22:18:18

人狼物語 三日月国


126 【和気藹々】東コウテイペンギンの褒め千切る村【R標準】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人


【人】 青い通信士 フー

おはよう。占い結果、霊結果把握した。真占いを吊ってしまったようにしか思えない。

>>4:33 ツェリン
>>4:42 カロン
ここら辺でサーシャ狂人否定されているが、今どう見えるのか知りたい。

あとクリスの>>3 ▼ゾフィってサーシャの色分からない段階でなぜ言えるんだ?
3d占いローラー、4d灰吊りを押していて、正直クリス目線占いの真偽に触れているのは4dくらいしかなくサーシャ吊りについての説明も不足しているように見えるが。
>>7のカロン狼は何が納得できないんだ? サーシャを吊ったのはカロンだし、後はクリスとゾフィかなと俺は思ってるが。
(8) 2022/02/08(Tue) 9:53:35

【人】 青い通信士 フー

ヌリカベ真、サーシャ狂の場合ゾフィ‐?‐?だが昨日の時点で囲いが成立しており、俺はゾフィの吊り方針的にサーシャを吊る必要がないこと、カロン、クリスがサーシャ吊りの急先鋒だったことを鑑みてるんだよ。
噛み筋的に真狼が濃いと今日改めて思っているしな。サーシャ狂人なら今日はヌリカベでも、ジョルジュでも▲で良い訳だし、そこまでGJを嫌うのは不自然だ。

>>8 決め打ちで霊能に責任を擦り付けたいならもうそのままの村の進行で良いだろう。なにも今更話すことなどない。
(18) 2022/02/08(Tue) 11:10:35

【人】 青い通信士 フー

俺たちがやる事は勝ち筋を列挙して拾うことで、そこら辺の認識の齟齬がクリスを黒く見てしまう部分=ヌリカベ真が考えにくい部分なのかもしれない。
(19) 2022/02/08(Tue) 11:12:22

【人】 青い通信士 フー

>>21 クリス
言い分は理解。確かに、まだその線はあるな。済まない。

>>20 だが個人的にはヌリカベ真としてもサーシャの白を1噛む方がサーシャ真を追わせられると思っている。
俺たち3人の灰からすると、真狂でも真狼でも昨日の時点で囲いは成立していた筈なんだ。

昨日含めた吊りの方向性から、
サーシャ真ならヌリカベ‐カロン‐LW
ヌリカベ真ならゾフィ‐スティーブ‐LW
で、サーシャ真ならLWはクリス、ヌリカベ真ならツェリンの方が合理的だ。
ヌリカベとクリスは同陣営に見えている。
(22) 2022/02/08(Tue) 11:29:07

【人】 青い通信士 フー

>>26 昨日サーシャが吊り飲んでいたというのがそもそも恣意的表現に思える。が、カロン目線ヌリカベ真濃いというのはまぁ妥当だから残りの狼数的に〜というのも分かる。

うーん、ヌリカベ真だとしてゾフィ含めあまりにも立ち回りが乖離してないか?
俺がサーシャと繋がっていると思われるのは理解できるし、事実俺は片白の吊り方針を見て占い真偽をつけたからずっと言っている。
ヌリカベ真のケースだとツェリンorクリスor2wになるが、クリスが昨日もサーシャを切って今日もゾフィを切るというのは考えにくい。
ツェリンについてもう少し掘り下げしてみる。
(31) 2022/02/08(Tue) 13:54:47

【人】 青い通信士 フー

クリスがここでフーに非狼を見ているのをどう取るか…。
3w生存白吊り人狼勝ち盤面なので、クリス人狼ならサーシャと切れていることからも『ゾフィ吊りが正着』なのは間違いない。

ヌリカベ真だとしても、サーシャ真だとしても、クリスはこの吊り際で人間力を強く感じる。
ただ、ヌリカベ‐カロン‐クリスの場合はゾフィorヌリカベ▲からゾフィ▲ツェリンへ移行させる意味はあるのか…?

>>39 ツェリンはヌリカベ真狂盤面でのカロン人狼視吊りも提案出来ている。実際、狂吊りでも負けだしな…。

ツェリンの吊り希望は結局どこだろうか?
(43) 2022/02/08(Tue) 19:33:23

【人】 青い通信士 フー

>>44 確かに最初の方から占い真偽にはロックが掛かっているのかもしれない。ちょっと冷静になってみる。
とはいえ、片白同士を見比べての昨日の発言であったことは覚えておいて欲しい。サーシャ吊りを主張するゾフィが白く見えてな…。
(50) 2022/02/08(Tue) 20:17:34

【人】 青い通信士 フー

ゾフィ吊り確認した。もうここまで来ればヌリカベ真に賭けるしかない。そうなると立ち回り的にスティーブ人狼も硬そうだ。灰はツェリンの方をクリスより人狼として見ている。

ヌリカベはご自愛ください。
(65) 2022/02/08(Tue) 23:09:56