22:56:53

人狼物語 三日月国


81 【身内】三途病院連続殺人事件【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メイジ商人 ミロク
ニエカワ諦念 セナハラ
フジノ商人 ミロク
ロク商人 ミロク
ミロク商人 ミロク
セナハラ商人 ミロク

処刑対象:ミロク、結果:成功

セナハラ! 今日がお前の命日だ!

[犠牲者リスト]
セナハラ

事件:幽界の歪み

本日の生存者:メイジ、フジノ、ロク以上3名

(n0) 2021/07/07(Wed) 21:02:15



タマオは、空を見上げた。それだけ。
(t0) 2021/07/07(Wed) 21:32:47

【見】 流転 タマオ

 己は昨年の秋ごろに初めてこの村を訪れた。なんとなしに乗った自動車の行き着いた先。次はここに居付くことにしよう。これまでと変わらず軽い気持ちでそう決めた。

 己は何故に己が未だこの世にあるのかを知らない。己は気が付けば人々の記憶に己の存在を刷り込むことが出来たし、ちょっとした幻覚を見せることも出来た。他にもけっこう色々とやれる方だと思っている。正直便利だ。

 もっぱら、このどうしようもない寂しさを埋める為にそれらを行使している。己の個として残っていたのは“博”という名のみ。姿も覚えていないが、右目の翡翠はいつも変わらない。己はこの目が好きだ。
(@0) 2021/07/07(Wed) 22:02:14
タマオは、目玉が青いから、玉青と名乗る。
(t1) 2021/07/07(Wed) 22:02:21

タマオは、幽霊だ。この村へ来る前から。
(t2) 2021/07/07(Wed) 22:02:35

【人】 被虐 メイジ

病院に避難してから、幾度目の時が経っただろう。
……メイジには、もうわからなかった。
雨脚も弱まり、風が落ち着いた空模様を眺める。

ふと窓にうつった自分の顔が、別人のように見えた。
(0) 2021/07/07(Wed) 22:15:02
メイジは、今日も生きている。
(a0) 2021/07/07(Wed) 22:16:11

流転 タマオは、メモを貼った。
(t3) 2021/07/07(Wed) 22:24:50

【人】 遊惰 ロク

 間借りしている病室にて。
 ベッドに腰掛け、音が弱まった外の方へ視線を向ける。
 閉め切られた儘の雨戸。
 外の様子は、何一つ窺い知ることが出来ない。

 手持無沙汰、右手は耳介を弄っている。
 幾らも開けた穴を埋める色取り取りの耳飾り。
 白く光る小さな石はそこに無く、穴が一つ、空いた儘。
(1) 2021/07/07(Wed) 22:31:33
ロクは、今日も死んでいない。
(a1) 2021/07/07(Wed) 22:32:10

【人】 焦爛 フジノ

ミロクの死体を、見つけて。
どれぐらい時間が経っただろう。

フジノは部屋でひとり、硬いベッドの上。
雨風の音はだいぶ、収まった。
……それを差し引いてもここは、こんなにも静かだっただろうか?
昨日、あの部屋には何人集まったっけ?

腹の膨らみを撫でながら。
フジノはぼんやりと窓から外を見つめた。
(2) 2021/07/08(Thu) 1:14:10
フジノは、今日も生かされている。
(a2) 2021/07/08(Thu) 1:34:58

【人】 遊惰 ロク

 いつかの様に、空のタライを持って二階をふらつく。
 弱まった雨風の合間を縫って、滴る雫の音が聞こえる。

 意味も無く、雨漏る箇所を一つ一つ順に巡る。
 その内の幾らかは新たに修繕されていた。
 ――誰が、いつの間に。
 その答えをとうに持っている様に思われて、
 けれどもしかし、未だ認め切れずにいる。

 伸びる廊下、フラリフラリと歩を進め乍ら、
 躊躇いじみた間を置いて、それから開く扉があった。
 開けようとしない扉があった。

 何かを、誰かを。
 避けながら、けれどもどこか探している様な足取りで。
 男はタライ一つ抱えて彷徨っているのだった。
(3) 2021/07/08(Thu) 2:34:13
「孤独〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!」

「……あはは……なーんちゃって……」

「…………」
「…………………」

メイジは、ひとり手術室にあった椅子に座り込み
膝を抱えて蹲った。

は、メモを貼った。
2021/07/08(Thu) 7:26:13


メイジは、ふと顔を上げた。
それは誰かがいるような気がしてそうしたのか
ただなんとなく顔を上げたのか
ただ何もないところを見つめている。

「…………」

「オレさあ、駄菓子屋で働いてるって言ってたじゃん?」

「あれね、ウソなんだ」
「でもねーそういう、子供が喜びそうな
 店に行ってみたかったのはホント」

「ほんとは、ちっさい工場でさ、雑用してるんだ。
 良いか悪いかっていったらね、悪いと思う。
 人使いは荒いし、電話番とかなんて一生したくない。
 親父よりはマシだからなんとかやってた
 もしかしてオレって親父に感謝すべきかな?」

「君はあんまり外の世界を知らないみたいだったから
 オレのせいで夢を壊したくなかったんだ」

「ごめんね、嘘ついて」

つらつらと、懺悔のようなただの独り言だった。


「あと他に嘘ついたことあったかな?」
「……癖になってんだよね。嘘つくの」

「──、──……」


ぶつぶつ、つらつら、独り言を言っている。



「──あ。ミロクさんも解体しないと食べ物なくなっちゃうね」

「せっかく、死んでくれたのに」

タマオは、独り言を聞いて思考した。
(t4) 2021/07/08(Thu) 21:02:11

【見】 流転 タマオ

 己も己でどれだけ嘘をついてきただろう。この病院に来てからだけでも十指に余るほどだと思う。己を本官と指すだけでも数は増えるのだから。

 舌先三寸、二枚舌。己の言葉はきっと羽根よりも軽い。
 
(@1) 2021/07/08(Thu) 21:03:13

【人】 焦爛 フジノ

ひたひたと足音を立てながら病院の中を回る。
初日は、人がたくさんいると、思ったのに。

いつの間にか、人はどんどん消えていた。
あの嵐の中、他に行くところなんてないはずなのに。

皆どこへ行ってしまったのだろう?

「……だれか、いないの?」

ぽつりと零した言葉は雨風の音にも消されず、静かな部屋の中に響いた。
(4) 2021/07/08(Thu) 21:55:47
タマオは、「あ。はい、いないです」 通り過ぎざまに言うだけ言った。
(t5) 2021/07/08(Thu) 22:07:12

フジノは、誰かにとても軽い返事をされた気がした。かる〜い。
(a3) 2021/07/08(Thu) 22:09:53

「もう、やらなくていい?」

「やらなくていい?」

「…………最近、人を殺すことばかり考えてた」

村の更新日が延長されました。

タマオは、「あ、リョウクンお話出来ていて嬉しそう。よかったー」みたいなことを考えた。
(t6) 2021/07/09(Fri) 13:32:43

タマオは、気付かれない内にそっと去った。
(t7) 2021/07/09(Fri) 13:33:13

        
刺し殺そうと思った。

──最初は、身を守ろうと刃物を取った。
本当は、話がしたかっただけだった。


けれど、暴力に屈するばかりだった無力な少年に
確実に、急所を狙う力なんてなかった。
逃げるのに十分な傷だったことなんて、気付ける頭脳もない。

   
父親

ああ、脅威がまだ動いている、息をしている。
また"狼"が牙を剥いて来る。

──次は殺されるかもしれない!


ぼろぼろの壁際に寄り掛かる男
刻まれたふたりの子の名と数字。
かつては、幸福の記憶が染みついていたであろうボロ家

恐怖の感情に支配された少年は、牙を剥いた。
……動かなくなるまで、恐怖が、消えるまで。
この手で、首を絞めて、息の根をとめてやった。

もう誰もいない空っぽの空間。

この嵐と共に沈んでいくことを、願った。

「……よせばいいのにね」

タマオは、天井の雨漏りを修繕している。85くらいの技量が必要だ。修理ロール18
(t8) 2021/07/09(Fri) 20:21:31

タマオは、はちゃめちゃに厳しい感じだったのでそっと床にタライを置いた・・・・・・・・・。
(t9) 2021/07/09(Fri) 20:22:28

「…………」

だれかが、傍にいたような気がした。
以前感じた悪寒はない。根拠もない。
ただ彼のことを思い出していたから
そう思い込んだだけかもしれない。

メイジは、ふいに立ち上がって
干されていた"肉"をかき集めて、その場を後にした。

【人】 被虐 メイジ

雨風が弱まろうとも、助けがすぐ来る保証もない。

メイジは調理室でなにかを焼いている。
以前、それをやっていたセナハラの代わりをするように。
調理台に並ぶは、一夜干しの肉だった。



「……あ。焦げたかも……」


前に食べた時と同じにおいが漂う。
見様見真似。火加減はよくわからなかった。
(5) 2021/07/09(Fri) 20:53:42

【人】 遊惰 ロク

>>4
「オハヨウ、お嬢サン」

 ポツンと佇む少女の背後から声を掛ける。
 これまでと変わらぬ笑い顔、軽快な調子で。

 
一つ深く息を吐いた事、それが震えていた事。
笑い顔をシッカリ作ってから声を発した事。
それらは全て、少女の視界の外での出来事だ。
(6) 2021/07/09(Fri) 21:01:27

【人】 焦爛 フジノ

>>6 ロク
くるりと、振り返る。
ここ数日で聞き慣れた声。見慣れた姿だ。

貴方が視界の外でした行動の意味など、少女に知るすべはない。
ただ貴方がいた事、返事が来た事に安堵したような表情を浮かべただけだ。


「おはよう、ロクさん。
……他の人は、見なかった?」

皆どこに行ったのだろうと、がらんとした病院内を見回す。
昨日、ミロクがあんな事になったばかりだというのに。
(7) 2021/07/09(Fri) 22:10:34

【人】 遊惰 ロク

>>7 フジノ
 見てねェなァ、と答え乍ら、釣られた様に辺りを見回す。
 
少なくとも、生きている人間の姿は周囲に無いだろう。


「……散歩がてら探しに行くとするかねェ」

 距離を掴み損ねている様子で、
 提案とも独り言ともつかぬ言葉を吐いた。

 少女と面と向かうのは、商人の遺体を前にして以来だ。
 あの時は会話どころでは無かったから、
 もう一つ遡れば無暗に怖がらせてしまって
>>2:104
以来。

 どことなく、気後れしていた。
(8) 2021/07/09(Fri) 22:57:21