06:20:57

人狼物語 三日月国


125 【身内】実波シークレットパラダイス【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 あるがまま 一葉 梢矢


大型犬くらいのデカさの狐が、学園内を悠々と闊歩している。
薄く、くすんだ黄色のふかふかな毛並みは風に揺れ。
しなやかな四つ足はどこか神秘的な雰囲気を纏っていた。

最も目を引く点として。
その狐は、腰から二本の尻尾を生やしていた。

『……キュウウン!』

ひと鳴きすれば、その身体は仄かな光に包まれて。

「───と、いうお話だったわけなんですよ」

後に現れるのは、みんなのよく知る一葉の姿だ。
(+0) 2022/01/31(Mon) 21:00:55

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢

▼一葉 梢矢の秘密

『実は、一葉 梢矢は
妖狐
だ。

 何の変哲もない子狐だった頃、群れからはぐれて迷子になっていたところを一人の青年に拾われ面倒を見てもらい、どうにか感謝の気持ちを伝えたいと思いつつ気ままに生きていたら二尾の狐に成り果てていた。

 当たり前のように何かに化ける妖術が使えたので、彼を探すためにあえて彼とほとんど同じ見た目に変化し、学生として人間の生活を過ごしていたのだ。

 ちなみに昨日は
狐に似ている
と言われてめちゃくちゃびっくりしていた。中身はともかくガワは特に関係なかったはずだもの』
(+1) 2022/01/31(Mon) 21:01:27

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢


「撫でられるのは好きだ。
 やっぱり本能が刺激されてるんじゃないか」

撫でられてる。顔はいつも通り堅い。
(+3) 2022/01/31(Mon) 21:06:22

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢


「どうしたの。俺でよければ何でも聞くといい。
 俺はしがらみから解放され、無敵度が増している」

相変わらず自由だ。
(+9) 2022/01/31(Mon) 21:16:42

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢


「気にしていないよ。
 そのうちバレるならしかたない」

手を振っている。どこかへ。

「それより、雑司ヶ谷にはちょっと驚いた。
 俺がこんな狐になっているとはいえ、山の神なんてものもいたのか。成り代わるだなんて悪い奴だ〜」
(+11) 2022/01/31(Mon) 21:22:31
一葉 梢矢は、次は俺とやるか、不破。
(c0) 2022/01/31(Mon) 21:24:53

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢


「偉智は俺がシャワー浴びてるときに出くわして、気を使ってくれたから多分アレルギーじゃないとは思う。じゃないと……うれしい」
(+15) 2022/01/31(Mon) 21:31:27
一葉 梢矢は、しゅん……
(c2) 2022/01/31(Mon) 21:31:42

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢


「俺が祀られた暁には雑司ヶ谷、君の競合他社になって、悪い神の御威光が満ちづらくしてやろう。
 ま、俺もぜんぜんご利益とかないんですけど。変化術は得意だからそういうので遊ぶことはできる」

二尾の狐に大層なことはできん。
あと七本持ってこいって話だ。
(+18) 2022/01/31(Mon) 21:39:12

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢


「俺はどうでもいいかな」

気まぐれに後ろ足で頭を掻こうとしたが、
まあ人の骨格でやるものでもないと諦める。

「どんなありかただとしてもそいつはそいつ。
 俺をいじめるような奴じゃなきゃ何でもいい」
(+26) 2022/01/31(Mon) 22:08:14
一葉 梢矢は、面白そうであればそっちに向かっていくだろう。
(c7) 2022/01/31(Mon) 23:28:29

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢


「果実を絞ったジュースはおいしい。
 ただの果汁じゃなく甘いものが入ってるからいい」

どんどん文明に染まっていく狐だ。
(+32) 2022/02/01(Tue) 0:35:33

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢


「踊り……あんまりそういうには疎い」

多分何かで見たことくらいしかない。
踊りのうまさは92くらいだ。
(+33) 2022/02/01(Tue) 4:50:31
一葉 梢矢は、狐らしい身のこなしを活かした踊りの才能がある!
(c10) 2022/02/01(Tue) 4:51:27

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢


最初はじっと戸森と堂本を見つめながら、ふんふんと身体でリズムをとり。ノッてきたところで長い手足を活かして内なる衝動を表現!

とにかくびっくりするくらいキレがいい。普段のそのそしてる彼からは考えつかないくらいだ。踊りで野生を取り戻している変な狐。

「自由、ノリ……深く、考えなくていいのは、助かる」

あ!表情がいつも通りめちゃくちゃ堅い。けどまあ曲調が重く激しめなのでそれもまた味わいになっているぞ。
(+35) 2022/02/01(Tue) 9:01:39
あるがまま 一葉 梢矢は、メモを貼った。
(c13) 2022/02/01(Tue) 19:17:31

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢


「なんだ。もう夜だというのに。
 狐は俺ですけど……」

のそのそ出てきた。寝支度をしているところだ。
これから大部屋に帰るところなのだ。
(+38) 2022/02/01(Tue) 20:35:44

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢


>>@4 宗崎

「う〜ん……
 撫でてもいいけど、俺は人として生きているから。
 あんまり狐扱いされるのも複雑だ」

らしい。ちょっとは距離を気にしてくれ!
それはそれとしてちょっと頭を下げた。撫でてもいい。
(+41) 2022/02/01(Tue) 21:04:38
一葉 梢矢は、ちゃんと友達として撫でられた。うれしい
(c15) 2022/02/01(Tue) 21:43:13

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢

#男子会

「枕が上下左右に飛び交っている」

上と下は多分飛び交ってはいない。
(+50) 2022/02/01(Tue) 21:49:11

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢

#男子会

今日は省電力なのか、のそのそと自分の布団にたどり着いたらそこに転がった。

「軟弱」
「俺は何だか男も女もみんな距離が近いから、
 この頃は意識することも少ないな。」

狐的に人間はアリなんだろうか。
そもそも人間一人を想い続けて妖狐になったから、種族の差は些細なものなんだろうか。
(+60) 2022/02/01(Tue) 22:38:07
一葉 梢矢は、狐の姿に戻って寝そべった。
(c20) 2022/02/01(Tue) 23:40:37

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢


暖をとられたり撫でられたりで、ほくほくであくびをしている二尾の狐。浮ついた話は微塵もなさそうだ。
(+75) 2022/02/02(Wed) 0:03:11

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢

#男子会

くあ、とあくびをしては、
人の形に戻って、口を開いて。

「興味はないこともないが」
「なんだかあんまり縁がないんだ」

適当に横たわりながら言う。だめそう。
(+82) 2022/02/02(Wed) 0:27:37

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢

#男子会

「俺はだいたい『キャラ』で片付いて楽だった」
「どうやら強面で中身がこんなだと親しみやすいらしい」

秘密を隠すのにそうそう苦労していなかった人。

「うーん、女の子と遊ぶことはあるが……
 別にそれだけだな。もしかしたら狐に比べて、人間のコミュニティは進展が遅いのかもしれない」
(+88) 2022/02/02(Wed) 1:10:46

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢

#男子会

「俺も俺以上に可愛がられる動物人間が出てきたらちょっと妬むかもしれない。それでもしただ一人の。親友か番なら……」

「──ひとおもいに攫ってしまうかも。」

「でもみんなは山の暮らしが合わないだろうし、生きているうちに連れていくのもどうかと思う、から。できるだけ我慢しよう。
 ただもし心から好いた相手が土に還るときは、連れて一緒に帰ろうと思う」

進んで口を開けば、妖怪特有の愛が重いトークだ。
『寿命で勝てる妖狐はアド』みたいなニュアンスも含まれている。見かけによらず、重いところちゃんと重い。
(+100) 2022/02/02(Wed) 10:01:20

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢

#男子会

「昔は兄弟もたくさんいたんだけどな」
「長く生きるのはやっぱりさみしい。
 奪われるくらいなら俺が持っていく」

どっちかというと人外的だからこそ気に入ったものに執着するのかもしれない。一歩身を引く奥ゆかしさなんてどこへやら。
(+101) 2022/02/02(Wed) 10:10:32

【墓】 あるがまま 一葉 梢矢

#男子会

「縄張りがかぶったら争奪だ掠奪だ」
「お稲荷様とかのご先祖さまに目一杯頼っていきます」

先輩、俺たちは絶対気に入った相手が被らないようにしような。山での暮らしより人としての生活を選んでいる怪異ってのは、巻き込まれる人間にとって迷惑な話である。

「俺は優しくされるとすぐ気に入っちゃうから、
 なかなか一人を選ばないという点で安心していい」
(+105) 2022/02/02(Wed) 17:17:47