07:52:17

人狼物語 三日月国


216 【半突発R-18】Magic school『Camelot』【飛び入り募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 オーク フォボス → 2回生 ターコイズ

「…………わかん、ない」


 哀しそうな表情でフォボスは告げる。
いい女に子をたくさん産んでもらって家族を増やしていけばいいと思っていたがそんなに簡単なわけではないらしいことくらいは察せた。
そんな空気だった。


「オレ、一人、だから、仲間いっぱい、欲しい。
 オレ、強くなって、みんな、護る。
 ご飯も、集める。
 みんなお腹いっぱい、幸せにすごせる。
 …………そうしたい」


 拙い言葉で説明するがその微笑みがかえって痛い。
残念ながらフォボスは頭があまり良くなかった。
素敵と言ってくれたのに答えられないのは哀しかった。


「ぐう、勉強も、がんばる……」


 肉体以外ダメな子になっていた。
精神操作系魔術なんて抵抗なしで掛かってしまうくらいだ**
(-98) rusyi 2023/06/22(Thu) 0:21:49
オーク フォボスは、メモを貼った。
(a45) rusyi 2023/06/22(Thu) 0:24:28

【人】   ユスティ

[彼女の目的>>173に、疑問を浮かべた。
態々ここに来なくてももう少しで始まるグランドサマーフェスで美味しいものは手に入るはずであるし、それ以前に売店にも食材といったものはあるだろう。

しかしそれとは違うのかもしれない。
以前見た彼女は何事も楽しい色を見せるような人物だった、きっと今回もその延長線なのかもしれない。
ならば、伝えるべきことは決まっている。]

 …キノコ類はこの先を進めばある
 毒を持つ物はない筈だが、一応教師などに確認を取っておくといい
 あとは…魚だが、あそこに川が見えるだろう、そこで釣れる
 釣り竿は川沿いに少し歩いたところにある小屋から借りれる
 誰もいないが、持ち主が自由に使っていいと言っていたから使わせてもらえ

 とりあえずこんなところか?

[相手の都合は考えず、適当に使える情報を吐き出す。
それを彼女がどう扱おうが、彼女の自由だ。
そう考えた。]
(184) yurigaki 2023/06/22(Thu) 0:36:57

【人】   ユスティ


 …事情がある、お前にも事情があるようにな
 ただ、私はその事情によって悪意を向けられやすいだけだ
 相手がどのような行動をしようが、感情は変えられないからな

[何かをされることはない、何かをすることもない。
ただ突き刺さる色は見えている、それが煩わしい。

彼女は知らないからきっと勘違いしてるのだろう、だがそれを訂正するつもりはなかった。
面倒、というには少し違うが、似たような感情。
踏み込もう、と思っていないだけ。]

 この物語がハッピーエンド嫌いだからだ

[内容だけ覚えた読んでいない本のことなど、どうでもよかった。]
(185) yurigaki 2023/06/22(Thu) 0:37:20

【人】   ユスティ

[零された疑問>>175に頁を捲る手が止まった。
理解が一瞬遅れた。]

 知っている、が
 ……人間が活動を行う際の元になる力、という解答で満足するか?

[辞書に乗っているような解答に納得するか、問う。
そのことに対して嫌悪感は抱いていない。
ただ好みではないと言える。
あまり、こういったことを言いたくない事情はある。]

 襲われでもしたか
 …何があったとかははなさなくてもいい
 そのことに対して私に解決する方法はない

[何故私に、問うたのか。]

 答えよう、何が知りたい



[小さいものではあるが、淫魔の力を持ってしまった私に。*]
(186) yurigaki 2023/06/22(Thu) 0:38:18

【人】   ユスティ

[初代当主は、吸血鬼であった。
そして同時に淫魔であった。

どちらにも属することのできない一人は、光を見つけた。
そして、子孫は薄まる血により、穢を限りなく消した。

彼らは限りなく人と変わらなかった。

例外を除いては。*]
(187) yurigaki 2023/06/22(Thu) 0:39:20

【独】   ユスティ

/*
うわ〜めっちゃ傲慢ぅ!!!
何こいつ、殴っていいかな

厨二病拗らせとる
(-99) yurigaki 2023/06/22(Thu) 0:41:45
地下室の魔女 ネリリが参加しました。

【人】 地下室の魔女 ネリリ



     救いというのは必ずしも光だとは限らない。
     そのことを決して、努努お忘れなきように。



(188) Lapis 2023/06/22(Thu) 0:59:38

【人】 地下室の魔女 ネリリ

噂好きの生徒達から広まった存在。
キャメロットの地下に居ると言われている、時の流れに逆らう魔女。
ある生徒は目が合えば命を取られるといい、ある生徒は精神を狂わされるという。
それが根も葉もない噂に過ぎないことをどれだけの生徒が知っていることか。

けれど危険を恐れずに踏み込んだ者しか知ることは無い。
闇の魔術で全てを手に入れて、失ってしまった愚かな魔女の正体のことなんて。**
(189) Lapis 2023/06/22(Thu) 1:04:55

【独】 大図書館の司書 オベロン

なるほど、面白いけど地下在住だと会いに行くのが難しそうですが大丈夫かな
(-100) Eve 2023/06/22(Thu) 1:24:02

【人】   ユスティ

 
ー 過去/知る人 ー


[歴史の古い家に生まれた関係上、家の繋がりによって出会う人物はかなり多い。
その関係が個人として続くかどうかは別として、幼少期はそういったものに参加することが多かった。

年の近い彼女>>178と出会ったのもそういったものだ。
と言っても会話なんてほとんどしたことはなかった。
一度父上の話をしたこともあったが、基本的には交流は次期当主の兄上であり、私は付き添いに近いものだった。
しかし、他の家の子供の中で一番懐いていた人物をあげるとしたら彼女だった。
他の人よりは話した記憶があるし、彼女に対して何かを言った記憶もあった。

気がつけば、そういった家のしがらみのようなものには参加することはなくなり、彼女との関係もそれで終わりを迎えていた。

この魔術学院で彼女と出会うまでは。]
(190) yurigaki 2023/06/22(Thu) 1:34:16

【人】   ユスティ

[彼女と再会>>179したのは学園裏の森だった。
彼女がパーシヴァル寮の近くに現れることがあるのは風のうわさで聞いていた。
それに対しては特に思うこともなく流していたが、またこうして顔を見合わせることになるとは、あまり想定していなかった。]

 お久しぶりです、ターコイズさん

[悪意を見続けていたとはいえ、今程やさぐれてはいなかった頃の邂逅に私は、隠すことを選んだ。]

 私は特に無理してませんよ
 それよりも、ターコイズさんの方が無理をしているのでは?

[困ったような顔を浮かべ、心配するような瞳。
気がつけば作れるようになっていたそれを合わせて、誤魔化すように、会話を変えた。
そのことに彼女が気がついているかはわからない。
だが、昔と今を比べるということはしてほしくない、そう願った。

昔話したことは覚えていなかった。*]
(191) yurigaki 2023/06/22(Thu) 1:34:40

【秘】   ユスティ → 2回生 ターコイズ

その、僕にもわからないんだけど
一度落ち着いて呼吸をしてから、自分のことを考えて
何が大切なのかを一番上から考えるんだって
そうしてできたやつを?えっと、守るために何が必要なのかを考える
そしたらおのずと自分のすすむべき道が見えるらしいです

とうさまの言ってた話ですけど、ターコイズさんもやってみたら何かわかるかも

でも、その、僕はターコイズさんのこととってもすごいと思います
僕にはできないこといっぱいできて、やさしくて、みんなのことかんがえられるの
とってもすごいです
(-101) yurigaki 2023/06/22(Thu) 1:35:40

【人】   ユスティ

 
ー 現在/飼育場 ー


 …治ったな

[病気になった魔法生物に、よく治療を頑張ったという思いを込めて優しく指を滑らせる。
魔法薬を使い治療を行ってから約一週間、彼女は元通りの健康な姿になっていた。]

 終わりましたよ、一応この後も確認はしにきますが、完全に治っているので問題は起きないと思います

[種族的衝動を抑える薬を自分で作ってた関係上、魔法薬を作る技能が上がることは必然だった。
そして、人嫌いが魔法生物に興味を持つのもまた必然だった。

始まりは、たまたまだった。
飼育場の近くを通り過ぎようとした時、怪我していた子を治したのが最初。
そこからズルズルと関係は続き、たまに飼育場に訪れるようになっていた。*]
(192) yurigaki 2023/06/22(Thu) 1:35:59
  ユスティは、メモを貼った。
(a46) yurigaki 2023/06/22(Thu) 1:39:29

  ユスティは、メモを貼った。
(a47) yurigaki 2023/06/22(Thu) 1:47:34

地下室の魔女 ネリリは、メモを貼った。
(a48) Lapis 2023/06/22(Thu) 1:52:55

【人】 地下室の魔女 ネリリ

──地下室での日常──


地下室には様々な闇の魔術に関わる物が置かれている。
中には私が編み出した魔術や魔道具の失敗作も転がっているが、どれも闇の魔術に相応しく、大きな力に相応する代償が必要なものだ。
それに私ですら身の毛もよだつような魔術品もあったりする。

人の心身を操る魔術、人の魂を拘束し夢の中へと連れ去る魔術、惚れ薬、痛みを快楽に変える薬、感情を抑えられなくなる薬など、どれも人の尊厳を傷つける代物ばかりだ。


皆がこの魔術を人の目に触れさせてはいけないという。けれど私はそうは思わない。
強い意志で闇の魔術を退けられないというのなら、それはもうその人が闇の魔術に魅入られているということなのだから。

ただ扱うには器が足りなかっただけの事なのだと思う。無論、私もそう。
(193) Lapis 2023/06/22(Thu) 1:58:45

【人】 地下室の魔女 ネリリ

羊皮紙に羽根ペンで文字を綴って魔法で鳥の形に織り込むと地上に向かって飛ばす。
綴ったのは人命に影響を与えない程度の闇の魔術の詳細。

特定の相手の心を一定時間知ることが出来る代わりに、その間は自分の感情と欲を抑え込む自制心がなくなってしまう毒薬の作り方。

それが器の足りない誰かに届いてしまったとしても、それもまた運命というもの。私に出来ることは、自らを呪うことを強く勧めることだけ。
(194) Lapis 2023/06/22(Thu) 1:59:48

【人】 地下室の魔女 ネリリ

『闇の魔術とは大きな力の代償を払うもの。
欲に抗う自制を携えし者、人に触れる資格あらず。
それを努努お忘れなきように。

誰かの心を知りたければ作りなさい。
あなたの血と、心を知りたい相手の血を混ぜた、赤い宝石を。
そして宝石を手にしたままその相手に唱えるのです。

lay bare 晒け出せ
と。

あなたに失う覚悟と勇気があるのなら、闇の魔術はあなたに微笑んでくれることでしょう。』**
(195) Lapis 2023/06/22(Thu) 2:02:32
地下室の魔女 ネリリは、メモを貼った。
(a49) Lapis 2023/06/22(Thu) 2:06:14

【独】 大図書館の司書 オベロン

ほうほう
(-102) Eve 2023/06/22(Thu) 2:07:31

【独】 大図書館の司書 オベロン

ここは、闇の魔術の扱いに対して明確にしておいたほうがよさそうかな
(-103) Eve 2023/06/22(Thu) 2:08:13

【独】 大図書館の司書 オベロン

怖がられているけど、マーリンの方針で特に秘匿はされてない
周囲に奇特な目で見られるけど、出入り自体は特に制限されていない
興味の無い人を無理やりに連れて行こうとすると防護結界の対象になる

ぐらいかな
(-104) Eve 2023/06/22(Thu) 2:25:36

【人】 宝石人 リリス

「キノコ…サカナ…魚!
 釣り、はよくわからないけど、魚なら
 木の実より良さそう?
 教えてくれてありがとう!」


伝えてくれた情報>>184は、リリスにとって有用なものでした。
釣りはした事はありませんが、魚なら食べるのに満足感もあるでしょう。
教えてくれた事が嬉しくて、自然と顔が綻びます。
ただ、事情>>185についてはキョトンと目を瞬かせます。悪意を向けられやすい事情なんて、リリスには思い浮かびません。
…いいえ。そう言えばと思い当たる事はありました。この学院は他の人に害を与えかねない存在も保護している筈だからです。
だから、そうなのかな?とは考えました。
考えましたが、目の前の彼はそんな、こちらに害を与えてくる様には見えませんでしたから、こてんと首を傾げてしまいましたが。
物語がハッピーエンドで終わるのは良さそうでしたが…。
少し、その答えに違和感を覚えたのはなぜでしょう。
(196) nasca 2023/06/22(Thu) 2:31:00

【人】 宝石人 リリス

「襲われたというか、倒れている人に声をかけたら
 急に何かを吸われて、体に変化があったの。
 その時に精気って確か言っていたから
 精気と魔力は違うのかなって…。」
 
 
何があったか言わなくて良いと言われましたが>>186リリスなりの言葉でつい事情を話します。
あの時、魔力を引き摺り出された様な感覚がありましたから。
けれど、魔法を使った時とは違う感覚が確かにありましたから。
けれど、何が知りたかったのかと言えば。
(197) nasca 2023/06/22(Thu) 2:31:33

【人】 宝石人 リリス

「その、多分精気?を引き摺り出された時に
 体が凄く熱くなったけれど
 それは、怖い事なのかしら?

 人間が活動を行う際の元になる力を失ったからなら
 やっぱりあれは、怖い変化…?」


そう、あの時の体の変化です。
急に未知の感覚を覚え、身体の奥底が灼けるように熱くなり肌がざわめいたあの感覚。
あれは、生命活動のための重要なものが吸い出された為の、死に向かう恐怖から本能的に起きたものでしょうか。
眉を少し顰めながら、リリスはシュンと落ち込みました。**
(198) nasca 2023/06/22(Thu) 2:31:56

【独】 宝石人 リリス

/*
やっぱり一時間ほど寝落ちてたので寝ます
(-105) nasca 2023/06/22(Thu) 2:32:44

【置】 大図書館の司書 オベロン

―キャメロットの地下について―


かつて、マーリン様は仰られた。

「『脅威』とは、覆い隠して見ない振りをするものではなく、その恐ろしさと、確かに存在するという事を常に認識するべきである。
闇の魔術に対してもまた同じ。」

と。
マーリン様が魔族として、闇の魔術に長く触れて来た故の判断でもあるのだろう。
そして、マーリン様はこうも仰られた。

「危険を認識し、それでもなお探求を止めぬ――命を懸ける願いがあるなら、私にすらそれを止める権利はない。

ただし、
ただ他者を傷つける事を目的とした者。

無知に付け込んで、闇に引き込もうとする者。

そうと望んでいない他者の心を操り、闇に堕とそうとする者。

これらは皆、
城の防護結界に弾かれて学院に踏み入る事叶わず。


これが闇の魔術に対する鉄則、そして秘匿されずに公然とキャメロットの地下に置かれている理由だ。
(L2) Eve 2023/06/22(Thu) 2:56:14
公開: 2023/06/22(Thu) 3:00:00

【置】 大図書館の司書 オベロン

そして、私には管理者としての権限と力がある。
如何な闇の魔術とて、私の防護を破る事は出来はしない。

どれだけ強力な魔術を用いても、鉄則に反するのなら一方的にはじき出すことが出来る。

逆に言えば、
鉄則に反しないならば地下に出入りをしてもお咎めなし
という事でもある。
事実、そういった生徒も少数ながら在席し、どんなルートを通って地下を出入りしているかも把握しているが、それを止める事はしない。

とはいえ、キャメロットでは闇の魔術の危険は周知されている。
周囲から奇異の目を向けられたり、恐れられたりする事は避けられないだろうけれど。**
(L3) Eve 2023/06/22(Thu) 2:56:47
公開: 2023/06/22(Thu) 3:00:00
大図書館の司書 オベロンは、メモを貼った。
(a50) Eve 2023/06/22(Thu) 2:59:57

大図書館の司書 オベロンは、メモを貼った。
(a51) Eve 2023/06/22(Thu) 3:10:27

三回生 プラチナが参加しました。

【人】 三回生 プラチナ

−いつもの風景:飛ぶ銀狼−

やーだね!こんな退屈な時間はごめんだ!

[そう言うと俺は窓から飛び降りた。
ちょうど今は授業中で、背中には先生の待てという声だけが届くがそんなことは何処吹く風という態度で、そのまま下の階の屋根を蹴りあげて風に乗る。]

俺は楽しい事しかやらねー主義なんだよ!
なんせ嫌われ者なんでね!

[箒もなしに空を飛びまわるパーシヴァル寮の問題児と言われてそろそろ二年経つ。もちろん卒業まで言われ続ける腹づもりだ。]
(199) 麗 2023/06/22(Thu) 3:34:17

【人】 三回生 プラチナ

[俺は授業が嫌いだ。もっと言えば狭い空間で他の奴と同じことをするのが嫌いなんだ。
理由は単純明快、俺が淫魔と呼ばれる種族であるせい。

この学院が比較的マシってだけでまだまだ差別意識は根強い。
そんなんだから、稀有な視線に晒されるのが嫌いで、俺はいつだって逃げるように空を飛ぶ。

三回生にもなって大人になれない俺の、ほんの些細な遅めの反抗期とでも言っておこうか。]**
(200) 麗 2023/06/22(Thu) 3:35:40
三回生 プラチナは、メモを貼った。
(a52) 麗 2023/06/22(Thu) 3:54:45

【人】 三回生 プラチナ

−よからぬ噂−

[プラチナは学院の女を食い漁って遊んでいる。
そんな誰が言い出したかも分からない噂が出回ったのは俺がまだ二年の頃だ。
だがその真偽を確かめようなんてやつはいない。
あいつは淫魔だからやっててもおかしくない、たったそれだけの思い込みが勝手に真実にしてしまう。

三年になったある日には尾ひれがそろそろ本体の大きさを追い越していく頃で、噂には俺以外にもう一人登場人物が追加されていた。>>144>>145

「アカツキも食ってんじゃね。
ヤらせてくれそうだし、変態淫魔なら速攻手出すだろ。」


それがアカツキという別寮の一年生を最初に知った瞬間だ。]
(201) 麗 2023/06/22(Thu) 5:07:34
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (10)

ヨシツネ
9回 残 たくさん

24時半まで離席

フォボス
73回 残 たくさん

おやすみです

アカツキ
22回 残 たくさん

 

ステラ
9回 残 たくさん

おやすみ

ターコイズ
58回 残 たくさん

多分寝ちゃう

リリス
79回 残 たくさん

スノウ大好き

ユスティ
0回 残 たくさん

21半くらい

ネリリ
0回 残 たくさん

 

プラチナ
6回 残 たくさん

いる

スノウ
78回 残 たくさん

早く来れた

犠牲者 (1)

パウゼ(2d)
0回 残 たくさん

 

処刑者 (1)

オベロン(3d)
3回 残 たくさん

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa