12:10:44

人狼物語 三日月国


119 【身内RP】夜空を駆ける年越し汽車【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 旅人 ルキ

 
  
はじめまして
、 
Lost kitten
迷子の子猫ちゃん


  Penguin Expressだろ
  俺も行くところだ、一緒に行こうぜ

[ 他人の空似だよ空似>>165
そういうことにしとけ。

  はじめましてを強調してみせる。

             
             キュート……ねぇ? 
             ま、悪くはないとは思うぜ。
             足りない? 
             可愛いって言わせてみろよ。
             俺は正直者だからな。   ]*

 
(194) 2021/12/26(Sun) 23:41:02

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─歓談車両にて─


[ニコにジブリールを紹介される。>>147]

 えっ!弊社が依頼を。
 …これはこれは、不明にして失礼いたしました。
 もしかして、この鞄の鍵もそうだったりしますか?

[金色の鍵部分が見えるように、鞄を少し持ち上げて見せる。
そういえば父が特別製だと言っていた鍵だ。

しかし、次に続いた提案には]

 ……初対面の若い女性を愛称で呼ぶのは…その、どうも…。

[なぜジブリールというファーストネームをすっとばして、
リルと呼ぶ選択枝があるのか、わからないまま>>171
名刺を取り出す。]

 ユーリ・タカノです。
 …まずは、キュリア様と呼ばせて頂きますね。

 旅の途中でもっとよくお話することができましたら
 そのうち、リル様と呼ばせて頂く機会もあるやもしれません。

[しかし、さりげなくセールストークも滑り込ませるのだ。
特に若い女性は将来の良い顧客になりうる。
いや、若い男性だって良い顧客になるかもしれない。
それをいうならロマンスグレーの紳士だってマダムだって
…結局のところ、お客様は神様です。
]
(195) 2021/12/26(Sun) 23:41:44

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

[パエリアという単語を聞いた途端に>>172
ぐぅ、と小さくお腹が鳴った。]

 これは失礼。では、まずは部屋に荷物を置いてきますね。

[自室に行くには…「行きたい場所を思いながら扉を開けば」と
ニコに教えてもらったことを思い出す。

しかしそうしようした刹那、
何気なく目をやった視線の先に…夜色のヴェールが見えた>>187
…目が合った、と思う。慌てて会釈を返す。

しかし次の瞬間には、自身の身体は自室に運ばれていた]**
(196) 2021/12/26(Sun) 23:43:07
旅人 ルキは、メモを貼った。
(a40) 2021/12/27(Mon) 0:28:53

石鹸商 ニコは、メモを貼った。
(a41) 2021/12/27(Mon) 0:46:53

【人】 鍵魔法師 ジブリール

 
[我が家で言うなら、ボクの他には父が鍵魔法師だった。
 ボクはこれでも優秀な方でね。
 期待もされていたし、しっかりと躾けられてもいた。
 だから、秘密を尊重することは当然の事さ。


 でも、本当の理由はそうではないのかもしれない……。]
 
(197) 2021/12/27(Mon) 0:51:17

【人】 鍵魔法師 ジブリール

 
 
 
 
 
      
[何よりも自分の殻を、抉じ開けられるのが怖い。]

 
(198) 2021/12/27(Mon) 0:52:03

【人】 鍵魔法師 ジブリール

 
 
   [人の秘密を暴いたのなら、

    人に秘密を暴かれてもおかしくはないからね。]

 
 
(199) 2021/12/27(Mon) 0:53:59

【人】 鍵魔法師 ジブリール

 
[父と言えば、変わった仕事の話をしてくれたことがあった。
 もしもの時に備えて、探偵が遺書をしたためた。
 それを封印する仕事だという事なのだが。>>160

 なんと依頼主は犯人と思しき人物に殺されてしまったらしく、
 そこで当然遺書は開示されたものの、
 それはリビングデッドとして現世に在り続けた本人の
 目の前であったらしい。

 
笑っていい所では……ないな。どう考えても。(失礼した)


 姿までは知らなくとも、名前を聞けばピンとくる。
 そうそう忘れられるようなエピソードではないのでね。]
 
(200) 2021/12/27(Mon) 0:58:10

【人】 鍵魔法師 ジブリール

 
[タカノ殿に鞄の鍵を見せられると。>>195


  いえいえ、お気になさらず。
  内容が内容ですので、
  他の方は何も知らないなんてことはざらですわ。

  まぁ、確かにその鍵はわたくしが作ったものです。


[手を叩いて、営業スマイルをお返しする。
 この様に、別の人間に鍵が引き継がれているのを知るのは、
 とても嬉しいものだな。
 今まであまりなかった経験なので、殊更にそう感じた。]

 
(201) 2021/12/27(Mon) 1:00:47

【人】 鍵魔法師 ジブリール

 
[まぁ、いきなりニックネーム呼びについて言及すれば、
 そのような返答が返ってきても当然だ。>>195


  うふふ。失礼いたしました。
  是非お近づきになりたいという気持ちが、
  先走ってしまいましたわね。



[当然だと思っているので、それに対する回答も準備済みだ。
 名刺を頂戴したので恭しく受け取り、
 自分のそれも綺麗に見えるであろう所作で差し出す。]


  ええ。その時が来ることを、願っておりますわ。

  わたくしも年を重ねるにつれ、
  こういった素敵なものを身に着ける機会も増えるでしょう。
  今から懇意になっておきたい所ですね。


[ダメ押しとばかりにリップサービスにも乗っておく。
 いや、本当に懇意になりたい気持ちはあるが。
 宝飾品を身に着ける機会が増えるのも事実であるし、
 あちら様とてこちらとしては顧客になり得る。]

 
(202) 2021/12/27(Mon) 1:04:35

【人】 鍵魔法師 ジブリール

 
[食堂車へ向かう話になれば、
          お腹の虫が騒いだようで……。>>196


  ええ。またお会いしたときに、
  ゆっくりお話をさせてくださいませ。


[頭を下げて、にこやかに手を振る。
 ベルジュラック殿も共に向かっただろうか。

 その時に、新たな乗客とすれ違う。>>187
 軽く歓談車両を見渡した後、個室へ向かったのか出て行った。
 目が合ったかは微妙な所だが、兎も角会釈はしておいた。

 そして、ボクは食堂車へと向かおうとする。**]
 
(203) 2021/12/27(Mon) 1:07:51

【人】 石鹸商 ニコ

─少し時は遡り・乗車前のタカノさんとの会話─



  ?
  ええ、別行動をしている時に態々
  お互いのことを探し回るのも大変でしょう?


[タカノさんの繰り返すような言葉に
何ら疑問を感じることなくお答えした当時の私。


幾ら目的地へ直通出来るドアだからと言って
移動によるすれ違いショートコント>>178なぞ
繰り広げるのも面倒でしょう、と。]
(204) 2021/12/27(Mon) 1:17:25

【人】 石鹸商 ニコ

[しかし無用心と言われれば>>178
「あ」と失念していたのがバレバレな声を上げ]


  ……ベルジュラック商会支部の執務室では
  緊急の用事に対処出来るよう
  常に鍵を開けておりましたからねえ……。

  同じ感感覚でお話ししておりましたよ、
  これはうっかり。


[「大丈夫ですよタカノさん、こんなうっかりでも
 会頭ってのは務まりますから」と
よく分からぬ励まし(?)の言葉をお掛けしてしまいました。
何を言いたいのか自分でもよく分からない時ってありますよね?


それぞれの支部にある執務室の防犯対策は万全ですし
身を守る魔道具も所持してはおりますが、
態々手の内を明かす必要もないでしょう?
そもそもそれが必要な方だとも──思いませんとも。]
(205) 2021/12/27(Mon) 1:17:42

【人】 石鹸商 ニコ

  ふふふ、幾ら私といえども
  個室でご婦人と2人きりなど出来ませんよ。
  これでも商会を背負う身ですから。


[同じくからからと笑い声をあげましたけど>>178]


 (──お珍しい、タカノさんがこのように
  声を立てて笑われるなど)



[そう思う身の内は言わぬが華かと
胸の内に仕舞い込んだのでありましたが。]
(206) 2021/12/27(Mon) 1:18:04

【人】 宝石ディーラー ユーリ・タカノ

─個室にて─


 エレガントな部屋だな。

[そう独り言ちる。
各部屋によって違いはあるのだろうが、自分は一目でこの部屋が気に入った。
商売鞄は、ジャガード織のベッドカバーの上に置いて。
キャリーバックも適当な所に置いて。

それから、ジャケットの内ポケットをさぐる。
皮膚1枚より薄い手袋を嵌めた指が、小さく硬い球体を探り当てる。

そこには、閉じ込められた六花があった。>>27

母の
のろい
は、凝りに凝って
こんな形で自分に遺伝したのだろう。

樹脂のようなもの…と表現したが、正確には樹脂ではない>>178
無色透明、人体には無害。

──掌に載るサイズの物質を瞬時に閉じ込める…そんな魔法だ。

球体に閉じ込めた六花は、ひとまず内ポケットに
そのまま忍ばせておくことにした。

腹がもう一度、ぐぅと鳴る。
…次は食堂に行くのがベストのようだ]**
(207) 2021/12/27(Mon) 1:18:47

【人】 石鹸商 ニコ

[────万が一、何時か、何処かで。
私が倒れ伏したとしても。
ジブリール様の鍵魔法で死去時に
遺書は公表される仕組みです。
後継の件も、葬儀含めた今後の件も。>>54>>147


会頭が欠ける
ことも
念頭に入れて考えねば商会に関わる者達が
路頭に迷ってしまいますから。


あくまで私は商会の会頭ではありますが、
商会という盤面の駒の一つに過ぎません。
欠けても何一つ揺らぐことなく商会が運営されるよう
教育を施してきました。


欠ける覚悟も無しに、
むざむざこの地位を継いでなどおりませんよ。
ねえ、タカノさん?]
(208) 2021/12/27(Mon) 1:18:50

【人】 石鹸商 ニコ

  不用心というのは仰る通り。
  何かあれば互いに探すといたしましょうか。
  ですが、お力になりたいというのは本当ですよ。
  

[同じ商売人として、
誠実な印象の真面目な若者とあれば
境遇似た者同士、距離は近く感じるものです。

話がバロックパールに移ると>>178]


  噫、貴方が手がけてくださったんですか!
  王族の方に御献上……納品とあらば
  さぞかし鼻が高いことでしょう。

  いやはや、お若いのにたいしたものです。
  流石第一線を担ってらっしゃるだけありますねえ。


[王族に納品という私にとっては大きな言葉に
心から驚きましたものの、
手掛けた仕事ぶりを心より賞賛したのでありました。


褐色の肌と聞いて、頭によぎるは
一人 ────いや、“二人”と>>133
表現した方が正しいでしょうか?
このお話はまたのちに語るといたしましょうか。
間に合うかどうかは分かりませんが
]
(209) 2021/12/27(Mon) 1:19:38

【人】 石鹸商 ニコ

─現在・歓談車両内─



[見知った顔にご挨拶をすれば
あちらも
いつも通り
丁寧さを思わせる
淑女のような物腰で礼を返してくださいました。>>170


普段のご様子が違うことなど露知らず、
ある種のビジネスマナーの心境は心の内を窺い知れたら
「分からなくもありませんが」と多少は頷いたかもしれません。]
(210) 2021/12/27(Mon) 1:20:26

【人】 石鹸商 ニコ

  おや、そうでしたか。


[まさかのご縁に一瞬驚いたものの、>>171>>195
宝石を扱うのであれば需要もあって当然かと
私は己一人で納得し、二人の様子を見守ります。


噫、このやり取りも懐かしい。
嘗て私も初めてお会いした時>>171
同じことを仰ってましたね。


私は「お客様と商人として、
対等なお仕事の受注先としても
私は敬意を表し弁えたいのですよ。」と
馬鹿正直に申し上げたのでしたっけ。]
(211) 2021/12/27(Mon) 1:20:44

【人】 石鹸商 ニコ

 (タカノさん、やりますねえ)


[さりげないセールストークに>>195
無難にさりげなくお名前のことをかわす技術。
商人としてうかうかしていられないかもしれませんね。

と思いきや、
キュリア様の方が一枚上手のようでした。>>202]
(212) 2021/12/27(Mon) 1:22:04

【人】 石鹸商 ニコ

[パエリアが美味しいとのお言葉に>>172
お腹を鳴らすタカノさんへ>>196
微笑ましいとばかりに暖かな視線を向ければ]


  それがよろしいでしょうね。
  私も一旦荷物を整理して参ります。
  お引き留めして失礼、良いお食事のひと時を。


[自室に向かう>>196タカノさんを見送り
己は再度キュリア様に顔を向ければ]
(213) 2021/12/27(Mon) 1:22:20

【人】 石鹸商 ニコ

  キュリア様、パエリアも大変美味なのですが
  スイーツである「ペンギン・スノードーム」も
  なかなかお勧めですよ。

  こちらを見上げるかのように
  顔を覗かせるマジパン製のペンギンとホワイトチョコ。
  レアチーズケーキとの取り合わせがなかなか美味なのです。

  ……夜中に食べるフィッシュ&チップスも
  点心・烏龍茶セットもこれまた魅力的ではありますが。


[「乗車歴云年の私の私見です」と
さりげなく己のお勧め>>5を口にした後]


  では、私はこれで。


[食堂車へ向かおうとするキュリア様へ脱帽し>>203
礼をしたのち、そう言ってトランクとステッキを手に
自室へと向かうのでありました。]**
(214) 2021/12/27(Mon) 1:23:05
石鹸商 ニコは、メモを貼った。
(a42) 2021/12/27(Mon) 1:31:52

石鹸商 ニコは、メモを貼った。
(a43) 2021/12/27(Mon) 1:46:56

【人】 石鹸商 ニコ

─幕間・オトヒメ様と売り捌きの手腕─



[王族の方々への謁見か。
それとも仕入れを一人で任された頃でしたか。
>>166>>167>>168>>169


初めてお会いしたオトヒメさまが
一見自分より年下に見えて、
私より遥かに年長大の雰囲気を覚えたこと。


他の人魚や魚人の方から
石鹸をオトヒメ様経由で購入したお話。
仕入れ量と種類から推察して
実は敏腕商人なのでは?

ベルジュラック一族の中で
密かに話題となったのはここだけの話です。


オトヒメ様に最初の支店の店長に就任してくださらないか
打診したこともあったのですが、
結局お話はお受けしてもらえたのでしょうか?
どっとはらい、でございます。]*
(215) 2021/12/27(Mon) 5:05:41

【人】 石鹸商 ニコ

[ところで、ところで。
タカノさんがお話しした>>178真珠のその後。


私がひょんなことで持ち込み>>77
タカノさんが鑑定をしてくださった>>105>>106
あの真珠がペンダントトップとなり>>178
どこぞの王族に納品されたと伺って思い出したのは


亜人の方は、かの姫君を。>>95
褐色の肌は───
“お二人”
を。]
(216) 2021/12/27(Mon) 5:06:01

【人】 石鹸商 ニコ

─回想・シュナイゼン王国と“2人”の青年─



[私がシュナイゼン王国側へお手紙を出したのは
特別便の切符及び引換券の販売が始まった直後。
まさか返事が返ってくるなど思わなかったものですから]




 (これはこれは、嬉しいですねえ……)



[王国の印に思わず目を細めました。

“乗車仲間”旅人殿
だとしても、
“高貴なお方”ルキアス王子殿下
だったとしても。


少なくとも私は、
御両人
にお出ししたつもりでおりましたよ。
重なってしまうと一見分かりにくいですが、
引換券2枚がその証です。]
(217) 2021/12/27(Mon) 5:06:18

【人】 石鹸商 ニコ

[有難いことにシュナイゼン王国の方々にも
我がベルジュラック商会の品をご愛顧いただき
恐れ多くも国として、
王族の方に拝謁の名誉を賜ったこともございました。



    それはそれは緊張いたしましたが、
    その中でも王子殿下とお言葉を交わしたことは
    今でも印象に残っております。



何せ嘗て特別車両で
拝謁した王子殿下と瓜二つどころか
“オーラもどことなくご本人のような御方”

歓談車両へと姿を現したのですから!]
(218) 2021/12/27(Mon) 5:06:38

【人】 石鹸商 ニコ

[それはそれは内心動揺しましたとも。ええ、ええ。
一瞬慌ててシュナイゼン王国の拝謁の礼を取りかけましたが
体が動く前に「はじめまして」と仰られ>>132




全てを察した
私は
「これはこれはご丁寧に、
旅人殿
」と何食わぬ顔を装い
“旅の車内で偶然出会った一介の旅人”
として
接することにしたのです。




当時の振る舞いが不敬かどうかは本人のみぞ知る、ですが。
首がこうして繋がっている以上、
お咎めは無かったのだと信じたいところです……。]
(219) 2021/12/27(Mon) 5:06:55

【人】 石鹸商 ニコ

[旅人としてのお名前ルキを伺えたかどうかは
さておいて。]




[
“乗車仲間”旅人殿
“高貴なお方”ルキアス王子殿下

何方としての貴方様でも、
お越しをお待ちするおつもりでした。
だから
お二人
に宛てたのです。



余談ですが心の中で
“乗車仲間”旅人殿
は空の君、
“高貴なお方”ルキアス王子殿下
は大地の君と
お呼びしているのは私一人の秘密といたしましょうか。]**
(220) 2021/12/27(Mon) 5:07:17
石鹸商 ニコは、メモを貼った。
(a44) 2021/12/27(Mon) 5:09:01

【人】 石鹸商 ニコ

[


────偶然とは恐ろしいものです。
私にとって、人生に影響を与えてくださった方が
今此処にいらっしゃるというのに。>>182



私はその時、
何一つ気付きませんでした。>>159
いえ……例え先生であっても
私のことに気付けなかったかもしれません。
それはきっと、お互い様ということなのでしょうか。



何せ、時は初めての出会いから
余りにも経ちすぎておりましたから。
その中に父はいても、
は居ないのでしょう。


そもそも私は、先生に再会できたのでしょうか。


]
(221) 2021/12/27(Mon) 5:42:35

【人】 石鹸商 ニコ

[忘れられるわけ、
無いではありませんか。>>93



先生のメッセージ、
聞きたかったです。>>160>>200



先生、貴方が再び起き上がった時。>>32>>33>>92
悲しませた人達>>35

含まれていなかったかもしれませんが。]
(222) 2021/12/27(Mon) 5:42:52

【人】 石鹸商 ニコ


   

       [
悲しんだ
人達の中に、
は居たのですよ。]
(223) 2021/12/27(Mon) 5:43:07
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (8)

アンジェ
44回 残----pt

じゃあまたね

ニコ
63回 残----pt

世界から世界へ

ルキ
72回 残----pt

またいつか

ジブリール
71回 残----pt

鍵は開き道は開く

ユーリ・タカノ
39回 残----pt

星に願いを

デリック
27回 残----pt

また逢いましょう

オトヒメ
65回 残----pt

海底の太陽

リエブル
64回 残----pt

Abientot

犠牲者 (1)

とある書物(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ミズナギ(3d)
22回 残----pt

よい旅を

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.17 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa