11:55:09

人狼物語 三日月国


104 【R18G】異能遣い達の体育祭前!【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


普川 尚久は、勢喜光樹のグラタンを昨日全部食べたらしいです。悪だね。
(a10) 2021/10/27(Wed) 23:34:36

【人】 風紀委員 普川 尚久


「『椿屋凜子』?」

「いや、知ってるけど知らん。ある程度の名簿に載ってるような頑張れば誰でも見れる程度のもんよ。それで彼女が何?」

「……またその話題かぁ。
風紀委員に押し付けんでくれるかな、知らんよ。
いつものあれ言っといて。『風紀委員は学園の〜〜』」

風紀委員室の中でも流れる不穏な噂を特に後輩たちがするものだから、はいはいと落ち着かせるのに時間を費やした。
(23) 2021/10/27(Wed) 23:46:35

【人】 風紀委員 普川 尚久


まだお知らせが掲示されてない、恐らく後の『談話室』予定地に勝手に視察名目で入って、適当な机に倒れ込んだ。
ソファだと本気で休みかねないので。

「何回あの話と椿屋との名前聞くんだよ……
体育祭がそんな大事ってか?……大事だろうなぁ……
…………疲れた…………」

この部屋、元何に使われてた部屋だったか。
そんな簡易な情報も頭を今は廻らない。
(24) 2021/10/27(Wed) 23:50:42

【人】 風紀委員 普川 尚久

>>29 シオン

「そっちから普通出てくる?
皆様の談話室になったら入口から入りなさいよちゃんと」

椅子に座って突っ伏したまま顔だけそっちに向けた。弁当箱を見て「デカくない?」と先に出てしまったのは置いといて。

「いや結構です。でも後輩に肩揉ませる……成程。
ポイント溜まったらの時の内容として実装しますかね。
っていうか、そちらこそ何でこんなとこにボッチ飯?」
(31) 2021/10/28(Thu) 0:30:18
普川 尚久は、勢喜光樹に、「美味しかったですけど、次見つけたらまた容赦しませんよ」と念が来ました。
(a15) 2021/10/28(Thu) 0:34:06

【人】 風紀委員 普川 尚久

>>33 シオン

「異能の事情説明してなかったわけぇ……?
知っててフラれたんならよかったんじゃないですか。
どうせそれなら付き合うまでで止まるでしょうし」

かなしいと言いつついまいちかなしそうに見えないのが逆に気になるな……と思いつつもそこまで突っ込むのもあれだ。弁当を覗き込むように緩く体を起こした。

「どっかの片思い中の女子みたいな事いいますね。俺は別に食えれば何でもいいんですけど、他に相手いたでしょうに」

変人、と呟きつつも別段拒否する様子もない。箸ある?と催促してくるレベルだ。この男、いつもの事だが普通に図々しい。
(41) 2021/10/28(Thu) 1:20:26

【人】 風紀委員 普川 尚久

>>43 シオン

「そう言う事ですけど当然冗談なので真面目に分析されると微妙に複雑になるのでやめて貰えます?いやしないで下さい。それならもう苦労した先輩の元気付けでいいです。……言って、しんどいとは言っても別に自分でやってる事ですからねこれね」

箸を受け取る。まだそれが一膳しかない事に気づいていないので普通に借りて、しかしこの男は相手が先に食べるのを見てから基本食べるので、気付いた。

「……箸、もしかして一膳しかないんです?それなら先に其方が食べてくれていいですよ。俺が貰う側だし、好きな奴だけ食べてくれて残ったやつ食べるんで」
(45) 2021/10/28(Thu) 2:02:03

【人】 風紀委員 普川 尚久

>>57 シオン

「言ってねぇ……って言うか持ち物検査以外の仕事の方が多いですよ失礼ですね。……あ、思い出した。ゲーム返しますよ」

没収されてたものは数日で帰ってきた。元より取りにいけば実はすぐ返されたりするレベルなのだが。

「いや手で食べやすいのしか食べれないでしょそれ。ハンバーグとかも全部手で行くんすか。……?」

口に押し付けられたのを器用に箸で掴んでガード兼箸で受け取ってそのまま食べた。ロマンの欠片もない。相手も男だが。
(86) 2021/10/28(Thu) 15:22:44

【人】 風紀委員 普川 尚久

>>91 シオン

「いやあれそんな怖いゲームになんのヤバ」

これは開始一時間しか遊んでない奴の発言。
動物的癒しはまあ見たのだが、この後に民衆を撲滅する発散要素が本当にあったと考えると末恐ろしい。鶏肉を食べた。

「飽きて一時間でやめた。それジャンル混ぜる必要ある?
もうお犬様が頂点で民衆はゴミじゃないですか」

公言してないなら…名簿に載ってるなら風紀委員権限で把握できるなら把握しているかもしれない。知らない場合は恐らく曖昧に濁すが、いずれにせよ箸ガードはどちらの性別でもした。
(106) 2021/10/28(Thu) 19:54:21

【人】 風紀委員 普川 尚久

>>112 シオン

「何でもできると半端に迷って面倒そうですけども。
昔のゲームの方が気分に合わせてできたし」

ゲームをした事がないとかそう言うのではないらしい。食べるの早いな……とは思ったが、割と気にせずペースを落とす訳でもなくこちらも頂く。コメントはないけれど。

「自分で顔面だけって言ってる時点で期待してないでしょ。
っていうか、何が“どうですかね”ですか。特に何も」

可愛いの世辞の一言すらない。
弁当すら貰っているのに、愛想、無。
(161) 2021/10/29(Fri) 1:18:31

【人】 風紀委員 普川 尚久

>>168 シオン

「そういう観点で言うなら、」

「捻くれた性根かもしれませんね」

話している間に随分量は減っていた。これ以上は彼だけでも食べられると見て、残り数品目の一つを食べて、ごちそうさまでしたと箸を置く。

「俺、日常生活に癒しを求めてませんから。
気にするって事はそちらこそ求めてるんじゃないですか?」
(169) 2021/10/29(Fri) 2:13:36

【人】 風紀委員 普川 尚久

>>171 シオン

「いやそれだけ先輩にしっかりボケカス根腐れ野郎と畳み掛けた上で、楽しめたって言うの逆に怖いですよ。何?

どの言葉を受け取ればいいのかわからなくなった。お礼まで言われて俺は今どの言葉を受け取ればいいのかわからなくなりましたよ本当」

踵を返して立ち去る姿を見ている。
面白かったとは言われたが、基本悪態か嫌味しか言わない自分の何処にそう思える場所があったのか、わからない。色々な意味でわからない後輩なのだが。

「……switch、借りるの苦労したんだって。それで許してくれ」


義理程度のプレイ時間しかしていいないけれども。
自分には何も返せるものがないから、突っ返すよりはと思った些細なこと。引き止める事もなくその背をただ見送った。
(201) 2021/10/29(Fri) 20:30:38