06:22:16

人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 2年生 松本志信

[武藤くんがいなくなって、病室には静寂が訪れる。
静かではあるけれど色んな音がした。
蝉の声、木々の擦れる音、心拍を測る機械、俺の鼓動。

生きているリズム。

あの世界では切り取られていた一部。
小泉くんはもう、感じることはないんだ。

夏の暑さも、空の移り変わりも。]

 っ  、… 。

[目の奥がチリチリと焼けるように熱かったけど
唇を噛み締めて、拳を握って、窓の外の夕日を睨み付けた。

「いっぱい泣いてやればいいと思う。」

俺はまだ、泣いちゃいけない。
そう思ったから。]*
(+54) 2022/09/14(Wed) 13:43:00
2年生 松本志信は、メモを貼った。
(c22) 2022/09/14(Wed) 13:49:37

【人】 天使 ブルベエル

はい、どうされましたか?

[はらり]
(31) 2022/09/14(Wed) 14:34:22

【人】 天使 ブルベエル

念じれば届くかもしれませんわね。

神は優しいので。

[にっこり]
(32) 2022/09/14(Wed) 14:35:57

【墓】 3年生 武藤景虎

[まつもっちゃんの病室を出て、廊下を歩きながら話していたときの表情を思い返す。

並べた生きていてよかったはただの事実で。

「皆が幸せに生きること」を願ってたまつもっちゃんが、その裏にある死に罪悪感や絶望を抱かないはずがないのはわかっていて「よかった」なんてわざわざ言ったことに、何か胸に詰まったような顔を思い出して>>+53胸が痛まないと言ったら嘘になるけど。

最後に一人残るのが誰だったとしても、還った皆に向かってよかったって言うつもりだった。

先輩にもう会えないことを思えば悲しくて押しつぶされそうだけど、多分先輩は皆が生きていてよかったと思うはずだ、とは願望だけじゃなくて。

もし還る側だったとしたらと想定してまず心配することが「皆のために出来ること」だった人だから。>>5:122

残ることより還ることに対して不安を覚えていたような先輩が、もし還ってきたとしたら、その裏にある悲しみがどれだけ深くても「よかった」と伝えたいと思ってた。]
(+55) 2022/09/14(Wed) 15:37:40

【墓】 3年生 武藤景虎

──病室──

[先輩が還ってきたらお礼を言うと返して、還ってこなかったらの想定には何も答えなかったミサミサの胸中はわからなかったし、先輩にもう会えないとわかった今どんな心境かもわからない。>>5:+114

いくらか口数が増えて、話すたびにどこか成長しているように見える不器用な後輩が変わったのは多分、先輩のおかげなのだろう。
こちらの言葉への返答以上をあまり返さない彼女から唐突に出た先輩の話>>5:+76からそれくらいはわかる。

夢の中ではあまり見かけなかったけれど、先輩の側にいるのだろうか。

病室に戻ってきても今は目を閉じる気にならなくて、代わりに残された二人のことを考えて目頭を押さえた。

 徹っちん。
 先輩のこと、先輩との最後の時間、
 託すことしかできないけど任せたよ。

先輩の思いを受け取って送り出して欲しい。

最後の二人では還る方の苦しさや悲しみも大きいことは想像に難くないから、還ってきたら笑顔で出迎えられるようにはしておくつもりだ。

心の整理はまだどうしてもつかないけど、再び顔を合わせられる時までには、きっと。]*
(+56) 2022/09/14(Wed) 15:41:55
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(c23) 2022/09/14(Wed) 15:46:49

【墓】 3年生 黒崎 柚樹

―― 夢・パンを焼く小泉さん ――


[気付けば私はまた美術館の中に居た。

ああ、そうか、回診の後、また眠気が襲ってきて寝ちゃったのか……と思いつつ、でも、津崎と小泉さんの会話を覗き見ようなんてつもりは全然なくて。

帰ろう、と踵を返したところで、ふあんと記憶にある香りを感じたのだった。 >>11]

 ………………パン?

