13:17:27

人狼物語 三日月国


167 【R18G】海辺のフチラータ【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 郵便切手 フラン

【バー:アマラント】

「ぐぅ……」

満腹にアルコールが入り眠気を誘ったのか、
隅っこのテーブルで突っ伏して寝ている。
何とも無防備で仕方がないが、
幸い貴重品を盗られることなく放置されていた。

器用に帽子だけは落とさず眠りこける青年を横に、
店の主が空いたグラスを片付けたりしていただろう。
(@0) 2022/08/12(Fri) 11:40:29

【見】 郵便切手 フラン

>>14 ヴィオレッタ
【バー:アマラント】

「………ぅ。
 ね、寝てません社長」

目を閉じたまま間の抜けた返事がされる。
揺さぶるとやっと瞼が上がり、のそりと身体を起こした。
血色の悪いところはなく、"顔色"に聡いディーラーであれば単純に寝ていたと判るかもしれないし、人の体調云々に関しては専門外かもしれない。
鮮やかさの違う緑の視線が交われば、やっと思考も覚めてくる。

「人違いでした……」

全く見知らぬ誰かであったことに少なからず焦燥を見せて、帽子を身体の前に構えてどこか落ち着きなく目が泳ぐ。
逸らした視線。
その先のカウンターを見れば、
入店時には見なかった客が会計を済ませているところだった。
随分な間席を占領していたらしい。
それから漸く荷物の安否に思い至り、何事もないことを確かめて胸を撫で下ろす。
更にそれから、声を掛けてくれた女性を放ったままという事に気づいて、また遠慮がちに明るい緑を視界に映す。

「……その。
 起こしてくださってありがとうございます」
(@1) 2022/08/12(Fri) 21:11:12

【見】 郵便切手 フラン

>>25 ヴィオレッタ
【バー:アマラント】

「おはようございます。
 夢見は良かったり、悪かったりですが」

挨拶はしっかり返す。
仕事の夢でうなされかけたが、寝る姿勢の悪さが見せただけだろう。
綺麗に笑う人だ、とありふれた感想を抱いたが
残念ながら青年にはそれを自然に音にできる社交性はなく。
整った微笑みは己には縁遠いもので、視線を再び右左。
言葉を交わすときだけはその緑と目を合わせた。

「気分は平気です。お手数を掛けました。
 …………。」

幾らか迷いを顔に出し、
その先はこそこそと耳打ちを。
(@2) 2022/08/13(Sat) 1:42:24

【見】 郵便切手 フラン

【街中】

「………あ。」

今日も今日とて配達業務の傍らで祭りの喧騒を遠目に見ていたら、見覚えのある屋台(>>39)があった。
じっと見ていたものだから悪さを働く子どもも目撃してしまったのだけれど、それを出向いて止めに行けるような性分でもなく。

そうやって、どうしたものかとおろおろ事の行く末を見守っていたところに青年(>>46)が現れる。
詳細な会話は聞こえなかったが、散っていく子どもたちを見たところ丸く収めたらしい。

「ほっ……」


配達員は人知れず安堵のため息を吐いてから、
荷物を抱え直してまた街中へ消えていった。
(@3) 2022/08/13(Sat) 20:25:35