05:01:21

人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 4年生 小泉義哉

―― 回想・美術館の廊下にて ――

[ 朝霞と別れて、廊下を歩きながら>>0:549
 壁に掛かった色々な絵を眺めていた。そのとき――]
(37) JITA 2022/09/04(Sun) 1:12:22

【人】 4年生 小泉義哉

[ バツンという音と大きな揺れ>>n0
 覚えているのは、それだけ]
(38) JITA 2022/09/04(Sun) 1:12:36

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在・天使の出現 ――

[ 倒れていた体を起こすと、
 そこは今までいた美術館の廊下。
 しかし、廊下には他にも客がいたにも関わらず、
 義哉の周りには誰もいなくなっていた>>n1]

天使?

[ 突如現れた天使に、目を瞬かせながら>>1
 ブルエベルと名乗る天使が語る内容を
 一つ一つ耳に入れる。

 内容は今一つ信じられないが、
 あまりに生々しい記憶が>>n0
 災害が起こったことを如実に物語るようで>>3]
(39) JITA 2022/09/04(Sun) 1:13:02

【人】 4年生 小泉義哉

幸運、だと?

[ 一人だとしても人が亡くなっているのに、
 その言葉を使うことを、義哉は許容できない>>6]

おい、待てよ。

[ 感情的になって、消えていく天使に手を伸ばすも>>7
 当然のごとくその手はすり抜けていく]
(41) JITA 2022/09/04(Sun) 1:13:23

【人】 4年生 小泉義哉

[ 独りになって時間が経てば、幾何か頭の血も引いていき、
 とりあえず状況を整理することにした。

 あの天使の言うことを信じるならば、

 この世界が死んだ誰かのために
 作られた夢ということは>>2
 きっと自分に近しい人が亡くなったに違いない。
 パッと思い浮かぶのは、ここに一緒に来た
 同じ研究室の学生で……

 そこまで思いついたところで、ふと気づく。
 亡くなったのは自分かもしれない、と。

 もし、自分が死んだのならば――]
(42) JITA 2022/09/04(Sun) 1:13:42

【人】 4年生 小泉義哉

[ 初めに“普通”という概念を植え付けたのは父親だった。
 小泉家では必ず夕食は家族揃って食べるし、
 受験などで忙しい時期以外は
 毎年家族揃って旅行に出かけていた。>>0:250

 それらが父親の求める“普通”の家族らしいことで、
 それらを楽しむのが家族のルール。

 少しでもつまらなそうな顔をすると
 「せっかく家族揃ったのに、なんだその顔は!」
 と、父親が癇癪を起すから、
 義哉は諦めたように父親の前では
 作り笑いを浮かべることが多くなった]
(43) JITA 2022/09/04(Sun) 1:14:16

【人】 4年生 小泉義哉

[ 次に“普通”という概念を植え付けたのは
 小学校の友達。

 小泉家では夕食の時間にテレビを見ていると
 父親が露骨に嫌な顔をするから、
 テレビの電源を付けないのが家族のルール。

 けれど、夕食の時間帯に流行りの番組が放送されれば
 学校の話題はそれで持ち切りになるわけで。
 その番組を見られなければ、
 いくら家の事情を話したところで
 「義哉がおかしい!」と一刀両断される。

 子供のルールは主観に基づいた善悪に縛られがちと
 大学生になった今なら分かるけれど。

 仲のいいと思っていた友達は、
 “普通”じゃないからという理由で
 義哉のもとから離れていった]
(44) JITA 2022/09/04(Sun) 1:14:30

【人】 4年生 小泉義哉

[ それでも色々と工夫をして、それぞれのコミュニティの
 “普通”に対応しようと努力してきたつもり。>>0:482

 普通の中高生、普通の先輩後輩、普通のご近所関係
 普通の雇用関係、普通の恋人、etc

 今ではそこまで苦にならずに
 「普通の好青年」ぶることも
 できるようにはなったけれど>>0:125

 それでも、ときどき義哉は不安になる。
 一体いつまで誰かが勝手に決めた“普通”ルールに
 縛られながら生きていくのだろうか、と。

 大学卒業後は、食品メーカーから内定を貰ったため、
 そのままその会社へ入社予定だが、>>0:393
 きっと、その職場でも“普通”ルールはあるのだろう。
 そう思ったら、嫌でも心に思い浮かぶ]
(45) JITA 2022/09/04(Sun) 1:14:51

【人】 4年生 小泉義哉

[ ――生きるのって面倒くさいよな]
(46) JITA 2022/09/04(Sun) 1:15:32

【人】 4年生 小泉義哉

とにかく、状況を探らないと。

[ トリップしかけた思考を揺り戻して。

 自分の推測が合っているかを確かめるため、
 義哉は歩みを進めることにする。

 生きることに希望を持たない義哉は
 自分が死んだ可能性を前にしても冷静だった。
 きっと“普通”の反応ではないのだろう。

 けれど、“普通”を取り繕うことに労力を割けない。
 これが自分のために作られた夢ならばともかく、
 
 もしこれが他の誰かのための夢ならば、
 少しでも有意義な夢にしなければ、
 現実に戻ったときに、後悔して
 きっと今以上に死にたくなってしまいそうだから]*
(47) JITA 2022/09/04(Sun) 1:15:49
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a6) JITA 2022/09/04(Sun) 1:19:36

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:廊下→絵画コーナー ――

[ 付近まで歩いていたからか
 クソデカボイスが辺りに響くのが聞こえた>>32]

この声……香坂か?

[ 急ぎ足で絵画コーナーまで行けば、
 はたして、そこに彼女の姿があって]

香坂、無事か?

[ 声を掛けたが、こちらの声は聞こえたか]*
(51) JITA 2022/09/04(Sun) 1:29:58
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a9) JITA 2022/09/04(Sun) 1:32:13

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:絵画コーナー ――

そうか。怖かったな、うん。

[ 泣き出す様を見れば、
 あまりに弱弱しい姿に見えたから>>55

 可能であれば、咄嗟に片腕を伸ばして
 彼女の片方の肩を支えながら、
 もう片方の手でハンカチを取り出して
 その涙を拭おうかと思ったが、

 触れることが叶わなければ、
 「悪い」と言いつつ、伸ばしかけた手を引っ込め
 ハンカチを渡すだけに留めただろう。

 義哉がLINE通知に気づく頃には>>36
 香坂にも新しい通知が届いていただろうか。>>53

 いずれにせよ、香坂が落ち着いて移動できそうならば、
 レストランまで行こうと促すつもり]*
(57) JITA 2022/09/04(Sun) 2:02:10
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a11) JITA 2022/09/04(Sun) 2:03:48

【人】 4年生 小泉義哉

とりあえず、返信するか。

[ LINEメッセージに気づいた後、>>36
 メッセージを送れそうな状況になれば
 スマートフォンをぽちぽちと。

 『こちら小泉。香坂と合流した。
  落ち着いたらレストランに向かう。
  状況が変わったらまた連絡する』

以上のメッセージを送信した]**
(58) JITA 2022/09/04(Sun) 2:26:26
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a13) JITA 2022/09/04(Sun) 2:28:40

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:絵画コーナー ――

[ 義哉はなにとなしに辺りを見渡した。
 目の前にあるのはゲルニカの絵>>29

 天使は大きな災害と言っていた。>>3
 あの天使の言うことが真実なら、
 もしかしたら現実の世界では、これと同じような光景が
 繰り広げられているのだろうか。

 そう思うと、軽く身震いしそうになるが、
 目の前の後輩を不安にさせないように、
 体が動かないように我慢する]
(76) JITA 2022/09/04(Sun) 7:47:23

【人】 4年生 小泉義哉

[ それから、LINEのメッセージが>>73
 届いたことを確認する。
 送り主は武藤。そこに表示されたスタンプを見て、
 ここに来る前に届いたスタンプのことを
 ふと思いだした。>>0:157

 ――あの時は、
 まさかこんなことになるとは思わなかった。
 だから、美術館から帰り、パン屋の場所とシフトを
 連絡することを当たり前のことのように思っていて。

 日が落ちて日が昇り、また日が落ちて――
 そんな単調な景色さえ、
 ずっと当たり前に見られるとは限らないのだと
 身をもって知ることとなった]**
(78) JITA 2022/09/04(Sun) 7:48:19
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a18) JITA 2022/09/04(Sun) 7:51:10

【人】 4年生 小泉義哉

―― 絵画コーナー ――

ああ、良かった。落ち着いたか。

[ だいじょうぶ、という言葉が聞こえれば>>88
 伸ばしていた手を引っ込めた。

 香坂に触れていた時間、たしかに人に触れた実感があり
 とてもではないが夢の中の世界とは思えなかった。>>2

 そして、目の前の香坂の表情が
 気恥ずかし気に揺れるのを感じて、

 子供をあやすくらいの感覚だったのだが、
 先ほどの自分の行動は>>57
 実はものすごく大胆なものだったのではないかと思い、
 義哉も気恥ずかし気に視線を逸らした]
(106) JITA 2022/09/04(Sun) 10:02:11

【人】 4年生 小泉義哉

―― 絵画コーナー → レストラン ――

[ レストランへ行くことに同意を示されれば、>>89
 香坂と一緒に移動を開始した]

時間?

[ 香坂と同じように自分のスマホを見るが>>91
 義哉のものも同様に時間表示が消えている。

 それからスマホを鞄に仕舞い、
 愛用の腕時計を眺めると、
 12時前で針が止まっていた>>93]

時計、止まってるな。

[ 腕時計の文字盤を香坂にも見せながら、ぽつりと呟く]
(107) JITA 2022/09/04(Sun) 10:02:46

【人】 4年生 小泉義哉

……あ。

[ 腕時計を眺めていたからか、
 工藤が通り過ぎたのに気付くのが遅れ、>>103
 義哉は呼び止めることはなかったが、
 香坂はどうだっただろう]

渡葉田?

[ レストランの入り口付近まで足を進めれば、
 そこでおろおろとしていた渡葉田を呼び止め、
 一緒に中に入ろうと促し、その扉をくぐる]
(108) JITA 2022/09/04(Sun) 10:03:10

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:レストラン ――

[ レストランの中へと入った後]

来たぞ。
とりあえず、状況把握をしたいんだが。

[ 室内に揃っていた面々を眺めながら、
 そう問いかけた]*
(109) JITA 2022/09/04(Sun) 10:03:28
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a31) JITA 2022/09/04(Sun) 10:08:43

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:レストラン ――

なるほど。
館内の捜索と……外、か。

[ 作戦内容を聞いて、ふむりと考え込む。>>115

 そもそも義哉はここは夢の世界とほぼ信じているから、
 いずれ帰れるのだろうし、
 館内ならば単独行動も危険とは思っていない。

 それに館内の捜索ならともかく、
 外に出てあまり美術館から離れてしまうと、
 夢の境界から外れて、生きた者も帰れなくなるなど、
 不都合なことが生じないかという懸念もある。

 だが、ここにいるメンバーとしては、
 状況把握と情報共有が第一優先なのは確かだから]

別に全員揃って移動することはないだろう。
状況が状況だから、混乱してる奴もいるだろうし、
休ませた方がいい奴もきっといる。

単独行動が危険ということなら、
外に捜索する組と館内捜索組、待機組で分かれるか。
幸いLINEは使えるから、情報共有もしやすいしな。
(117) JITA 2022/09/04(Sun) 10:41:33

【人】 4年生 小泉義哉

この3組で分かれるなら、俺は外に捜索に出るが。

[ 個人的に一番危険だと思う場所だから、
 あまり他の人に任せたくないという思いもあって
 そんなことを最後に付け加えた]*
(118) JITA 2022/09/04(Sun) 10:41:40

【独】 4年生 小泉義哉

/*
レストランが多角過ぎて、早く行動に移さないと死ぬ()
そして、単独行動したい()
絶対、危険なんかないもん(めた
(-27) JITA 2022/09/04(Sun) 10:51:33

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:レストラン ――

ああ、役割は分けるならきちんと分けた方がいいな。

あー……

[ 義哉は外に行く気満々だったのだが、
 黒崎>>a36が挙手するのを見ると、
 少し動くのを躊躇する。

 なにせ、気まずい別れをした直後だったから>>0:418
 一緒に行動してもいいものか、悩んでしまった。
 だから、武藤が外に行くつもりと言われれば>>123
 ついその話に乗っかってしまい]

武藤が外に行くなら、俺は館内捜索に回るよ。
俺とは分担は分かれた方がいいよな?

とりあえず、吊り橋のところまで行って、
それからLINEで連絡くれるってことでいいか?

あと、森は入ったところで方向感覚失いそうで、
道も分からなくなるだろうから、絶対入らないことと、
他にも何かあればすぐ連絡してほしい。

[ やたら注文が多いが、
 気にしないでもらえるとありがたいと思いつつ]
(129) JITA 2022/09/04(Sun) 11:50:41

【人】 4年生 小泉義哉

一部?

[ レポートの話は聞いていなかったため>>121
 首を傾げながらも、
 館内なら大丈夫だろうと、納得することにした]*
(130) JITA 2022/09/04(Sun) 11:50:50

【独】 4年生 小泉義哉

/*
武藤さんと黒崎さんは一緒に行動させた方がいいだろうと思ったPL VS 誰かが外に出たいなら絶対自分と言い張るPC()

結果として、黒崎さんを避けるという事態になってしまった。申し訳ない。
(-34) JITA 2022/09/04(Sun) 11:54:32

【人】 4年生 小泉義哉

[ それから朝霞がレストランにやってきて。>>132

 すみませんと言われたら、
 俺も今来たところだからと言いつつ]

分かった。
レストランに待機してもらう人に、
松本が来るのが遅かったら
館内捜索組に連絡してもらうとかしたらいいかと思うが。

[ これでいいだろうか、と、武藤にも尋ねつつ。

 朝霞の症状について又聞きでもしていれば>>120
 待機組になったらと提案するかもしれないが]

松本への連絡手段についても了解。

[ とりあえず、この話を聞いていない面々もいるため、
 研究室LINEに以下のメッセージを送ろうかと
 準備してみる。

 『今後、松本へ連絡するときは電話かLINE電話でお願い。
  電話が使えなかったら、また考える』]*
(138) JITA 2022/09/04(Sun) 12:24:03
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a46) JITA 2022/09/04(Sun) 12:26:40

4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a49) JITA 2022/09/04(Sun) 12:34:04

【独】 4年生 小泉義哉

/*
松本さんにギフトって何だよと訊くタイミングを逃しそう()
でも、津崎さんのアプローチ次第で、訊きやすくなることもあるのかなあ。
[薔薇の花びらを舞わせつつ]
(-39) JITA 2022/09/04(Sun) 12:58:56

【人】 4年生 小泉義哉

[ 色々と作戦会議をしていた前後くらいだろうか、
 黒崎から声が掛かり>>136]

ああ、わざわざありがとうな。

[ とりあえず、空腹感はあったから、
 水とクッキーは貰おうと思い、
 空きテーブルまで移動する。

 厨房に食料がないらしいという話が
 耳に入ると>>139>>144]

そうか。甘味やサンドイッチだけでは飽きるだろうし、
何か調理できる食材や調味料でもあればと思ったが。

[ それは残念だな、と思いつつ。

 餓死させるつもりなら、最初から食べ物は
 用意しないと思うのだが、確証はないため
 口は挟まないまま>>144]*
(152) JITA 2022/09/04(Sun) 13:23:43

【独】 4年生 小泉義哉

/*
>>152の食料については、冷蔵庫とか探してなさそうだし、食料あるのではとか思ったのですが、どうなんでしょうね?(灰で訊くな)
(-41) JITA 2022/09/04(Sun) 13:38:34
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a54) JITA 2022/09/04(Sun) 13:47:19

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:レストラン ――

ああ、分かれておこう。

[ 分担分けについて、特に追及されなかったことに>>151
 内心安堵しつつ]

森に食い物を……その状況だと、
なかなかのサバイバル展開だったな。

[ 一部の話は特に詳しく説明がなかったが、
 とりあえずは気にしない。

 その後、松本に対して色々と話があったが、
 準備していたLINEは>>138
 とりあえず送信しておいた]
(230) JITA 2022/09/04(Sun) 19:59:23
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:小泉義哉 解除する

生存者 (2)

ブルベエル
0回 残----pt

 

小泉義哉
29回 残----pt

更新まで見てます

犠牲者 (4)

渡葉田 みこ(2d)
0回 残----pt

 

武藤景虎(4d)
100回 残----pt

ゆる

朝霞 純(5d)
55回 残----pt

ご飯食べた

黒崎 柚樹(6d)
107回 残----pt

ずっといるよ

処刑者 (5)

今泉杏(3d)
0回 残----pt

夜遅いかもです

香坂 柚月(4d)
0回 残----pt

この後は夜です

工藤美郷(5d)
32回 残----pt

書いてる

松本志信(6d)
41回 残----pt

夕方にはくる

津崎 徹太(7d)
79回 残----pt

ずっとゆるおん

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa