18:46:52

人狼物語 三日月国


175 【ペアソロRP】爽秋の候 【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【念】 勇者 アスベル・レイフェルス

 
[ 兄さんとヘンリ、どんな顔しているだろうか。
 このことは内緒にしてきたけど、
 事前に王やセシリーには話を通していた。
 
 もう式の日程も決まっている。
 兄さんや母さんに苦労を掛けさせることもない。
 むしろ、良い暮らしも出来るようになる。

 ヘンリは、セシリーの護衛件専属の騎士>>1:23
 なれば良いだろう。
 腕の立つ女性、かつセシリーとも友人同士。
 ヘンリの為にある役職と言っても過言では無い。
 
 そしたら、俺も、セシリーも安心安全で手放しで喜べる。
 と思っていたのだが。]
 
(!3) heliotrope 2022/09/20(Tue) 22:09:43

【念】 勇者 アスベル・レイフェルス

 
   ……?


[ 兄さんとヘンリの姿が見えなかった。

 何せこの人数だ、別の場所に移動したか、
 単純に人の少ない場所に居るのかもしれない。

 気にはなったが、二人はいつでも会える上
 大勢に質問攻めに遭ったのもあり
 しばらくの間動けずににいた。

 二人のリアルタイムの反応も見てみたかったが、
 時間ならいくらでもある。
 後で兄弟仲間水入らずで
 のんびり未来を語り合うのも良いだろう、と。

 
何も知らず、呑気に考えていた。*
]
 
(!4) heliotrope 2022/09/20(Tue) 22:09:46

【雲】 妖もどき 辰沙

――寮から街へ――

[ 朝食の片づけを済ませて、
 部屋の外で彼女の着替えが終わるのを待って。
 諸々を済ませた頃には十一時前になっていたか。


 寮の門を出ようとしたところで、
 ちょうどすれ違うようにして顔見知りに会う。 ]


 『あ、先生だ!』


[ 彼女のいうほうへ視線を向けると
 此方とは反対に寮のほうへと入っていく人物。
 彼にも姿が見えるよう――といっても彼のことだから
 隠形していても僕の気配は察知しているだろう――実体化して
 人前に姿を現す。

 たまたま通りかかった学生たちの何人かが
 中空から突然現れた僕の姿に驚いたような声を上げる。
 それに構わず、目の前の教師に小さく目礼してみせた。 ]
(D19) yuno02 2022/09/20(Tue) 22:21:59

【雲】 妖もどき 辰沙



 …先生、今日は。


[ 真浄寺 陽仁。
 この学園の教師であり、この国でも有数の現役退魔師であり、
 ―――そして、幼少期に故郷を失った彼女を引き取り、
 この学園に入学させた保護者でもある。

 …そして、僕にとってはどうにも苦手な人だ。 ]
(D20) yuno02 2022/09/20(Tue) 22:22:33

【雲】 妖もどき 辰沙



 『やぁ辰沙。
 相変わらずシャイボーイだね君は。
 もう少し顔の筋肉を柔らかくしないと
 女の子にモテないよ?』

 …。


[ もにもにと頬を不躾に摘ままれて揉まれる。
 どうしてこの師弟はやることがそっくりというか、
 似てほしくないところばかり似てしまうんだろう? ] 


 『お?
  辰沙も成長してるんだなぁ。
  ちゃんと考えてることが顔に出るようになったね』

 『あ、先生もわかりますか!?
 辰沙だって、ちゃんと成長してるんです』


[ ……やめよう?
 そこで僕を弄る方向で一致団結するの、本当にやめよう?
 必死でぺちぺち、頬を揉む手を払ってから。 ]
(D21) yuno02 2022/09/20(Tue) 22:23:40

【雲】 妖もどき 辰沙



 …それより、ここに貴方がいるのは少し珍しいのでは?

 『あ、そういえばそうだね』


[ 彼は寮監ではないし、職員寮に入っているわけでもない。
 郊外の住宅街に今は奥さんと一緒に暮らしている。
 見たところ、彼女の様子を見に来たとか
 用事があるというわけでもなさそうだ。 ]


 『あー、わかっちゃった?
 実はねー、ここ数日天文科のほうでちょっと色々あってね。
 ゆうべは徹夜で詰めてたのさ。
 で、ついさっき一段落ついたんで
 これから仮眠室で惰眠を貪りにいくところだよ』
(D22) yuno02 2022/09/20(Tue) 22:26:24

【雲】 妖もどき 辰沙


 …。本当に?

 『ほんとだよ!?なに疑っちゃってんの?
 よりによって君が!!』

 『んー…でも先生だものね……』

『ちょっとちょっと!!
 なに理音ちゃんまで先生のこと疑っちゃってるのさ?』


 …。

 『んーなになに?
 日頃の行いが悪いからだ、って?』


[ 心外だーと言わんばかりに
 僕の顔から胸元までずずず、と、舐めるように
 先生が視線を走らせる。

 いや、まぁ、うん。
 当たらずとも遠からずですね先生。 ]
(D23) yuno02 2022/09/20(Tue) 22:27:00

【雲】 妖もどき 辰沙



 『……はー。
 とりあえず、先生に信用がないことはよくわかりました。

 それはそれとして、二人はデートかい?
 なら、楽しんでおいで。
 たまには人並みに羽を伸ばすことも重要だからね』


[ 言いながら、彼の大きな手が僕の頭の上へ。
 一瞬身構えるものの、その手は優しく僕の頭へ載せられて
 わしゃわしゃと軽く頭を撫でられた。
 隣にいた彼女にも同じように――彼女に対しては、
 髪型が乱れないように軽く触れる程度に――頭を撫でて。

 にかっと、如何にも人の悪そうな笑みを浮かべてから
 ひらり手を振って建物のほうへと歩いていった。 ]*
(D24) yuno02 2022/09/20(Tue) 22:27:44

【雲】 落ちこぼれ退魔師 渡守 理音



 …なんか、ものすごくはぐらかされちゃった気がするね?


[ 上手く、言葉にできないけれど。
 同じように頭を撫でられた辰沙も
 なんだかとても、複雑そうな顔をしてる>>D24 ]
(D25) yuno 2022/09/20(Tue) 22:29:16

【雲】 落ちこぼれ退魔師 渡守 理音



 …ほら。難しい顔しない。
 今日はこれから楽しい一日にしないと。ね?


[ 彼の頬に再度、今度は包み込むように柔らかく触れる。 ]
(D26) yuno 2022/09/20(Tue) 22:29:35

【雲】 落ちこぼれ退魔師 渡守 理音



 よーし。それじゃあ最初は映画に行こう。


[ 今からバス停までダッシュすれば、
 ちょうど駅前行きのバスに乗れるはずだから。
 そこから駅前のシアターに行って、映画をみよう。 ]


 ほら、辰沙もダッシュ!
 せっかくだから一緒に競争ね!


[ 言い終わるより前に、
 勢いよく飛び出してバス停まで駆けていく。

 人間のわたしと__の辰沙では
 勝負にならないなんてわかりきっているけど、
 そんなことはどうでもよくて。
 

 
ただ、小さくても色んな思い出を、彼と一緒に作りたいんだ。
]*
(D27) yuno 2022/09/20(Tue) 22:30:19

【妖】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
[ 気付いていなかった。
 愛する人の想い人の存在に。
 
 セシリーが好きな人が居る素振りを
 何度か見せていたのは知っていた。
 でも、それが同じ人アスベルとは思わなかった。


  
  ──何故、気付けなかったの。
    勇者と姫、お似合いに決まってるじゃない。
    私なんかが入る余地なんて、最初から無かったのに。

   

 無意識の間に、真相を知ることを
 避けていたのかもしれない。

 アスが、セシリーに。
 セシリーが、アスに思いを寄せていることを。]

 
($5) nuruko 2022/09/20(Tue) 22:45:16

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
[ ……嬉しいはずなのに。喜ばしいことのはずなのに。

 セシリーは大事な仲間で女同士
 笑い合える友達同士だと思っていた。

 ううん、今だって大事な仲間で
 友達同士だと思っている。

 あの子のことは勿論大好き。
 それは今でも何も変わっていない。]

 
(41) nuruko 2022/09/20(Tue) 22:45:23

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
[  なのに。


   なぜ、喜びの感情と祝福の言葉が出ないの?
   なぜ、笑えないの?
   なぜ、会いに行けないの?


  いつもなら。一際大きい声で

 
「おめでとう! やったじゃないお幸せにね!」


 って、すぐ駆けつけて言うはずなのに。]

 
(42) nuruko 2022/09/20(Tue) 22:45:35

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
[ 二人の姿が良く見える特上の席を用意して貰い
 顔は鮮明に見え、声もしっかり聞き取れる。


 
──アスベルがこんなに嬉しそうな顔をしているの。
   初めて見たかもしれない。

   私の好きな、彼の最高の笑顔。
   ……私では引き出すことの出来なかったもの。

   アスベルが、セシリーが。
   あまりにも輝いて眩しいものだから。

   明る過ぎる光は、全てを飲み込んでしまう。]

 
(43) nuruko 2022/09/20(Tue) 22:46:02

【妖】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
[ 私はアスベルのことが
 本当に大好きだったんだ、と改めて思う。


 
痛い。苦しい。辛い。


  心が、肩が、身が。
  ぶるぶると震えていく。

  眩しすぎる光に覆われて
  先が、未来が。何も見えない。

  
($6) nuruko 2022/09/20(Tue) 22:46:19

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
 …………。


[ 隣にいるはずのエドゥの方には、振り向けずにいた。

 弟の嬉しそうな姿を見て、喜んでいることでしょう。
 私が幸せに水を差す訳にはいかない。

 かといって、このままこの場所に居続けても
 あと何秒堪え続けられるかは分からない。 

 今なら、一言喋った段階で
 堰を切ったように涙が流れ出ることが
 容易く想像出来てしまう。


 おめでとう、と言いたいのは事実なのに。

 好きな人の幸せを喜ぶことも出来ず
 大事な友人の姿も見られないなんて。
 
 
────私って、どうして、こんなに。
]
 
(44) nuruko 2022/09/20(Tue) 22:46:39

【人】 騎士 ヘンリエッタ・ストゥディウム

 
[ 王様の祝福、式、契り>>39
 止まぬ周囲の歓喜の声>>40
 
 幸せに沸き立つ宴の場で、
 益々聞きたくない、知りたくない情報が
 耳に、脳へと入り込み
 心に静かに、深く抉っていく。]


  
……ごめん、ちょっ、と、

 

[ 聞き洩らしそうな程の小さな囁きをエドゥに漏らし、
 退席の理由も、行き先も言えぬまま
 踵を返し、会場を後にしようとした。

 その時。

 私の愛らしい友人であり
 私の好きな人と結ばれた彼女の声が、聞こえた。*]
 
(45) nuruko 2022/09/20(Tue) 22:46:45

【雲】 落ちこぼれ退魔師 渡守 理音

[ わたしと辰沙の競争の行方はまぁさておき。
 駅前行きのバスにはどうにか滑り込みで乗り込むことに成功した。
 ついでにこれまた運が良いことに座席に座ることもできたので
 二人で座って、これから見る予定の映画について簡単に話す。

 それから、お昼ご飯に何を食べようかとか、
 その後駅前の大きな書店に行ってみようかとか、
 書店併設のカフェの人気メニューがどうだとか、
 それとも駅からちょっと歩くけれど、
 最近リニューアルしたという水族館にいこうかとか。

 そんなことを話していれば、あっという間に
 バスは駅前のロータリーに。 ]
(D28) yuno 2022/09/20(Tue) 23:31:51

【雲】 落ちこぼれ退魔師 渡守 理音



 こっちだよ、辰沙。


[ 彼の手を引いて駅前のシアターへ。
 わたしより頭一つかそれ以上に背の高い彼が
 おとなしく手を引かれる様子はなんだか微笑ましい。
 

 うん、わかる。
 この街に来て半年だけれど、わたしだって
 実質学校と寮を往復するだけの毎日で、
 なんなら夏休みだって返上しないといけなかったのだから。
 いやまぁそれはそれで楽しかったけれど。
 生まれて初めての海とか。]
(D29) yuno 2022/09/20(Tue) 23:32:54

【雲】 落ちこぼれ退魔師 渡守 理音


[ 閑話休題。
 何が言いたいって、わたしも辰沙も 
 この街の見るもの全てが初めて尽くしで。
 とても、楽しい。
 その証拠に、わたしに手を引かれながら、
 きょろきょろと落ち着きなく視線を彷徨わせている。
 そんな辰沙がなんだか新鮮で、
 ああ、学校を抜け出して正解だったなと思う。 


 そうして辿り着いたシアターで、チケット二枚と
 ポップコーンとドリンクをそれぞれ二つずつ購入する。

 パンフレットやグッズも気になったけれど、
 まずは映画を観てからにしようと意見が一致した。 ]
(D30) yuno 2022/09/20(Tue) 23:33:38

【雲】 落ちこぼれ退魔師 渡守 理音

[ そうして、鑑賞後。 ]


 ……ぐすっ。


[ さっき辰沙と話した駅前の書店の併設カフェ。
 地図アプリで確認したら意外と近かったので
 映画が終わったらそこで遅めのランチにしようと、
 バス移動の時点で二人で決めていたのだけど。

 正直、映画が終わってからも
 涙が止まらないというのは予想外だった。
 いや、正確にはシアターを出る前に一度止まったけれど
 そのあとふとしたタイミングで思い出し涙が出てしまう。 ]
(D31) yuno 2022/09/20(Tue) 23:34:37

【雲】 妖もどき 辰沙

 
 
 …そんなに泣かないでよ。

[ どんな顔をすればいいのかわからなくて。
 ひとまず案内された席に彼女を座らせれば、
 ハンカチと水の入ったコップを差し出す。

 他の人たちにこの状態を見られたらなんて思われるか。
 此方を気遣ってボックス席に案内してくれた店員さんには
 素直に感謝しかない。 ]
(D32) yuno02 2022/09/20(Tue) 23:38:28

【雲】 落ちこぼれ退魔師 渡守 理音



 ……うん。ごめんね。


[ 彼が差し出してくれた水を飲んで>>D32
 それから深呼吸してどうにか気持ちを落ち着かせる。
 そんなに悲しい映画だったのかと言われれば
 それは少し違っていて。

 この国が誇る有名な監督が製作した、
 半世紀もの歴史を持つ大人気特撮ヒーロー映画。

 結末自体は、ハッピーエンド…なのかしら?
 少なくとも、彼は自分が守りたいものを命を賭して守って
 そして、彼の仲間たちの許へ帰ってこれたのだから。

 それでも、涙が止まらないのは。 ]
(D33) yuno 2022/09/20(Tue) 23:40:04

【雲】 落ちこぼれ退魔師 渡守 理音



 あのひとが……映画のなかの主人公が、
 辰沙に重なってみえたんだ。


[ 感情表現が下手で、少しどころじゃなく人間離れしていて
 でも、とても優しくて純粋な、人ではない主人公。

 そんな主人公が、物語の終盤。
 地球を救うためにその身を賭してラスボスを倒しにいって
 そして発生したブラックホールに吸い込まれて――… ]
(D34) yuno 2022/09/20(Tue) 23:40:54

【雲】 妖もどき 辰沙


 ……僕に?


[ 正直彼女の言葉がピンと来なくて戸惑ってしまう。>>D34
 どう考えても、僕が彼と似ているとは思わない。
 強いて言えば色合いがほんの少し似ているかもしれないけど。


 でも、似ているというのなら。 ]


 僕は寧ろ、君のほうが彼に似ていると思うよ。


[変なところで人間離れした献身を発揮するところとか、特に。]


 …。
(D35) yuno02 2022/09/20(Tue) 23:44:29

【雲】 妖もどき 辰沙

[ 正直、はじめての事態に
 どう声をかけたらいいのかわからなかったから、
 よしよしと、先程先生がしていたように彼女の頭を撫でる] 


 ……僕は、きっとヒーローにはなれない。


[ どちらかといえば、
 僕はラスボス側の存在ではないだろうか?

 何より、僕は命を賭してまで誰かを守ろうと思ったり
 あの映画の主人公のように誰かを『好き』になったり、
 大切になんてできないと思うから。

 ―――…たった一人、目の前のを除いて。

 もしも明日、世界が滅ぶとして。
 自分の命と引き換えに、その世界が救われるとして。

 僕はそのとき自分の命を差し出せるとは
 どうしても思えない。

 ずっと、人間たちから『  』と呼ばれてきた。
 彼等のことを思い出すたび、胸の奥を深く抉られるような
 この身を焼かれるような、どうしようもない、
 やり場のない感情が心を苛む。 ]
(D36) yuno02 2022/09/20(Tue) 23:45:57

【雲】 妖もどき 辰沙

 
 
 ……理音。


[ いつもことあるごとに彼女が僕にそうするように、
 
いつか幼い彼女にそうしたように

 彼女の頬に自分の手を添える。 

 僕は、きっとあんな献身的な行動はとれない。
 ヒーローなんてものにはきっとなれない。
 なりたいとも、思わない。

 ―――それでも。

 もしも君が望むことがあったなら。
 或いは彼女が危機に陥って、僕の命一つで
 それらを贖うことができたなら。

 ―――…そのときは、きっと。
 僕は命を投げ出すことを選んでしまうだろう。 ]
(D37) yuno02 2022/09/20(Tue) 23:47:19

【秘】 妖もどき 辰沙 → 落ちこぼれ退魔師 渡守 理音

 
 
[ ―――…だって、君は。
 僕に『あたたかさ』を与えてくれた人だから。 ]
 
 
(-7) yuno02 2022/09/20(Tue) 23:48:56

【雲】 妖もどき 辰沙

 
 
 ……うまく、いえないけれど。
 でも、約束する。 
 
 これから先、なにかあったとしても
 僕は必ず、君のところに帰ってくる。

[ 僕の帰るところは、君がいるところなんだ。
 この世界だけじゃない。
 この星の外にだって、他の宇宙にだって、
 他に帰るべきところなんてない。 ]

 だから、約束。**
(D38) yuno02 2022/09/20(Tue) 23:56:43