[焼いたパンじゃなくて、それよりずっと前の、発酵している小麦粉とかバターとかの、ちょっと甘い、ミルクっぽいような匂い。

別に食べたいと思ったわけじゃなく、小泉さんのパン作りを見たいと思って、つい、ふわふわと近付いてしまった。]
(+57) 2022/09/14(Wed) 16:03:07

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


[私がパン生地を作ろうとするとすぐベタベタになって、それが嫌で粉を足して、足しすぎて大惨事……という感じだったのだけど、やっぱり、小泉さんの作業はすごく綺麗だった。]

 1次発酵って、どのくらいなんだっけ……。

[オーブンに貼り付いて、少しずつ膨らんでいく生地を見ていたら、小泉さんがぽつぽつと独り言を呟いていて。

聞くともなしに聞いていたら、突然、語りかけるような口調が飛んできて、私は足が地面から浮くほど驚きながら、目を見開いた。]

 ────え……。

["死んでほしくなかろうが、俺は死ぬ"。 >>22

それはまるで、こんなの嫌だと駄々をこねた私 >>5:200 への返事の言葉のよう。
いや、それはきっと、私のあの時の言葉への返事だった。

正論じゃない。正論じゃないよ。
それは全部、小泉さんの本心で、全然、教科書っぽくもなくて。]
(+58) 2022/09/14(Wed) 16:04:49

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


 生、きますよ…………。

 諦めなきゃいけないんだって、知ってるし、
 ちゃんと生きて行くし、
 一緒に還った人、みんな大事にするし、
 死にたがりの人には首輪つけておきたいし……っ

[ついさっき武藤とさんざん泣いたのに、一応、心にけりを付けたつもりでいたのに、再び涙がぼろぼろ零れてくる。

やっぱりあの夢は、"さよならを言うための場"だったんだなと、どこか納得できた気はした。]

 これ……津崎が歌ってる時のマスクの犬……?

[その後もぐじぐじと泣きながら小泉さんに貼り付いていた(もはや"取り憑いていた"と言えたかもしれない)私は、前回の"ネコチャンパン"ではない、白っぽい生地の犬のパンが出来上がっていくのを傍らで見ていた。

やっぱり、もっと早くいっぱい話しておきたかった。

もっと早く、パンや料理の作り方、教えて欲しかったですよ。小泉さん。*]
(+59) 2022/09/14(Wed) 16:06:51

【墓】 1年生 朝霞 純

【いつかの現実・松本さんの病室にて】
[やっぱり一番に会いたいのは津崎さんかな、なんて思うし、声が出せないのでは色々と不便もあって聞きたいことは先延ばしだな、なんて考えるけれど。

それでも私は、松本さんの病室の扉を叩いた。]

失礼します、朝霞です。

[そう一言かけて、病室の中へと歩みを進める。]

体調、大丈夫ですか?

[当然大丈夫でないのは分かっているが、それ以外の会話の切り出し方を思いつかなかった。]

いつか話してくれた、文字が読めない理由、直接聞きたかったんですけど、喋れるようになったら聞かせてもらえますか?
夢の中では、結局聞けずじまいだったから。

[聞けなかったこと、聞きたかったこと。これからは聞くと決めたから。]
(+60) 2022/09/14(Wed) 16:44:58

【人】 4年生 小泉義哉

―― 物販店 ――

[ はらりと現れた天使に、
 相変わらずどこからともなく現れるものだなと
 思いながらも>>31]

分かった。じゃあ、一か八か届くと信じて
書いてみるかな。
ありがとう。

[ にっこりと微笑む天使に礼を言いつつ、>>32
 封筒や便箋、ペン型ボイスレコーダーを選んでいる]**
(33) 2022/09/14(Wed) 17:08:52
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a7) 2022/09/14(Wed) 17:10:34

【墓】 3年生 黒崎 柚樹

―― 病院・屋上 ――


 ────私が不器用なだけ……?

[この病院にいる皆は大丈夫なんだろうか。

強く思いを残していると云々みたいな理由があったりするのか、眠ろうとするともれなく意識が美術館に飛んでしまう私は、眠るのを諦めて病室を出てきた。

聞いてしまった小泉さんの言葉 >>22 は、まるで私あての遺言のように聞こえたけれど、本当に聞いて良かったものかはわからないし、津崎との会話などとなったら、なお、聞いてはいけないような気がして。]

 …………きれい。

[廊下に落ちる光は鮮やかな赤を刷いていて、窓の向こうは綺麗な茜色。 >>+38
何とはなし、上を目指して、屋上を目指していた。

閉所恐怖症というほどのものではないけれど、病室のような空間はあまり好きではなくて、外に出たいと思ってしまって。]
(+61) 2022/09/14(Wed) 17:45:13

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


[松本さんに会いたかったけれど、夢の世界で最後に見た松本さんは全く声が出ないようだったし、つらそうだった。

会いに行くのはなんとなく憚られたし、武藤が行くと言ってたから、会いに行くにしても様子を聞いてからでも遅くないな、と。

脛に傷持つ(?) >>+51 工藤さんと、骨折している朝霞さん。

彼女たちは、還っていく様を目の前で見たわけではなかったから少し実感が薄かったのだけど、共にこの病院に居るらしい。

とはいえ全くの無事というわけではないみたいだから、会いに行こうというのも、なんだか、違う気がして。

……というか、他の誰でもあっても、顔を合わせて"生還できたね良かったねおめでとう"と言い合う気持ちにはなれなくて、自然、足は病室から離れた方に向かっていく。]
(+62) 2022/09/14(Wed) 17:54:49

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


 …………カラス、飛んでる。

[特にこれというものもない、病院の屋上。

殺風景さはあの美術館のものと大差なかったけれど、頭上は綺麗な茜色と紺と紫が混在していて、浮かぶ雲もごくゆるやかに動いていて。

遠くにはカラスらしき飛ぶ鳥のシルエットが見えたし、カラスではない他の鳥の鳴き声も聞こえる。

車が走る音、遠く遠く、子供がはしゃいでいるような歓声も。

全部、あの歪な世界では存在しなかったものだった。]

 ……………………。

["後期は1限の講義詰め込めるね" >>3:57 なんて。

あの時武藤に告げた言葉は、欠片も現実感を抱けずにいたけれど、漸くに、戻ってきたんだと実感できた気がした。**]
(+63) 2022/09/14(Wed) 18:07:28
3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(c24) 2022/09/14(Wed) 18:10:23

黒崎 柚樹は、屋上、走ってもいいかなあ……と思いつつさすがに自重……
(c25) 2022/09/14(Wed) 18:12:26

武藤景虎は、入院してる身で屋上走るのはさすがにまずいと思うぞ(廊下は走った人
(c26) 2022/09/14(Wed) 18:16:15

黒崎 柚樹は、廊下も相当に駄目だと思うなあ……。
(c27) 2022/09/14(Wed) 18:22:24

黒崎 柚樹は、待って?夕方ってことはもうすぐ夕御飯だね!?[途端に元気]
(c28) 2022/09/14(Wed) 18:23:57

【墓】 3年生 黒崎 柚樹

―― 病院・屋上 ――


[病院食。昼に食べていたけれど、正直、味気なくて美味しくはない。
一人で食べるとなると、ますます美味しいものではなくて。]

  『夕飯、トレイ持ってそっち行ってもいい?』
  『一人で食べるの、退屈』

[そう武藤へとLINEを送る。

気付けば武藤から何枚もの写真が届いていて、何かと思えば美術館のレストランでの料理写真 >>5:+41 だった。

本当、そういうところ、マメだよね。*]
(+64) 2022/09/14(Wed) 18:31:49
武藤景虎は、落ち込んでいてもご飯与えておけば元気になるのは知ってた…
(c29) 2022/09/14(Wed) 18:31:50

黒崎 柚樹は、やっぱり色々全部見てたんでしょ武藤……
(c30) 2022/09/14(Wed) 18:33:03

3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(c31) 2022/09/14(Wed) 18:33:29

【墓】 3年生 武藤景虎

[答えが決まっている今、放っておけないからという理由で徹っちんを見に行くつもりはあまりなかった。

まだ答えがわからない状態で不安定な時は心配で仕方なかったけれど。
先輩のための最後の時間に残ったのが徹っちんである以上は信頼して任せられると思う。

先輩が望んでいることが、先輩の夢の中で果たせたのかだけは気になっていて。

あの時聞いておけばよかったけれど>>3:244、先に還る自分が残る人にそれを聞くのは憚られたのだった。

そんなことを考えながらうつらうつらとしていると、微睡の中で先輩の声が聞こえた気がした。>>23

「みんな」と呼びかける台詞は確かにあの場にいた皆へ言葉で。
あそこにはもう皆はいないのに。

先輩のための夢なのに、皆の成長や変化が嬉しいなんて。

ああ、だからあの時。
「この世界に来れて良かったか」と聞いたのかと改めて思う。
よかったという答えに安心したように微笑んだ顔を思い出す。

オレの夢ではないことは確定している時になぜそんなことを聞くのかあの時は不思議だったが。
思えばあの時から先輩はどこかで気づいていたのかもしれない。]
(+65) 2022/09/14(Wed) 18:41:41

【墓】 3年生 武藤景虎

[夢の中でオーブンの完了音のようなものがして、目を開けるとスマホの通知がきていた。>>+64

くっきーからだ。
夢の中ではいろいろと美味そうなものを食べてたし、病院食は味気ないだろうなと思いつつ返信を送る。]

 『いいよ』
 『どうしてるかなと思ってたとこだし』

[まさか屋上にいたとは思わなかったし、走ろうとしてたらさすがに止めてたと思う。

あとあのスマホちゃんと生きてたんだな、とも。
無事送った写真が既読になっていたので安心した。]*
(+66) 2022/09/14(Wed) 18:46:25
3年生 武藤景虎は、メモを貼った。
(c32) 2022/09/14(Wed) 18:48:14

1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(c33) 2022/09/14(Wed) 19:00:57

【墓】 3年生 黒崎 柚樹

―― 病院・屋上→武藤の病室 ――


[走りたいなあ……と思ったものの、「走っていいですか」なんて看護師さんに聞いても100%止められるだろうし、黙って走っても見つかったら叱られるだろうし……で、さすがに自重した。

見つからない保証があったなら、きっと走ってた。

まさか己が、"落ち込んでたり機嫌悪かったりするときには餌やっとけ"的認識をされているとは思わないまま、そういえばそろそろ夕飯だなと武藤にメッセージを送って、自室で夕食のトレイを受け取った後、パーカーの腹に隠すようにとあるものを入れ、彼の部屋へ。]

 こんばんは…………?

 やっぱり部屋の感じ、同じだね。

[言いつつ、お邪魔しますと、するりと入る。
ドアを閉め際、ちら、と、周囲に看護師さんや配膳の人が居ないのを確認して。]
(+67) 2022/09/14(Wed) 19:34:57

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


 武藤。
 "良い子のお土産"と"悪い子のお土産"
 どっちがいーい?

[いたずらを隠すような笑みを浮かべつつ、そんな問いかけを。

まあ、どっちと言われても両方出すつもりではいるけどね。*]
(+68) 2022/09/14(Wed) 19:35:18
3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a8) 2022/09/14(Wed) 19:35:50

【墓】 3年生 武藤景虎

[オレは廊下を走った時普通にすれ違いざまの看護師に怒られたのでその判断を知ることがあれば賢明だと思うだろう。>>+67

まあ元気そうなら良いかと食欲ありそうな様子のついでに思う。

そろそろ来るかなと思って椅子だけ用意してたところで戸が開いて、室内を確認しながら入ってくる姿に手を軽く挙げて応えた。]

 ああ、皆同じような部屋だったぞ。
 還って来た奴の部屋大体全員見たからな。

[少し前に受け取っていた夕飯は手をつけずに目の前にある。
食事の内容も同じようなものだなと思えば体の調子も似たようなものなんだろうなと思いつつ。]
(+69) 2022/09/14(Wed) 19:51:42

【墓】 3年生 武藤景虎


 ん?お土産?

[悪戯っぽい笑みと問いかけに少しぽかんとして>>+68]

 大きいつづらと小さいつづらなら大きい方を選ぶオレだがー…

 "良い子"の方かな?

[良い子で待っていたと思うので、多分。]*
(+70) 2022/09/14(Wed) 19:52:36

【人】 3年生 津崎 徹太

>>5:272

[チカさんの前で、目を閉じていた。
 小さく、呟いていた祈りとともに。
 ただ、
 マスクをずらされて、青い眼を開いた時、
 触れた感覚は僅か……]

 ――……

[かき消えた存在たち>>5:273と現れた存在>>0]

 ――……

[自身の名が申告され、
 ぱちり、瞬きをしたあと、
 残る人に振り返る。>>1>>2]*
(34) 2022/09/14(Wed) 20:05:41

【人】 3年生 津崎 徹太

>>3

[かの人は達観したような表情で、
 ただ、佇んでいる。

 片や、言葉を失った自分の表情は、
 多分、感情を示すかのように、ただ、止まったまま。



 かける言葉がみつからない]*
(35) 2022/09/14(Wed) 20:08:22

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


[知ってた。武藤は"良い子"だよね。>>+70]

 じゃあ、こっちどうぞ。
 今日、母さんが持ってきてくれた、ふりかけ。

[看護師をしている母さんだから、病院食についてはよくよく知っている。
"おかず少なめで御飯ばっかり多いのよね"って、ふりかけの小袋セットを差し入れてくれた。]

 私は悪い子だから、こっち。

[部屋の冷蔵庫にこっそりしまっておいたから、まだしっかり冷えてるそれを、着ていたパーカーの中から取り出す。

ストロング××なんてロゴのついた缶チューハイは、こっちは弟からの秘密の差し入れ。
どうせ姉ちゃん、飲みたいんだろう、って。

何もアルコール度数高めなものを選択しなくても……と思ったのだけど、気遣いはありがたくいただいた。

ん?もちろん病院内は飲酒厳禁だけれども。]

 飲みたかったらもう1缶持ってきてあるよ。

[どうする?"悪い子"になる?なんて。]
(+71) 2022/09/14(Wed) 20:08:29

【墓】 3年生 黒崎 柚樹


 あ……そうだ、写真、ありがとう。
 さっき見た。

[自撮りとかしたわけじゃない。
ただただ、オムライスだとかパフェだとかのアップだったり諸々料理の全景だったりの写真。

でもそこから伝わってくる空気感は懐かしかったり切なかったりで、貰えて良かったし、津崎が還れない状況になっていたら、もう二度と見たくはない光景になっていたのだろうなと思う。

流れで私のスマホは大丈夫なのかとか尋ねられたら。]

 んー……だいじょばないけど、
 買い替えは次にバイトしたらかな……。

 陸上のオンシーズンって、
 あんまり定期のバイト入れられなくて。

[割が良いから引っ越し屋と夜間の交通整理とか……まあ、何日かやったら、なんて答えると思う。

夜間の肉体労働は女だとそもそも雇って貰えないことが大半で。

名前からはバレないからと、性別詐称して潜り込んでいる私は"悪い子"な自覚はあるよ。*]
(+72) 2022/09/14(Wed) 20:10:43

【人】 4年生 小泉義哉

―― 回想:少し前のレストランで ――

[ 最後に目を覚ます彼がこちらを振り返り、>>34
 何も言えないようで、義哉は苦笑した>>35]

津崎、良かったな。
やっぱり、死にたい奴より生きたい奴が
生きてた方が絶対にいいよ。

[ なんて言ってみたけれど、彼は笑ってくれただろうか]*
(36) 2022/09/14(Wed) 20:18:50

【墓】 1年生 朝霞 純

【夢の中・レストランにて】
[小泉さんは死に、津崎さんは帰ってくると分かっても、私は出来る限り、その場に留まろうと思った。

複数人でいたときとは違う、ある種最もプライベートな空間であることを分かっていて、二人の時間を邪魔するつもりは毛頭ないし、この時間が二人きりであることが重要なのだと感じたら、津崎さんと松本さんの時と同様、その場を離れるつもりだけれど。(親友同士のお願いの場には立ち会ってしまって、どうしてもその場に居たいと思ってしまったのは確かなのだけど)

小泉さんが本当に死んでしまう、夢からさえも消えてしまう最期の瞬間。
その瞬間からは目を背けてはいけないと感じるから。
生きていく人間が出来るのは、死者の想いを背負っていくことだけ。

死の瞬間を見る、その死を受け止めるということ。
それが自分に出来る、最大限の葬送なのだと信じている。]
(+73) 2022/09/14(Wed) 20:27:21

【墓】 2年生 松本志信

─病院・朝霞ちゃんと>>+60

[窓の外を見つめたまま暫く経つ頃。
病室の外からかかる声にゆるりと振り向く。
朝霞ちゃんがそこに居て。

彼女が還る時、俺は透明になっていて、諸々の事情を全く知らない。
彼女の葛藤の末に得た恋心も。
その彼女に向けられていた津崎くんの想いも。]

 、………。

[大丈夫かと聞かれたら笑って頷く。
体調に変わりは無い、声が出ないだけだから。
喋れるようになったら、分かったと頷く。
全くなんでこんな状態になっているのか分からないが、言葉が出ないのはもどかしいものだ。
困ったように眉を下げ、いつかの時みたいに顔の前に手を合わせる。
“ごめんな”って。]
(+74) 2022/09/14(Wed) 20:41:19

【墓】 3年生 武藤景虎

[差し出された小袋に目を瞬かせてから受け取る。>>+71
隠してきた割にそんなにもったいぶるものかなとは思いつつもありがたく受け取って]

 確かに白米だけ最後余っておかず足りないとかなるから助かるわ。
 くっきーのかーちゃんにもお礼言っとい…

 え?!

[と、言葉の途中で悪い子の方を見てでかい声出た。]

 いやガチで悪い子の方じゃん、しかもストxxって、どんだけ…、っ、ふはっ…、

[本当に酒好きなんだなとしばらく笑ってたと思う。

そっちのがよかったかもって言おうと思ったら悪い誘いが来たので少しだけ悩むふりはした。]

 好きに呑める状況でも皆に悪いとか言ってたのは一体…、
 付き合うけどな。

[断る理由はなかった。
いや、病院で考えたら理由はあるけどバレて怒られる時は一緒に怒られてやろうと思って。]
(+75) 2022/09/14(Wed) 20:46:01

【墓】 3年生 武藤景虎

[写真の話になれば、ああと思い出して。>>+72
送ると言って送ってなかったしなと返す。

スマホは大丈夫じゃないみたいだが確かに高いからな、とは。
バイトのラインナップは随分男らしいものが多くて少し驚く。

ああ、性別詐称…って言われてからそういえば男だと最初は思っていたことを今更みたいに思い出した。]

 オレはコンビニとか接客のバイトくらいしかしたことないが、まあ、日雇いならその方が割が良いだろうしな。

 体壊す心配…、は鍛えてるから無いのかもしれんが。

[やっぱり多少心配にはなるけれども、とは内心で思いながらチューハイの缶の蓋を開けるとカシュ、と小気味の良い音がする。]

 ……、まあオレは卒業したら多少稼げるところに就職しようとは思うので。

[特に何も考えてなかった将来のことを珍しくまじめに考えようと思いながら缶を一口呷った。
話が繋がってないと思われるかもしれないけど一応繋がってはいる。]*
(+76) 2022/09/14(Wed) 20:51:22

【墓】 2年生 松本志信

[首輪つけたい>>+59 なんてまた言われていることも知らず。
気遣われて>>+62 この扉を叩かぬ人がいることも知らず。

死にゆく人が俺に残す言葉も>>17
その旨の裡も>>19

ただ現実に “いきる” 俺には
届きようがない]*
(+77) 2022/09/14(Wed) 20:55:40
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (2)

ブルベエル
0回 残----pt

 

小泉義哉
29回 残----pt

更新まで見てます

犠牲者 (4)

渡葉田 みこ(2d)
0回 残----pt

 

武藤景虎(4d)
100回 残----pt

ゆる

朝霞 純(5d)
55回 残----pt

ご飯食べた

黒崎 柚樹(6d)
107回 残----pt

ずっといるよ

処刑者 (5)

今泉杏(3d)
0回 残----pt

夜遅いかもです

香坂 柚月(4d)
0回 残----pt

この後は夜です

工藤美郷(5d)
32回 残----pt

書いてる

松本志信(6d)
41回 残----pt

夕方にはくる

津崎 徹太(7d)
79回 残----pt

ずっとゆるおん

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa