16:03:37

人狼物語 三日月国


13 【完全身内村】ANDRO_ID

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


蒼い三日月が辺りを照らす。伝承は果たして真実なのだろうか。
もし真実であるならば、異形の刃を見つけ出し、打ち砕かなければならない。

どうやらこの中には、村人が1人、囁き狂人が3人、人狼が1人いるようだ。

【人】 病弱 メリー

ふぅん……。
私もアンドロイドとお友達になれるのかしら。

えっ、元気になったら会わせてくれるの?絶対よ!
(0) master 2019/08/30(Fri) 0:00:00
メリーは時が進むよう祈った。

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

アンドロイドとおともだち。
ってな、人間にとって価値のあることなのかどうなのか。

……
俺にはわからんね。
(*0) 青磁 2019/08/30(Fri) 0:45:26

【赤】 AI研究  波照間 ハテマ

出遅れた〜
と思ったらアカツキがいた〜
わ〜い
(*1) TSO 2019/08/30(Fri) 0:53:01

【赤】 AI研究  波照間 ハテマ

えっと……出現時間がずれにずれまくってプロで絡めなかったから、もうここで言っちゃうね……。

基本姿勢、僕はアカツキに懐いてて、マツリカちゃんは偉いなあーって思っているよ。

ていうか……キミたち血の気多いな……
[マイナスで結ばれまくっている感情をみて、うへえという顔をした]
(*2) TSO 2019/08/30(Fri) 1:01:23

【赤】 AI研究  波照間 ハテマ

秘密抜きかぁ……

アカツキが僕に隠し事なんてあるわけないよね?
かといってマツリカちゃん……女の子に突然いくのもなぁ。
どうしよっかな……
(*3) TSO 2019/08/30(Fri) 1:05:19

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

>>*2
そ れ な

この場合マイナス感情は
本当に血の気が多いということになるのか?
という感情ボーナスだが。
(*4) 青磁 2019/08/30(Fri) 1:29:53

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

隠し事?俺がそんなのできるように造ったのかお前。
(*5) 青磁 2019/08/30(Fri) 1:39:57

【赤】 AI研究  波照間 ハテマ

>>>>*5
え? う、うん……キミがしようと思えば……。
僕はね、キミの性格や思考について、設定も制御もほぼしていないんだよ。
なるべく人間に近づけた、つもり……だよ……。

あんまりこういう言い方はしたくないんだけど……
キミは、間違いなく世界最高峰のアンドロイドだ……。
(*6) TSO 2019/08/30(Fri) 1:46:29

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

感情取得のシーンは抜きで秘密抜き2連
って感じなのよな。
(*7) 青磁 2019/08/30(Fri) 1:57:21

【赤】 AI研究  波照間 ハテマ

う、うん……
普段のペースに慣れてると、いきなり秘密にトライってドキドキするよね……。
(*8) TSO 2019/08/30(Fri) 2:05:43

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

>>*5駄マスター
……そーだなー……
隠し事ではなく言っていないことならあるかね。

世界最高峰のアンドロイドを造ったような
人間には見えないんだけどな。
けどまぁ、「こういう言い方はしたくないけど」という前置きをした時の言葉は嫌いじゃない。
(*9) 青磁 2019/08/30(Fri) 2:10:25

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

あ、リンク間違った。>>*6な。

>>*8
ふーん。まぁそうだな。
そいつは距離感を測りにくいってやつかもしれない。
とか思った。
[頭をもふっとした]
(*10) 青磁 2019/08/30(Fri) 2:14:46

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

……よいこは寝る時間だぞ
(*11) 青磁 2019/08/30(Fri) 2:19:08

【人】 AI研究  波照間 ハテマ

■秘密抜き ハテマ→アカツキ


アカツキの外見は、普通の人間と変わらない。
服の下には機器と接続するためのプラグがあるけど、それ以外はほぼ同じだ。


アカツキを作り始めたころは、スポンサーとか偉い人にどやされながら渋々やっている感じだったけれど、彼の姿が……人間と変わらない彼の姿が目の前に現れるころには、もう夢中になって作業をしていた。

早く、その伏せられたまぶたを開き、赤い瞳を見せて。
ほら、口を動かして笑うんだ。
人格? 最低限初期設定をするだけに止めておこう。
キミはまっさらで生まれて、自ら世界に触れて、自分が感じたまま振舞うといい。

寝食を忘れてアカツキをいじっていたもんだから、マツリカちゃんには随分迷惑をかけた。
手を止めようとしない僕の口元に栄養ゼリーを運んでいるところなんて、傍から見れば老人介護だよね。
マツリカちゃんもそんなことするために助手になったんじゃないだろうに。ごめんね。
(1) TSO 2019/08/30(Fri) 2:32:20

【独】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

俺も大概寝る時間だわ
(眠いと主語が抜けるって顔)
(-0) 青磁 2019/08/30(Fri) 2:32:28

【人】 AI研究  波照間 ハテマ

心の底から30年間寝ていたい僕が、珍しく心血を注いだだけあって、アカツキは完璧だった。
既存のアンドロイドとははるかに一線を画す。
スポンサーはアカツキを欲しがったけど、僕しかアカツキのメンテができないと告げて、更に「作るならいくらでもご自由にどうぞ」とアカツキの設計書を渡したら、喜んで帰っていった。
マツリカちゃんは、スポンサーを同情の目で見ていた。
彼女曰く「あんな設計図を解読できて、更に組み上げるなんて、先生以外無理」とのことだ。
まあ……調整のたびにきったない字で書きこみをしまくって、その書き込みの方に本文より重要な情報が入っていたりするからね……。


アカツキは、起動直後でこそ少し覚束ない様子だったけど、すぐに、難なく自我を形成した。
成人男性として生きていくためと言うにはおよそ必要以上の知識をインプットしていたから、処理するのに時間がかかると思っていたけれど、そんなことはなかった。
彼は世界を観察し、自分の中に記録された膨大な情報を捌くことを、たった1か月弱でやってのけた。

その過程も記録してある。
今見ると可愛いよ。怒られるからあんまり出せないけど。
とにかく、アカツキは試行錯誤の上、少しひねくれて気が強い、しかし面倒見が良い「性格」を選び取った。


最高だ。
思った以上、いや、その上の上の上を行っているよ。
キミはきっと、僕のかわりに……。


そう、思っていたんだけどな。
(2) TSO 2019/08/30(Fri) 2:33:14

【人】 AI研究  波照間 ハテマ

---

僕は、カモミールティを振舞った後片づけをしているアカツキの背後に、ゆっくり近づいて行った。
カップを洗っている手を止めて、アカツキが振り向く。

「なんだ。欲しかったか? でも起こしても起きなかったから……」
「あの……なんで……」
「うん?」
「なんで……あの怪しげな誘いに乗ったんだい……?」
「…………」
「……何か、この生活に不満がある……?」

目を伏せてぼそぼそと言う。
アカツキ、キミが欲しがるならなんだってあげるのに。
それとも、キミの願いは僕じゃ叶えてあげられないことなのかな。*
(3) TSO 2019/08/30(Fri) 2:33:38

【赤】 AI研究  波照間 ハテマ

そうだね、寝る時間だ……。
アカツキも、休むんだよ。
長時間の連続稼働は体に負荷をかけるからね……。
(*12) TSO 2019/08/30(Fri) 2:34:38

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

わーった。
適当に休む。
(*13) 青磁 2019/08/30(Fri) 2:58:12

【赤】 助手 茉莉花 -マツリカ-

おはよーございます!

今晩からがんばるから…!(ふるえ

秘密抜きですけど、一応捕捉すると自分宛の秘密抜きシーンが出揃った時点で秘密開示シーンを書く、みたいな感じに管理してました!
日跨ぎもオッケーなのでご心配なく!
(*14) rein-joir 2019/08/30(Fri) 7:31:59

【赤】 助手 茉莉花 -マツリカ-

あっ基本姿勢、私はおふたりのこと「いいなー」って思ってます![知ってた案件]
(*15) rein-joir 2019/08/30(Fri) 7:38:27

【見】 アンドロ? セナハラ

おはよっと。
わぁ、はじまってるね!

そしていやぁ、感情の向きやらなにやらがエモいなぁ。
(@0) goza 2019/08/30(Fri) 9:08:40

【見】 アンドロ? セナハラ

さっそく秘密抜きから始まってるのが、
最初からクライマックス感あって良いね。

さって、どうなることやら!
(@1) goza 2019/08/30(Fri) 9:09:29

【独】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

どう思ってるかを既に
一行じゃおさめられねぇんだよな
(-1) 青磁 2019/08/30(Fri) 9:24:33

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

二人の事をどう思ってるか、ねぇ。

ハテマ→寝すぎ。3秒で昼寝するの○太君か。
一人じゃ生きていけない?知ってた。

マツリカ→ツッコミどころ多すぎ。
ハテマについていけてる時点で普通なのかお前。
(*16) 青磁 2019/08/30(Fri) 9:40:40

【見】 アンドロ? セナハラ

>>0:40劣情系助手ちゃんの>>* 15「いいなー」は
果たして言葉通りの意味なのか……?
(@2) goza 2019/08/30(Fri) 11:41:52

【見】 アンドロ? セナハラ

>>1>>2>>3アカツキは文字通り
キセキのアンドロイドみたいだねぇ。

>>0いつかメリーちゃんも会えると良いね!
(@3) goza 2019/08/30(Fri) 11:42:20

【秘】 アンドロ? セナハラ → 新米TC ぽきゃ

あ、そう言えば今から修正可能か判らないけれども、
情報欄のwikiへの安価が繋がってないっぽい?
(プロローグのも同様に)

一応、ご報告しておくね!
(-2) goza 2019/08/30(Fri) 11:58:47

【独】 アンドロ? セナハラ

>>0:3そうそう、ハテマ先生同期設定の振りありがとねー!

この村での見物人の立ち位置が判って無かったから
はじめましてにしちゃったけど、嬉しかったよ!

まぁほらアレだよね、濃ゆい面子を側から眺める
ふわっとした存在という事で。
(-3) goza 2019/08/30(Fri) 12:01:43

【赤】 AI研究  波照間 ハテマ

ふぁ……おはよう。

>>*14 マツリカちゃん
出揃った?
2人から秘密抜きシーン貰わないといけない……ってことじゃ、ない、よね……?
(*17) TSO 2019/08/30(Fri) 12:07:14

【独】 アンドロ? セナハラ

■1.名前、年齢
セナハラ、不詳(実稼働年齢数日)

■2.設定や性格、ものの好みなど
研究所で廃棄されていたアンドロイド素体に
通りすがりのヘルピープルがパイルダーオンした
物見遊山専用存在。

首から下は寄せ集めのスクラップなので、
お食事時はヘルピープル部分を取り外して美味しくいただくぞ!
機械に水分は天敵だからね?

……という設定を今考えついたよ!
(-4) goza 2019/08/30(Fri) 12:09:12

【赤】 AI研究  波照間 ハテマ

あ、それと……

>TC

この世界でアンドロイドってどのくらいメジャーな存在なんだろう……?
割と好き勝手書いちゃったけど……ものすごく珍しいのか、それともそれなりにちらほら見るのか……どっちかな……。

>> @3 セナハラ
う、うん。
当初想定していたものより、だいぶ、だいぶ素敵にできたよ……!
[アカツキを褒められて、少年のように笑った]
(*18) TSO 2019/08/30(Fri) 12:12:05

【見】 アンドロ? セナハラ

どうなんだろうねぇ。

>>0:48カモミールティーでも飲みながら、
ゆるっとマツリカちゃんやぽきゃを待ってようか。
(@4) goza 2019/08/30(Fri) 13:45:46

【見】 アンドロ? セナハラ

ごっきゅごっきゅごっきゅ……
(@5) goza 2019/08/30(Fri) 13:46:48

【見】 アンドロ? セナハラ

>>* 18ハテマ
ふふっ、ハテマ先生はアカツキが大好きなんだね。
(@6) goza 2019/08/30(Fri) 13:47:43

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

今見えるシーンへの返事を先に書くって
一種の職業病だよなあ。いや必要だけど。
(*19) 青磁 2019/08/30(Fri) 13:53:25

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

うわまた首が
(*20) 青磁 2019/08/30(Fri) 13:53:44

【見】 アンドロ? セナハラ

>> *19アカツキ
TRPG村の先住民ならではの風土病かな?
秘密抜き職人の活躍も楽しみにしているね!

>> *20アカツキ
カモミールティーありがとねぇ。
(@7) goza 2019/08/30(Fri) 14:42:58

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

>> @7セナハラ
まあそんなもんだ……先住民?
ここでは秘密抜き職人の出番はほぼ無いぞ。

何処に消えてるんだ。首とカモミールティー
(*21) 青磁 2019/08/30(Fri) 14:52:25

【見】 アンドロ? セナハラ

>> *21アカツキ
そうなのかい?
助手ちゃんと先生の秘密、楽しみにしてるよ。
もちろん、君のもね!

カモミールティーはスタッフが美味しくいただきました?
(@8) goza 2019/08/30(Fri) 15:04:41

【赤】 助手 茉莉花 -マツリカ-

(中身一緒だし回答者一緒でも良いですよね)(良いTCは真似しちゃダメですよ)(管理面の話なのでこそこそ)

>>*17
特段制限はもうけてないです!
ただ、物語の管理上は出揃ってからの開示の方が流れ綺麗に盛り上がる気がする…みたいなTC目線もあるので、可能な範囲で推奨です。参加者の顔色見ながら判断、ですかねー。
(今回は好きに出していただければ大丈夫です!)

>>*18
レベル感は大体現代を想定してます!
アンドロイドは居るけど、赤月くんみたいな超高性能は珍しくて、もっと低レベルなら居る場所(介護現場、工事現場など)にはそれなりに居る、みたいな。
一般家庭普及はしてないイメージですね。
(*22) rein-joir 2019/08/30(Fri) 15:55:35

【赤】 AI研究  波照間 ハテマ

ふらっとハテマ、だよ……。

>>*22
ん、了解……
やっぱり、僕のアカツキは凄いんだ……ふふ、ふ。

>@7
風土病て。
(*23) TSO 2019/08/30(Fri) 16:38:44

【人】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

アカツキ→マツリカ 秘密取得


あの寝坊助が起きる前にマツリカが来て、朝食を食べる。
ハテマはいつも起きている時間がバラバラで、
飯の時間も当然そうなったりする。食事を摂らない時もある。

従って、俺はマツリカの為に食事を作っているのではないか、と
思う事がある。ごくたまに。
その程度には、マツリカの存在は、日常だ。

今日のメニューはベーコンエッグとトースト、ミネストローネだ。
いつものように、おいしいと言って食べてくれる。
……それに対し俺から特に何かを言う事は無いが、
人間で言う所のモチベーションは上がってるんだろう。


マツリカは、俺の開発にも関わっていたらしい。
ハテマには生活面での協力者が必要ではあるし、
開発面でもそれは同じなんだろう。

それは理解できる、だがマツリカの方は
こんな面倒くさい奴の助手である必要は無いんじゃないか、
と俺は思う訳で――
(4) 青磁 2019/08/30(Fri) 19:06:28

【人】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

マツリカが食べ終えた食器を下げ、食後に
ルイボスとお茶請けのバウムクーヘン(コンビニ製)を出してやりながら、
声のトーンを落としつつ訊いてみた。
……ハテマはまだ起きてくる気配はない。

「マツリカはハテマの助手じゃないと駄目な理由ってあるのか?」
「それとも、なんか他に理由があるのか……?
あの黄色いゼリーに願いごとをするような理由が」*
(5) 青磁 2019/08/30(Fri) 19:08:16

【赤】 新米TC ぽきゃ

黄色いゼリーでございますよぉ!![ぽにょんぽにょん]

え?TCの癖に霊圧0だった?
聞こえませんですねぇ!

さあさ、きちっとお仕事して参りますですよ!
何故ならぽきゃは出来る子でありますがゆえに!!!
(*24) ときいろ 2019/08/30(Fri) 19:34:03

【秘】 新米TC ぽきゃ → アンドロ? セナハラ

ぽきゃ、ご報告ありがとうございます!
本当でございますね、繋がっておりません…何故でございましょう…(心当たりが多すぎる)
ちょっと修正出来ないみたいですので、次回から気を付けさせていただきます…!

[セナハラ様ちゅっちゅ]
(-5) ときいろ 2019/08/30(Fri) 19:38:36

【赤】 AI研究  波照間 ハテマ

箱前……。

マツリカちゃんへの秘密抜きシーン、作ろう、そうしよう……。
(*25) TSO 2019/08/30(Fri) 19:44:27

【赤】 新米TC ぽきゃ

こんばんは波照間様、良い夜でございますね!

ぽきゃは常にあなたの足元に侍っております!
何なりとお声がけくださいませ![ぺとぉ]
(*26) ときいろ 2019/08/30(Fri) 19:59:41

【人】 助手 茉莉花 -マツリカ-

マツリカ→アカツキ

>>4>>5

「えっ?」

きょとんとして、赤月くんの事を見る。

「先生の助手じゃないと、駄目な理由…?」

さて、どう答えたものだろうか。
悩みながら指先でフォークの先を揺らす。

出してくれたバウムクーヘンは私の最近イチオシコンビニのもの。
周りがチョコでコーティングされていて、とてもおいしい。
勿論今朝の朝食もすごくおいしかった。特にベーコンの焼き加減が絶妙で、素晴らし過ぎると震えたのは余談なんだけれど。

「赤月くんはそんなに思わないかもだけど…先生は天才だよ」

目の前に立つ奇跡みたいな彼が、その証明。
それがどれ程眩しい事か…たぶん、言葉を尽くしても分からないだろう。
(6) rein-joir 2019/08/30(Fri) 20:10:12

【人】 助手 茉莉花 -マツリカ-

“特別”な先生が創った彼は、生まれついて“特別”だから。
(7) rein-joir 2019/08/30(Fri) 20:10:57

【人】 助手 茉莉花 -マツリカ-

「質問に、質問で返すのはお行儀が悪いけど…そう言う赤月くんこそ、何か不満があるからあの誘いに乗ったんでしょ?」
「何事も等価交換、秘密も交換。どう?」

お茶に誘うような気軽な口調で、そう誘いをかける。

でもね、聞いたところで…私の願いとは並び立たない気がするの。
女の勘────なんだよ?


だからフェアに、先に、教えてしまおうと。
私は口を開いた。*
(8) rein-joir 2019/08/30(Fri) 20:12:14

【赤】 AI研究  波照間 ハテマ

チョココーティングのバームクーヘン……

おいしそう……。
(*27) TSO 2019/08/30(Fri) 20:41:08

【赤】 助手 茉莉花 -マツリカ-

先生もおひとついかがですか?

ホワイトチョコとミルクチョコとキャラメルチョコがありますけど、私のイチオシはホワイトですはいどうぞ!
[さっとお皿を差し出した]
(*28) rein-joir 2019/08/30(Fri) 20:47:37

【人】 助手 茉莉花 -マツリカ-

マツリカ→ハテマ


先生は、天才と何とかは紙一重を地で行っている。
私みたいな凡人には到底真似できない…真似しようとすら思わないくらい。

「先生、聞いても良いですか?」

お布団への道をしっかりブロックしながら、顔を覗き込む。

猫は視線を合わせると嫌われてしまうんだって。
先生は猫じゃないけれど、どこかそんな雰囲気がある。

積極的に嫌いはしないけど、きっと、線を引かれたら終わり。
そうじゃないと良いと思いながら、けれど私はずっとその可能性を否定できないままに先生が赤月くんに心血注ぐ様を見ていた。

「先生は何故、あのゼリーちゃんの誘いに乗ったんですか?」

本人の認識は兎も角、先生は間違いなく“特別”な人。
傍で見ていた私が、一番良く知っている。

………あんまりに“特別”だから、先生が“ずっと寝ていたい”なんていう願いを叶えようとしていたって私は呆れこそしても驚かないけど。
(9) rein-joir 2019/08/30(Fri) 20:49:50

【人】 助手 茉莉花 -マツリカ-

「私には、叶えてあげられない願いですか?」
(10) rein-joir 2019/08/30(Fri) 20:50:19

【人】 助手 茉莉花 -マツリカ-

一瞬、一瞬だけ。
保てなくなった笑顔をまた浮かべて、教えてくださいよとねだる。

先生が抱く願いだ、そうに決まってる。
徹底的に、足掻きようも無い位、すごい願いなんだろう。
先生こそ“今”に不満がある…そう言う事なんでしょう?*
(11) rein-joir 2019/08/30(Fri) 20:50:53

【秘】 助手 茉莉花 -マツリカ- → 新米TC ぽきゃ

ささっと投下投下ー!

私は“凡人”だけど“特別”の傍に居たい。
何にも邪魔されず“特別”なふたりを見ていたい。

イメージは過激なファン。そんな感じかな?
後ろめたい方面は蛇足なのでばっさりカットだよ!
(-6) rein-joir 2019/08/30(Fri) 20:54:22

【赤】 AI研究  波照間 ハテマ

マツリカちゃんも、僕と同じようなこと言うんだね……。

あと>>11めっちゃハードル上げてくるね……。
(*29) TSO 2019/08/30(Fri) 21:00:24

【秘】 新米TC ぽきゃ → 助手 茉莉花 -マツリカ-

基本的に茉莉花様は“限界を知る”“現実主義”タイプなので、荒唐無稽な願いとかとはあんまりそぐわないのでございますよねぇ。

元々うっすらと抱えていた“ずっとこのままが良い”“今が最高”という思いが、共有できなそうだと知って吹き出した形なのだと思いますですよ。
(-7) ときいろ 2019/08/30(Fri) 21:01:14

【人】 AI研究  波照間 ハテマ

■秘密抜き ハテマ→マツリカ


科学者にとって「やる気」って重要な才能だ。
僕にはそれがない。
マツリカちゃんには、ある。

彼女はいつも、周囲にエネルギーを振りまく存在だ。
押しつけがましくはなく、愛されるかたちで、いつの間にか懐に飛び込んでくるようなやり方で。

正直、僕の助手におさまってるなんてもったいないと思う。
科学者っていうのは社交性に欠けている生き物だから、マツリカちゃんがその愛嬌で科学界の波をいなせば、どこにだって行ける。
それなのに、なんで、よりによって僕なのかな。

僕は人を育てることにかけては壊滅的に不得意だから、マツリカちゃんが僕の下についたときに、あーあと思ったんだよ。
もったいない。ご愁傷様。どんな凶縁かは知らないけど、僕のお世話役なんてツイてないね。
(12) TSO 2019/08/30(Fri) 21:01:37

【人】 AI研究  波照間 ハテマ

……それでも。
それでもマツリカちゃんは、毎日元気だった。
「可愛いさで許して!」とふざけてみせる彼女は決して道化ではなく、僕の研究室に必要な換気をもたらした。はきはきしてよく通る声とか、愛らしいオーバーリアクションとか、真摯な情熱とか、etc、etc。
僕の気ままな態度にも辛抱強く付き合ってくれる。
僕がやる気をなくして寝てしまい、ぼんやり起きたらマツリカちゃんが手配した研究道具と環境……僕に必要なものが一切揃っていた、なんてことも、1度や2度じゃない。

……んー。
うれしいんだけどね。
(13) TSO 2019/08/30(Fri) 21:02:24

【赤】 助手 茉莉花 -マツリカ-

ふふ、先生とも長くなってきましたからね!
思考が若干うつったのかもしれません!

……ハードル、高いのがお好きでしょう?[わくてか]
(*30) rein-joir 2019/08/30(Fri) 21:03:17

【人】 AI研究  波照間 ハテマ

「マツリカちゃん、あの黄色い生き物の話は聞いた?」

アカツキの細胞修復の実験のために、3つの試験官に入れた溶液とアカツキの欠片。
それをぼーっと見つめながら、僕は、我が助手に話しかけた。

「知ってるよ……何か、頼んだんだね……」

目の前で分裂を繰り返して増殖していく細胞。
じっと、見つめる。
この、生き物にとってはあまりに原始的で当たり前の自己修復作用を、アンドロイドに搭載するのは難しかった。
……ああ、3本の試験管の中で有機体が溶けていく。
失敗だ。
儚いな。
自然が作ったものを人間の手で再現することは、こんなにも難しい。

「僕は、マツリカちゃんに幸せになってほしい……だからさ……」

無になった試験管を見つめながら言う。

「キミの願い、が、僕にとって、その……好いものだといいな……
だってそうじゃなきゃ……」


「僕は、きっと、邪魔をすると、思うから」

ああ、そうなりませんように。*
(14) TSO 2019/08/30(Fri) 21:03:20

【赤】 助手 茉莉花 -マツリカ-

(あっ挟まった)
(*31) rein-joir 2019/08/30(Fri) 21:04:13

【赤】 助手 茉莉花 -マツリカ-

でも何となく、先生とは“近い”気がしてるんですよ!
女の勘!……とか言って外したら恥ずかしいですけど!
(*32) rein-joir 2019/08/30(Fri) 21:06:47

【赤】 AI研究  波照間 ハテマ

近い、かな……そうかもね……?

んー、でも、近かったら、悲劇だ。
僕は同じ願いをマツリカちゃんに持ってほしくはないんだよ、何故かね……。

そろそろ……アカツキのメンテの時間かな……
機材の設定準備、頼める?

アカツキは……僕たちの大切な宝物だから……
大切に、大切にしようね……。
(*33) TSO 2019/08/30(Fri) 21:14:04

【赤】 助手 茉莉花 -マツリカ-

はい!承知しました!
今日は通常メンテで…あ、1週間後にフルメンテで良かったですよね?何か追加で用意した方が良いものがあれば発注しておくので、仰ってください!

赤月くんの事、大切にしますよ、勿論です!

それと、私は…先生と同じ願いなら。たぶん、嬉しいですよ?

[小さな声でぽつりと呟いた]
(*34) rein-joir 2019/08/30(Fri) 21:29:30

【人】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

アカツキ→ハテマ 秘密取得


「……飯の用意できたぞ」

昼のメニューは、カレーライスとシーザーサラダ、
オレンジジュースの寒天ゼリー。
使用しているカレー粉には中辛と書かれている筈なのに、
ハテマにぶちこまれたクックパッドのレシピ通りに作ると
甘口のように甘くなるらしい。何でだ。

ちなみにあんまりカロリーの多い食事を作ると、マツリカの奴に
美味しすぎて太っちゃうとか言われる。知るか。
デザートをカロリー控えめのあっさりした物にしてあるのは
愛情をひとつまみ的な優しさだと思う。

ちなみに食事の時は二人の食べる様子を(健康管理の一環として)
観察したり、後片づけをしたりしている。
(15) 青磁 2019/08/30(Fri) 21:35:31

【人】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

マツリカはハテマに頼まれた物を買いに行った。
ハテマは研究スペースの方に行った。……俺は、


「……めんどくせ」

天才である事と、人間性に優れていることは両立しない。
後でマツリカが片づける事になるんだろう、床に散らばった書類を踏みつけてしまって、
そんな言葉を思い出していた。
研究スペースには基本的に食べ物は持っていかないが、
水分補給は必要なので、こぼれない容器に糖分の入ったドリンクを
入れて持って来たりはする。

「……なあ」

今は何かまた研究しているらしい。
飲み物のお盆を手近な所に置いて、俺はハテマに話しかける。

「あの黄色いゼリーの言ってる事を怪しげだって言ってたけど、
お前はあんまし真剣に考えてなかったとかなのか?」

「それとも、……あるのか?それでも願ってしまうような、望みが」

あの黄色いのが来てから、日常が変化してしまうというような、
期待と不安が入り混じる感覚を、
俺は――歓迎も、恐れもしていたような気がした*
(16) 青磁 2019/08/30(Fri) 21:42:15

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

……よくわかんねぇなぁ

[感情を持て余している]
(*35) 青磁 2019/08/30(Fri) 21:45:53

【赤】 助手 茉莉花 -マツリカ-

ふふ。

[赤月くんの頭を背伸びしてなでなでした]
(*36) rein-joir 2019/08/30(Fri) 21:51:38

【人】 助手 茉莉花 -マツリカ-

■マツリカの秘密開示


私は科学者として、圧倒的に才能が足りなかった。
いくら「やる気」があったところで掛け合わせる物が無ければ0のまま。

私には、“1%のひらめき”が、遠かった。

そんな私が先生の助手になったのは、元を辿れば彼の技術を盗む為。
元居た所から『それくらいなら出来るだろう』と嗤われながら、この研究所へ向かった日の事…今でも鮮明に覚えている。

流石に緊張して笑顔が強張る私の前。
先生は、お話し中に寝落ちしてしまったのだ。
(17) rein-joir 2019/08/30(Fri) 21:56:01

【人】 助手 茉莉花 -マツリカ-

先生は天才だ。魔法使いだ。
彼の手から生み出される数式は、プログラムは、芸術と言っても良い。

赤月くんも、素晴らしい出来だった。
なのに先生は惜しげもなく設計図を渡して、私の“助手”役はあわやそこで終わりかけたのだけど…あまりに文字が難解だと言う事で続投になったのは笑い話。

そして────いつから、だろうか。

私は淡い願いを抱くようになった。


私は“凡人”だけどこのふたりの“特別”の傍に居たい。
何にも邪魔されず、ふたりを見ていたい。


………普通に考えて無理な願いだった。

私の“盗人”としての役目が消えた訳じゃない。
相変わらず期限付きのままで、その事を言えないままの生活を送っていて。
いっそ暴露して全部投げ出してしまう事も考えたけど、そんな事したら先生にも赤月くんにも迷惑が掛かってしまう。

だから諦めるしかない事なんだって、ずっと自分に言い聞かせていた。
“私みたいなのが今ふたりの傍に居られるだけでも、運が良いんだ”って。
(18) rein-joir 2019/08/30(Fri) 21:56:47

【人】 助手 茉莉花 -マツリカ-

そんな中、黄色い謎生命体が持ちかけた話は、青天の霹靂だった。

勝ちさえすれば、なんでもひとつ願いが叶うんだって。
もし、そんな都合の良い事があるのならば。

何にも憚ることなく、誰にも、世界にも、時にさえ邪魔されること無く。


『ずっと今のまま、ふたりと居させてください』
(19) rein-joir 2019/08/30(Fri) 21:57:46

【独】 助手 茉莉花 -マツリカ-

/*
あー、結構“絶望”してるんですね、茉莉花は。

今が楽しくて、明日に希望が持てなくて。
“ずっとこのまま”を最上としてとらえている。

それと、“特別”の意味が二つあるんですね。
単純に“才能がある”のと“好意(劣情)の対象”。ふむふむ。
後はうまく伝えられるかですねぇ…うーん…。
(-8) rein-joir 2019/08/30(Fri) 22:16:06

【赤】 助手 茉莉花 -マツリカ-

さぁ、どうでしょう?
同じだったかな?全然違ったかな?
びっくりしたかな?拍子抜けだったかな?

何にせよ私は先生のことも赤月くんのことも大好きです!
これは本当ですよ![にこにこ]
(*37) rein-joir 2019/08/30(Fri) 22:30:26

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

……人間って不自由だなあ。
願いを叶えて貰わないとしがらみから抜け出せないのか。
(*38) 青磁 2019/08/30(Fri) 22:35:23

【独】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

ええと、あれだ。
(1)1d6とうとい
(-9) 青磁 2019/08/30(Fri) 22:35:58

【独】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

女神が辛口評価だった。
(-10) 青磁 2019/08/30(Fri) 22:36:15

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

秘密開示しちまってもいいかな?
(*39) 青磁 2019/08/30(Fri) 22:51:26

【赤】 助手 茉莉花 -マツリカ-

どうぞどうぞ!
(*40) rein-joir 2019/08/30(Fri) 22:52:24

【人】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

秘密開示


「不満っつーか、『誰かを楽させる為に造られた存在』
っていう存在理由って何だろ、って事なんだよなぁ」

ハテマの性格を変えてもらう、なんて事はちらっと考えたが、
それは違うんだ。あいつの人格を無視している事でしかないし、
あいつはそれを俺にも強要する事はしなかった。



自律的に思考できるアンドロイドとして造られたが故に、
ハテマから離れる選択を選択しようとするのは、
他者から見れば皮肉でしかないのかもしれない。

ハテマには基本的な生活をする能力は無いし、
俺は俺で、アンドロイドである以上時々は
メンテナンスしてもらわないといけねぇ訳で。

人間で言う依存関係……みたいなさ。
ハテマが、俺を造っただけで満足しちまうのは、
……駄目だと思った。

マツリカがいつまでハテマの所に居てくれるかわかんねーけど、
その間に俺みたいなのまた造ったらいいと思ってる。


天才でも、アンドロイドを人間にできるわけではないし、
それこそ神様にでも頼まないと叶わない願いだろ?

だから、
【人間になって自由になりたい】
それが俺の願い。
(20) 青磁 2019/08/30(Fri) 22:56:25

【赤】 助手 茉莉花 -マツリカ-

そっかぁ。
ふふ、やっぱり、並び立たなかったね?
(*41) rein-joir 2019/08/30(Fri) 23:12:16

【赤】 アンドロイド 赤月 ーアカツキー

大層な願いだろうが
ささやかな願いだろうが、

それが大事なものなら変わらねぇだろ。
(*42) 青磁 2019/08/30(Fri) 23:18:26

【赤】 助手 茉莉花 -マツリカ-

それもそうだね!
どっちが大事か…なんて、話したって何にもならないよね。

先生だって、何を願うかわからないんだし!
(*43) rein-joir 2019/08/30(Fri) 23:21:42