16:52:22

人狼物語 三日月国


126 【和気藹々】東コウテイペンギンの褒め千切る村【R標準】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人


【人】 青い通信士 フー

おはよう。両占いの結果、レイモンド確定白確認した。
>>6 メロスは昨日占いを受けることに否定的だった印象なのだが、狂人っぽいとしたのは何故だろうか?
また、ナチュラルに占い真狼で見ているのは何故だ?
どちらかと言うとメロス=非狼、あっても最大狂人という意味合いだろうか?
(7) 2022/02/05(Sat) 8:33:11

【人】 青い通信士 フー

>>10 クリストファー 複霊にならないかもしれない、この発言には同意だな。このまま出てこないつもりなら噛みも大きい情報になるだろうな。

>>14 ジョルジュ 説得も何も、3対2位の占希望の投票だったように思えるが……。占希望も出さずに黙っている理由は一体なんだったんだ?

>>16サーシャ 灰への印象が欲しいのは同意だが、クリストファーの>>12は色に関係の無い発言に見えるな。

個人的には今気になってるのはジョルジュかな。スティーブも昨日は白目に映っていたが、返答待ち。
(18) 2022/02/05(Sat) 9:30:19

【人】 青い通信士 フー

>>19 聞き方が不味かったな。すまない。
つまり「説得出来ないから夜は黙っていた」は完全な偽装発言ということだな了解。
(20) 2022/02/05(Sat) 9:43:31

【人】 青い通信士 フー

>>21 スティーブ
奔放さに作為、か。分からんでもないが俺にはRPのように見えている。メロスは>>1:71で伝えた通りレイモンド確定白への恐れがない+レイモンド黒の場合も考慮していなさそうでむしろ非狂人に見えるが、どうだろうか。
もし占真狼ならスティーブの視点漏れしれんと個人的には考える。

>>22 ジョルジュ 補足しよう。
前提君はレイモンドを占って欲しくなかった→にも関わらず占い希望を出していない→それは説得が不可能だと感じたからだ(?)→その理由は嘘で本当は眠たかったからだ。
俺の中ではこういう話の流れに見えている。だから占結果へ触れる事自体が発言稼ぎにも見えている訳なんだが納得頂けるだろうか?
(25) 2022/02/05(Sat) 9:59:15

【人】 青い通信士 フー

占は自由で良さそうだな。真狼なら誘導もあり統一で占うのは難しい気もする。対抗の出す占希望から推測するのもいいだろう。占い真偽が分かりづらいため(サーシャの発言はPSによるものに思えるし)占い結果で出す色を加味してやっていきたいな。

ログか読み切れてないかもしれないが、カロンの>>60 >>61辺りを見ていると村全体の議論がメロスに寄っているのが不自然かなとは思うな。皆「残せない」というのが先立っているような気がしている。>>76のツェリンの発言なんかは、そのままメロスに適応はできないものだろうか?

うーん、俺が落としたジョルジュやメロスへの考察が、思うより皆に刺さっていない所を見ると、俺は感性が違うのかもしれない……。
(83) 2022/02/05(Sat) 19:12:18

【人】 青い通信士 フー

>>89サーシャ 伝え方が悪かったか。個人的にはサーシャの考えや発言が真に見えるが、まだ決め打つよりただサーシャが上手い人外の可能性があるってことだ。
メロスを吊るなら俺は似た感じのクリストファーの方を吊った方が良いように思う。後は今日ならジョルジュ、ツェリンが気になったかな。
(99) 2022/02/05(Sat) 19:59:27

【人】 青い通信士 フー

仮投票を行っておくべきだったな。済まない。

▼ジョルジュ▼ツェリン かな。2人は対立しているように見えるし、色がわかるならそれも情報になるとは思う。

占についてはどこか分かりづらいが……メロスは白目に見ていたからクリストファーかスティーブ辺りだろうか?各位占いに任せる方向で行きたい。
(124) 2022/02/05(Sat) 22:44:27