18:34:42

人狼物語 三日月国


125 【身内】実波シークレットパラダイス【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人

全て表示


偉智 要は、戻ってきて椅子に座った。学校かぁ。
(a147) 2022/01/29(Sat) 12:27:47

【人】 ダンサー 堂本 棗

「ろんぶんっておいしい?」


駄目だこのバカ。
(278) 2022/01/29(Sat) 12:28:08
早乙女 咲花は、他の女子のやり取りを眺めている。
(a148) 2022/01/29(Sat) 12:30:32

戸森 夢彩は、ブラックでいいよー。レモンあったらつけといて〜。
(a149) 2022/01/29(Sat) 12:32:12

【人】 2年 不破 彰弘

 
「……もう雪玉さえも作れず投げさえできないのは嫌だ……
 ……もう雪玉さえも作れず投げさえできないのは嫌だ……
 ……もう雪玉さえも作れず投げさえできないのは嫌だ……」


自力か、運んでもらったか。ここまで戻ってきたのか、雪の上で倒れたのか。それすら目覚めた時には消えているであろう男がずっとうなされている……

貧弱なのか、握力500gしかないのに無理やり大きさ90の雪だるまを作った後に雪合戦をした弊害かもしれない。
(279) 2022/01/29(Sat) 13:00:29

【見】 村人 久瀬 真尋

「へえ? 何々、がっこのはなし?
 俺の高校は―――」

随分間があった。

「すっげえ、楽しい学校だぜー。
 勉強するのが楽しくなるようにできるだけのことは自由にって校風なんだ。
 そのおかげで好きな服着れるしな〜。
 論文提出はしないけど、論文の書き方は授業にあるぜ。
 大学進学率結構高いんだこれでも」
(@16) 2022/01/29(Sat) 13:10:56

【人】 2年 夜川 鷗助

「不破くん起き……てない。死んでる」
実際、筋肉痛とかやばそう。
(280) 2022/01/29(Sat) 13:11:12

【人】 コウコウセイ 夜川 彗

朝食には頗るサラダを食べたし、髪を梳いてもらったし、
誰かの言葉を褒めて、笑って。その後は雪合戦もしていたはず。
今はどこか。みんなが喋ってるところにいる。きっとそう。
ポケットの中に突っ込んだままだった駄菓子を開封し、

「学校のお話かー、学校ねえ、学校…。
 あ。学食のカツカレーがとってもおいしいよ。
 味が濃くってどろどろで、カツもさくさくなんだ。
 ぼくはこれを毎日三皿食べることにしてる。おすすめだよ」

口に運びながら、学校のことを答えた。
学食のこと以外なんにもわかりません。
(281) 2022/01/29(Sat) 13:17:23
夜川 彗は、魘されている不破の傍に飴をお供えしておいた。安らかに。
(a150) 2022/01/29(Sat) 13:19:23

【見】 村人 久瀬 真尋

「逆に芸術とか、スポーツは目立ってないなー。
 とんがったやつが推薦とれるぐらいでー、早めの専門校に通わせる進路とってるかも。
 就職したいやつもしたい用に組まれるから、将来きまった奴が結構多いんだぜ」

学費はちと高いらしく。放課後の講座も学校でできる。
塾通いいらずの久瀬高校、合格率に魂をかけているそうだ。

「あ〜学食かあ。やっぱ学食がおいしい高校っていいよな。
 弁当にしてたんだけど……親にいちいち作らせるのもなぁ」
(@17) 2022/01/29(Sat) 13:19:49

【人】 気ままな 一葉 梢矢


「カツカレー……カツカレーが美味しいのはいいことだ」

食へのこだわりはあんまりないが、それでも不味くないことはいい。さくさくなのも楽しいし。

「不破は……やはり体力をつけたほうがいい」

遊び盛りの高校生の体力が異常なだけかも。
(282) 2022/01/29(Sat) 13:21:09
久瀬 真尋は、魘されている不破の顔にまんじゅうを置いた。
(t21) 2022/01/29(Sat) 13:21:28

夜川 鷗助は、あんまり食べ物ばかりお供えすると食べすぎて辛くなりそうだから、置くものに悩んでいる。
(a151) 2022/01/29(Sat) 13:26:46

夜川 鷗助は、とりあえず不破 彰弘の真横に横たわっておいた。ふう。
(a152) 2022/01/29(Sat) 13:29:48

一葉 梢矢は、じゃあその横に横たわって川の字を書いた。
(a153) 2022/01/29(Sat) 13:44:48

夜川 鷗助は、おれ達は川。
(a154) 2022/01/29(Sat) 13:45:27

【人】 文字食う紙魚 蛇神 阿門

「雪の上に寝るなよ。そろそろ授業とか昼飯とかあるぞ。
 仕出しも一応言えば出るらしいが、お前たちはどうするんだ?」
(283) 2022/01/29(Sat) 14:00:38

【人】 気ままな 一葉 梢矢


「……外に何が良さそうなものがないか、
 いろいろ見にいくのもいいかもしれない」

上体を起こして川の字を描くのをやめた。

「迂闊に外出ると、授業まで戻れなさそうで手綱を握ってくれる人が欲しい所存ではある」
(284) 2022/01/29(Sat) 14:08:19

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「あーまたなんか面白そうなの見逃した気配がする」

なんか行方不明になってる間に珍事(0)を見逃した気がするし、
何なら今も目の前で川が分解されてしまった。
後に残るのは、落ちてる人間と飴と饅頭にまみれて落ちてる人間。

「俺授業サボろっかな。サボろうぜ」
(285) 2022/01/29(Sat) 14:21:56

【人】 2年 夜川 鷗助

「良さそうなもの。いい感じの枝とか……?」
むくり、同じく起き上がって。魘される不破を雪の上に放置は不味いのでどうにかして室内に寝かしておくだろう。あんまり力は強くないので引きずっちゃったかも。

「おれもけっこうふらっとしちゃうタイプだから、手綱になれる自信ないなぁ。それでもよければついて行くけど」
/*ついでに15時あたりから1時間強不在にもなる
(286) 2022/01/29(Sat) 14:22:45

【人】 2年 夜川 鷗助

「堂々としたサボリ宣言。もしかしてワル?」
(287) 2022/01/29(Sat) 14:23:31

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「授業サボっていい感じの枝探しに行くのも青春じゃんね?
 お手本から外れたものを全部悪認定するのって
 よくないと思うよ俺は。」

学業を疎かにするのもよくないので、悪だよ。
(288) 2022/01/29(Sat) 14:29:20
水銀 莉桜は、戸森 夢彩にコーヒーを用意した。レモンって美味しいんだ──と思いつつ、紅茶用のポーションも添えた。
(a155) 2022/01/29(Sat) 14:32:37

水銀 莉桜は、早乙女 咲花に向かって首をかしげた。あなたも、コーヒー飲む?
(a156) 2022/01/29(Sat) 14:33:04

【人】 気ままな 一葉 梢矢


「いい感じの枝はいい。咥えたくなる」

 犬か?

「ついていける人は多ければ多いほどいいよ。
 雑司ヶ谷みたく授業サボりをするわけにはいかない。
 怒られなければそれも楽しそうだと思いますが」

ちょっぴり悪のソウルを持っているのだった。
/* 行ったという事実だけでも大丈夫です。
(289) 2022/01/29(Sat) 14:35:12

【人】 2年 夜川 鷗助

「じゃあついていっちゃおっと。探そうぜいい感じの枝」
小学生かもしれない。というわけでついていくぜ。
途中でいなくなったら失踪したと思ってください、たぶん時間になったら帰ってきてるよ。
(290) 2022/01/29(Sat) 14:45:49

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


犬の散歩?

 ここでついて行くと何処かから苦情が届きそうだし
 今回は見逃してやるとしよう。いってら〜」

まだそれなりに真面目な奴を悪の道に誘うなという意味で。
こいつがついていくと、多分失踪率が跳ね上がるので。
(291) 2022/01/29(Sat) 14:58:10
早乙女 咲花は、水銀 莉桜に頷いた。いただくわ、ミルクで
(a157) 2022/01/29(Sat) 14:58:15

夜川 鷗助は、エアリードを握る。
(a158) 2022/01/29(Sat) 15:09:58

水銀 莉桜は、ちいさく微笑んで早乙女 咲花にコーヒーを淹れた。ミルク差しも一緒に、はいどうぞ。
(a159) 2022/01/29(Sat) 15:22:10

早乙女 咲花は、水銀 莉桜からコーヒーとミルク差しを受け取った。私も大好きって言うべきかしら
(a160) 2022/01/29(Sat) 15:28:15

水銀 莉桜は、自分のコーヒーも淹れた。ブラックだ。女子三人のコーヒー空間が形成されている。
(a161) 2022/01/29(Sat) 15:34:47

山田 花子は、一葉 梢矢くんを思いっきり、わしゃわしゃして元気になりました。
(a162) 2022/01/29(Sat) 15:42:24

【人】 コウコウセイ 夜川 彗

少し前まで学校の話だのにふんふん頷いていた、が。

夜川彗はいつの間にか姿を消している。
授業を思い出して何処かへすたこらと逃げ出したようだ。
面倒ごとはみないふり。素早く逃げてさぼってしまうに限るのさ。
(292) 2022/01/29(Sat) 15:46:36
一葉 梢矢は、犬ではないけど近頃は犬の気分だ。
(a163) 2022/01/29(Sat) 15:47:32

夜川 鷗助は、いい感じの枝のことを思い浮かべてる
(a164) 2022/01/29(Sat) 16:50:16

戸森 夢彩は、犬がいるね。
(a165) 2022/01/29(Sat) 17:17:00

【人】 嘘 氷室 凛乃

「迷犬だね。これは」
(293) 2022/01/29(Sat) 17:46:06
偉智 要は、ぱり。貰った煎餅を齧った。小腹が空いてきたかな。
(a166) 2022/01/29(Sat) 17:54:44

氷室 凛乃は、一息ついた。
(a167) 2022/01/29(Sat) 18:09:08

水銀 莉桜は、氷室 凛乃にもコーヒーをすすめた。飲む?
(a168) 2022/01/29(Sat) 18:25:16

氷室 凛乃は、ありがと。ミルクと砂糖ドッサー!!!!!
(a169) 2022/01/29(Sat) 18:29:29

水銀 莉桜は、いくらなんでもちょっとびっくりした。それはコーヒーなのかなあ。
(a170) 2022/01/29(Sat) 18:30:12

偉智 要は、糖分とると身体あったかくなるの、何でだろう。
(a171) 2022/01/29(Sat) 18:35:41

【人】 気ままな 一葉 梢矢

頭に葉っぱが乗っている。
(294) 2022/01/29(Sat) 18:36:24
戸森 夢彩は、たぬき?
(a172) 2022/01/29(Sat) 18:38:44

夜川 鷗助は、葉っぱさんを見ている。
(a173) 2022/01/29(Sat) 18:39:06

一葉 梢矢は、23枚の葉っぱを頭にのせてるが気づいていない。
(a174) 2022/01/29(Sat) 18:41:08

夜川 鷗助は、いっぱい乗ったなぁ。しみじみ。
(a175) 2022/01/29(Sat) 18:42:12

雑司ヶ谷 累は、こいつマジ?
(a176) 2022/01/29(Sat) 18:42:31

一葉 梢矢は、たぬきではない。
(a177) 2022/01/29(Sat) 18:43:01

氷室 凛乃は、甘党なんです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(a178) 2022/01/29(Sat) 18:43:26

【置】 気ままな 一葉 梢矢

たぬきではないが、なんだか落ち着く。
(L1) 2022/01/29(Sat) 18:45:11
公開: 2022/01/29(Sat) 18:45:00
偉智 要は、葉っぱいっぱいだね。撫でてた。
(a179) 2022/01/29(Sat) 18:47:58

【人】 気ままな 一葉 梢矢


「……いつのまに」

いっぱい葉っぱが乗っけられてたことにようやく気付いた。
多分このまんま授業受けてた。
(295) 2022/01/29(Sat) 18:53:45

【人】 ダンサー 堂本 棗

「はーらへった!
 今日の夕飯なんだっけー?」

ふいに葉っぱの乗ってる一葉を見た。

「妙にしっくりくるな……葉っぱと一葉……」
(296) 2022/01/29(Sat) 19:15:11

【人】 平静 戸森 夢彩

「学校の話かあ……うちは治安が悪めなくらいでふつ〜の公立高校なんだよなあ。
 家に近いからってだけで選んだから、別に好きなわけでもないしね」

語る事もなし、面白みもないのでそれ以上言うこともない。
(297) 2022/01/29(Sat) 19:17:35

【人】 1年 早乙女 咲花

「良く言えば清廉、悪く言えば退屈な学校だわ」

お行儀が良すぎて窮屈に感じるとかそんな感じ。
(298) 2022/01/29(Sat) 19:27:37

【人】 悪々戯 雑司ヶ谷 累


「そんだけ乗せたままにしておけるバランス感覚に
 いっそ感動すら覚えるね。
 いやその辺で幾らか落として来てそれだったりする?」

だとすると通った後に葉っぱの道ができてそう。

「学校な〜。何もないな、山ん中だし。
 狸はよく出る。」
(299) 2022/01/29(Sat) 19:36:04

【人】 気ままな 一葉 梢矢


「俺も葉っぱはしっくりくる。たぬきではないが。
 でもこれだけ乗っているとさすがに邪魔かもしれない」

でも落とすわけじゃない。不思議な存在である。

「思うよりかは普通なんだ。
 無作為に抽選で選ばれてるにしては、個性的な面子になったなと思っている」

その筆頭がいうことでもないように思えるが。
(300) 2022/01/29(Sat) 19:40:41
夜川 鷗助は、23枚の葉っぱを頑張って繋ぎ合わせて、輪にした。
(a180) 2022/01/29(Sat) 19:43:38

夜川 鷗助は、一葉 梢矢に葉っぱの輪を乗せた。輪っかの出来は、87点。
(a181) 2022/01/29(Sat) 19:44:26

偉智 要は、輪っかの出来栄えに関心している
(a182) 2022/01/29(Sat) 19:56:07

【人】 3年 偉智 要

「学校かぁ…。どうなんだろう。普通…?
あ、でも芸術とか、スポーツとか偏ってたっけ。」

普段は保健室にいる事が多い為把握できていない面が多い。
(301) 2022/01/29(Sat) 19:59:12
久瀬 真尋は、その葉っぱの輪はあれか?神様の頭のやつ?
(t22) 2022/01/29(Sat) 20:00:22

【人】 3年 偉智 要

「今日のご飯、何だろう。昨日の夜ご飯は鍋だったけど。
またあったかいご飯がいいな。」

空腹ではある。冬場なので冷たい物はないと思うがどうだろうか。
(302) 2022/01/29(Sat) 20:01:33

【人】 気ままな 一葉 梢矢

葉っぱのわっかをかけられてウキウキしている。
(303) 2022/01/29(Sat) 20:01:53

【人】 嘘 氷室 凛乃

「かつてローマ帝国では、闘技会で卓越した戦士に
 月桂冠を与えていたんだけど、
 一葉くんは全く卓越してなさそうだね」
(304) 2022/01/29(Sat) 20:02:41