17:06:17

人狼物語 三日月国


201 【身内】甲斐なき星の夜明け前

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[犠牲者リスト]
該当者なし

本日の生存者: 、シオン、アルカ以上3名

【人】 アルカ

 
[気持ちが通じ合えばあとすべきことは、雨の中の帰宅だ。]


  そうだな。
  色々あったし、もう遅くなってしまったし。
  雨も降ってるし帰ろう。


[雨脚が強くなってきた。
 手を引かれるがままに、進む。>>2:66
 途中のコンビニで、やはりビニール傘を購入した。
 苦手とは言え仕方がない。
 これで風邪をひく方が馬鹿らしい。]

 
(0) 2023/02/25(Sat) 0:04:51

【人】 アルカ

 
[電車を乗り継ぎ、何とか寮まで帰った頃にはかなり遅かった。
 部屋は隣同士。扉の前で一時停止する。

 そのまま暫しひと時過ごすには、色々と心配だった。
 途中で傘を買ったとは言え、濡れずに済んだわけではないし、
 シオンの方だって色々と疲れている筈だ。]

 
(1) 2023/02/25(Sat) 0:05:16

【人】 アルカ

 
 
        おやすみ。


                [自室の扉を開いた。**]
 
(2) 2023/02/25(Sat) 0:06:42

【人】 シオン

 
[手を引っ張って前に進む。>>0
 雨の中でも繋がった手は温かい。

 途中で傘を買えば走る理由もなくなって
 傘越しに伝わる雨の音に耳を澄ませた。

 ぱしゃぱしゃとなる足元の音
 明日は晴れるかな、って
 たわいない事を話して帰っていった。]
 
(3) 2023/02/25(Sat) 9:47:09

【人】 シオン

 

 おやすみなさい


[見送ってから、扉をくぐった。]
 
(4) 2023/02/25(Sat) 9:47:41

【人】 シオン

 
[次の日も普通に学校は学校。
 昨日の余韻でどこかふわふわしちゃってて
 今日は落ち着きがないねって笑われた。

 当たり前で、当然のような日々
 モラトリアムを味わう事すら出来る
 それは当たり前にあるものじゃないんだよな。


 それを知らなければ純粋に楽しめるけど
 知った事を後悔なんてしてないんだ。]
 
(5) 2023/02/25(Sat) 9:48:03

【人】 シオン

 
[二人の時間がとれたのはアルカ君のご都合に合わせて
 私は学校以外ならいつでもいいよって連絡した。

 そうして時間を作って改めて向き合う。
 場所は異論がなければ私の部屋。
 アルカ君のお部屋でも異論はないよ。
 なお私の部屋にはぬいぐるみがわんさかいるよ。]


 ───── そうだな、何から話せばいいのか


[改めて自分の話をする。それはやっぱ緊張する。
 うまく伝えれなかったらごめん、と前置きした。]


 まず先に言っておきたいのは
 この件はアルカ君一人が背負いきらなくて大丈夫
 って事かな……
 答えにくかったり難しかったら
 そう言って大丈夫だから
 
 
(6) 2023/02/25(Sat) 9:48:20

【人】 シオン

 
[白い封筒は>>2:1私の部屋の机の上。まだ伝えない。

 本当はそっちに頼る方がいいんだろうけど
 私は自分の心で頼るなら、まずはアルカ君がいい。
 我儘をごめんね。


 そう心の中で謝って、深く深呼吸した。]
 
 もう支配を受けてないのに
 やっぱり私は戻れないんだ

 あの時、確かに私は周りが変だって思った
 そう思った自分を許せない。

 それなのに周りを、今は自分も……
 信じ切る事が出来なくなっている。

 
(7) 2023/02/25(Sat) 9:52:57

【人】 シオン

 

 疑うのは疲れるよ
 敵になった自分を許せないよ
 不安とか、疑惑とか……そういうの
 自分の中に巣食っていて気持ち悪い
 その私の感情と共存出来てないんだ。

 そんな私の心が
すっごく嫌い
 



[そう告げて、まずは反応を見た。]** 
 
(8) 2023/02/25(Sat) 9:53:11

【人】 アルカ

 
[雨に降られる度に増えるビニール傘は、
 不意な雨に濡れた回数を突きつけてくるもの。
 多ければ多い程、圧を増す。

 捨てれば現実逃避は出来るが、事実は消えない。]

 
(9) 2023/02/25(Sat) 13:08:40

【人】 アルカ

 
[君に見送られながら、部屋に入った。>>4
 必要最低限のものしかない、殺風景な部屋。
 
傘立てに増えた、一本のビニール傘。


 まずは風呂に入って、
 濡れた体をどうにかしなくてはいけない。
 僅かな楽しい思い出と、
 そうは思えない思い出が代わる代わる浮かぶ。]
 
(10) 2023/02/25(Sat) 13:09:49

【人】 アルカ

 
[バスタブに湯を張った。
 準備が整えば浴室に入る。
 窓を叩く雨の音が微かに響いている。


                    
雨が降り始めた。*]

 
(11) 2023/02/25(Sat) 13:10:57

【人】 アルカ

 
[翌日以降も、普通の日常が続く。
 これが本来の、"当たり前"だ。
 オレの方も、普通に授業は受けており、
 それが終わった後に、シオンの部屋に行った。>>6
 
相変わらずだなこの部屋は。落ち着かない。]



  別に上手に話す必要はないよ。


[そんなの、オレだって得意ではないし。
 全てを背負う必要がないと言われれば、それにも頷く。
 背負ってあげたくても、それは他者には出来ないことだ。
 不可能だと分かっていることを口約束するのは、
 不誠実だと思う。]
 
(12) 2023/02/25(Sat) 13:12:52

【人】 アルカ

 
[言葉が途切れるまで、口は挟まなかった。]


  君が綺麗な理想論を並べる度に、
  オレは「そんな根性論は通じない」と思っていた。


[はっきり口に出したこともあったと思う。]


  理由は言ってなかったけど、あれは……
  この世に強い人間なんて
  一人もいないと知っているからだ。

 
 
(13) 2023/02/25(Sat) 13:13:35

【人】 アルカ

 
 
  君としては納得がいかないかもしれないが、
  一先ず聞くだけ聞いて欲しい。
  あくまでオレから見てそうだという話で、
  それが真実だと言うつもりはない。


  けどな、他人を疑ったり、
  不安になったりするのは当たり前のことだ。
  君にとっては気持ちの悪いものかもしれないけれど、
  それは人間の持つ正常な機能だ。
  そう言った決して綺麗ではない感情を用いて、
  人間は自分の心を守っている。
  君に経験値が乏しいだけで、それは普通のことだ。
 
 
(14) 2023/02/25(Sat) 13:14:10

【人】 アルカ

 
 
  悩んでいる君にこれを言うのは
  酷な事だとは思うが、それでも言うよ。
  敵の支配なんて関係ない。
  それは人間なら誰しもが通過する、当たり前の悩みだ。
  だから、敵の支配が終わって戦う事を止めた今も、
  君はその悩みを抱え続けている。


[警察も、裁判も、法律も、
 人同士の疑念や傷のつけ合いに折り合いをつけるために、
 社会に設けられたもの。
 それらの負の感情が
 当たり前であることを裏付ける存在だ。**]
 
(15) 2023/02/25(Sat) 13:14:54

【人】 シオン

 
[次の日、最初に顔合わせた時の余談。
 私は思わず顔を真っ赤にして、硬直したんだ。
 おはよう、なんて声がひっくり返って
 せわしない鼓動が落ち着かなくてそわそわした

 私のこういう反応は新鮮じゃないかな?

 雨が上がった後の空気は新鮮な感じがしたよ。]

 
(16) 2023/02/25(Sat) 14:43:38

【人】 シオン

 
[何はともあれ真面目な話のターンだ。>>12
 部屋が可愛いのは趣味なんだから仕方ないよ
 因みにクマさんはベッドの特等席に座っているよ。]



 ありがとう


[心を伝える言葉って難しい。
 好きでも嫌いでも、とっても難易度が高いね。]
 
(17) 2023/02/25(Sat) 14:43:55

【人】 シオン

 
[アルカ君は私が喋り終わるまで黙っていてくれた。
 うまく通じたかな? と考えながら言葉を待つ。

 そうして、言われた言葉に>>13どういう事? って
 戸惑った顔をしたんだ。

 疑問を挟むのは彼の言葉で止まる。>>14

 曰く、疑うのも不安になるのも当たり前。
 それは普通の事だと。>>15
 
(18) 2023/02/25(Sat) 14:44:23

【人】 シオン

 

 ─────……


[アルカ君の言葉を考える。
 そして自分の心を考えてみた。

 そうしてから、言葉を紡いだ。]
 
(19) 2023/02/25(Sat) 14:46:06

【人】 シオン

 

 以前私に潔癖って言っていたよね。>>0:60
 あれは図星に感じたよ


 疑うのも、不安になるのも……
 確かに人なら当たり前に持つ感情…そうだね


[そこは受け入れる、受け入れられる。]


 でも私は、疑うより信じていたいよ。
 それが出来る人間でありたいよ。
 以前の私は、それを出来ていた……
と思いたいな


 そう思うのは間違っているのかな……?



[そうじゃないと思いたい。]
 
(20) 2023/02/25(Sat) 14:49:08

【人】 シオン

 

 今のこの変化は私にとって望んだ変化じゃないよ


 潔癖でも、自分のじゃないみたいで異物感が酷いんだ。
 これは私が弱いって事なのかな?
 受け入れる強さがないって事なのかな?
 自分すら信じられないのは……いやだな

 そんな自分を…
捨てたくなる位で……

 どうしたらいいんだろう……



[泣きそうな顔でたどたどしく紡ぐ。
 迷子になったような気分だ。]**
 
(21) 2023/02/25(Sat) 14:49:58

【人】 アルカ

 
[君の様子はつぶさに観察していたよ。>>16
 だって、今の君はとても不安定で、予断を許さない状態で。
 何かを見落としたら、儚く崩れ去ってもおかしくはない。

 
オレがしっかりと、見ていなければいけない。

 少なくとも顔を合わせたその時は、
 深刻な様子よりも別のものが強く見受けられたけど。]

 
(22) 2023/02/25(Sat) 16:21:32

【人】 アルカ

 
[何度もしてきた話だ。
 そして決してかみ合うことのなかった話。
 これで納得するなんて、勿論思っていない。]


  疑うよりも信じたい。>>20
  それが出来る人間でありたい。
  以前は出来ていたのに、それが出来なくなって辛い。
  そう思うのは決して間違っていることだとは思わない。


[そうじゃない人間もいるが、
 人としてより良くありたいと思うことだって、
 当たり前のことだ。]


  だからと言って、出来ない現状の自分を責めて、
  出来ない自分を受け入れられずに、
  何もかも放り出そうとすることは正しいことか?


[今は出来なくても、
 いつか折り合いがつけられる日が来るかもしれないのに。]
 
(23) 2023/02/25(Sat) 16:22:10

【人】 アルカ

 
 
  今は出来ないかもしれない。
  将来的に考えても、完璧には出来ないとオレは思う。
  でも、自分が許容できる範囲くらいまでは、
  自分にとって良いと思える自分の在り方を
  模索することは出来るんじゃないか。


[確かに強い人間も、綺麗なだけの人間もいない。
 けれど強さにも心の綺麗さにも、個人差がある。
 比較的強くて綺麗だと思える人間は皆、
 出来る範囲でそうあろうと努力しているのではないだろうか。
 出来ない自分と、決して諦めずに向き合って。]


  あと、もう一度言っておく。
  強い人間なんて一人もいない。
  強さって何だって話だが、
  ここでの強さの定義は何にも揺るがない精神力のこと。


[そんな強靭すぎるメンタルは、人間の脳内には収まらない。]
 
(24) 2023/02/25(Sat) 16:22:54

【人】 アルカ

 
 
  君とペアを組んで戦うという話になった時、
  オレは君に訊いたはずだ。
  自分が頑張ってしまったせいで、
  世界が滅んでしまうかもしれなくても、
  世界の為に戦う事は素敵な事か?と。>1:D24

  やる前から負けるかもって怖がって逃げる方が、
  今の君にとっては良いことなのか?>1:D28
  今は"あくまで可能性の話だから"と、
  そうならないように頑張ることもする前だが。


[別に、これに対する回答が仮に"Yes"だったとしても、
 オレは君を責めるつもりはないよ。
 だってオレ自身が、未だに納得できてないし。]
 
(25) 2023/02/25(Sat) 16:23:35

【人】 アルカ

 
[理屈っぽい話は聞き飽きただろう。
 感情の話をしようか。]


  これもあくまでオレがそう思っているという話だ。
  前にも言ったように、
  オレは綺麗な感情だけで生きられないことは、
  仕方のないことだと思っている。
  それを敵に利用されて、
  一時的に世界に仇なす存在になってしまう事も。


  オレの父は、それが仕方のないことだと知らなかったから、
  世界にしたこと、家族にしてしまったことを責めて、
  自分の罪ごと全てを放り出した。
  でもオレや君は、
  どうしてこうなってしまったのかをもう知っている。
  自分のことは一旦脇に置いて欲しい。
  少なくとも君は、
  他人がこうなってしまうのは許せると言った。>>0:97
 
 
(26) 2023/02/25(Sat) 16:24:15

【人】 アルカ

 
 
  オレはね、
  父にも生きて側にいて欲しかったと思っている。
  まぁ父親は、真実を何も知らなかったから、
  自分を許せずにああなってしまったこと、
  とても辛いことだが仕方ないと今は割り切る他ない。
  でも君は違う筈だ。
  立場を変えて考えて欲しい。

  オレが自分のしたことを悔いて責めて、
  父と同じ道を辿ろうとしたらどう思う?
  いくら仕方のないことだと言っても、
  自分のことは許せないの一点張りだったら?
  君はそんなオレを見るの、平気か?

  だから考えて欲しい。
  
オレが今君をどういう気持ちで見ているのかを。

 
 
(27) 2023/02/25(Sat) 16:25:00