18:10:09

人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 1年 高藤 杏音

/*
藤枝先輩切ない。
笑ってごめんね。
(-21) Lao 2020/11/08(Sun) 11:14:16

【人】 2年 胡桃塚 太陽

[いつかの活動日に、ホラー映画を見ようと言いだしたのは誰だったか。
部員がいれば大丈夫だと計算するも予想外に苦手と気がついたのはいつだったか。
さゆ先輩の新しい一面を知って、それ以来たまの機会にこうして驚かすのは何度目だろうか。そしてその度に察知されるか、もしくは成功して報復されるのは何回目か。]

「だからヤなのよ」

[「だから」の意味を反芻しながらも、>>54]
(59) 水彩 2020/11/08(Sun) 11:15:38

【独】 1年 高藤 杏音

/*
こちらでも改めまして。Lao@ラオです。

相変わらず中身隠せてない全裸陣営ですが、せっかくだから推し映画について色々語りたいなって今から赤窓楽しみにしてます。
天音先輩に恋愛映画お勧めしたりしたい!
よろしくお願いします。
(-22) Lao 2020/11/08(Sun) 11:16:01

【独】 1年 高藤 杏音

/*
@4人入村されてませんが、今日1日は待ってみて、明日いらっしゃらない時は動こうと思います。
実はSNS繋がってない方もいらっしゃるので、ちょっとドキドキ。
無事揃いますように。
(-23) Lao 2020/11/08(Sun) 11:16:58
2年 山田 舞が参加しました。

【人】 2年 山田 舞

― 構内の外れ ―

[抜けるような青空の下、真っ赤に色付いた大きな柘榴の実が不釣り合いな程細い枝の先で揺れている。
重そうに頭を垂れるその様に、がんばれ、と呟いて。

ふいに足許に感じるあたたかさに視線を落とせば、どこから迷いこんだのか一匹の三毛猫が蹲っていた。]

  どしたの

[しゃがんでその顔を覗き込む。
猫は、目を細めて口を開けたけれど、漏れた音は鳴き声未満のは掠れた呼吸音だった。
お世辞にもふわふわとは言えない、野良特有の油っぽい毛並みをひとなでして]

  おまえもさびしいの?

[問うてみても、答えはない。
かわりに聴こえるのはごろごろと荒い鼻息だけ。]
(60) matsuko 2020/11/08(Sun) 11:23:01

【人】 2年 胡桃塚 太陽

ー部室ー

[同じ部活の後輩はデコポンタワーの再建を果たしたか>>42
デコポンを1つ手に取り、有言実行皮を剥く。

それにしても何故デコポンなのだろうか?お菓子はどの部員も親切で持って来てくれるが故に被りやすいからだろうか。

思考をめぐらせながらも考え、先輩の山についての会話を聞きながら、危なっかしいところもあるからなあ等と上から目線であっても、
デコポンに集中していたから、幸い口に出していないので失礼には当たらないはず。

布教予定の映画には>>58特に意義を唱えることなく果物を口に入れる。
自分は普段から荷物が多く、普段使いの黒いリュックにも限界まで膨らんでいるからDVDの持参は難しい。]
(61) 水彩 2020/11/08(Sun) 11:29:19
2年 胡桃塚 太陽は、メモを貼った。
(a15) 水彩 2020/11/08(Sun) 11:30:00

【人】 2年 山田 舞

[毎日楽しい。

勉強もそんなに苦じゃないし、なにより唯一の趣味と言っていい映画鑑賞を、大手を振ってこの学舎でできるというのが嬉しい。

好きなミステリーや恋愛もの、SFものを、同じく映画を好きでいてくれるひとたちとわいわい観られるのがとても楽しい。
みんな明るくて、癖も強かったりするけどいいひとで。
話下手の自分はいつも上手に喋れないけれど。

充実してる、そうおもう、のに。

時折叫び出したくなるほど切なくなるのは。

去りゆく秋の気配のせいか、
近づいてくる冬の足音のせいか。

こんなにもひと恋しいのは、焦る気持ちは]

  …なんなんだろにゃー

[呟いてみても、やはり猫は答えない。*]
(62) matsuko 2020/11/08(Sun) 11:33:48

【人】 4年 藤枝 散雪

[>>59……まあ、そう、このやりとりは既に何度もやっていたのだ。
もともと苦手だし悲鳴もあげたくない。
だって可愛い悲鳴なんてあげられないから。
驚かされる確率は高めだったが、気づいた時は気づいた時で「アンタねえ〜!」と、みさえバリのゲンコツグリグリ攻撃で太陽を捕らえる。

それでもまだやってきているのだから、彼は。]


 あの子、マゾかしら。


[あらやだ。
冬に向かう寒い風の中につぶやきが消えた。]*
(63) 菜林 2020/11/08(Sun) 11:34:42

【独】 2年 山田 舞

/*
バタフライエフェクトォォォォォォォ
名作…名作…

2?知らない子ですね…
(-24) matsuko 2020/11/08(Sun) 11:35:08

【人】 4年 井田 嶺

 楽しいか、楽しくないかかぁ。


 それでいうとな。むちゃくちゃつらい。
 ルートの見えない岩登ってるときとかバキバキに心折れそうになるし、天気が崩れて布一枚でビバークしてるときとかたまに虚無になるし。

[目をぱちぱちさせてる高藤>>57に]

 けどなあ、面白いんだ。これが異常に。
 やれそうもないルートを制覇して、山頂で景色観るともうだめなんだよな。

 何回でも繰り返し観ちゃう映画、あるだろ?
 セリフも覚えちゃってるのに見ちゃうやつ。あれだあれ。

[ポットからコーヒーをもう一杯拝借しつつ、軽く語る。]
(64) MakotoK 2020/11/08(Sun) 11:39:23

【人】 4年 井田 嶺


[勧められたDVD>>58を見れば]

 あー、確かに話題になってたよな。
 VRの中で遺産争奪レースをするんだかなんだか。確かに見てねえわ。

[きらきら語る様子は、きっと本当にお勧めなんだろうな、と。
視聴予約のタイトルとしてテーブルに置いておく。]

 確かに俺、あんまり大作見ないからな。
 こういうの教えてくれると助かるわ。さんきゅな。

[一人で見ている映画がドキュメンタリーやロードムービーに偏ってるせいで、こういうエンターテイメント作品をあんまり観ていない。
ホラー?恐怖は山の中で足りすぎてるんだよな。]
(65) MakotoK 2020/11/08(Sun) 11:39:53
2年 山田 舞は、メモを貼った。
(a16) matsuko 2020/11/08(Sun) 11:50:23

【人】 外国語学部3年 天音 和花

[ 部室が賑やか楽しいことになっていることは、
 残念ながら知る由もなく
――無念


 ストレートティーとレモンティー
 緑茶とカフェラテ、適当に500mlのペットボトルを
 籠にいれれば、会計をしようかと、歩き出す。

 狭い通路で、別の学部の知らない男子がやってくるから
 思いっきり避けて、肩が触れ合いそうな距離に
 込み上げてくるものをぐっと堪えて、やり過ごした。]
(66) kasuga_2jp 2020/11/08(Sun) 11:53:17

【人】 外国語学部3年 天音 和花

[ あれから何年も経ったというのに、
 未だに恐怖がこみあげてくる。
 ――これでも大分改善したのだけど


          振り降ろされる拳
          伸びてくる大きな太い腕
          見下ろしてくる下卑た笑み


 たまに脳裏に浮かぶ光景は、私の中にこびり付いて消えない。

          愛してるから
          躾だから
          和花が可愛いから

 
          
――――吐き気がする。


  思い出すな、思い出すな


 口元に手を当てて、胸の中で繰り返した。
 映画のことを、映研の仲間たちのことを思い出そう。
 きっと部室に帰れば、ワイワイと楽しい時間を過ごしている。]
(67) kasuga_2jp 2020/11/08(Sun) 11:53:19

【人】 外国語学部3年 天音 和花

― 構内端っこ ―
[ 会計を済ませて、そそくさと購買から出ていった。
 あそこは、品揃えはいいが、何せ店内が狭い。

 長居するところではないな。と愚痴りつつ、
 再び部室に戻ろうか、だけど、
 なんだか上手く笑えそうになかったから
 少し遠回りをすることにした。]

   おや、あの背中は……
 
[ 後輩らしき背中が見えれば、>>62
 確かめるために静かに近寄ってみると、
 そこには、後輩と猫の子1匹。]
(68) kasuga_2jp 2020/11/08(Sun) 11:53:23

【人】 外国語学部3年 天音 和花

 
   なんと、こんなところに
   可愛い子が二人もいるじゃないですか

[ ふふふと、楽しげな笑みを零して
 猫を驚かせないように、小さい声で声をかけた。

 ほんの少しだけ、いつもより元気がないのは、
 猫の為に小さい声だから


 誰にするでもない言い訳が、
 頭の中で聞こえたような気がしたが
        ――――今は、無視することにした*]
(69) kasuga_2jp 2020/11/08(Sun) 11:53:28
外国語学部3年 天音 和花は、メモを貼った。
(a17) kasuga_2jp 2020/11/08(Sun) 11:56:06

【独】 外国語学部3年 天音 和花

/*
部室が多角になるな!っと思った!!
あとで突入しよう。
(-25) kasuga_2jp 2020/11/08(Sun) 11:57:02

【独】 2年 胡桃塚 太陽

/*
どうしようかな、部室抜けるか、?
(-26) 水彩 2020/11/08(Sun) 12:02:41

【人】 4年 藤枝 散雪

[そう言えばひっそりと、部室に置いたままになっているDVDがある。

「性別が、ない」

同タイトルの漫画を書いている、30まで女性として生きてきて、インターセックスと診断された漫画家。
そのパートナーであるゲイの青年。
2人の交流をメインにセクシャルマイノリティについてを撮影したドキュメンタリーである。
漫画は登録制のオンライン読み放題プランで読んでいたから、映画の中身は漫画という二次世界をリアルに昇華する内容だった。
それを部室で見た時もあったけれど、その時にどんなメンバーが居たかまでは覚えていない。
今もきっと、部室にそれは転がったままだ。]*
(70) 菜林 2020/11/08(Sun) 12:05:00

【人】 1年 高藤 杏音

つらいけど、面白い……んだ。


[聞く話し>>64は本当に辛そうだけれど。
だからこそ、カタルシスがあったりするのだろうか。
まだ、自分の中で消化し切れない感覚に、一度、心の中で取り置いて。
繰り返し見ちゃう映画。
その表現ともちぐはぐだけど、お勧めした一本は。]


私にとって『レディプレ』は繰り返し見ちゃう映画ですけど……
つらくは無いですよ?


[観ててつらくなるような映画ってあったかなって。
浮かんだのは赤いコートの少女だったけれど。
繰り返しは、見て無いなって、思った。]
(71) Lao 2020/11/08(Sun) 12:11:02

【人】 1年 高藤 杏音

[さんきゅなって言葉>>65には、ふるりと首をふる。]


いいえ。映画は好きな物を見れば良いと思います。
話題作だからって見なきゃいけない理由は無いし。

ただ!
見てくれたら、語れるなって。
映画の感想戦出来るのは、楽しいじゃないですか!
私がお勧めする理由は、ただそれだけです。

犬鳴先輩一人で出かけられましたけど、映画館とかもいっつも友達や家族としか行ったこと無くて。
見た後に、感想を語り合うのも、楽しみだからなんです。


[完成したデコポンタワーから、胡桃塚先輩がデコポンを一つ取って。
だから映画研究会大好きです。と、小さく笑った。*]
(72) Lao 2020/11/08(Sun) 12:11:12

【独】 4年 藤枝 散雪

/*
大人数をさばくには、脳みそが足りません。
(-27) 菜林 2020/11/08(Sun) 12:14:55

【独】 1年 高藤 杏音

/*
『性別が、無い』か。

見たことが無いな。
せっかくだから縁故作りたいけど、見たことが無いから語れないな。無念。
(-28) Lao 2020/11/08(Sun) 12:16:01

【独】 外国語学部3年 天音 和花

/*
私が最近観たのは、罪の声だ。すごく良かった
(-29) kasuga_2jp 2020/11/08(Sun) 12:16:44

【人】 4年 犬鳴 崇

[ここ如月町には大きなショッピングモールがある。
食料、日用品、雑貨、本も専門書でもなければ大抵のものは揃っているし、珍しくレコード屋なんかもある。

そのショッピングモールの上階に映画館はあった。
スクリーン数は多めで単館ものも偶に上映しているし、なにより気に入っているのは───]


 ……今日はこれですね。


[スクリーン1、大人1000円、子供800円。
毎日、昔の映画をこうして格安で上映しているところがこの映画館のいいところだがで、それを目当てに、だけど事前に何を上映しているか調べずに観に来るのがまた好きだった。]
(73) JohnDoe 2020/11/08(Sun) 12:31:55
三年 菊波 空が参加しました。

【人】 4年 犬鳴 崇

[モノクロ時代のものからつい数年前のものまで、大作からショートムービー、アカデミー賞作品からラズベリー賞作品まで、選ばれる作品は様々だ。

今時ならDVDを借りたり、サブスクで自宅や部室でのんびりと鑑賞もできるのだが、やはり映画館で観ることを前提に作られたものを大スクリーンで観られるのはまた違う楽しみがある。

そうこうして発券機でチケットを購入し、ポップコーンとコーラを買っていざスクリーンへ。
映画を観るならこの二つは欠かせない。

今日のスクリーン1は『タワーリングインフェルノ』
高層ビル火災が舞台のパニック映画で、70年代の映画だというのに未だにパニック映画の最高峰と評されることもある。]
(74) JohnDoe 2020/11/08(Sun) 12:32:17

【人】 4年 犬鳴 崇

[─── それは100を悠に超える超高層ビルだった。

その高層ビルでは落成記念パーティが催されていたが、費用削減のため手抜き工事によって電気系統に異常が発生、警報装置も作動せず火は燃え広がる。
迫る火の手、逃げる場所はどこにもない。
摩天楼はあっという間に地獄へと変わった。

主人公はその地獄に立ち向かう二人の男、ビルの設計者と、消防隊員。
これを名優ポール・ニューマンとスティーブ・マックイーンがW主演。タイトルクレジットでは、マックイーン左、そしてニューマンが右に配置され、格差をつけないようにニューマンが一段高くなっている。
それぐらいこの二人のW主演がすごいということだ。]
(75) JohnDoe 2020/11/08(Sun) 12:32:37

【人】 三年 菊波 空

― → 部室 ―

 どーっも。
 きょーも盛り上がってるかい?

[どこか人を喰ったようにな笑みに、着崩したというよりも着崩れてるだらしない恰好、間延びした声の男もまた映画研究会。

山の話>>64をしていたり、映画を薦めて>>58いたり、デコポンタワーに>>72が作られていたり、よし、今日も平和だ。
太陽や、藤枝先輩に井田先輩、高藤さん等々に、ひらひらと軽く手を振って挨拶しつつ、自分がよく座る定位置にいく。]
(76) S.K 2020/11/08(Sun) 12:33:29

【人】 4年 犬鳴 崇

 
 時代が古いので映像はしょぼいはずですが。


[炎やビルの崩壊など、現代のCG技術に比べればなんとも子供騙しのような特殊効果だが、それでも不思議と迫力がある。]


 主演の二人もとてもカッコいい。


[これぞ“ムービースター”という感じ。
この二人の共演が見られるだけでも観る価値があるというもの。
続編制作の話もあったが、マックイーンの死で立ち消えたというから勿体ないような。]


 でも、作らなくて正解だったかもしれませんね。


[名作の続編が名作とは限らない。
哀しいかな、それは数々の映画が証明してしまっていることだった。
そして、そう思えるほどに作品が名作だと言える。]*
(77) JohnDoe 2020/11/08(Sun) 12:33:57
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (10)

和花
63回 残----pt

おふ

犬鳴 崇
5回 残----pt

 

胡桃塚 太陽
9回 残----pt

たよありがとう

井田 嶺
39回 残----pt

ゆるゆる

高藤 杏音
90回 残----pt

 

15回 残----pt

離席/中庭

菊波 空
70回 残----pt

 

江藤 頼安
12回 残----pt

ゆるおふ

小鳥遊 翔
28回 残----pt

お疲れ様でした

櫻井 快人
12回 残----pt

 

犠牲者 (1)

サイファー(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

常陰(4d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa