20:09:05

人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 4年 犬鳴 崇

─ 好きな俳優>>513

[ん?と一瞬逡巡して、女優の名前が出てこないのではなく、知らないのだと気づいた。]


 すみません、アンジーは愛称です。
 アンジェリーナ・ジョリー。
 そうですそうです、「Mr.&Mrs. 」で共演したブラピと結婚しました。
 美男美女ですね。


[共演した者同士が結婚するケースは結構ある。
デイズオブサンダーのトム・クルーズとニコール・キッドマンとか。]*
(516) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 17:22:10

【人】 4年 犬鳴 崇

[文面にちょっと首をひねった。
知ったかぶり、する必要がどこにあるのだろうかと。]


[犬鳴先輩>>511
─────────
どういたしまして。
たしかに小鳥遊君の知らないことを教えられると何だか勝った気になりますね。]


[それがたとえカンニングの結果だとしても。]*
(517) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 17:26:47

【人】 4年 犬鳴 崇

─ Open your eyes>>512

 急変するだけなら良かったのですが。
 ただ、これは僕の好みですから。


[全部を言葉で説明されては味気ないのもほどがあるという感覚なのだけど、ちょっとややこしいので説明があったほうがいいという人もいる。]


 勉強好きだったんですね。
 意外です。


[小鳥遊が妙なところで博識なのはそういうことなのだろう。]*
(518) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 17:27:58
4年 犬鳴 崇は、メモを貼った。
(a61) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 17:28:38

【人】 1年 高藤 杏音

── 小鳥遊先輩と ──

[先輩が優しく頭を撫でてくれて。
手を握ってくれる。
それに甘えて、小さく微笑む。
桜鍋に笑った先輩が可笑しくて、私もつられて笑顔になった。]


あのね!井田先輩がお土産で馬肉と五平餅買ってきてくれたんです。
それでね。天音先輩が鍋しようって。
馬刺しにもするみたい。

明日は豪華ですよ!
二十歳超えてる先輩方はお酒も飲むかも。

私、馬肉は馬刺しか焼き肉でしか食べた事無いから。
鍋。楽しみなんです!


[繋いでくれた手を、きゅっと握って。]
(519) Lao 2020/11/10(Tue) 17:34:24

【人】 1年 高藤 杏音

[クリスマス映画の話しには、即答で。]


『三十四丁目の奇跡』!!

昔のも、リメイクしたのも、どっちも大好き!

「サンタクロースは本当に居るのか?」で裁判しちゃうとか、流石アメリカって感じだし。
何よりサンタさんが子ども達の欲しい物をね、一人一人に聞いて行くシーンが大好きなんです。

サンタクロースは本当に居るんだって思えるの。
クリスマスのプレゼントが枕元に置かれなくなって。
親が現金をくれるようになってからもね。
サンタさんは本当に居るんだって思わせてくれるの。

大好きです♪


[隣を歩く小鳥遊先輩に微笑みかけて。]
(520) Lao 2020/11/10(Tue) 17:34:58

【人】 1年 高藤 杏音

[大学への道を一緒に歩いていたら、向こうから歩いて来る菊波先輩と山田先輩が見えた。>>475


菊波せんぱーい!山田せんぱーい!!


[小鳥遊先輩と繋いで無い方の手をぶんぶん振って。
こんなに楽しい気持ちは、現金かしら?]


買い物ですか?それとも映画?

部室にはまだ、誰か居ます?


[自分たちは今から部室に向かう所だったと、微笑みながら告げただろう。
今度こっそり、『ジングル・オール・ザ・ウェイ』を見よう。*]
(521) Lao 2020/11/10(Tue) 17:35:07

【人】 人文学部3年 府堂 明

ー好きな俳優は?ー

[この話題も定期的に上がるものだ。
皆それぞれにお気に入りがあるし、上げだしたら切りがないところではあるから、他の皆の出した名前にも何度かうなづいていただろう]

ショーン・コネリーは最後の聖戦、本当良かったよな。うん。

俺だと……ホアキン・フェニックス?
グラディエーターのコモドゥス帝もなかなかだったけど、最近のジョーカーはマジで凄かったし。
いや、ジョーカーならもちろんダークナイトのヒース・レジャーも危機迫ってたし、ジャック・ニコルソンのだって勿論外せないけど……

て、ここまでくるともう脱線気味だな。悪い悪い。

[なんて言いつつも]

あ!毛色は違うけどユル・ブリンナーみたいな昔の名優も結構好きかもな。
親父とよく日曜の夜にテレビで見てた。

[なんて、自分の映画経験の原点にも少しだけ触れたのだった*]
(522) yusuron 2020/11/10(Tue) 17:36:47

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 好きな俳優の話>>516 ―

  おっと、失礼! 
  アンジェリーナ・ジョリー憶えておきます

  オーランドもそういえば、オーリーって呼んでたな

[ 愛称だと言われれば、確かにと。
 きちんと名前を覚えておこうと、心のメモに書いておく。]

  あ、やっぱり!
  そっか、あれで共演して結婚したんですね
(523) kasuga_2jp 2020/11/10(Tue) 17:38:36

【人】 外国語学部3年 天音 和花

 
  役を演じてると、
  そういう気分になるんでしょうか

[ 役の感情と同調しちゃうの?
 不思議そうに首を傾げて、演者ではないので、
 理解できないなと、少しだけ眉を下げていた。

 日本の俳優さんでも、たまにあるよな。と思いつつ*]
(524) kasuga_2jp 2020/11/10(Tue) 17:38:39

【人】 1年 高藤 杏音

── 好きな俳優さん。井田先輩と>>510 ──

[天国で共演って台詞に、夢を感じるな。]


そうですね。
天国で、またたくさんの素敵な映画を作って欲しいな。

ショーン・コネリーとロビン・ウィリアムズの共演かぁ。
贅沢ですねぇ。
2人とも、演じてたジャンルが少し違いましたからね。
ウィリアムズと共演するなら、人情味のある話しになったのかなぁ……。

この2人に、ヒロインがヘプバーンとか、贅沢の極みですね。


[天国に行っても、彼らの共演が見られるのであれば。
それは楽しい時間かもしれないな。なんて。
普段は思わないことに、思いを馳せた。]
(525) Lao 2020/11/10(Tue) 17:42:23

【人】 人文学部3年 府堂 明

ー現在ー

[どうやら、今はたまたま部室には他のメンバーはいないらしい。
もっとも、家の鍵がない以上泊まりがけを覚悟しているわけで、この際人のあるなしは関係ないのだけど]

チキンラーメンは朝にとっといて…煮込みの方にするか。

[部室に置いてある土鍋とカセットコンロを引っ張りだし、買ってきた棒ラーメンとカット野菜を取り出す。
これで晩はしのげるだろう]

後は、どうせなら何か見るか、だけど……
そうだ。

[ふと部室の隅のロッカーに視線を向ける。先代までの部員達が残したDVDも部室には多い。そして、かつての先輩達の残したものの中にはとりわけ、B級どころかC級と呼ばれるものだってあるわけだ。
普段は他のメンバー、特に女子も多いものだから引っ張り出すことはないけれど、元々洋画のホラーは特に連続ものだと、そういう低予算でツッコミながら頭を空にして見るものも多い]
(526) yusuron 2020/11/10(Tue) 17:44:45

【独】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

/*
気付いたら大人数になってた!
(-158) 菜林 2020/11/10(Tue) 17:49:49

【人】 人文学部3年 府堂 明

楽しいサークルではあるが…
こういうのを一緒に見られる先輩がもういないのは少し寂しいかもな。

[自分も来年には卒業と思えば、少し胸に寂寥を覚えることしばし]


ま、それはそれとて。
俺もまだ話に聞くだけで見てないやつばっかりだけど…

[ボックスから取り出したDVDジャケットを持つ手が震える。
どれも見たいような、あまり見たくないような。
ため息をついて目をつぶり、

1 アタック・オブ・ザ・キラートマト
2 プルガサリー伝説の大怪獣ー
3 シャークネードーラストチェーンソーー
4 真田幸村の謀略
5 スーパーマリオ 魔界帝国の女神
6 デビルマン(実写)

(1)1d6を手に取り、再生しながらカセットコンロに点火して、食事にすることにした*]
(527) yusuron 2020/11/10(Tue) 17:54:07

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

[犬鳴先輩>>517
─────────
私は犬鳴先輩じゃないですぞ。

「あれ?」
『わたしたち』
「『入れ替わってるー!?』」

入れ替わってないですけど。
悔しくなんかないですけど。]


[いやでもちょっと悔しい。まあ今度何かネタを仕込んで見返したい、そんな気持ちだ。]**
(528) 菜林 2020/11/10(Tue) 17:57:54

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 好きな俳優>>524

 esまたはエクスペリメントという作品を知っていますか?
 オックスフォード監獄実験という、
 実際にあった実験をもとにした作品です。


[オックスフォード監獄実験。
疑似的に作られた監獄に参加者を囚人と看守に分け、その役になって2週間を過ごすというもの。
さて、結果はどうなっただろうか。]


 演じるということは自分を変えることかもしれません。
 役は縁者によって変わり、縁者もまた役によって。
 
 ということもあるかもしれません。
 
 少し怖い作品です。


[思い込む力ということだろうか。
”演じているうちにそういう自分になる”ということは、なにも俳優に限らないかもしれない。]*
(529) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 18:00:03

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

─ Open your eyes ─>>518犬鳴

はっはっはいやだなあ勉強嫌いですよできるならしたくないしその認識間違ってないのが悔しいなあ!!!



