06:58:32

人狼物語 三日月国


185 【半突発R-18】La Costa in inverno【飛び入り募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


人造生物 ユスターシュが参加しました。

【人】 人造生物 ユスターシュ

――現在/中央広場――


―――わぁ……!


[中央広場の一画。
人混みにぶつからないよう気をつけながらそれでもつい気になって周囲を見回す青年の姿は、どこをどう見ても『おのぼりさん』のそれである。]
(110) ELF09 2022/11/21(Mon) 22:20:38

【人】 人造生物 ユスターシュ


すごい…人間って、こんなにたくさんいるんだ……。


[生まれて初めて歩く街並みは、遠くから思い描き焦がれた景色よりもずっと遥かに、音と光とそして熱気に溢れていて。]


……えへへ。


[つい頬が緩んでしまうのを止められない。
明るい陽の光の下を歩くことも、海から吹く風と匂いも、沢山の人間たちが集う熱気も喧騒も。
何もかもが初めてで、そして。

―――誰も僕を怖がらないでいてくれることが、
こんなにも嬉しいことだなんて知らなかった。
数日前までの僕は、正真正銘の『化け物』だったから。]
(111) ELF09 2022/11/21(Mon) 22:23:34

【人】 人造生物 ユスターシュ

――回想/数日前――

[数日前。
ただでさえ人も灯りも少ないであろう影街の、更に夜遅く。
裏通りの片隅にある店>>44を目指して蠢く"影"があった。

文字通り"影"としかいいようのないそれは、頭から足元まですっぽりと古びた布を被ってその姿を覆い隠している。
しかし足元からは何かを引きずったような痕が石畳に残されていて。

ほんの僅か、運悪くその影を目撃することになった住人たちも、何も見なかったことにしてその影から目を逸らした。]


 ……。
 
(112) ELF09 2022/11/21(Mon) 22:26:08

【人】 人造生物 ユスターシュ




…あの。こんばんは。


[影が控えめに店のドアをノックする。
時間も既に遅い、店主が眠っていたら申し訳ないとは思うけれど。この街において自分が明るい時間帯に動くことはあまりにもリスクが高かった。]


夜分遅くに、申し訳ありません。
店主さんに、お願いがあってきました。


[低く、くぐもった、しかしどこかたどたどしい声が言葉を紡ぐ。]


……僕、人間になりたいんです。
(113) ELF09 2022/11/21(Mon) 22:28:22

【人】 人造生物 ユスターシュ

[もし。姿を見せろと店主に言われれば、少し躊躇った後に布を取り払ってみせただろう。


黒い、地瀝青のような質感の不定形の身体に、そこから生えた数本の触手と、身体の表面には遊色が煌めく蛋白石のような無数の目。

原生の魔物であるスライムにも似ているが、それよりも遥かに歪で禍々しい印象を受けることだろう]


僕を造った主様は、
僕のことを「失敗作」だと言っていました。
それは…そうなんだと思います。


[それは、創造主にかけられた最初で最期の言葉。]


「化け物」ともいわれました。
それも…、きっとそうなんです……。


[生まれ落ちてから彼方此方を彷徨って、その中でずっと言われてきた言葉。
そのときのことを思い出して、申し訳なさと居た堪れなさに、しおしおと身体の面積が小さくなっていく]
(114) ELF09 2022/11/21(Mon) 22:30:05

【人】 人造生物 ユスターシュ



…でも、僕も生きてみたい。


僕を造ったあの人と同じ、
人間たちの中で、陽のあたる世界で生きてみたい。

うまく、言えないけれど…それが、僕の夢なんです。


[ずっと、このまま一人ぼっちは嫌だから。
だから、人目を忍びながらこの地までずっと旅をしてきた。

人間になって、誰にも怖がられなくなって。
そして、
…此処にいてもいいって言ってほしいから
]
(115) ELF09 2022/11/21(Mon) 22:32:22

【人】 人造生物 ユスターシュ



…あなたは、命の長さや若さと引き換えに
理想の姿を与えてくれるって>>50旅の人の噂で聞きました。


……難しいことは、よくわからないし、
僕の残りの命があとどれくらいあるのかもわからないけれど。

でも。
この綺麗な街で、誰にも怖がられずに何日か過ごせるなら
貴女の欲しいだけ、持っていってくれていいです。
(117) ELF09 2022/11/21(Mon) 22:34:09

【秘】 人造生物 ユスターシュ → 影街の魔女 ブランシュ

[それでも、足りないときは]


……これを、貴方に。


[そういって触手の一本を差し出す。
彼女が手を差し出してくれるなら、その掌に小さな赤い石を載せよう。]


僕を造ったとき、
主様が埋めてくれた『心臓』の欠片です。

小さい欠片で、ごめんなさい。
でも、『心臓』を全部渡してしまうと
身体が動かなくなって干からびてしまうから。


[ごめんなさい、と頭を下げようとするように何度も身体を蠢かせる。

―――聡明な魔女である貴女にはわかるだろう。
この小さな石が所謂『賢者の石』と呼ばれるものであることに。]*
(-50) ELF09 2022/11/21(Mon) 22:35:32

【人】 人造生物 ユスターシュ



だから…お願いです。
どうか、僕の願いを叶えてください。


[そう言葉にするのと同時、頭を下げるようにして不定形の身体を蠢かせた。]*
(119) ELF09 2022/11/21(Mon) 22:36:20
人造生物 ユスターシュは、メモを貼った。
(a24) ELF09 2022/11/21(Mon) 22:58:25

【秘】 影街の魔女 ブランシュ → 人造生物 ユスターシュ

差し出された触手を手に取る。
手のひらに載せられた赤い石には見覚えがあった。

「これは……赤い石。

そう…惜しいわね、あなたの主。
人間の美意識から抜け出せさえすれば、あなたの美にも気がついたでしょうに。」

無論賢者の石となれば、並の錬金術師が一生かけても作り出すことは容易でないはずだ。それを心臓にしているというならば。

魔女はにまりと笑った。
(-58) yusuron 2022/11/21(Mon) 23:30:36

【人】 人造生物 ユスターシュ

――回想/数日前――


…はい。


[>>135問いかけに肯定するようにふるふると身体を揺らす。
流石に動けなくなってしまうのは困るから、全てを差し出せと言われたら思い悩んだかもしれないが。
目の前の彼女に望まれる寿命(モノ)自体はそれほど惜しいとは思わなかった。
これ以上今のまま生きていても、きっと、ただ寂しいだけだから
]
(184) ELF09 2022/11/22(Tue) 21:17:21

【人】 人造生物 ユスターシュ

 
 
…。


[差し出した赤い石の価値は、実のところ僕にはよくわからない。
それでも、この石は…僕を化け物として生かしてくれているこの石は、魔術的に価値あるものなのだろうと思う。
だからこそ、主様は…この石をはじめとしてさまざまな仕掛けを生まれる前の僕に施したのだ。
自分に従順で強力無比な人造の魔王を創り出すために


それこそ、己の全てを賭したと言っても間違いはないだろう。
……それで生まれてきたのが『失敗作』の僕だったのは、申し訳ないけれど。

―――でも、今は。
彼女にとって、此の石が願いを叶える対価になるかだけが気がかりだった。]
(185) ELF09 2022/11/22(Tue) 21:22:36

【人】 人造生物 ユスターシュ



……よかったぁ。


[そうして彼女の返答にほっと息を吐く>>141]


なまえ……、……なまえは。
ええと……ユスターシュ、です。


[少し戸惑ったような間が空いた後、無数の目を泳がせながら呟いたのは主の名前。

本当のところ、「失敗作」の自分には名前なんて与えられなかった。
否、其れより先に主が命を落としたと言ったほうが正しいか。

だから、主の研究ノートに書かれていた主自身の名前を口にしたのだが……本当の名前ではないことは、目の前の彼女には御見通しだったかもしれない。]
(186) ELF09 2022/11/22(Tue) 21:23:51

【人】 人造生物 ユスターシュ



ありがとう、ございます……!


[そうして、彼女が店の奥から持ってきたのは茶色の小瓶。>>141
厳重に蓋のされたそれを二本の触手で受け取る。
そのうえ、お金と服も用意してもらえると聞けば感謝してもしきれない。]


なりたい姿……ええと……。


[瓶を大事に抱き抱えながら、彼女の言葉を反芻して考える。>>141
人間になりたいと、ここに来るまでずっと思っていたけれど、具体的にどのような姿になりたいのかまでは考えが及ばなかった。

―――ただ。
目を瞑ったとき、心に思い浮かぶ姿はある。
ずっと、焦がれた人の姿。]
(187) ELF09 2022/11/22(Tue) 21:26:30

【人】 人造生物 ユスターシュ

[片方の触手で小瓶を持ったままもう片方の触手で器用に封を開ける。

躊躇ったのはほんの一瞬で、身体の表面に瓶の口を押し当てると
瓶を傾けて一息にそれを取り込んだ。
やがて瓶が空になったのを見れば、近くの机に瓶を置いて目を瞑る。

痛みはなかった。
ただ、身体の表面が意志に反して蠢くような、身体の中で何かが切り替わるような、そんな強い違和感に身を強張らせる。]
(189) ELF09 2022/11/22(Tue) 21:27:43

【人】 人造生物 ユスターシュ

[やがて、違和感が消えるのを感じてそっと目を開けた。]


…、……。


[最初に感じたのは、視界の狭さ。
目が二つしかない状態で見る世界は、視野こそ狭いけれど、心なしか前よりもよりいっそう鮮やかに見えて。
思わずきょろきょろとあたりを見回してしまう。]


わあ……。


[顔を擽る黒と灰のあいだのような色合いの髪や、人間のそれによく似た肌の色、細くて長い指がある二本の腕と、それとは異なる形状の二本の脚。

何もかもが珍しくて、目の前に両手を翳して掌と甲を交互に見たり、掌を握っては開くを繰り返したり。]
(190) ELF09 2022/11/22(Tue) 21:28:57

【人】 人造生物 ユスターシュ



本当に、人間になれたんだ…。


[ぱあ、と顔を輝かせる姿は青年のそれ。
立ち上がれば目の前の魔女より頭半分かそれより少し高い。
もし鏡を見る機会があったなら、自身も気づいたことだろう。
鏡に映るその姿は、嘗ての自分の創造主を二回りほど若くしたような、そんな姿であると。
尤もそれを知る機会はもう少し先の話であったかもしれないが
]
(192) ELF09 2022/11/22(Tue) 21:30:39

【人】 人造生物 ユスターシュ

[来たときと同じ布にくるまりながら、人間がするように深々と頭を下げて]


ありがとうございます!
お祭りが終わったら、此処にくればいいんでしたっけ?
ん、と…。


[ちゃんとお礼はその場で渡したほうがいいんじゃないかと思ったが。後払いにしてくれるのは、彼女の気遣いなのではと思い至って]


…ほんとうに、たくさんありがとうございます。


[今、ちゃんと笑えているだろうか。
嬉しい気持ちをちゃんと伝えられているだろうか。
今はできなくても、後でこの店で会うときには今より上手になれたらと思う。

――そうして、彼女から渡された人間のお金と衣服と共に、街を散策するに至る>>110]*
(193) ELF09 2022/11/22(Tue) 21:33:53

【人】 人造生物 ユスターシュ

――中央広場――

―――わ…!

[ぷにっと頬に触れた感触に驚いて声を上げる>>142]

…。


[驚いた表情で固まっていれば、指先の主が声をかけてくれた。
この街の人だろうか?
華やかな衣装と立ち居振る舞いと、そして顔を隠すような仮面が印象的な彼。
そんな彼に『珍しい魂』と言われたときにはぎくり、と肩が跳ね上がったが]


はい!
この街は本当に綺麗て、きらきらしてて、眩しくて、ええっと…。

[…困った。
この数日間街中の美しい景色を見てきたというのに、語彙力というものが全くない。
語彙が死ぬ以前に育ってすらいない。

だが、魂の話は誤魔化せたというか逸らせたような気はする。
]
(199) ELF09 2022/11/22(Tue) 22:03:43

【秘】 人造生物 ユスターシュ → 「怪人」 ファントム

[―――もし、僕の魂がどうにかなっているというのなら。
それはきっと、生まれる前から。

「何もかもを滅ぼしたい」なんていう、主様の望みを叶えるべく造られた『人造の魔王』の失敗作に、健やかな魂が宿っているはずもなく。

それでも、命あるあいだはこうして、誰かと触れ合いたいし、
言葉を交わせたならば、それはとても嬉しいこと。]
(-118) ELF09 2022/11/22(Tue) 22:05:48

【人】 人造生物 ユスターシュ

 
 
『歌う』……?
 
 
[思わぬ助言>>143につい瞳を瞬かせる。

つい、不思議そうな顔をしてしまったけれど。
それでも、この街ではいたるところで音楽や、人々の歌声が響いていたこと。そしてそこには確かに人々の笑顔があったことを思い出して]


そっか。
『歌』ってそういうものなんだ。


[楽しいときも勿論だけど、きっとそればかりでもなくて。

嬉しいこと、悲しいこと、怒りや憎しみのようなたくさんの感情を、人は歌に籠めて伝えてきたのだろう。
だからきっと、この街にはたくさんの歌が溢れている。
正負問わず誰かの想いや幸せや不幸が託された歌が。

しかしそれを自分ができるだろうか、なんて思っていれば>>143]
(202) ELF09 2022/11/22(Tue) 22:20:49

【人】 人造生物 ユスターシュ



すごい……。


[靴音を鳴らしリズムを刻む彼に、思わず感嘆の声が出る。

人の姿になってから数日のあいだ、何気なく聞いていた靴音で、こんなにも愉快で軽妙なリズムを刻むことができるのか。

たとえ豊富な語彙がなくても、旋律を奏でる楽器がなくても、こんなふうに楽しげな気持ちを他の誰かにも伝えることができるのか。

彼の音楽と目を引く格好に引かれてだろうか。
気がつけば僕らの周りには少しずつ人が集まってきていて。

彼が促すような目線を此方に向けていることに気づけば、そして彼の目線に気づいた人々から向けられる視線には、つい一歩引いてしまうけれど。

やぁやぁと囃し立てるような周囲の声と、促すように誰かの手にそっと背中を押されれば、覚悟を決めて彼の許へ]
(203) ELF09 2022/11/22(Tue) 22:23:37

【人】 人造生物 ユスターシュ

[彼が刻むリズムを追いかけるように靴を鳴らす。
見様見真似のそれは、最初こそ上手くいかなかったけれど
それでも少しずつ、彼のリズムに合わせることができるようになっていった気がする。]


……っと!


[思いかけていた矢先に躓いてよろめく。
どうにか体勢を立て直せたのはたまたま運が良かったから。
かあっと頬が熱くなるのがわかるが、それ以上に。]
(204) ELF09 2022/11/22(Tue) 22:25:00

【人】 人造生物 ユスターシュ



(―――すごく、楽しい…!)


[こんなふうに身体を動かしたり、心のままに音を鳴らしたり。
今までにない経験に、胸の中の石が熱を帯びるような感覚さえした。

なにより、化け物だった頃あんなに怖くて仕方なかった人の目がこんなにも気にならないことにも驚いた。

そうして、ひとしきり合奏(セッション)を終えれば。
荒くなった息を整えて]
(206) ELF09 2022/11/22(Tue) 22:29:11

【人】 人造生物 ユスターシュ



ありがとうございます!
はじめてだったけど、とても楽しかった。


[頬を上気させながら彼にお礼の言葉を述べる。

さて、名前は聞けただろうか?
尤も、彼の姿はとても華やかで目立つから、
もし街中で見かけたらすぐそれとわかりそうだけども。]*
(207) ELF09 2022/11/22(Tue) 22:30:36

【秘】 影街の魔女 ブランシュ → 人造生物 ユスターシュ

「あるいは、その人間の姿の楽しみ方に深い興味があるなら、いつでもいらっしゃい。

その時は、あなたの知らないことを教えてあげましょう。」
(-131) yusuron 2022/11/22(Tue) 23:38:12

【人】 人造生物 ユスターシュ

――回想/数日前――


[…なんとなくではあるが、
本名ではないことはバレているような気がする。
それでも、何も言われなればそのまま主様の名前で通したことだろう。

そして男前と言われれば悪い気はしない。
はにかむように微笑ってから、続く彼女の言葉に頷いた。>>227

悪いことはしたくない。
それをすれば悲しんだり、怒る誰かがいるのだから。
そんな思いを誰かにさせたくない。

だから、ちゃんと約束は守る。
何より、誰にも怖がられない姿でいられるということは
どれほど言葉を尽くしても言い表せない大恩なのだから。]
(308) ELF09 2022/11/23(Wed) 20:24:02

【秘】 人造生物 ユスターシュ → 影街の魔女 ブランシュ

[かけられた言葉に一瞬首を傾げたが、すぐに察して耳まで赤くなる。

森に潜んでいた頃。
魔物として追い立てられる日々の中、人目につきにくい物置小屋や野原でそういう行為に及ぶ若い男女を見たことがあるから]


えっと……よろしく、おねがいします……?


[尤も、その行為の意味まで察している訳ではないが。
悪いことではないのだろうと思いながら、彼女の言葉に頷く。]
(-159) ELF09 2022/11/23(Wed) 20:26:15

【人】 人造生物 ユスターシュ



――はい!
いっぱい、楽しんできますね!


[頬を上気させて大きく頷く。

そうして、着せてくれた服も金に新鮮な気持ちになりながら
コスタの街へと送りださせたのであった]*
(309) ELF09 2022/11/23(Wed) 20:27:06
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:ユスターシュ 解除する

生存者 (8)

ファントム
8回 残 たくさん

おやすみなさい

スカリオーネ
5回 残 たくさん

オフりそう

リリー
1回 残 たくさん

ねむり

リュディガー
14回 残 たくさん

お疲れ様でした

シメオン
20回 残 たくさん

眠気

イルムヒルト
13回 残 たくさん

ゆるく

ブランシュ
6回 残 たくさん

着席

ユスターシュ
43回 残 たくさん

少し低速。

犠牲者 (1)

エース(2d)
0回 残 たくさん

 

処刑者 (1)

シュゼット(3d)
2回 残 たくさん

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa