06:46:20

人狼物語 三日月国


49 礼拝堂の鐘鳴るまやむら

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 語学教諭 アザレア

言い方を少し変えるだけで、
発言を届けたい相手を増やしたり減らしたりできます。

声を通す/通さない/無意識に聞かせる
話し掛けた相手/傍で見ている人/後から読み返す人

アトリさんはこのあたりの調整が絶妙でした。
(+91) 2020/11/17(Tue) 0:59:41

【人】 方向音痴 コーデリア

エーリカさん、割とスバルさんと応酬していた印象もあったのですが赤同士の演技にしては眼中にないのですよね>>178
(179) 2020/11/17(Tue) 1:00:35

【人】 軽音部 リル

>>178エーリカ
やっぱワンちゃんでは……。

真面目な話狼が目線欲しがるって不思議でもあるのよね。エアポケでぬるっと逃げ切った方が勝ちやすいと思うので。
ここに嘘が混じってない感じがエーリカ人っぽいわ。
(180) 2020/11/17(Tue) 1:02:05

【人】 オリガミ部 エーリカ

応酬…に見えてたんだ。煮え切らないのなんで?ってつついてただけのつもりだった>>1:66>>1:147>>1:149

アザレア先生がジャカジャカに煮えてたから余計に渋って見えて。
(181) 2020/11/17(Tue) 1:04:14

【人】 方向音痴 コーデリア

リルさん>>180
狼が目線を欲しがるのは普通にあるのでわかりますわ
エアポケで吊られるほうが足場が揺らぐ。

逆にリルさんは違うのかしら、とメモしました。
リルさん、絡まれている割に足元盤石なのが人っぽさですわね。
感情アピにも走らなかった点。

--

微妙な喉遣いをしてしまいました。
切れ頼りだと間違える場合もあるので、純粋な色要素も探す必要はありますね。
おやすみなさいませ。
(182) 2020/11/17(Tue) 1:10:37

【人】 オリガミ部 エーリカ

リル、取る方向性は違うけどリル本人を見るとそれが人要素になるっぽいね。
>>180はそれ黒要素違うんだ、と。だいたいコーデリア>>182
(183) 2020/11/17(Tue) 1:14:14

【人】 軽音部 リル

>>182コーデリア
直近で、中盤エアポケ白寄り位置に滑り込んでぬるぬる最終日まで逃げ切った狼に騙されたからそういうもんだと思ってたわ。
考察される日数が減った方が狼仮定、楽なんじゃないかしらと思うのよね。
(184) 2020/11/17(Tue) 1:15:42
リルは、エーリカが白寄りで若干放置されかけてた、っていう背景も込みよ。
(a160) 2020/11/17(Tue) 1:16:08

【人】 牧師 エリオット

>>12のフーゴさんの話はですね。

一つ目
>>1:233で陣形の話をするっぽいので、リーノさん視点の狼でも探すのかなと思ったら、>>1:245 >>1:246で結局リーノさんおかしいだろというのが主題。
(ちなみに最初からそう>>1:216 >>1:225

二つ目
>>2:31への返答の>>2:48が、アザレア先生が真だからではに寄っている。
私は、アザレア先生に側の人間しかいないように見えるのは、アザレア先生の偽要素にもなり得ると思って出していました。
どちらか悩んでいたので。

ずっとアザレア先生真に寄っているのですよね。
広く理解してもらうつもりがなさそうなのでわかりにくいですが、ずっと表に出ている(上記部分のみではなく、本当にずっとです)し、多分これだけでわかるとフーゴさんは思っているのでは?
という感じです。
(185) 2020/11/17(Tue) 1:20:51
コーデリアは、>>184ふむり。対策としてエアポケなくして全部検討すれば良いので、地道に潰していきましょう。
(a161) 2020/11/17(Tue) 1:21:56

【人】 軽音部 リル

リーノ先生→エリオットさん、ジョゼ
いいねとかは見るけど、ぼやかした表現が基本だわ。ラインを取られることを警戒してのことかしら。
明確に警戒があるのはジョゼとエリオットに対して。>>1:117>>1:a224>>1:a249
あからさまと置きつつ解消されていない。
仲間に対してハリネズミする狼は意味わからんわね。切りにしても泥臭い>>2:55

優先低いとは言いつつ、出すわ〆
(186) 2020/11/17(Tue) 1:22:33

【人】 オリガミ部 エーリカ

リルの話聞いてたら授業受けてるみたいな気持ちになってちょっと楽しい。
もし赤思考あるなら、どっかで言ってたジョゼの…って思ったけどリルに関しての話題で勿体なさががが>>55

ロス先生起きてます?後からで構わないので、この1.5時間くらいの流れをどう見えたか欲しいなって。
(187) 2020/11/17(Tue) 1:22:59

【人】 牧師 エリオット

そういえば、私に何かされるはわかるのですが、「リーノさんが」ジョゼさんに何かされるはわからず、何?と思ってました。
スバルさんがジョゼさんに何かされる(出鼻挫かれてた)ならわかる。
(188) 2020/11/17(Tue) 1:26:39

【墓】 語学教諭 アザレア

アトリさんが狼であった以上、
赤は相談が遅くなった(或いは寝坊者が居た)のでしょう。

まず、陣形は2-2あるいは3-1狙いだったのでは?

1CO時点で私が信用を取りそうだったことから、
とりあえずリーノ先生が出てジャブ。
確かリーノ先生COまわり、概ね不評でしたよね。
このままだと信用負けしてしまうと思っても不思議ではない。
よって、3-1路線に切り替えた。

赤妄想。
表で言っていたスバルさんの寝坊は真実だと思っています。
アトリさんが非回しせずに引っ張ったのは
騙りに2枚出せる余地を残しておきたかったから。
スバルさんが騙らない場合に自身が騙れるように、という。
(+92) 2020/11/17(Tue) 1:31:18

【人】 牧師 エリオット

そういえば>>55は考えてたけどわからず。
人間の心理としてはその通りではありそう。ですが経験と慣れで補える部分な気も。
組み合わせについてなので単体よりも話しやすそうです。
結論、私には要素化は難しかったです。

話したいこと話したので寝ます。おやすみなさい。**
(189) 2020/11/17(Tue) 1:36:39

【人】 チェス部 アルカード

完全に寝落ちていた、申し訳ない。あと飴ありがとう。
あまり纏まっていないが、喉が勿体無いから出しておく。


ジョゼ。単体の話。

話したいことがない、と言っている印象が強いんだが(すまない)
好意的に見るなら、後ろめたさのなさ。
何を聞かれても困らない(自分から話題を選ばない/誘導の欲が薄い?)人さ……になるんだろうか。
ネタがないと言えば、「これについてはどうだ」ってくるだろう。
穿ってみるならキャラ付けと「赤由来の話す内容がない」なんだが……あまりそうは感じないな。

あと>>2:109のようなぱっとした瞬間は人に見える。単体はそのくらいか。
(190) 2020/11/17(Tue) 1:41:14

【人】 チェス部 アルカード

言われていた初動3CO周り見ていたんだが
>>1:58リーノ先生・アザレア先生切れ?
>>1:67リーノ先生・スバルのライン?

この辺りが、「自分の思考加速アピで騙りを下げてどうする?」の非狼>>1:73、か。
>>1:58>>1:67がそこまでの下げに感じなかったため非同意だった)

アトリ周りでいうなら、1dの触れ薄さ→周り見て●アトリ>>1:200も、
守る気がない、で素直に見るなら切れ。

(本人要素?として)あまり誰かと繋がって生きるタイプに見えていないので、早めに単体生存型に舵を切った説(=切れでない)も一応。

と思ったが、その動きが早すぎて違和、の指摘がどこかにあったな……
(191) 2020/11/17(Tue) 1:42:33

【人】 チェス部 アルカード

おそらくリーノ先生からの謎の警戒と下げが主な切れ要素だと思うんだが
占基点の精査はあまり気が乗らなくてな……明日に回す

---

直近リル、「狼はあまり見られたくない」意識。
初日の自由に対する強めの意思表示や、アザレア先生への絡み(アザレア先生がリル人要素として拾ったあたり)の動き、
上記意識のある狼リルとしては違和。単体白として足しておく。
(192) 2020/11/17(Tue) 1:46:21

【墓】 語学教諭 アザレア

アトリさん、初手占に引っ掛かる予定ではなかったでしょう。
私が●アトリさんに動き始めたので
どうせ見つかるならより確実に私を抜けるように、
ワンチャン独裁入ってアトリさん灰残しになるように。

まあ、黒引き時点で私の死は免れないなとは思って
共に歩む未来しか考えられないなどとアトリさんに告げていました。
そういえばリーノ先生が「殺しに来たな〜〜」とか言っていたの、
この上なく白々しくてとても好きな発言でしたね。

念のため、スバルさんに(一応リーノ先生も)
LWと狩人だけは占わせたくなかったので
あの日は灰の位置調整に1日勤しんでいました。

斑になったアトリさんが搦め手ではなく
響きやすい声を出して考察を始めたことから
霊(或いはリーノ先生)に護衛を寄せることに余念がないな、と。
リーノ先生との手繋ぎも大変良かったですね。
(+93) 2020/11/17(Tue) 1:47:22

【人】 チェス部 アルカード

ああ、あとこれか

>>167エーリカ
エーリカ単体の優先度を下げていたのと、
そもそもアザレア先生が●シャルロッテ明言した後で唐突に出すのか? どこまでが本気なんだ?
の不理解が強かったからな……。

思考推移が出るなら聞きたいが、喉と相談してで構わない。
(193) 2020/11/17(Tue) 1:55:49
アルカードは、同じ文を書いては消して日本語が怪しくなってきた 寝る 明日は昼頃は居るが夜完全不在だ**
(a162) 2020/11/17(Tue) 2:01:29

【人】 オリガミ部 エーリカ

これ落としたら寝るから大丈夫!

アルカード>>193
わたしの●アルカードは一言で言うなら他見てきてアルカード単体に帰って来た だね。
>>2:13はアトリ狼判定からぱっと思ったことで、>>2:248はアザレア先生への呼びかけじゃなくて、第三者から見てアトリ-アルカードあるの?って疑問だったりする。書き方ややこしくてごめん。
(194) 2020/11/17(Tue) 2:26:12

【人】 オリガミ部 エーリカ

コーデリア人要素。
自分の推理より他者や周囲の推理(要望)優先。
>>1:97で取った狼像と真逆のことしてる。ここの安価の要素取りにはそれなりの自信がある。


一点。
リーノ-スバルなら何でリーノ先生●アトリ/スバル○アトリにしなかったのかな?アザレア先生とリーノ先生の単体比較はそう悪くはなかったと思うのだけど

よしねる。おやすみ!
(195) 2020/11/17(Tue) 2:39:03

【人】 試験監督 ロス

実は起きてたりするのさ。明日に響くのでもう寝るけど。

>>187 エーリカ
花があっていいね。
見る限りは村同士の相互理解ぽく。

あとエーリカがアザレアさんの顔にめちゃくちゃ弱いのは十分過ぎるほど伝わったかな。
…というのは半分冗談、半分本気で初日エーリカ単体は白さアピ警戒枠だったけど、(白さアピ感覚の由来は>>170 見られたがり要素と重なる)本人の白さ以上にアザレアさんへの感情見せ過ぎになってる辺りでだいぶ警戒薄れてきた感触。
リーノさん視点の狼として、最終的にここ怖い枠くらいだった。

隙がある自覚あって動いてる警戒はあったけど、昨日の俺の発言見逃しからのアトリにアザレア真視点押し付け件とか見てると>>168になってしまってる俺さ。
(196) 2020/11/17(Tue) 2:57:21
ロスは、ごめん>>168じゃなくて>>163
(a163) 2020/11/17(Tue) 2:58:26

【人】 屋上 スバル

エーリカ:言うことは何もないスクスク育て。
アルカード:なんか急に俺から視界を外していった
リル:単体としての白は実はそうでも
フーゴ:俺がお前なら同じこと言ってたかも枠
ロス:単体白ライン白
エリオット:永遠の二番手
ジョゼ:こいつに狼思考ないだろ枠
コーデリア:発言と色あんま直結させられないタイプ

見落としてたので詳しく書く時間はない。
明日俺が生きてたら聞いてくれ
>単体視
(197) 2020/11/17(Tue) 5:11:11

【人】 イキモノ係 ジョゼ

起きた、おはよう。
>>190アルカード
話したいことないは事実よく言ってたので謝ることじゃないな。
(198) 2020/11/17(Tue) 6:25:45

【人】 イキモノ係 ジョゼ

>>188エリオット
俺も分かんなかった。
リーノ先生話題拾うかなと思ったがついぞ拾わんし。
恐らく
>>1:58負の感情
>>1:65真になりきった
>>1:67スバル追加理由
辺りのどれか、或いは全部当てはまったのかと。
(199) 2020/11/17(Tue) 6:34:03

【人】 茶道部顧問 ユリコ

起きたら喉が増えていました。
シャルロッテちゃんはありがとうございます。

……エーリカちゃん、犬っぽいの話題に少々微笑ましく思いつつ。
[しかし寂しそうな笑顔で]
(200) 2020/11/17(Tue) 6:39:50
ユリコは、エーリカ>>a145
(a164) 2020/11/17(Tue) 6:40:02

ユリコは、すいません、actミスです……
(a165) 2020/11/17(Tue) 6:40:48

ユリコは、エーリカちゃん>>a145……私だって、同じ気持ちですわよ。(小声)
(a166) 2020/11/17(Tue) 6:41:12

【人】 茶道部顧問 ユリコ

……あと灰に1狼なので本当にほとんどの皆さまが人間、なのですが。白飽和状態ですね。

やはり単体さらって分かりそうにもないので私はラインでも見てきましょうか(元々単体考察が一番苦手)

朝は時間がないのでこれ以上意見を落とせそうにありませんが。
(201) 2020/11/17(Tue) 6:44:51

【人】 茶道部顧問 ユリコ

……今更ですけれど。
リーノ先生の色が見えたら私の役割ほぼ終了なので【自由護衛】に切り替えてもいいのかしら。

確定白がまだ必要、であるならば◆ユリコでもいいですが。
この辺りは明日皆さまにお聞きしましょう。
(202) 2020/11/17(Tue) 6:47:07

【人】 茶道部顧問 ユリコ

基本的に皆さまのご意見を「分かりますわ」で聞いているマシーン化しているので、そろそろ自分の思考も回さないといけませんわね。

……なんて。呆れられそうな事を思いつつ。
(203) 2020/11/17(Tue) 6:49:50

【人】 イキモノ係 ジョゼ

>>191の下げに感じないがガチな話ならアルカード赤じゃなくね?と思うが。
(アトリもスバル真フォロー入れてたし)
それにしてはこう、俺が気にならないもんなのか?は若干。
(正直俺白ってそこしかないから、それ分かんなかったら周りがなんかジョゼ上げてんの気持ち悪くないのか?と)

言語化未満。
(204) 2020/11/17(Tue) 6:51:51
ジョゼは、俺も単体は苦手っすね。
(a167) 2020/11/17(Tue) 6:53:10

ジョゼは、>>204アルカード宛 周りが白って言うなら白か?ってゆるく見てたとかあれば。
(a168) 2020/11/17(Tue) 6:54:23

ユリコは、ジョゼにお辞儀をした。
(a169) 2020/11/17(Tue) 6:54:25

【人】 イキモノ係 ジョゼ

今更だけどエリオット>>185はありがとな。
ちと安価先まで読み込んでの理解が上手くできてないが、言いたいことはなんとなく程度には理解した。喉〆
(205) 2020/11/17(Tue) 6:58:13
ジョゼは、ユリコに手を振った。
(a170) 2020/11/17(Tue) 6:58:43