06:14:53

人狼物語 三日月国


170 【身内RP村】海鳴神社の淡糸祭

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示




[ 宵稚に耳にある管……
  抜いて良いのか?と思いながらも
  彼にいつまでも付いていることが許せずに

  ゆっくりと少しずつ抜こうとする。 ]

 


[ 声が響く、嘲笑うように
  諭すように、楽しそうにも聞こえる。 ]


 可哀想に
 本当の幸せってのを知らないんだな

 「幸せ」なんて
 欲の塊そのものじゃないか
 紙一重ってやつ
 裏を返せば表になるんだよ

 幸せになりたいという欲は
 例えば、金への妄執
 好きなものへの執着、憧れ

 叶えばそれらは幸せであり
 幸せになるための欲は尽きない

 その人たちは宵稚のために願った
 それが叶って幸せと呼べはするだろう

 
でも、そう思っているのなら

 アンタはやっぱり『可哀想なヤツ』だ

 



[ 人間と妖。
  神のことは調べても妖までは調べきれなかった。
  人魚……セイレーンだって?
  まるで御伽噺だ。


  このまま糸に願って
  妖怪大戦争になるかを見てもいいのだけれど
  俺の思惑通りには動かなさそうだ。


  次の手段を模索していると
  叫び声が響く。 ]

 



  なっ……!
  
やめろ!!!!


  アンタドSかよ
  嗜虐趣味は時代遅れだよ

  痛めつけたって
  好きな子は喜ばないんだからな


  宵稚……痛かったよな
  苦しいよな
  俺が代われたら良かったのに
  

[ 強く宵稚の苦しむ体を抱きしめる。
  背中を撫でて痛みをどうにか
  和らげようと声色もゆっくりと語りかける。 ]

 



  認めるさ
  ”俺の”幸福の欲の形は
  宵稚と一緒にいることだ

  でもそれは願いじゃない
  
俺が自分で叶えるんだからな


  自分で出来ることは
  俺は人に頼らずにやってきた
  ……今までだってそうしてきた


  これからだって……  でも



[ 宵稚の体が落ち着けば
  また元の大勢に戻る。
  きっとそれが彼にとって良いのだろうと思ったから。 ]

 



  そりゃあ宵稚の体は魅力的だし
  体から落とすか?なんて
  邪な考えをしたことだってある


  でも宵稚じゃない魂が入るなんて
  俺が生理的に受け付けないし
  むしろ俺が入りたいし 
挿れ…いや入る……うん


  アンタが嫌いなのは変わらないけど
  今は可哀想なやつだって心底同情してる

  
アンタ友達いないだろ



[ 楽しくおしゃべりしてる時間でも
  場合でもないんだけど
  そう言おうと口を開いた言葉は
  別の言葉で遮られた ]

 



  宵稚……!
  動けるか?良かった


[ 手を引き剥がされれば
  驚いたように彼を見て

  その頃にはゆっくりと抜いていた
  管も抜けていただろうか。 ]


 




  ちがう、ちがうよ
  宵稚が不幸だなんて思ってない


  いや、ん?まってまって
      リスカ……? 
      睡眠薬をお酒と??
      身投げ?? は???
      ……この話はいつかするとして


 



  否定じゃないんだ
  俺が幸せにできないのなら
  願うしかないじゃないか!

  
今よりもっと幸せになってほしいんだよ俺は!!


 



[ 両肩を掴まれて大きく揺さぶられて
  加減のないその力が
  彼の行き場のない怒りに思えて。
  俺はただ受け入れるしかないんだ。

  いや、受け入れたかった。
  彼の悲しみも怒りすらも俺のもの

  気が付けば涙が流れていた。
  振動に揺れて涙が弾けて。
  悲しいからじゃないよ
  君が怒ってくれたことが嬉しくて……だ。 ]

 



  思い出したんだ
  俺は、もうきっと一緒にはいられない
  名前を知られてしまったから
  
むしろ名乗ったんだけど


 




  俺、もうすぐ消えるみたいだ


  次の贄は俺だったんだ
  きっと皆、俺のことすら記憶に無くなってしまう

  だから最後に
  消える前に
  
君の幸せくらい願わせてくれたっていいだろ


 
 



[ 俺も泣いて、君も泣いていた
  俺は臆病で、怖がりで
  君にもう嫌われたくなかった。
  そんなことないと思う心と
  俺の作り出した俺を嫌う君が散らついて

  でもそれも俺の作り出した君は
  君の叫びで消えてしまった。

  俺の心の締め切った扉も壊された。
  どんな声量だよ。
  開け放たれたら俺の欲が顔を出すのに。 ]


 



  あの時、宵稚は戸惑ってた、困ってた
  だから嫌われたって思った
  合わせる顔なんてなかった

  嫌われたくなかった!!!
  俺は宵稚の言葉に怯えてた!

  いつ俺は拒絶されるんだろうって
  そればっかり気になっていて

  でも宵稚はあの頃のままのように
  一緒にいると楽しくて、嬉しくてさ
  やっぱり心が宵稚を求めてしまうんだ

 



  本当は知りたいよ
  君の気持ち


  出来るなら
  可能なら
  二人で幸せになりたかった!!!

  願うんじゃなくて
  二人で叶えたかったんだ!

 



  消えるのだって怖いさ
  消えたくなんてない
  宵稚と久しぶりに会えて
  これからなのに……

  誰に忘れられたっていい、

  けど、
  宵稚が俺のことを忘れるって考えるだけで
  辛いんだ、悲しくて、叫びたくて
  
俺を忘れないで!
って
  喚きたくなる


 



[ 全部、全部吐き出した。
  俯き、吐き出して荒くなった息を整える。

  君も黙って
  俺も黙れば
  再び静かになって

  全部ゲロった俺はスッキリしたと同時に
  内心冷や汗状態だ。
  これ以上沈黙が続くのなら
  走って逃げよう、と

  意を決して宵稚の方を向く

  と、同時に
  肩を引き寄せられて
  目の前には宵稚のドアップ ]

 



[ 彼を抱きしめたまま。
  先ほど耳を擽られるように
  囁かれた小さな君の言葉
  同じように君だけに聞こえる声で囁いて。 ]




              
俺の願いも、一緒なんだ



 


[管は少しずつ抜けていったらしい。
そしたら、他に何か聞こえやするかもしれないのに、

おかしな話だった。
その時点で、よくわかんない奴らの声は
とうに耳に入ってなかった。

お前の声しか、聞こえなかった。]



 だから!!お前が消えんなら、
 俺がこれ以上
 幸せになんかなるわけねえだろうが!!

 それが最後だってんなら
 俺の「幸せ」もそれまでなんだよ!!
 なんでそれがわかんねーんだよ!!

 



 ……っ、困るのも驚くのも当たり前だろ、
 俺がそういう意味で好きじゃなくても
 気持ちが相思相愛だったとしても

 今まで「言葉」にはしてこなかったんだ
 俺が言うまで、俺が家に一人でいたこと
 お前が知らなかったみたいに、さ

 ヒトってのは万能じゃなくて、
 形とか言葉にしないと、何もわかんねえんだって

 お前が俺の拒絶を恐れてたのはわかった
 でも、俺がそれを「言葉」にしたのかよ


 だったら最初から好きなんて言うんじゃねえ!!

 
 贄になるとかワケわかんねえ事抜きにして
 一緒に居られないって予感があったなら

 拒絶にビビってんじゃねえよ
 元々一方的だと思ってて
 いずれ忘れるものとすら思ってたんなら、

 拒絶されたって其処に居ろよ
 なんで全部消える前から諦めてんだよ
 お前の愛ってのはそんなもんなのか!?

[その言葉は、
 俺を好きだと思ってくれていたお前に対して]

 勝手に決めつけて、
 何も言わないで、塞ぎ込んでってから
 気づいたら手遅れになってんじゃねえか

 最後の高校の夏祭りの時
 「帰りたくない」って言った時に、
 「帰らないのはどう?」じゃなくて
 「俺も帰りたくない」って言ってくれれば

 そしたら、俺からだって傍にいたのに
 それが恋愛感情じゃなくても、親友としても
 傍にいてやりたいって気持ちだったのに。

 そん時からお前は「それ以上」を求めてた
 気持ちにすぐ答えられなかったかもしれない
 でも、「親友」の俺は信用できなかったのかよ

 お前が幸せになる為の努力が出来たかもしれない
 なのに、俺は、頼れなかったのかよ、………


[その怒りは、後悔は、
 あくまでも親友だった過去のお前に対して]


 ……………。

 ハッ、都合のいいことばっかり。

 忘れてくれといわんばかりに
 お前は勝手にいなくなったし、
 連絡をよこさなくなった。

 俺はずっとその気持に潰されてたのに
 よく言うよ、お前ばっかり辛いと思いやがって

 喚けば良かったんだ
 言葉にしてくれればよかったんだ

 ……俺は喚けも叫べもしなくて
 気持ちを誰かの曲にして届けるしか出来なかった


[漸く吐き出してくれた言葉の全部を聞いて
それでもまだ言い足りない気がして。

 ――嗚呼、何も信じられない。
 海音のいう「時間」が迫ってるなら
 やれることは限られてるかもしれないのに

 いつも通りの、ありふれた日常を枯渇して
 それに有限なんてあるはずないって
 そうとしか思えなくて。

こじ開けた扉を過剰な程砕いて叩きつけて
もっと、もっと言いたいことはあったはずなのに] 

 


 [ この気持だけで、物語が終わるなら ]

 [ そう、それこそ「幸せ」なのだろう。 ]




 [……けれど、俺は「欲深い人間」だった。]



 

 ……………。

 今だけなんて、言うなよ。

 ずっと、ずっと幸せでいてくれよ
 させてくれよ。

 

 神様でも妖怪でもなんでもいい、
 海音が愛せるなら、なんだっていい。
 一人にさせたくない、忘れたくない。



 俺の海音しあわせを、俺から取らないでくれよ………


[ そうして結局「
願って
」。
 ヒトならざる領域、その境界線に触れてしまう。

 所詮、浅ましい、人間なんだ。]**


。゚ ゚o .゚
..。゚ ゚o
。o゚

 
 ……だ、そうですが

 どうするんですか、『糸』

 私は嫌ですよ 貴方だけなら兎も角
 神の領分に触れるのは 面倒なので

[引き抜かれた管を自身に引き戻し、
 二つの黒と宙を泳いで

 一つの生き物の様に身体を寄せ合い、
 離れんとするそれを見下ろす]**