21:35:52

人狼物語 三日月国


94 【身内】青き果実の毒房【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

[メモ 匿名メモ/メモ履歴] / 発言欄へ

視点:

全て表示


[犠牲者リスト]
遊城 憲義

二日目

事件:幽界の歪み

本日の生存者:素崎 真斗、闇谷 暁、迷彩 リョウ、鏡沼 創、普川 尚久、黒塚 彰人、貴戸 高志、榊 潤、南波 靖史、市川 夢助以上10名

【人】 4274 素崎 真斗

「………………」


スッ

遊戯にビデオカメラ(どこぞに準備されてた)を差し出した。
(0) 2021/09/17(Fri) 21:03:05

【人】 7734 迷彩 リョウ

「ま、頑張れよ!」


遊戯に軽〜い声援を送った。
(1) 2021/09/17(Fri) 21:18:01
 ──パチリ。

音が鳴ると共に灯る明かり。
現実外の時間が何であってもこの場の法則は変わらない。

舞台は常に“設定された時間”を映す。

「おや、そっちが釣りあげられましたか?」

口元に手を当てるが故に、その表情は読めない。
悦んでいるのか、期待通りか、想定外か。
何一つ、今は読ませる気が無い。

「第三案も▓▓としては個人的には気に入っていたのですが、
あなたがそう判断したのなら従うのは先に述べた通り。
何より別にここで声を掛けても答えてくれるでしょう?あなたは」

口元の手を降ろして信じてるとばかりに告げる。

手は振らない。

“同じ舞台に上がって欲しい”と望んでいるのは既に伝えているのだから、それをする必要もない。

普川 尚久は、遊城に拍手を送っておいた。無言で。
(a0) 2021/09/17(Fri) 21:21:58


「では改めまして歓迎しましょうか」

「当方、▓▓としましては、
どのような経緯で加わられたのか気になりますが。

それは▓▓より当事者に簡潔に、或いは刺激的に、
お好きなように語って頂いた方が盛り上がるでしょう。

ああ、舞台と言う設定がお嫌いならば、
お好きにいつも通りでも構いません。
▓▓はそこまで強要する気はありません。役者仲間でしょう?」

「それとも、当方の事は
“嫌いですか?”


「或いは、」

「お返事は“好かないよ”のままです?ハハ」

 

鏡沼 創は、ふぁいと〜!と見送った。
(a1) 2021/09/17(Fri) 21:25:10

南波 靖史は、遊城 憲義が誰かの部屋を決め切れずにびーびー泣きながらさまよっている光景を見ていた。
(a2) 2021/09/17(Fri) 21:35:40


「ああでも、」
「芸術的行為がお嫌いでここにいらしたなら」

「尚更、肌に合わないかもしれませんね。
どうぞ当方は気にせず普段通りご自由にお話し下さい」

そんなにつまらなかったですか?
を吹くのって

 

 端末の名簿を見て、視線だけを動かしアプローチする候補を決めようとした。だれにしようかなてんのかみさまのいうとおり、……<<普川 尚久>>who

/*
朝倉、黒塚の場合は振り直し。

<<迷彩 リョウ>>who

/*
自分もあかんのよ。これはまた捻くれなくても抜いていたと思うのでダイスだけ振り直すのわよ。

【人】 1117 闇谷 暁


朝。
朝と言っても結構遅めの時間帯。ギリギリ朝。
今日も誰かがハメ撮りの刑に処されている。

しれっと朝風呂上がりの濡れた髪を
タオルで拭いながら食堂に来れば、
やけにゆっくりとした動作で食べ物を物色し始めた……。

柿の葉寿司food
(2) 2021/09/17(Fri) 22:45:50

【人】 0251 鏡沼 創

「オレもなにか食べよ〜」

何をせずとも腹は減る。
蝉の唐揚げ
foodジャスミン茶drinkをチョイス〜
(3) 2021/09/17(Fri) 23:06:54

【人】 7734 迷彩 リョウ

冷蔵庫を漁っている。
中身の入っている冷蔵庫。なんだか、不思議な気分だった。

栗蒸しパンfood
(4) 2021/09/17(Fri) 23:06:58

【人】 0251 鏡沼 創

>>3
「?」


何もなかった顔でジャスミン茶を飲んでいる。
え?からあげ?
なんのことかオレよくわかんなぁい
(5) 2021/09/17(Fri) 23:08:32

【人】 7734 迷彩 リョウ

レンチンしてほかほかになるやつだった。

「……」
「……誰かレンジやって」

使い方を知らないのだった。
(6) 2021/09/17(Fri) 23:08:53

【人】 1117 闇谷 暁


「うわぁ特殊な食事でいらっしゃる。」

人の唐揚げを一瞥し
つい敬語になってしまった。
(7) 2021/09/17(Fri) 23:11:26

【人】 0251 鏡沼 創

>>6 リョウちゃん
蝉の
亡骸
唐揚げを片付けに来た少年は貴方の呟きを耳にした。

「リョウちゃん、レンジ慣れてない?
 それぐらいならオレがやったげるよぉ」
(8) 2021/09/17(Fri) 23:14:27

【人】 7734 迷彩 リョウ

>>8 カガミン

「ほんと?やってやって!
 レンジあんま触ったことないんだよな〜」

キンキンに冷えた栗蒸しパンを差し出した。
亡骸唐揚げを目に止めれば、首を傾げた。

「……それなに?要らないなら食べていい?」
(9) 2021/09/17(Fri) 23:21:49

【人】 0251 鏡沼 創

>>9 リョウちゃん
「マジ〜?オレからしたらそっちの方がちょっと新鮮かも〜」

はぁいとパンを受け取りレンジにIN。しばらくすればホカホカ蒸しパンになる。

「それねぇ、唐揚げだって。食べたいなら食べていいよぉ」

虫好きなのかな〜
(10) 2021/09/17(Fri) 23:31:24

【人】 9949 普川 尚久

 今日も水筒にコーヒーを入れてから、イベント
-ハメ撮り人員決定の瞬間-
を見るのに後にしていた朝食に手をつける。

 折角用意されているので、普段出されない物に手をつけてもいいかもしれない。そう思っただけで、目につくのは結局普段通りのものだったかもしれない。

 普川はハム野菜サンドfoodを器に取り分けた。
(11) 2021/09/17(Fri) 23:32:07
鏡沼 創は、なんで皆おいしそうなの出してるんだろ〜と思った
(a3) 2021/09/17(Fri) 23:35:49

【人】 9949 普川 尚久

>>11
 奇をてらったものは多分色々考えて面倒になった。フルーツサンドもついでに取って、コンソメスープやコーヒーゼリーも持ち出す。よく食べるね普川くん。
(12) 2021/09/17(Fri) 23:37:06

【人】 7734 迷彩 リョウ

>>10 カガミン

亡骸唐揚げを色んな角度から眺めている。衣がついてるので何だかよくわからないが、唐揚げなら何かしらの肉だろう。

「へ〜唐揚げなんだ。じゃあ食べちゃお」

美味しさ53
(13) 2021/09/17(Fri) 23:44:54

【人】 7734 迷彩 リョウ

>>13 カガミン……?

「……?」
「…………?????」


まあまあ……美味しいかも…??

「わりと……いけるかも。なんかサクサクしてる」

バリ……バリバリ…………
(14) 2021/09/17(Fri) 23:48:19

【人】 1117 闇谷 暁

>>11 普川


貴方の手元をじーっと見る。
多いな………。

「なあ、
 サンドイッチ、分けてもらっていいか。
 代わりに寿司をくれてやる。」

箱に入った柿の葉寿司を貴方に差し出す。
交換希望だ。
(15) 2021/09/17(Fri) 23:59:08

Keter
Chokhmah
Binah



 まるで無様な犬のように回り媚びる姿を、舞台役者ですらない



“かんしょう”し続ける程の価値はあるのですか?私は


Chesed
Gevurah
Tiphereth


南波 靖史は、「Kethe──」と何か複数の単語を歌のように楽し気に呟いている。
(a4) 2021/09/18(Sat) 0:07:56

南波 靖史は、知と幸を分け与えるパトロヌスだ。今は。
(a5) 2021/09/18(Sat) 0:10:44

【人】 0251 鏡沼 創

>>13 >>14 カガミンだよリョウちゃん!
「唐揚げだよぉ。
蝉の


ほんの1、2ヶ月前まで元気にミンミンシャワシャワ鳴いてたあいつら。
スナック菓子みたいに食べれるとか聞いたような違ったような。
なお、この男はひとくちも口にしない。

「気に入ったならよかったぁ。ジャスミン茶もいる〜?」

そんなこんなをしている内に栗蒸しパンもホカホカいい感じにレンチンされただろう。口直し必要なら、しな。
(16) 2021/09/18(Sat) 0:16:16

【人】 9949 普川 尚久

>>15 闇谷
「え」

 声を掛けられると思っていなかったのか、素っ頓狂な声が出た。

「いや、向こうから取って来たらあるけど……まぁ交換なら」

 ひょいと一貫とって。器を差し出した。ハム野菜サンドもフルーツサンドもまだ両方ある。
(17) 2021/09/18(Sat) 0:18:05

【人】 3839 南波 靖史

>>1:206 黒塚

「え?どっち?どっちなのさ彰人くん。
ちょっと俺普通に答えて貰わないとわかんないんだけどぉ!」

撫でられるのは満更でもない。でも帰ってきた答えは裏腹。こんな感じのやり取りに覚えがある。

この応酬は苦手だ。素直に伝えてくれた方がいい。害を成したい訳じゃないのに『普通じゃない』らしいから間違えてしまう。

だから嫌なのに、だから聞いてるのに、どいつもこいつも素直に返してくれない。なら取り違えたままの方がいいんだろうか。間違った答えすらぶつけらえても平気で受けるんだろうか。それすら興味が無いんだろうか。わからない。俺は。

「──良いものは良いものじゃないの」

黒塚の背にそれを投げかけて返答の期待もせず、追いかけもしなかった。これ以上、別の感情を知りたくなかったから。
(18) 2021/09/18(Sat) 0:26:35

【人】 4274 素崎 真斗

「なにか飲み物ほしいな……」

今日も適当にエメラルドミストsakeをもらった。

「……いつから少年院ではアルコールがでるようになったのか……」

未成年ですが。
(19) 2021/09/18(Sat) 0:30:33