[つまりは気になったもの特化型の知識なのだ。
なぜお前はこれを知っててこれを知らない、これを知らないくせにそれを知ってる。これが日常茶飯事である。
それでも成績は並なのだから許してほしい。

許してほしい。]**
(530) 菜林 2020/11/10(Tue) 18:03:35

【独】 人文学部 1年 江藤 頼安

せんぱいのいう!

期待していいの?

ってなんですか????!


小悪魔なの……?
(-159) 谷崎 2020/11/10(Tue) 18:04:36

【人】 4年 犬鳴 崇

[小鳥遊後輩くん>>528
─────────
『君の名は』ですね。
入れ替わりものだとフェイスオフも有名ですが。]


[殺人犯とそれを追うFBI捜査官がお互いの顔を移植しあって入れ替わってしまう作品だ。
監督はのちにレッドクリフの監督となるジョン・ウー。]*
(531) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 18:05:49

【人】 4年 犬鳴 崇

─ Open your eyes>>530

 そうですか?
 知らないというより知ってることのほうがいいです。
 誇っていいと思います。


[知識が偏っていても知っているということは力であり財産だ。]


 これからはわらかないことがあったら、
 小鳥遊君に聞いてみることにしましょう。


[無意識ではあったが、許す気はないらしい。]*
(532) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 18:08:05

【人】 4年 井田 嶺

― 回想・好きな俳優って誰? ―

 
好みは大事だからね。好みじゃないなら仕方ないな。



[小鳥遊>>514の力説に、うんとひとつ頷く。
顔でも俳優でも映画でも、好みはあるものだ。
別にそれは押し付けるところじゃない。]


 確かに『インタビュー・ウィズ・バンパイア』のときのブラピは現実離れしてたものね。
 小鳥遊さんの好みはあんな感じのイケメン、っと。

[キルスティン・ダンストもあの時は妖精みたいな雰囲気だったのにな。
時間は誰にでも平等に流れるらしい。*]
(533) MakotoK 2020/11/10(Tue) 18:11:03

【独】 人文学部 1年 江藤 頼安

>>529
/*
es怖かったなー。アレ観てからですね、自覚的に自分を生きるようになったのは。
自我を集団に合わすのってマジやばいなと、個人主義になったきっかけの映画でした。

もともと理屈屋だったんで、まぁ合ってたって事なのかもですけど。あの主人公も理屈屋だったっけ?
確か一番洗脳されてた(なりきっちゃった)人は、大人し目の人間で描かれていた記憶
(-160) 谷崎 2020/11/10(Tue) 18:12:23

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

── 現在・高藤さんと ──

いや井田先輩のお土産センスよ。


[これは、何故それにしたのかを問わなくてはならない。そんな使命感を覚える。
そんなラインナップならお酒も確かに出そうなものだ。
お酒はそこそこ好きである。
恋と酒はよって然るべき、だったか。
お酒に酔えても恋に酔えた経験があまりないが。]


だねー、楽しみ!
でも折角だからノンアルカクテルの準備してこーかな。
ジュース混ぜるだけでも意外とそれっぽくなるし、シェイカー持って行こ。
映画由来のアルコール再現とか、燃えるなあ。


[つまり明日は重量級の荷物になりそうだが、それもなんのその。
楽しみだな、と笑う。
握り返された手>>519が柔らかくて目を細めた。]
(534) 菜林 2020/11/10(Tue) 18:28:59

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

34丁目の奇跡は見たことあるんだけど、なんかこう、途中の記憶が曖昧なんだよね。
優しいイメージだけ強く残ってる。
そうか、だからそんなイメージ残っててんだなあ。
ずいぶん前に見たきりだから、改めて見てみるのも良いかも。

こうして、みんなでワイワイできるから良いよね、うちの映研。


[そんなところで、高藤がどこかに声をかけた。>>521
それにしても、遠目に見ると…。]


菊波くん…。
もうちょっとちゃんとしたカッコしよ。
可愛い山田さんの横なんだし。


[同級生に肩ぽむ。
同い年なんだ、知ってる。留年してない。お互いに。
でも君の顔はブサくはないが一瞬現役JDとおじさんのいけない関係、みたいなのが頭をよぎった。

まあ、冗談の範囲なのだ。
受け入れられるかはともかく。]**
(535) 菜林 2020/11/10(Tue) 18:29:18

【独】 人文学部 1年 江藤 頼安

>>527 実写のデビルマン観てぇ〜〜〜
(-161) 谷崎 2020/11/10(Tue) 18:29:44

【独】 人文学部 1年 江藤 頼安

>>535 ブサくはないがwww
先輩同期ズの遠慮のなさに後輩は笑えないンスよつら…!
(-162) 谷崎 2020/11/10(Tue) 18:31:40

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 好きな俳優>>529 ―

  うわーそれは怖い実験……ですよね

[ 役割が、人格や行動にまで影響を及ぼすか。
 人の思い込みというのは、時に恐ろしい現象を起こす。]

  ……影響が出るなら、
  プラスの方面にして欲しいな

  しかし、本当先輩は、博識ですね

[ 俳優さんは、演じることのプロだから、
 思い込む力が強いのかもしれない。

 だから、役ごとに異なる人格を演じられるんだろうな。
 
 思い込む力が強ければ、もしかしたら、ワンチャン、
 私もなりたい自分になれるのでは?――なんて、

 一瞬過った言葉に、ほんのり自嘲を笑みを浮かべて]

  そういう怖さって、ぞぞっとしますね

[ 怪物や幽霊のホラーは、平気なんだけど。
 人間の怖さというのは、ちょっぴり苦手だ。

 落ち込みそうな気持ちを立て直すように、へへ、と笑った。*]
(536) kasuga_2jp 2020/11/10(Tue) 18:35:43

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

[犬鳴先輩>>531
─────────
フェイスオフは先ず顔面取っておくなよ案件ですね。
入れ替わりものならホット・チックお勧めです。
JKと汚いおっさんの入れ替わりです。
なんとそれがラブコメです。]


[小ネタ満載で安心して笑っていられる逸品だと思います。]**
(537) 菜林 2020/11/10(Tue) 18:39:42

【人】 人文学部 1年 江藤 頼安

>>470


──…………えっ、?


[不意に近く交わった視線と、その単語に、焦った。聞き間違いじゃないよなと、即時反芻する。

──『期待』して、良いの、とは?]


( 誰が?先輩が?俺に?何を……? )


[そこまで巡って先程の自分の発言が戻る。

──『躍らされて』なんて表現がでたのは、自分がこの目の前の人間にしている『期待』を浮き彫りにしているだろう、と。
勝手に膨らませたソレが外れた時にダメージを軽減する為に、かけたブレーキ心理。]


(──ヤバ、俺いまどんな顔してんのかな。
 ちゃんと繕ってるか?)


[胡桃塚の誘いに喜んだのだって、大袈裟に見えるくらいなのは「そういうコト」なんだろう。ナルホド自分は、胡桃塚が『特別』好きなのか。]  
                
.
(538) 谷崎 2020/11/10(Tue) 18:44:33

【人】 福祉学部3年 小鳥遊 翔

─ Open your eyes ─>>532犬鳴

じゃあわたしがわからない知らないことは先輩に聞きますね。
テストの山とかがっつり目に。
あと、映画のオチが意味不明だったときにでも。


[お互いに知らないものは知らない、知ってるものは知っている。
それで良いのだからお互いに補い合えば良いじゃない。
そう自分では締めくくることにした。

なお、自分の学部と彼の学部で科目が被ったものがあったかは定かではない。]**
(539) 菜林 2020/11/10(Tue) 18:46:12

【人】 4年 犬鳴 崇

─ 好きな俳優>>536

 ただの映画好きです。


[博識と言われればそう答えた。
自分もやはり偏っている。
好きな映画を幾つか見るうちに、好きになった作品、気になった作品について調べるうちに色々知識が身に付いた。
どこで使うかもわからない知識だ。]


 ……なれますよ。


[きっと、なりたいと強く願えば、思い込むほどに。
自分の耳にしか届かぬほど小さく呟いた。]


 一番怖いのは人間の狂気かもしれません。
 ホラーの怪物は創作ですが、人間はリアルに存在しますし。


[ホラー映画の恐怖なんてエンターテインメントでしかない。]*
(540) JohnDoe 2020/11/10(Tue) 18:46:24
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (10)

和花
63回 残----pt

おふ

犬鳴 崇
5回 残----pt

 

胡桃塚 太陽
9回 残----pt

たよありがとう

井田 嶺
39回 残----pt

ゆるゆる

高藤 杏音
90回 残----pt

 

15回 残----pt

離席/中庭

菊波 空
70回 残----pt

 

江藤 頼安
12回 残----pt

ゆるおふ

小鳥遊 翔
28回 残----pt

お疲れ様でした

櫻井 快人
12回 残----pt

 

犠牲者 (1)

サイファー(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

常陰(4d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.18 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa