーリエ


 リフル。
 ……私6年も1人でがんばったんですよ。
 怖くて寂しくて死んじゃうかと思った。
 待ってるだけの自分が嫌いだった。

 リフルと一緒に苦労したかった。
 頼って欲しかった。隣に居て欲しかった。
 あなたのこと遠く感じたくなんてなかった。

 だいすきよリフル。
 だいきらいリフル。


 ……あのときのキス。返すね。

[抱きしめるくらいに近づいて
ほほを触れあわせるだけのチークキスをした。
ただの挨拶に成り下がったキスで、
過去の淡い願い>>3:-62を切り捨てる。

言わなくちゃ伝わらないってイヤと言うほど思い知った]
(D21) 七雲 2020/10/11(Sun) 6:50:53

【雲】 サティ家次期当主 シャーリエ

[何も言わなかったらあなたは去ってしまった。
今度こそ引き止める。

誰も私の心を揺らさなかったんだ。
あなただけが私をおかしくさせる。
それが好きってこと、特別だということ、
リフルが居なくなって身に染みたの>>3:-92 >>3:-93]


 すきだよ。リフル。
 あなたが好き。
 お付き合いしてほしい。

 だからね。あなたの言葉で聞きたい。
 街を周りたいのは誰?
 ルミさまと回るのは、あの日の続きだと思えないよ。


 私はリフルとデートしてたんだもの。

 
(D22) 七雲 2020/10/11(Sun) 6:51:36

【秘】 サティ家次期当主 シャーリエ → 牧師 リフル

 

  リフルは私とデートしたいって思ってくれる?

 
(-122) 七雲 2020/10/11(Sun) 6:52:05

【雲】 サティ家次期当主 シャーリエ

[欲しいのはYESの音だけど、待った、も受け入れましょう。
6年の間リフルのことを考えていられたのは私の話。
彼はそんな暇も無かったでしょうから、ハンデをあげる]


 好きな理由は訊かないでね。
 きっかけはあったけど、理由なんてないの。

 寂しいときに側に現れた人だよ。
 お見舞いしてるうちに仲良くなれた。
 そこから好きになっていったと思う。


[「何故オレに、こんなに構う?>>1:-94
その答えは考えても分からなかった。
お姉さまの代わりに甘えられる人が欲しかったのか、
誰かの役に立ちたいと思ったときに現れたからか。]


 始まりは分からないけど、好きになってたの。
 それってダメかな。

 私のこと、そういう風に見たこと無いなら
 これから見て欲しいって、おかしいかな。

 
(D23) 七雲 2020/10/11(Sun) 6:53:17

【雲】 サティ家次期当主 シャーリエ

[ああ、そういえば「酔っ払いの話は聞きません」と
突き返されたのだった>>2:D46
またお酒の席で言っちゃったな。
ワイングラスに行きかけた手を
水のグラスに引き戻して一口水を飲んだ]


 信じられないなら何度でも言ってあげますよ?


[ふふふって笑えばそれがきっかけで楽しくなってくる。
ねえ、気持ちが先で理由が後って変かな?
好きだから可愛く見えるの。
好きだから許してしまうの。
好きだから役に立ちたいし、
好きになって欲しいから、好きなんだって気が付いた。]
(D24) 七雲 2020/10/11(Sun) 6:55:45

【雲】 サティ家次期当主 シャーリエ

[少し空気が落ち着いた頃、かわいいお姫様が起きてきた。
うるさくしてごめんねと膝を折ったが、彼の方が早い>>D17
リフルにあやされて落ち着く様子から、
2人の信頼が透けて見えた。

あのくらい、あなたに信用される人になりたい。
……今からでも間に合いますか。
リフルのそばにいたいと望んでもいいですか。]


 ここに住むのは構いませんよ?
 私と鉢合わせるのは覚悟してもらいますが。


[客間に住まわせ続けるのは悩ましいから、
庭の反対側の離れに部屋がありますよと伝えた。
彼らには騎士の位があるのだから、
家を1つ渡しても良かったのだけれど、
お姫様の願いは叶ったのだろうか。
誰かさんが誰かさんに告白したせいで
時間がかかったかもしれない。]
(D25) 七雲 2020/10/11(Sun) 6:56:34

【雲】 サティ家次期当主 シャーリエ

[お見送りはしっかり受け取って、
私の部屋の前まで来てもらう。
ここで抱きついたら貞操の危機を感じてもらえるだろうか。
それくらい本気だと伝わるだろうか。
どうでもいいことを考えて笑った]


 おやすみなさい。
 また休日に

[ルミさまに街を案内する約束の休日に。
それまでに逢えたなら
それは素敵なこととして受け取りましょう。
そうでなくても、
リフルに教えてもらったおいしいクッキー屋さんから
街を巡れば楽しいことでしょう。

少し明日からが楽しみになって、
ドキドキしている心臓を上から抑えつけた**]


 好きっていうの、緊張する……

 
(D26) 七雲 2020/10/11(Sun) 6:57:24

【独】 新婦 早乙女 菜月

/*
うひゃーお嬢さんだわわー!
(-123) kumiwacake 2020/10/11(Sun) 7:03:10

【独】 サティ家次期当主 シャーリエ

/*
>>D21
エピ入りから書き直し続けて7回書き直し4回泣いた。
一回振られてるからもういい、出家する、神の嫁になる!って言い続けるのをなんとか、ここまで(:3 」∠)

私はこの臆病っ子の言うとおりにしに来たんじゃないんだ、この子幸せにしたかったんだ。あわよくばリフルくんと(自主規制音)

PLとPCの目的って揃うとは限らないよね、つらみ。
(-124) 七雲 2020/10/11(Sun) 7:07:36

【独】 サティ家次期当主 シャーリエ

/*
新婦さんだわー!
リフルくんに*ブーケ投げて〜💐*
(-125) 七雲 2020/10/11(Sun) 7:10:16

【独】 サティ家次期当主 シャーリエ

/*
王子は名前も決まらないうちにPretenderされております。
グッバイ
(-126) 七雲 2020/10/11(Sun) 7:16:36

【独】 新婦 早乙女 菜月

/*
だいすきよ
だいきらい
めっちゃいいなぁ、めっちゃ気持ちわかる……
思い寄せるほど、幸せばかりを望めなくなるときある……
(-127) kumiwacake 2020/10/11(Sun) 7:17:47

【人】 アジダル


  
( Ditele di farmi una camicia di lino        
Prezzemolo, salvia, rosmarino e timo… )    



 [ ……窓から差し込む朝日が眩しくて、  
  抱き締めた肩口に目元を押し付けた。  
  細くも透き通った歌声が一瞬途切れ、  
  笑息を含んだ声色が男の名を象った。 ]  


(
Buon giorno. Ajdal.
)    


……Buon giorno. Mia bella.   


 [ ……音はその部屋には鳴らなかった。 
  既に思い出せない声は聞こえないが、 
  言葉は字幕のように脳に入ってくる。 
  衣擦れ、歌う声、川辺の水音、喧騒。 
  その人の吐息による残響を追いかけ、 
  擦り寄った首筋に暖かなキスを贈る。 


──これは、安寧の、
 ] 


(53) Muimerp 2020/10/11(Sun) 8:42:57

【人】 アジダル



 [ ……? ] 


(54) Muimerp 2020/10/11(Sun) 8:43:03

【人】 アジダル



 [ 擽ったそうに捩る身体をつかまえて、   
  脚を絡めながら下腹部を緩く撫でる。   

  僅かに弛んでいた皮膚の触れ心地は、   
  すっかり本来のすがたを取り戻して、   
  少し前までそこに命が入っていたと、   
  思わせないほどになめらかであった。   

  膨らんだここに耳を当てて語り掛け、   
  見苦しいほどに頬を緩ませた日々は、   
  未だ男の記憶の内に根を張っていた。   

  朝の風が薄手のカーテンを纏い踊る。   
  その影を受けた揺り籠の覆いの下で、   
  ありふれた幸せがやすらかにねむる。   

  十年すら共に過ごせなかった時間の、   
  何気ないたった一欠片だというのに、   
  瞼を開かずとも綿密に思い起こせた。 ]  


(55) Muimerp 2020/10/11(Sun) 8:43:08

【人】 アジダル


 [ ……。             
  執着の強い思い出だからこそ、  
  違和感に対する修正力も強く。 ] 


   ──、ケンブリックのシャツは、まだだ、   
   もう少し、……ここにいてよCuore mia……  


 [ 観測者の存在など忘れた故に、  
  閉じ込めた愛しい人の心地が   
  多少違ったところで構わずに。  

  柔らかく感じる髪を指に絡め、  
  唇の先端で軟骨を食むように   
  耳の先を撫でつつ愛を囁いた。  
  
  「二度寝しよう?」と誘えば、  
  「ダメ」と叱られるんだろう。  

  恰も幸福の泉に沈み切っては   
  呼吸すらする気のないような   
  熱っぽくも蕩けたその笑顔は、  
  日常と地続きのルーティーン。  

  ……観測者が一歩でも動けば   
  容易に観測点がずれる程度の。 ] 


(56) Muimerp 2020/10/11(Sun) 8:43:57

【人】 アジダル



 [
是が失われることをもう知っていた。
  


  聞き飽きる程の甘さを撒き散らして、  
  この時全てが終わればよかったのだ。  

  揺りかごの天使がかわいい声で泣き、  
  寝乱れた聖母が柔らかく抱き上げて、  
  それを朝食のラテとビスコッティで   
  迎えに行って寄り添うばかりだった、  
  そんな至福の時で。        


    至福の時だという、のに、   
    記憶の中ですら陶酔しきれずに。
] 


(57) Muimerp 2020/10/11(Sun) 8:44:06

【人】 アジダル



 [ 光を放つ扉の横を通ってキッチンに立ち、  
  カップを満たし、振り返れば。 ] 

  
(58) Muimerp 2020/10/11(Sun) 8:45:24

【人】 アジダル



 [ いつだって忘れきれない光景は光を簡単に呑み、
  テレビのチャンネルを移行するように脈絡なく、
  鉄臭くも醜悪な景色に切り替わる。


   赤い溜まりの中に横たわる黒髪の女と、
   その腕の中で良い子に眠る赤ん坊と、
   報復の怒りが滲む凄惨な室内。


  瞳にそれを映した男は
  憎悪と怨恨を湛えた顔で、
  泣けもせず観測者とすれ違う。 ]*

(59) Muimerp 2020/10/11(Sun) 8:46:09

【人】 志隈

[故郷は此処より治安がいい。>>49
同じ価値観を持つことは出来ないだろう。
尤も兵になる前の記憶は大分曖昧ではあるが。]

この国に関わった事が無いから、
旅行者と言うのは間違ってない。

[甘く見えようが気にもせず。
それが何か関係あるかと無愛想なまま。]

動物扱いするなとも、許せないとも言った覚えはないがな。
あんたがわくわくしてる姿が、
気味悪さを覚えただけだ。

[人を人と思わない行為は珍しくないが、
表面的に優しく見えるものには眉を顰めた。
優しい訳でもなく、
ここに文句を付ける筋合いも無かったが、
不愉快に思うか?とはあんたが聞いたんだろと
そう口にして。]
(60) louz 2020/10/11(Sun) 9:32:50

【人】 志隈

[どうでもいいと言われれば、顰めた眉を元に戻した。
冷静にはなっていく、
怒るほどではないものでもある。
違和感は拭えないが。]

結果には影響のしない話だな。
理由に関しても、おかしいと思ってる訳じゃない。
あんたはそれでいい。

犬猫と同じに扱うのが気味悪いのは、俺の都合だ。

[価値観が違うのは当然のようにある。
数ヶ月前、合わずに衝突した覚えも。
今でさえ、同じ景色を見てるとは言い難いだろう。

子供は施す側の理由なんて気にしないものだ。
運が良かった、くらいに考えている。
人を人としての価値を認めたがるのは、
あの人や自分の価値が過るからか。
それすら思い出せず。
]

理由なく人助けに憧れる純粋なあんたが見れるかと思ったがな。
これもあんたらしいか。

[瞬間的に忘れていた夢だと言うことを思い出して、
言った所で思想が変わらないように出来てるかもしれないなとも。
説得をするとも、出来るとも思わない。]
(61) louz 2020/10/11(Sun) 9:32:57

【人】 志隈

[ふらつく姿に支えを伸ばさなかったのは、
目の前の若い存在は嫌うかと思ったからだ。>>54
寄りかかるなら避けまではしないが、
殴られた場合の抵抗準備だけはしていたが。]

───

[耳元で、甘く紡がれた女の名前に僅かに目を見開く。
明滅する世界に気を取られるのが一瞬遅れる程には動揺した。]
(62) louz 2020/10/11(Sun) 9:33:02

【人】 志隈

[近くに感じる匂いは毒のようだ。>>53
数ヶ月前感じたものとは違っても、
どうしてか、他の人間とは違うように思えてしまう。

朝日の差し込む世界で、
寝ぼけていると言うなら何時でもそのままにした。
何も思ってない事はよくわかっているなら、
意味はない。

──無いのは解ってる。
それでも触れるものに甘さがあれば余計に身を固くした。
開いた物は更に指がかかって開かれてるんだろう。
好ましいと感じて、
その姿を向けられたいと願って…
悪い冗談だと思う。


過去に愛した女性がいるのは何も思わない。
だが、そうやってあんまは愛せる人間だから、
何時か誰かを思い愛するのだろう。
それが堪らなく嫌なのだ。
幸せを願ってるくせに、手放したくない。
あの人が自分を忘れて結婚して幸福になった事は、
後悔もないし良かったと喜んでいるのに、
どうしてかあんたの幸せから跡形もなく消えるのは──
]
(63) louz 2020/10/11(Sun) 9:33:08

【人】 志隈

[どん、と突き飛ばすように動いた時には、
赤い世界が広がっていた。>>59

愛してたものを失う痛みはどれくらいのものなのだろう。
娘は生きていると聞いたから、腕の中の子は無事だろうか。

憎悪と怨恨の顔の方が頭が冷えていって、
息を吐く。
そうまで思うなら娘の側にいて欲しかったが、
難しい事だとは聞いた。

戦争をすれば、
勝者が敗者から略奪するのは珍しい事ではない。
この光景だって、そこまで苦しみは呼ばず。
苦しみを越えて前を向いて欲しいと願うのは酷いことだろうか。

声はかけずに彼が動くなら付いて行って、
そのままであるなら女と子供の顔をじっと見つめた。
代わりに与えられないものを与えようとするくらいには、
子供は大切らしかった。
何時か再会出来れば、あんたは笑うのだろうか。]*
(64) louz 2020/10/11(Sun) 9:33:41