10:34:43

人狼物語 三日月国


168 【飛び入り歓迎】Hospital of Delusion ー妄執の病院ー【R-18RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


お母さんが、『私』に続きを強請る。
『僕達』がお母さんを愛でると、頭を撫でてくれる。
それが嬉しくて、『アタシ』はもっとお母さんに甘える。

絡めた舌へ、軽く歯を立てて甘噛みする。
それだけじゃなくて、お母さんの頬へ口づけして、首筋に噛み痕を残す。
『お母さんは、俺たちのお母さんだぞ。』と、示すように。

胸の先端を指で捻って、歯で軽く引っ張る。
お母さんへの責めを、強めていく。
お母さんへ痛みを与えないように、けれど最大限お母さんが気持ちよくなれるように、慎重に見極めながら。

冷めきった肉杭が、熱いお母さんの中に入っていく。
無理やり押し開く事はせずに、ゆっくりと。

お母さんのお腹は、今は明確に膨らんでいて、そこに『僕』が宿っている事を主張している。
――もっとも、それは新しい命とは言い難い、おぞましいもの。
生まれる事の出来なかった命が、生まれる事の真似事をしている。


やがて、先端がお母さんの純潔を破った感触がする。
結合部から、赤い粘性のある液体が伝わってくる。
――指の腹で掬い取って、口へ運んだ。

「――甘い。
お母さんの、生きてる証。」

舌の上で転がして、余すことなく味わって、喉の奥で呑み込んだ。

――肉杭が、お母さんの一番奥へ行きつく。
子宮口の向こう側に、『私』がいると思うと、胸の奥に暖かさが募る。

「我慢して、お母さん。
最初はゆっくり、ね?」

肉禊に下腹を擦り付けてくるお母さんをなだめる。
小さな子供に言い聞かせるように。
お母さんの中は狭く、冷たく固い肉杭を、なんとか咥えこんでいる状態だった。
このまま激しく動けば、お母さんに負担を掛けるだけになってしまうから。

緩やかに、腰が前後し始める。
先端が最奥に口付けて、離れる。
そしてまた、最奥に触れる。
それだけを繰り返す、穏やかな行為。

――♪


歌を口ずさむ。
カナおねぇさんに教えて貰った、「大好きな人を思い浮かべて歌う」という歌。
いつもは調子はずれにしか歌えなかったけれど、今は綺麗に歌うことが出来た。

お母さんの膣内を、胸を、口を。
『僕達』皆で、存分に愛でていく。
お腹の子はすくすくと大きくなって、今は妊婦さんのようになっていた。**

[あんなに………
         
したのに───]

[求められるままにすべてを晒し、
 生まれた時と同じく一糸まとわぬ姿になる。

 生まれた時も死に行くみたされる時も
 同じ姿になるなんて思っても見なかった。
 陶然が表情に揺蕩い、こころうつろを重ねる。

 彼から与えられる感情も感覚もぜんぶ受け止めて、
 彼の体も心もぜんぶ掻き抱く。
 結の舌が届く限りぜんぶの肌を征服していく様は
 あの時垣間見せた彼の欲求を思わせた。

 この男はきっと、
 そう遠くない内にこの身のすべてを知るのだろう。
 確信めいた予感に、肌が期待と恐怖で粟立った。]


  ……ん♡

[舌で多くを暴かれ切った後、
 彼の指は自身の蜜でしっとりと濡れる。
 くちりと音が鳴り、快感の小さな泡が弾けた。
 ゆっくり沈められる指はあっという間に二本に増え、
 耳すらもふやけてしまいそうな水音が室内に響く。]

  あ…… ッ あつ、 い … すごく、

[彼に導かれた先にあったのは強く鮮明な熱だった。
 ぐりぐりと押しつけられるそれは既に先走りが溢れ、
 伸ばした掌はたっぷりとぬめりを帯びる。

 冷たくはないだろうかという躊躇は瞬く間に蒸発し、
 滑りやすくなった真白い指が彼に絡みついた。
 人差し指が裏筋を辿り、残りの指で扱き上げる。

 お互いの腕を交錯させて互いの欲を高める行為が
 どうしようもなく気持ち良くて、もどかしくて。
 彼が自身の名前を呼び、挿入を望むのと
 耐えきれなくなった己が蜜口へ導くのと
 果たしてどちらが早かっただろう。]


  ……っ、あ うん、 ほし い……の
  いい…… の、

[彼の先端を擦り上げるように腰を動かした。
 どちらのものとも取れぬ体液が淫猥な音を響かせる。
 気を抜けばすぐに入ってしまいそうな熱、
 その頭だけを吞み込んでは入口で吸い上げ、ずらす。

 言葉とは裏腹に焦らすような仕草だが、
 彼が腰を押し上げれば簡単に破れてしまう抵抗だ。
 いや、抵抗ですらないことは、
 欲情しきった表情が物語っていただろう。]


  ゆずるは……ぜんぶ、 かなえ、て …いい の


[誘い、導き、すべてを呑み込むように。
 ゆっくりと沈められていく肉杭をこの身で喰らう。

 必要なくなった息が詰まるような苦しさ、圧迫感。
 それすらも塗りつぶしていく強烈な快感、しあわせ。
 痛みも闇もなく、よろこびとXXだけを携えた行為が
 二人をひとつの存在に作り替えていく。]



  …ぁ、 なに ……?
 

[どうして。知りたい。与えて。注いで。貫いて。
 彼のことで知らない何かがあるのが許せない。
 仄暗い不満が身の内に渦巻き、彼に向けられる。

 けれど、それに安堵を覚えているのも事実だった。
 だって少なくともそれを知るまでは、
 私は決して満たされ尽くすことがないだろうから。

 彼の飲み込んだ一言が、夢の続きを示してくれる。
 だから、正も負も生も死も内包したこころ
 XXしてしまった彼にぜんぶ与えるのだ。

 痛くないように、けれど逃がさないように。
 怨霊である限り、不安や痛みは消えない――けれど。


  彼と過ごすことで、
   無価値であるという現世しんじつ
    少しずつまことに変わっていくんだろう。


 ――いつか、そうなれたなら。
 彼のXXを心から信じ、望んで飲み込める気がする。]


  むすぶ、 ……ぁ、ッ  むす ぶ、

[奥深くまで繋がり、圧迫感を慣らすように息を吐く。
 その間も蜜壺はひくひくと痙攣し、
 浅い絶頂を幾度か繰り返していた。

 名前を呼んで手を伸ばして、彼の頬を包もうとする。
 片手は彼の先走りで汚れていたけれど、
 もうひと時だって我慢できないから許して欲しい。

 彼が受け入れてくれるなら、引き寄せて、微笑んで。
 怨霊に成り果ててしまった私には、
 求めるモノを貪り続けることしかできない。
 だから言葉はまだ浮かんでこない――けれど。]

[唇を離した時には、既に妖艶な笑みを浮かべていた。
 無垢は成りを潜め、力を込めた腹が彼を絞めつける。
 両腕に閉じ込められた狭い檻の中で腰を揺らし、
 貪欲にたった一人と定めた男のすべてを求めた。]

  ん っ、んん ……ッ おねが、
   もっと……もっと、 ぁいっぱい ……して?

[足りない。足りないでほしい。
 空虚はどこまでも貪欲だ。

 少しでも長くこのよろこびに浸っていられるように
 この瞬間が永久に続くように。
 いつかを夢見ながら永遠を願う。

 たった一筋の汗が肌を伝った。
 額から滑る雫は目尻を通り、
 まるで瞳から相反する欲望が零れたようだった。]*

【人】 四谷 隆史

[そこに貴方がいるのなら
どれだけ怖いことが起きても。過去と向き合って前に進める
――もしもあなたが、闇に飲み込まれそうなら

一緒に生きてくれるといった手をとって
袖引き、貴方の名前を呼ぼう

廻った毒に触れて、己もそれに濡れて
何度でも此方側に引き戻そうとするだろう>>0

貴方がいない世界で生きたくないと思ったことを
心に深く刻んだまま
――それを依存というのなら
そうなのかも、しれないのだけれど
]

 ……セキさん、大丈夫?

[悪かった。という彼の手は
手当したところから薄っすら血を滲ませている
俺のことはいいんだ、けど。

滲んだ血。痛くないのだろうかという思いが強い

――見つめる目は、落ち着いたセキさんだったから
それにはほっとした様子を見せただろうけど>>1]
(7) 2022/08/15(Mon) 17:59:58

【人】 四谷 隆史

[拳を包む所作>>2をする貴方に、
此方もじっと彼を見つめている
そこにいるのを、確かめるみたいに
――そこにいるのを、確認するかのように]

 
 精神科病棟を併設する病院って確か
 脱走を防ぐために殊更強く窓とかを
 頑丈にしてるらしいってニュースで見たことある
 外枠に鉄格子嵌めたりとか。だから

 窓からは難しいの、かも。
 ……は、いっ!

[探そう、という言葉に頷いて。貴方の手を取りまた再び歩むのだ*]
(8) 2022/08/15(Mon) 18:00:12

【人】 四谷 隆史

― 明けぬ夜はなく>>2:L4 ―

[時間の感覚はすでになくなっていた。
チハヤさんの行方を捜し、セキさんと歩いて、あるいて
それでも手掛かりは見つからず。

手掛かりを求め彷徨う間に、別の怪異とも遭遇したかもしれない
それでも、繋いだ手を離すことはなかった。
それが俺の、生きる理由だった。

だからこの手がある限り。
諦めることをしなかった。

     それに、道中一度だけ。
   何かに守られたような感じがあった>>2:150


      ちら、と視界の端に黒が見える
      それは優しくも悲しい漆黒の髪

チハヤさんを連れ去った黒とまでは察せずとも
少しだけ、
加奈
を――喪った彼女を思い出すような]
(9) 2022/08/15(Mon) 18:28:26

【人】 四谷 隆史


セキさん。

[はふ、と疲れと諦念を呼気で吹き飛ばし
貴方に声をかけたその時に。


             ふと、声がした気がして


後ろを、振り返った>>L2]
(10) 2022/08/15(Mon) 18:28:48

【人】 四谷 隆史

[眩しさに目を閉じれば、次の瞬間には
セキさんも、俺も朽ちた廃墟の。病院の中にいた
床もぼろぼろでいかにも抜けそうで
あの埃は多少あれどしっかりした作りであった病棟が
見る影もなくなっている

スマートフォンを取り出し、見つめるセキさんを
俺は眺めていた

生きてる。一緒に、いきてる
それに安堵して。同時に――不安で

元の世界に戻った今
貴方が俺の手を離して去らないか、というのが
生の安堵よりも先に来た。

ああ、俺はやっぱり自分勝手で我儘だった。
ぐ、と自己嫌悪に苛まれていた時にふと、先ほど聞いた声を思い出した

あれはもしかして。]
(11) 2022/08/15(Mon) 18:31:19

【人】 四谷 隆史

 チハヤさん?

[――いや、多分それだけじゃない。
いつも足元にまとわりついていたような感覚は
まだ残っているような気がして。

それが、チハヤさんはもういないんだよ、と
教えてくれているような気がした。

俺は小さくつぶやく。たった3つの文字の言葉

あの日呼べなかった分も込めてその名を呼べば

少しだけ、きゃらきゃら、と

楽しそうな笑い声が聞こえた気が、した*]
(12) 2022/08/15(Mon) 18:31:47

[ 異界に足を踏み入れてしまった者の、

           "末路"と共に────… ]*


【人】 四谷 隆史

[廃病院は元の静寂を取り戻し
陽光が露わにしたそれは朽ち果て
入り口付近の破れた蛍光灯が明かりを灯す様子はない

一夜の夢だったのだろうか
――呼ぶ声も、チハヤさんや怪異との邂逅も

否。そんなことはない
手当された掌――セキさんの血の染みたガーゼ
そして隣の貴方の手の温もりが

あの一夜が夢でないことを教えてくれる。]

      
(おとうさん)


[ならきっと。あの声も現実だったのだろう
俺の子供。今なら大事だったのだと漸く言える。]
(17) 2022/08/15(Mon) 21:24:29

【人】 四谷 隆史

[出ようという促しに頷き、廃病院を後にする
繋いだ手はそのままに、獣道をかき分けて

最後にもう一度だけ、振り返って
そして後は前と、それから隣の貴方だけを見つめて

……ところで。俺ははっとした]
(18) 2022/08/15(Mon) 21:24:38
     ― ??? ―

 うん、ふふふ。もう数十年待つだけじゃない。
 貴女が迎えにいってくれるんでしょう?

 まなぶったらね、甘えん坊さんだから
 お父さんについていっちゃったのよ
 
 あの子以外の子を得ようとしたら
 その時は寿命が早まるかもしれないけれどね?

 ね、その時がきたら貴女が迎えに行ってくれるんでしょう?
 大丈夫、それまで待てるわ。

 その時がきたら言ってあげるの。
 不安だったでしょう、怖かったでしょう
 喪うかもしれないのが恐ろしかったでしょう?

 ねぇ、どんなきもち?って

 貴女が迎えに行ってくれるんでしょう?
 それまで待つわ。待つわ?

 ふふふ、貴女が迎えに行ってくれるんでしょう?
 憎い憎いに悔いに悔いにくい可愛いあの人を
 まなぶと一緒に帰ってきてくれるの待ってるの

 ねぇ、貴女が迎えに行ってくれるんでしょう?


        
ねぇ。

【人】 四谷 隆史

[生還した時のことは今でも覚えている
――隣の貴方が生きてることへの安堵
交わった視線には、もうあの時見た
死への渇望の目はなかった

それがたまらなく、嬉しかった>>20

でも。不安もあった
これから貴方はどうするのだろう。
もう逢えないなんて嫌だ。絶対に嫌だ
自分が我儘で、屑なのは承知しているけれど
それでも手放したくない縁があった。

だから、不安を推し隠しながら――願った>>-66]
(21) 2022/08/15(Mon) 23:27:35

【人】 四谷 隆史

― 後日:きょうのよつやくん ―

 ……へへ。

[にこにこしながらスマホを見ている浪人生
否、本命から合格通知を貰った、四月からは大学生は
浪人仲間から彼女か?彼女なのか?という問いかけを
見事にスルーしながらそれを眺めていたのであった

夏の終わりに志望校を変える。しかも少しランクが上のものに。
という愚挙をしでかしながらも根性で合格をもぎ取ったことに
予備校は大喜びであったとか。閑話休題]

 光樹、ほめてくれるかな。
 よく頑張ったなって、頭なでてくれたり、したり
 ……なんて、へへっ。

[などと内心で浮かれていた所


……いやまって。

そうしてまで近くにくるの?引くとか言われたら
俺は生きていけない……
光樹にそんなこと思われたらもう死ぬしかない。

ということで顔を合わせて開口一番]
(22) 2022/08/15(Mon) 23:29:19

【人】 四谷 隆史

 決して邪魔は……邪魔はしないから。
 その、近所のアパートに住んでもいいですか……

[いきなり何だといわれるかもしれないが
合格通知を見せて、かくかくしかじか
……せめて顔を見たいです、もっと見たいのです
と涙目で願う様子は

客観的に見てまさに捨てないでと縋るメンヘラ状態である
あの廃病院の一件を経て


俺の彼への依存は、天元突破していた
*]
(23) 2022/08/15(Mon) 23:29:51
   

  
[今はもう、
きみのかつて
きみのいたみ
きみのこころ
荊のような冷ややかさを感じることもない。

きみ自身を縛り付ける闇も柵も妬みも恨みも恐れも痛みもぜんぶ、きみが怨霊きみで在るままに、ぜんぶをぼくが味わうのだと知らしめるよう

潜めた言葉の代わりに熱を沈めた]

   

   

   
  ・・・あ・・・、はは、なか、すごいよ
  とっても、あつくて・・・、

   
[熟れたからだに焦らされた分だけ、
欲に濡れた瞳に煽られた分だけ、

痛みすら覚える熱欲はきみの吸い付く内襞の甘えに舐られて硬さを増して行く。

手の汚れなど気にする余裕もないままに、
額から落ちる汗がきみを汚しても、
熱に浮かされた抽送は幾度果てても止める事が出来なかった。

ほころぶ君の目元に口付けを落とせば
きみの唇がぼくの鼻筋に柔らかな口付けをしてくれる

互いを埋める辻褄が、生者の道理で言うところの「間違い」であったとしても
執着し、恐れあい、生と死を貪る事を「不幸せ」だとは思わない]

   


   

[涙にみえた、きみのしずくまで
余すことなく味わいながら、
水音を散らし絶頂を重ねた。


   互いを埋め合う唯一無二の形なき「未練」が
   いつか、ぼくたちのXXの証になるように
   永遠の刻のなかで育み貪り続けたいと願う。

   


果てるまま、まるで棺のようなソファに
君を掻き抱き閉じ込めて]*

   

【人】 四谷 隆史

― 後日:たかしくんはこんらんしている ―

[もしも、貴方が職を転々としていることや
する理由――犯した罪のことを知っていたら
其れでも距離をとることは絶対になかったろうけれど
志望大学は変化していた可能性はあるかもしれない

例えば、フィールドワークや留学先が多くて
貴方について何処にでもいけるような、大学に


そんなこんなで、今日は久しぶりの光樹と逢える日
俺は合格通知を握りしめ、もっと近くにいられるかなと
期待とか不安とかごっちゃまぜの状態で
彼と顔を合わせたのだが。]
(30) 2022/08/16(Tue) 8:55:39

【人】 四谷 隆史

 ……。

[だめですか?だめなのですか??
沈黙が痛い。我儘すぎたのか。
やはり俺は死ぬしかないかもしれない。

などという内申の葛藤をよそに、光樹の呆れた笑みを見て
ひとまずはす、と肩の荷が下りた。良かった嫌われてない
合格を祝われ、ありがとうございましゅ!と
ちょっと噛んでしまったのは許して欲しい。
だって嬉しかったのだから。でも]


 ひぎゃっ。

[まさかの寮、会社の寮暮らし。
つまりは近くになってもまた離れる可能性がある


俺はショックで机の上にぼたっと合格通知を落としてしまった。
なんということであろうか。

こんなことなら俺は短期留学とかできる大学に
行けばよかった……!と
現在光樹中心に世界が回っているよつやくんは、
志望を変えてしまう位には、ガーン!となっていた]
(31) 2022/08/16(Tue) 8:55:59

【人】 四谷 隆史

[因みに俺は4月から東京藝術大学の1年になる予定である
無論作品を作る、という学部には逆立ちしても入れないので
芸術学科、芸術学専行である

チハヤさんのスマホ一面の青。
油彩で彩られたそれは今でも頭の中に色鮮やかに残っている

あれから、戻ってこなかった貴方が
何故あの絵を待ち受けにしていたのだろう、というのが
芸術に興味を持ったきっかけで
自分が作品を作れずとも、それに携わってみたいと
思ったのが進路変更のきっかけであった

さて、それは兎も角――]
(32) 2022/08/16(Tue) 8:57:02

【人】 四谷 隆史

[あうあうあう。という表現が似合うほど
俺はショックを受けている最中であった

そしてショックのあまり]

 じゃあ一緒に住んじゃダメですか……?
 一緒にいたいです……光樹さんと。

[そしたらそこから俺も光樹も職場や大学に通えるし
料理やお掃除だってできますよ!
などと提案する位には

俺の頭はとってもパニック状態であったのだとか*]
(33) 2022/08/16(Tue) 8:57:20

【人】 四谷 隆史

[急な進路変更の本当の理由を話したのは、
後にも先にも、光樹だけであった>>34

自身の罪も、己の利己的な感情だって
晒したのは貴方だけ
拒絶を恐れながらも、それを吐露し
自身に辛いことがあったのを抱えて
一時は死のうとしていた貴方

貴方と手を重ねるまでは他者の手を握ることを恐れていた
何時か其れが失われてしまうかもしれないという
後ろめたさもあったのかもしれない
今でもそれは変わらないが、それを諦念で見送ることは
できそうにはないのは確かであった

一緒に生きてここを出よう、と言ってくれた貴方を
喪うコトだけが今は、怖かった]
(39) 2022/08/16(Tue) 17:56:48

【人】 四谷 隆史

[喜びと落胆のジェットコースター。
俺の情緒は今まさに遊園地状態である>>35

褒められて嬉しいが、まさかの職員寮生活
それでもなるべく傍にと考えた末の結果が
あのお願いなのではあるのだが……

少なくとも嫌がられてはいない>>36
それは理解できる
でも、それでも躊躇う様子が見られるのは>>37
貴方の最初、死のうとしていた切っ掛けと
関係があるのかもしれない。

笑みを掻き消し、
平穏に暮らせぬかもと告げる貴方に
俺は>>38]
(40) 2022/08/16(Tue) 17:57:14

【人】 四谷 隆史

 一緒に暮らしてみたいって、思ってくれるなら
 問題ないですね!

[きぱっと、一言。]

 平穏であろうがなかろうが
 光樹がどんな過去があったとしても。

 廃病院で、俺と一緒に生きて出ようとしてくれた
 貴方だから、一緒にいたい。
 
[影が落ちそうならそれを祓う方法を考えるし
祓えないなら、逃げてしまえばいい

綺麗だというのなら俺なんて恋人と子を殺したも同然だ
進む先に光なんてもともとないのに。
と、小さく笑って

苦悩する貴方に手を伸ばす
教えてほしい、貴方のことを。どんな貴方でも知りたい。]
(41) 2022/08/16(Tue) 17:57:37
[――そうすればもう、俺から離れることはないだろうから
喪うよりも、ずっとずっと”それ”がいい

優しい優しい光樹に、執着ともとれる己の依存を、
知られなければ良い


希うは笑みの、下*]

[奥深く注がれた白濁が
 幾度と繰り返される彼の抽送で溢れ、流れる。
 一度目の痕跡も残っていた腹は
 次第に苦しさを覚える程になっていた。

 苦痛を訴えれば、動きを止めてくれたかもしれない。
 しかし彼を何ひとつ取り逃したくなかったから、
 彼を煽り、求め、互いの体液を交わし合った。

 肉体的に限界を覚えてもいいだろうに、
 己を組み敷く彼が倒れる様子はない。
 既に命なき存在に順応しだしているのか、
 あるいは肉体すら凌駕する感情を与えられたのか。]

  ……は ぁ、 っうん、 あつい ……の
  あつくて すご… んぅ …… くて、
  アっ ぁ ぁ あッ ――も、きちゃ ……あっ

[そんなことを考える余裕があるはずもなく、
 思考は次第に快感と感情の坩堝に呑まれ、
 せり上がる絶頂への感覚だけが身の内を満たす。

 あなたが私を腕の中に閉じ込めるように、
 きっと、私の死があなたを少しずつ蝕んでいく。]


[――ふと、視界が跳ねた先。
 彼越しに見た部屋の中に僅か外からの 光が、]
 


  …… あ、

[きっと、夜が明け始める。
 逃げるように、あるいは新たな決意を持って。
 生き残った人間が自らの足でここを出ていく。

 目の前の男を見上げた。
 たった一度だって怯えた様子も見せず、
 欲に溺れた訳でもないのに
 汗を流しながら貪欲に私だけを求める男。
 私の獲物、わたしだけのもの。

 わたしに呑まれた愚かな生者ひと。]


  …… ふ、 ふふ。

[嬌声混じりの笑みが零れた。
 もうどんなに悔いたって逃げられない。
 あなたの帰る場所はもうどこにもない。

 私の傍にしかいられない。いちゃダメなの。

 嬉しかった。よろこびが抑えきれなかった。
 ほころんだ目元に口づけを贈ってくれた彼へ
 両手で頬を包みキスをする。


[私はのろう。
 柔らかく微笑んで呪詛を刻んでいく。

 いつかお互いのXXがお互いをXXすまで、
 二人の世界すべてを間違いしあわせで犯していく。]*
 


[誰がこの
を、受け止めた?

     それは"隆史お前"と、殺人鬼は言った。]

[新たな"呪縛"を、
お前に掛ける事になるとしても、

 お前を、
がさない。
さない。 

            ………そう、決めたから。]*

【人】 四谷 隆史

 強くなったってわけじゃないと思います、よ?
 ……もう後悔するようなことはしたくないだけっす。

[俺にとっての一番は、貴方だから。
世間体?噂?不確定な未来?
そんなもので貴方を手放してなるものか
とことん利己的な独占欲と執着を腹の中に飼いながら
その笑顔が向けられるのはこれからはずっと俺だけであればいい

ねぇ光樹。もしも光の下が暮らしやすいのだとしても
君がいないと意味がないんだ。
貴方がいない世界なら、前なんてUターンして
喜んで過去に向かって走っていこう

泣いてばかりの己なら貴方が慮って躊躇ってしまうのなら
強くなりたい。俺が手を伸ばして
今度は躊躇いごと貴方を掴んでみせるのだ]
(56) 2022/08/16(Tue) 22:07:13

【人】 四谷 隆史

[重なった手をぎゅ、と握って慈しむ

過去の貴方を抱きしめられたらよかったのに
その時傷ついていた、貴方ごと
今の貴方を抱きしめたい衝動に駆られた]

 とりあえず警察が捕まえにきたら
 消火器でぶん殴りましょう!

[それでどこまでも一緒に逃げましょうね。

と、言う己は、貴方を手放す気は一生ないんだよと
強い決意を言葉にせずに、貴方との未来を語る]
(57) 2022/08/16(Tue) 22:09:15
[受け止めた
(あなた)は、
己の心に染みわたる


               温かくて、いとおしい]


 ――……


[その呪縛を得た歓喜を

            
依存
 
同時に貴方を捕らえる俺の
執着


                  貴方は知らない*]

【人】 四谷 隆史

[もしも光樹がいう”それ”が強さだというのなら
それを教えてくれたのは、君だった>>65

――君が俺を変えたのだ。
抱き留める腕が、眼差しが。

君が願う通りに、己の全ては君の為だけにある。
君のいない世界など意味がない

君のいる世界が、俺の生きる、世界なのだから。]
(82) 2022/08/17(Wed) 7:29:32

【人】 四谷 隆史

きっと倒れ伏してしまうからそのすきに逃走だ!

[彼の笑みが見られるなら、それこそ他は
”どうでもいい”のだから

――向けられたものを幸せとともに噛みしめて
貴方とともに描く明日を想像しながら
繋いだ手を、ぎゅっと握りしめる。

温かな鎖を、共に絡めるように**]
(83) 2022/08/17(Wed) 7:30:25

【人】 四谷 隆史

― 後日:よつやくんはふとらせたい ―

[光樹と暮らし始めてから暫くして。
はじめは頭ハッピーお花畑になっていた俺であるが
気づいてしまったことがある。

それは、光樹の食事への無頓着さであった。
朝も昼も夜も携帯ゼリー食でいいやといった程の様子>>-184
しかもよくよく見れば俺より細身に見える。
これはいけない。
俺は彼の食生活を変えなければならないと強く決意した。

ということで、携帯の料理サイトのレシピや
テレビ番組や新聞に掲載されているレシピを
1冊のスクラップ帳に纏め、毎食手料理を作るようになったのである
反応の良かったものを繰り返し作って食べてもらうために!

だがしかし。

……美味しいと食べてくれてはいるが
どうもどれを食べてもそうな気がしてならない
俺は頭を抱えている。]
(92) 2022/08/17(Wed) 20:07:59

【人】 四谷 隆史

 まなぶぅ……お前どう思う……?

[返事がないのはわかっているが、
部屋の隅に備えた簡易の仏壇と位牌に語り掛ける大学生。
傍から見るととてもシュールな光景であった。

朝は出汁は日高の昆布を使った味噌汁等素材にこだわった和食
昼は手作りの弁当
夜は肉や魚をバランスよく……と主婦さながらの献立を考えてはいるのだけれど
どうも光樹の食事の好みが掴みづらいのである

これは本人に直接聞くしかない……!
息子(の位牌)に独り相談した結果、結論に至った俺は
仕事から帰ってきた光樹に夕食を用意しつつ
聞いてみたのであった。]
(93) 2022/08/17(Wed) 20:08:21

【人】 四谷 隆史

 光樹って、どんな料理が好きなんだ?
 どうも……何食べても同じような感じがしてなぁ。

 できれば好きなもの、おなか一杯食べてほしいなぁって。

[などと、エプロンとお玉を装備しながら
わくわくどきどきしながら尋ねるのであった。*]
(94) 2022/08/17(Wed) 20:08:38

【人】 四谷 隆史

[お玉とエプロン装備でふんす!となりながら
俺は君の好み……の、料理が知りたい。
そう光樹に問うてみたのだけれど……>>96]

 そ、それは嬉しい。

[けど、そうじゃない。そうじゃないんだ。
俺としては一番君が美味しい!と
食べてもらえる料理を作りたいのだ!

と内心おもっていたところ。
困ったような表情をするので、あっあっ
迷惑かけてしまったんだろうか、と今度は此方が慌ててしまう]
(99) 2022/08/17(Wed) 22:55:27

【人】 四谷 隆史

[困った顔で……よくわからない、という貴方は
本当に、わからなさそうな顔をしてた

まるで途方に暮れた子供のように>>97

――彼の家庭環境については共に暮らす中で
その断片でも察することはあったろう。
彼が犯した罪を知るなら、なお。そうならきっと
察することも出来たとは、思う

だから。ねぇ。光樹。
俺は、この言葉に>>98
嬉しくて、ちょっぴり泣きそうになったのであった]
(100) 2022/08/17(Wed) 22:55:42

[だが、そんなのは………

         もう、"どうでも良い事"だ。]

[───"想い"。

お前隆史の色に染まりゆく事を
己は拒みはしない。
寧ろ、其れは悦びとすら感じる。

そして己は、お前隆史をこの鳥籠の中へ
永劫、閉じ込め続けて行く。]


["記憶過去"は、お前現在で埋め尽くされるのだから。*]

【人】 四谷 隆史

[光樹の言葉>>-223を聞いて、
よしやるぞ!とやる気に満ち溢れる己は
光樹を世界の中心として今日も地球は回っている状態であった

今日は魚、じゃあ明日は豚だ。
ちょっと奮発してブランド豚とかでもいいかもしれない
何時か好きの中に、君の特別好き、を見つけたら
そんな未来を想像して緩む口元

君が笑みを零しながら食べる姿を見ると
俺も喜びに胸が満たされるのである]
(117) 2022/08/18(Thu) 7:37:23

【人】 四谷 隆史

[どんなに忙しくても毎日掃除は欠かさず
布団だって週に1回はお外に干して毎日ふかふかにしよう

お弁当や朝食が不要な日があっても
その分次の食事は豪華なものにと張り切って

あなたにとって家が、いつでもあたたかでありますように
あなたにとって、この場所が「帰って」きたくなるような
そんな場所になれるように

ただいまと、声がしたら
待っていた俺がお帰り、と返せるように

君の中を俺で満たし、俺の中は君で満たされる>>*27
それはとても

         幸福、なこと!!*]
(118) 2022/08/18(Thu) 7:42:22

【人】 四谷 隆史

― 後日:とあるひのふたり ―

[1年に一度、俺は光樹に我儘を1つ言っている
傍に居たいとか、ぎゅっとしてとか
そういったものを含めればいつも我儘だろうけれど、
そこは目こぼしして欲しい

1年に一度。貴方と出会った日
その日は俺の生まれなかった子供の、命日
その日に行くお墓参りに、大事な貴方に
ついてきてほしいのだと、願う

本日はその予定に1つ、追加で美術館に寄ることを
願うのには少し貴方に驚かれたかもしれない

どうしても見てほしいものがあったんだ。
って、言って
美術館に持っていくには不釣り合いの
造花とお水の入ったペットボトル
それらを持って2人でやってきた個展>>134

見てほしいものは、その作者のものではなく
一区画にある、中央の絵である]
(136) 2022/08/18(Thu) 22:00:22

【人】 四谷 隆史

 ……これ、返そうかなって思って。

[同じ”チハヤ”なのか、別のチハヤなのかはわからないけど
若しかしたらあの日探した”チハヤ”さんに関りのある人かもしれないから

アーティストにか、それとも個展の開催者にか。
あの日拾ったスマートフォンを渡そうと思って。

その時に世話になったお礼と
それからとある廃墟にて途中ではぐれてしまって未だ――……
といったことを話せたらな、と思う
できなければ、関係者の方にこれをと、預けようとするだろう。]
(137) 2022/08/18(Thu) 22:00:38

【人】 四谷 隆史

[それがもし、できたなら。
俺は君の指に己の指を絡めて



    行こっか、って微笑むのだ


――今日は我が子の命日であり
そして世界で一番大事なあなたに、出会った日**]
(138) 2022/08/18(Thu) 22:00:54
   
   
[もちろんいつものきみも、どんな姿をしているきみも愛しい。なにより見目を飛び越えて君が見せてくれる一つ一つの表情や反応を慈しんでいる。それでいて、ぼくが思いも付かない事を提案してくれたり、ぼくが言えなかった素直な言葉を紡いでくれるきみだからこそぼくもどんどん変化していける。

とはいえ男の性とでも言うのだろうか、好きな子の華やかな姿というかドストライクという好みのゾーンが存在する事も事実で。

そしてそんな今日のきみをぼくの手で、その、あれこれしたいという不穏な欲があるのも確か]

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:四谷 隆史 解除する

生存者 (7)

ヒルコ
0回 残 たくさん

皆お身体大事に

36回 残 たくさん

ながああい

四谷 隆史
32回 残 たくさん

次昼にチラ見予定

名坂愛子
0回 残 たくさん

23時以降かも

カナ
0回 残 たくさん

オフ

勢喜 光樹
42回 残 たくさん

21時くらい

タチバナ
63回 残 たくさん

おはなだよ

犠牲者 (1)

カミシノ(2d)
0回 残 たくさん

 

処刑者 (1)

???(3d)
0回 残 たくさん

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.169 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa