20:31:35

人狼物語 三日月国


125 【身内】実波シークレットパラダイス【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「にゃ〜ん(社会性フィルター)」
(*1) unforg00 2022/01/26(Wed) 21:07:40

【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「ごろごろにゃーんごろごろごろごろ……」

「あそういやこれ聞いてる人居るかもしんないんだっけ?
 なんていうの、ハンドルネーム的な?決めとく?
 特に気にしないなら名前で呼んでくれちゃってもいいけど〜」
(*5) unforg00 2022/01/26(Wed) 21:10:12

【独】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
いつもの
なんだよな面子がよ。
そろそろ怒られるよ いや怒られないけど
(-2) unforg00 2022/01/26(Wed) 21:11:01

【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「まあ別に俺達だって知られて困る事ないし?
 いやゲーム的には問題あるんだっけ?
 知らんけど。イエーイ誰か知らないけど聞いてる〜?」

多分まだ聞いてない。

「……ん〜?二人とも夜川ってことは兄妹かなんか?
 いいね〜。俺も妹と来ればよかったな。

 まあそれはいいんだ今は。
 俺は雑司ヶ谷 累、雑司ヶ谷は雑って書いてー…
 …めんどくさいからいいや名字は。
 累乗の累でカサネ。そんだけ覚えてればオッケー。」

「まあほどほどによろしくね〜」
(*10) unforg00 2022/01/26(Wed) 21:22:18

【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「なんか名前付けたきゃ付けてくれちゃってもいいけど〜?」
(*11) unforg00 2022/01/26(Wed) 21:24:30

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

 
「つまりサシで勝負……ってこと?」

人数が少ない時の解決方法はそうじゃない。

うわあっつ。

 暖房今何度?30度?今からアイス食べる時の設定温度じゃん
 …なんかアイス食べたいな。アイス買いに行かない?」
(5) unforg00 2022/01/26(Wed) 21:29:53

【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

 
「じゃカサネコくんで。
 マスコット的存在になろうかな、ここの。」
(*14) unforg00 2022/01/26(Wed) 21:31:20

【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

 
「無い袖を元気いっぱいに振り回すじゃん。
 お腹見せておねだりすれば買ってくれたりする?」

「へ〜、兄妹なのに初対面?
 まあそんな事もあるか。
 ここでなんかいい感じに仲良くなれるといいね?」
(*18) unforg00 2022/01/26(Wed) 21:35:35

【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「じゃあ無い袖を生やしてもらおう。
 任せな、いつでも完璧にお腹見せておねだりしてやるよ…」

無駄にキメ顔してるっぽい声だけどマスクに隠れてる。
(*20) unforg00 2022/01/26(Wed) 21:43:23

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「いやいやきっと言葉選びが不器用な人なんだ
 ここでバカっていうのは多分、なんか、単なる照れ隠しだぜ。
 知らんけど…」

何の照れを隠していると言うんだろう。

「ぬくい部屋から出る事なくアイスを得ようとするとは。
 仕方ないな〜。
 じゃあ外出る連中でアイス買いに行って〜…
 せっかくだしついでに"雪"やるか〜。」
(25) unforg00 2022/01/26(Wed) 21:59:12

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

>>23 アイス買いに行く人間

「お、彗ちゃんお手柄じゃん。
 どうだ〜自主的にアイス買いに行った人間は
 自分が食べたいアイスを選べる権利を得られるぞ〜。
 それでもまだぬくい部屋で立てこもりを決め込むか〜?」

人手はあった方がいいし、何より大人数の方が楽しい。
三人でもきっと楽しいだろうけどね。
というわけで一応それなりに大きめの声でもう一回呼び掛けた。
(28) unforg00 2022/01/26(Wed) 22:05:52

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「くっそ〜どこもかしこも人を顎で使う気満々の人間ばかりだ…」

>>35 堂本

「雪合戦メイト、雪合戦の前にアイス買いに行かない?
 なぜならこの部屋がクソ暑いから。」

雪合戦メイトとは?
(38) unforg00 2022/01/26(Wed) 22:19:02

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

>>39 堂本

「よっしゃ捕獲〜。
 んじゃぼちぼち行くかあ〜」

ぐでぐでと立ち上がってぐっと伸びをした。
もちろん途中で行きたくなった人が居れば後から来てもいい。
そういうシステムです。
(43) unforg00 2022/01/26(Wed) 22:28:31

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「正論が心に刺さるわ〜。
 横でなんか無茶苦茶な事言ってる人も居るけど。
 買い物が苦手ってどういうこと?選べない的な?」

そうかもしれないし、そうじゃないのかも。

「はい雪合戦とアイス参加者もう一人確保〜。
 とりあえずこの五人でいい?
 後からやっぱ寂しくなったら来ちゃってもいいけどね〜」

謎に堂本と肩を組みつつ、
はいはいはいはいしてる山田にひらひらと手を振った。
(47) unforg00 2022/01/26(Wed) 22:34:50

【神】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


そういうわけで適当に集まった面子でわやわやしつつ、
最寄りのコンビニ手前までやってきたのだ。
いくら山の中といえどコンビニくらいはある。はず。
あるという事にします。

「留守番組のご要望はえ〜っと
 チョコバニラと雪覗だいふくとしましま…うまうま…何?
 あと……あ〜?なんだっけ?
 メモしときゃよかったな〜。誰かメモしてない?」

そして手前まで来てようやくこんな事を言いだした。
この生き物はかなりいきあたりばったりで雑に生きている。

「にしても近頃はこんな山ん中でもコンビニがあるんだから
 便利な世の中になったもんだよな〜」

しかもあんまり気にしてない。
(G0) unforg00 2022/01/26(Wed) 22:41:40

【神】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「全部買ったら俺の財布が爆発する〜。
 実は俺の財布さ〜……
 
一度に一定以上の出費があると爆発するんだよ。


もちろん、嘘。
本当だったとしても各々で代金を出し合えば爆発しないが。
多分。

「しましまうまうまバーとビスケットサンドと、
 それからチョコチップね。
 誰がどれだったかはまあ好きに取って行ってもらうとして。」

めんどくさがり。

「雪合戦メイトもぬいぐるみちゃんも元気有り余ってんね〜。
 てかしれっと彗ちゃんめっちゃ良い木の枝持ってんじゃん。
 俺もなんか探そうかな、見付けちゃいけないものとか」
(G8) unforg00 2022/01/26(Wed) 23:01:05

【神】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「泣くなよ雪合戦メイト、俺がついてるだろ……
 
でも自分の分は自分で買いなよ


完全に自分の分はセルフサービスだと思ってた。
いや、ほら、なんか、ホットスナックとか買いたいかもだし。
なるかもだし。
ならそれぞれ別々に買う方がいいかなって。

「ほら彗ちゃんもそう言ってる事だし。
 まるで俺が冷たい人間みたいなそんなははは。
 あ、具体例を求められると結構悩むな〜。」

「だって見付けちゃいけないかどうかって、
 俺が決めることじゃないし?」
(G14) unforg00 2022/01/26(Wed) 23:10:50

【神】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「つまりここに誰かがポイ捨てしたアイスの袋があったとして、
 それも捨てた人にとっちゃ見付けちゃいけないものってわけ!
 俺にとってはただのゴミなわけなんだけどさ〜」

パーカーのポケットに片手を突っ込んでへらへら笑った。
多分、コンビニはもう目と鼻の先だ。
(G15) unforg00 2022/01/26(Wed) 23:12:18

【神】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「いや俺もセルフやね〜ん。
 ちっちゃい子に小学生って言われてるし。ウケる。
 とまれ女の子達が覚えててくれて超助かっちゃったな。
 感謝感激あらかわいい〜」

そうこうしている間にコンビニに着いたので、
ドアを潜って適当に籠を引っ掴んだ。

「アイスは要望無かった人の分も
 とりあえず人数分買うだけ買って〜…
 ついでにジュースとなんかお菓子でも買ってくか〜。
 どうせ夕方とか小腹空くだろうし?
あ、あれも買っとこ


さてここからは自由行動だ。自由行動じゃなくてもいいけど。
次合流するのは会計を終えて帰る時。
描写は端折ってぱっと帰るでも大丈夫。累はそうします。
(G23) unforg00 2022/01/26(Wed) 23:26:23

【神】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


というわけで。

これは全員が会計を済ませた頃の事。
コンビニの外で一足先に自分のアイス齧って待ってます。
自分で買いに行くのは、溶け始める前に食べられるのが利点だね。
(G24) unforg00 2022/01/26(Wed) 23:32:41

【神】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「ん〜……まあ多少溶けてもいいんじゃない?
 アイスは溶けかけが美味いとか言ってたのも居るし…」

荷物持ちを主張されれば遠慮なくレジ袋を押し付けた。
そんなに重たいものでもないので。
いやあ棗ちゃんは健気だなあとか適当な事を抜かしながら。

「てか顔見なかった人らにはどう渡そうと思ったけど
 全部冷凍庫突っ込んどいて好きに取ってもらえばいいか。
 無くなってても恨みっこなしって事で」

買い物中の人を待ちながらまたいきあたりばったりな事を言う。
もうアイスは食べ終わったのでゴミは自分のレジ袋に入れた。
ポイ捨てはしないよ。誰かに見付けられたら困るからね。
(G29) unforg00 2022/01/27(Thu) 0:07:01
雑司ヶ谷 累は、抹茶は定番なので買ったし、あずきバーも買った。
(a38) unforg00 2022/01/27(Thu) 0:07:44

【独】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「そういう事されたら、俺だったら絶対祟るし?
 しない方がいいよね〜ポイ捨て。」
(-16) unforg00 2022/01/27(Thu) 0:11:18

【神】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「美味いって問題かは置いといて、カップアイスならわかる。
 ほらコンビニでもらうしょぼいスプーンだと負ける事あるし」

たま〜にシンカンセンスゴイカタイアイスみたいになる。
ちょっと溶けてからじゃないと前歯をやられる凶器もあるけど。
今さっき渡した袋の中に、あるけど。

「あやっぱやるんだ、雪合戦。
 いいぜ…自慢じゃないが俺は毎年妹に顔面に雪玉を喰らわされる
 何処からでも掛かってきな……」

小学生レベルというか何というかなやり取りだ。
男子高校生というもの、そういうものなのかもしれない。
そんなこんなで駄弁りながら全員揃うのを待って、
やっぱりしょうもない話をしながら帰ったはず。
(G31) unforg00 2022/01/27(Thu) 0:40:22

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


そんなこんなで以下省略。
アイス買いに行った人間達がわちゃわちゃ戻って来た後の事。

「なんかどれが誰の注文だったか忘れちゃったからさ〜
 適当に冷凍庫ぶち込んでおくから好きなやつ取ってって?
 取られたくなければ早めに食べるか名前書いとくかしな〜」

注文があった人の分は注文通り、無かった人には適当なやつ。
ともかく人数分のアイスがごちゃっと突っ込まれている。

注文なしの場合、任意のアイスがある事にしてオッケー。
でも当然あんまり高いものは無いね。
所詮は高校生の財力なため。
(62) unforg00 2022/01/27(Thu) 0:47:31

【独】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
フゥン?なんか急に出てきましたね
そんな軽率に匂わせていいのか?オレは狼だが……
(-20) unforg00 2022/01/27(Thu) 0:57:20
雑司ヶ谷 累は、ガッチガチのあずきバーを誰が食べるのか楽しみにしてる。
(a40) unforg00 2022/01/27(Thu) 1:01:27

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


言われてみればやっぱ暑いな。

 クソ寒い外から戻って来たから?錯覚?
 あ、風呂上がりにアイスで優勝してる。いいな」

問いの答えは誰にもわからない。
テーブルに置かれたアイス代をしれっと回収しつつ、
しっかりしてるなあ〜(やや大声)などと言ったりしてた。
でも多分アイス代払わなくても気にしない。雑なので。

「そういやなんか何人かは既に"雪"になってたっぽいけど
 結局雪合戦やるのって何人?
 雪ステゴロじゃなくてちゃんと合戦になりそう?」

帰りがけに猫耳っぽい何かが付いたかまくらも見えた、はず。
多分。
(68) unforg00 2022/01/27(Thu) 1:21:09

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「……ん〜?」

一瞬部屋の隅から視線を感じて、でもそれはすぐに逸れて。
それが却って露骨なものだから気になった。ので。
(69) unforg00 2022/01/27(Thu) 1:23:39

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

>>67 >>a42 不破

「な〜に。なんかあった方がよかった〜?
 帰りがけに滑って転んだとか、
 それともなんか見ちゃいけないもの見たとか〜?」

ずいずい無遠慮そちらへ歩み寄って、にこにこ話し掛けた。
表情は『にこにこ』を通り越している気もするけど。

これは所詮、だる絡みというやつ。
(70) unforg00 2022/01/27(Thu) 1:25:44

【独】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
もう一生飯食えないねえ(PLが)!!!
この村全がかわいいからしゃあないねんな
(-21) unforg00 2022/01/27(Thu) 1:27:05

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「何?人見てキョドるの流行ってんの?」

部屋の隅から視線を感じたと思ったら、
今度は堂本まで誰かを見て挙動不審になっている。
何かよくわからないけど大変そうだ。
特に悩みも無い雑な男は呑気にそんな事を思っている。
(75) unforg00 2022/01/27(Thu) 1:42:49

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

>>74 不破

「めっちゃヤバい不良に絡まれた時みたいな顔するじゃん。
 俺見た目で人を判断するのよくないと思うな〜」

声色はからかうような調子で、非難するようなものではなく。
内心露骨な反応を面白がってすらいるけど。
多分あなたからすればとっても圧を感じることだろう。

「てか俺は"俺達が"なんか見たんじゃないか〜って
 そういうニュアンスで言ったつもりなんだけど
 そこで『見てません』って返すのは結構不思議だね?
 なあ〜?なんでそう思ったの?」

後ずさりした分だけじりじり前進していくぞ。
にこ……にこ……
(77) unforg00 2022/01/27(Thu) 1:59:01

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

>>76 堂本

「ふ〜ん。
 あ〜いいよ累で。下の名前で呼ばれる方が慣れてるし?
 てか俺もしれっと下の名前で呼んでたしさ〜」

なんでもない反応ではなかったけどまあそれはそれ。
あっさり流して振られた話の方に返事を返した。
兄弟姉妹が居ると下の名前で呼ばれがち。
(81) unforg00 2022/01/27(Thu) 2:07:17
雑司ヶ谷 累は、黒髪アレルギーだから金髪に染めたのか…と一人納得してた。
(a45) unforg00 2022/01/27(Thu) 2:10:01

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


マジで何?
え、まさか俺がアウェーなの?」

なんか近くに居る野郎が揃いも揃って挙動不審すぎる。
いったい何が見えているんだ。
(85) unforg00 2022/01/27(Thu) 2:18:53

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

>>83 堂本

「あいよ〜。つっても数日の付き合いだろうけど。
 あ〜でも学校違うだけで住んでるとこは案外近いかも?
 まあとにかく仲良くしようぜ棗ちゃん」

多分こちらの距離感はただただ適当なだけだけど。
意外とノリは良いらしい。人相は悪いけど。
(87) unforg00 2022/01/27(Thu) 2:23:36

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

>>86 不破

「じゃあちょっとは思ってるんだ。
 へぇ〜。ふ〜ん。」

言葉尻を引っ掴んでズルズルズルズル!!!!!!!
音量はもはや蚊の鳴くような声になっていそうだけど
なんか面白いので聞き逃したりはしなかったみたい。

「単に取り違えただけって言うなら?
 俺は別にいいけど〜?
 でもな〜んか引っ掛かるんだよな〜。
 気になってずっとちょっかい掛けるかもなあ〜!」

絵面も相まって、半分くらい、脅迫。
(93) unforg00 2022/01/27(Thu) 2:41:02

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「と供述しており…」

全然まともに受け取ってない。

「つまり棗ちゃんは歳上好きってわけ?
 一瞬そう思った俺の純情を返してほしいね。」
(95) unforg00 2022/01/27(Thu) 2:44:45

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「つまり来年俺も萌えられるってこと?嫌すぎ。
 てか三年萌えだと一生結婚できないな。かわいそ〜」

そもそも三年萌えじゃない。
(101) unforg00 2022/01/27(Thu) 3:00:23

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「あんまり面白……間違えた。強烈だったからつい〜?
 許してにゃん」

これは物凄く平坦な声の、許してにゃん感のない許してにゃん。

「リアクションが良いと面白くなっちゃうんだよな〜」

言い直した意味が一瞬でなくなった。
(104) unforg00 2022/01/27(Thu) 3:07:19

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「この林間学校が終わるまでって考えると実際はもっと短いわけ。
 よかったな〜棗ちゃん」

何もよくはないし、風評被害は風評被害。
(107) unforg00 2022/01/27(Thu) 3:25:23

【独】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
よく考えたらコイツはなんでこの林間学校に呼ばれたんだァ…?
人格矯正?
(-26) unforg00 2022/01/27(Thu) 3:44:10

【独】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
この中の何人が人外か楽しみになってきたな。
複数人居そうな"気配"は感じているんですけども…
(-27) unforg00 2022/01/27(Thu) 3:48:33

【秘】 2年 不破 彰弘 → 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
こんばんは、ご連絡ありがとうございます!
お返事遅くなってしまって申し訳ありません!

こんな感じのこう、何となく怖い感じがする……と言うフワッと加減にしておきました!
基本的に霊がたむろってるのは見ても、逃げていく=なんか更に上級のなにか?と、実際はともかく勝手に懸念を抱いてるので、これからも震えながらもチラチラ見る鬱陶しい男をプレイすると思いますが……よろしくお願いします!
(-36) poru 2022/01/27(Thu) 11:57:10

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

>>119 不破

「ほ〜ん?
 なに、俺に気がある感じ?累照れちゃう」

目の届く範囲には居て欲しい、ともごもご零した言葉を
耳ざと〜く拾って都合の良いように解釈した。
一回やだって言ってるのにね。

「まあいいや、あんま虐めると怒られそうだし?
 今日のところは見逃してやるとするかな〜。
 ああそうだ名前なんていうの?
 俺の事は累って呼んでいいからさ〜」

名前くらい教えてくれてもいいっしょ〜?だとか続けて。
ノリは軽くても未だにあなたを部屋のスミスにしたままだ。
圧、継続中。
(128) unforg00 2022/01/27(Thu) 12:36:55

【秘】 悪々戯 雑司ヶ谷 累 → 2年 不破 彰弘

/*
どうも(編集済)です。
つい最初から思い切りだる絡みしてしまった。かわいいですね。
累の事はいつでもなんかいい感じにあしらったり逃げたりしてくださいね。

よくわからないものへの特有の恐怖ってありますよね。
現状は悪いものか良いものかもちょっと定かではないかもしれないし、
違和感の理由が本人かくっついてるものなのかもよくわからないかも。
どちらにしても異物感はすごいとは思うんですが。
ともあれ気軽に怖がっていただけると幸いです。
(-42) unforg00 2022/01/27(Thu) 12:50:58

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「都会の学校は上下関係とか部活とか結構ちゃんとしてるんだ?
 うちの文芸部は潰れかけだからな〜。
 先輩後輩の概念とかあってないようなものだし、
 もはや放課後に集まって好きな本読むだけの集まりだ」

だから入ったんだけど。不真面目。

「そして俺のような適当な文芸部員の出来上がりってわけ。
 来年には同好会になってるかもな〜」
(133) unforg00 2022/01/27(Thu) 12:59:54

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

>>144 不破

「え、あるんだ。意外。オッケー」

何がオッケー?

「も〜そこまで言うならしょうがないな〜。
 まあ夜には一緒の部屋で仲良く寝る事になるんだけど?
 んじゃまたね〜彰弘ちゃん」

パーカーのポケットに突っ込んでいた片手をばいばーいと振って
案外あっさり追い込み漁から哀れな『ス』を解放した。

とは言っても。
またねという辺り後々またちょっかいを掛けるつもりらしい。
つまりスが更に圧縮されるのが若干先延ばしになっただけ。
この受難は続いたり、続かなかったりするっぽい。
(155) unforg00 2022/01/27(Thu) 13:55:33
雑司ヶ谷 累は、小動物を狩りはしない。狩ったらそこで終わりだし。
(a74) unforg00 2022/01/27(Thu) 13:58:06

雑司ヶ谷 累は、後ろから鈍い音がした気がするけど、特に気にしなかった。
(a79) unforg00 2022/01/27(Thu) 14:22:48

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「今追い込み漁が終わったとこ〜」

哀れ頭を打った小動物を背に戻って来た鷗助に手を振った。
実は、人で追い込み漁はしない方がいい。
(167) unforg00 2022/01/27(Thu) 14:29:31

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「んや〜今回は見逃してやった。
 先を見据えての投資ってやつ?
 逃げていくのを追っ掛ければ巣がわかるってわけよ〜」

巣、部屋の隅では?

「実は俺は狩猟免許持ってないらしい。
 まあ人間狩るのに免許は要らないし?」
(173) unforg00 2022/01/27(Thu) 14:38:14

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「もしかしてこれその辺で寝てたら狩られる感じ?
 一瞬で林間学校が修羅の国と化したな。
 落ちてる獲物を狩るのが楽しいかどうかは疑問が残るけど?」

そういう問題じゃない。

「狩りなんてもののたとえ、もののたとえ。
 バイオレンスじゃなく比喩的な感じで人狩り行こうぜ?
 どのみち生け捕りなら犯罪じゃないしさ。」
(178) unforg00 2022/01/27(Thu) 15:00:34

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「あ〜俺もじゃれ合い的な感じで
 平和的な人狩りをしたいと思ってるよ。ほんとほんと」

雑に便乗した。
人相のせいで全然そうは見えなそうだけど。

「吹雪の山中、旅館、何も起きないはずもなく…
 事件起きたら俺序盤で単独行動して死んだと見せ掛けて
 後半で実は死んでなかった事が判明する役がいいな」
(184) unforg00 2022/01/27(Thu) 15:18:52

【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「ふ〜ん?
 ただ知りたいから以上に探る理由なんてある?
 まあ俺は楽しくやれれば何でもいいけど」

これは所謂悪趣味側。
でも真面目にやりなよ〜!なんて言うタイプでもないので
他の二人がどういうスタンスでも気にしない、多分。

「んで二人は今んとこ気になる子とか居るわけ?
 恥ずかしがらなくていいんだぜ、俺達の仲なんだから…」

恋バナみたいなノリで秘密探る先を決めようとしてる。
(*23) unforg00 2022/01/27(Thu) 15:24:53

【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「ああ今決めても実際バラすのはあの子の次になるけど。
 今日バラされたの、不参加のペナルティだろうし。
 一人だけ前倒しでバラされるなんてかわいそうだね〜」
(*24) unforg00 2022/01/27(Thu) 15:27:39

【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「え、俺の秘密知りたいの?
 やだ、エッチ」

「いざバレてみれば案外本人が思ってるよりも
 わりと深刻な問題じゃなかったりするだろうしな〜
 もし上手くいかなくてもそれは学校側の責任だし?

 あ、俺からはせっかくだし彰弘ちゃんに一票入れとこ〜。
 今すぐじゃなくてもいいけど。
 でもやる時は俺がやりたいな〜。面白そうだし。」
(*27) unforg00 2022/01/27(Thu) 15:38:43

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「無力なのに最後まで死なずに残ってるのも結構キツくない?
 案外そうでもない?」

生き残るモブ、得てして無力感に苛まれる役がち。
死体役も楽そうでいいな〜などと思った。

「死んだと思わせておいて死んでなかった奴、
 極論何やっても面白いからズルだよな〜」
(188) unforg00 2022/01/27(Thu) 15:47:18
雑司ヶ谷 累は、さっそく人間が落ちてるなあと思った。
(a88) unforg00 2022/01/27(Thu) 15:52:47

【独】 悪々戯 雑司ヶ谷 累

/*
今気付いたけど疫狼、護衛されても能力封じるんだ。
カスじゃん。びっくりしたわ
(-78) unforg00 2022/01/27(Thu) 16:01:45

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「ん」

ぼーっとしてる間に夕飯時になっていたらしい。
手伝う気は……なさそう。
お座敷の適当な所に座って準備する様子を傍観してる。完全に。

「なに、世界には自分と同じ顔が三人居るってやつ?
 そんなの居たらすぐわかりそうなもんだけどね?
 自分に心当たりのない目撃証言があるとかさ〜」

まあその目撃証言を集める所なのかもしれないけど。
特に突っ込んだ所を知ってるわけでもなし、
適当な事しか言えやしないね。
そうじゃなくても適当な事しか言わないと言えばそう。
(230) unforg00 2022/01/27(Thu) 19:43:43

【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「彗ちゃん鷗助ちゃんがまだ誰やるか決めかねてる感じなら
 俺初っ端行ってくるわ〜」

「いいね、わくわくしてきた。
 どんな顔してくれっかな〜。」
(*30) unforg00 2022/01/27(Thu) 20:03:59

【赤】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「一度見逃して油断した所をグッサリってわけ」

ストッパー、不在そう。
(*32) unforg00 2022/01/27(Thu) 20:14:48

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「あもう食うの。どれがどの肉?
 よくわかんないから適当でいいか…」

ぼーっとしてる間に肉の解説だのは右から左へ。
手近な鍋を適当によそった。
多分、食事中はマスク外してる。

「母親と妹が一時期豆乳鍋やらに凝ってた時期あったな〜」
(253) unforg00 2022/01/27(Thu) 20:27:59
雑司ヶ谷 累は、棗ちゃんはいじりがいがあるね〜って顔してる。
(a124) unforg00 2022/01/27(Thu) 20:29:17