11:10:23

人狼物語 三日月国


100 【身内RP】待宵館で月を待つ2【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 掃き溜めの ゾズマ

>>60 ゲイザー

「あ?もしかして、アンタオレに喧嘩売ってる?」

気まずそうな表情は、がらりと不機嫌そうなものに変わった。

「…………ああ、嫌に決まってる!
 やるよ。ゴミに捨ててもいいぞ、いらねえし」

ふん、と鼻を鳴らし、そっぽを向いた。
少年はこういうひねくれた気質だから、そうした。
(61) 2021/10/21(Thu) 18:50:18
キエは、詐欺師ではなく嘘吐きである。だから嘘を隠し通す必要が無い。
(a38) 2021/10/21(Thu) 18:50:32

キエは、だからこそ気軽に嘘を吐く。
(a39) 2021/10/21(Thu) 18:50:52

【人】 探偵 キエ

>>
???
>>55

そうして1人になった後キエは紙面の一文を見つめた。

「“大概良い性格だものね、君”か………」

キエは此の館に来てから相手を何度も怒らせて来た。其れら全てを忘れた事などない。滞在して数日程であるから尚更そんな場面は絞られる。

「……案外近くにいそうだなァ。まるで僕の事を知っている様じゃないか」

自分が誰かを怒らせた時周囲に居た者を思い浮かべながら部屋を出る。そして通りがかった使用人に部屋を片付ける様に言った。
(62) 2021/10/21(Thu) 19:33:52

【人】 死神 ゲイザー

>>61 ゾズマ

「ひぃっ!」

そいつは、気弱そうな振る舞いから想像されるように
ちいさな鳴き声をあげ──

その時、態度を一変させた。


恋人みたいに近づいて。
常のどんくささとはかけ離れた手馴れた手つきで。
懐からナイフを取り出すと、あなたの首元に薄く触れさせる。


傷はつけちゃあいない。まだ。
きっと掃き溜めで生きて来られたあなたならば、
今下手に動けばろくなことにならないと判断できるだろう。

幸い、現在中庭に人はいなかった。
噴水の音だけが、ざあざあと響いている。 ⇒
(63) 2021/10/21(Thu) 19:45:56

【人】 夜の一族 チャンドラ

>>57 ポルクス

「……?」

一瞬あなたの言った意味がわからなかったわたしは、きっと不思議そうな顔であなたを見つめていた。

「……そうね。もう、大丈夫。
 少なくともさっきよりずっといいわ。
 あまりあなたのベッドを独占する訳にもいかないものね」

わたしはそうポルクスに笑いかけると、残るリゾットに手をつける。
あたたかくて、おいしくて。

それでもまだ、寒さがこびりついていることを、わたしは告げずにいた。
(64) 2021/10/21(Thu) 19:46:40

【人】 死神 ゲイザー

>>61 ゾズマ

「オマエさあ」
「こっちが下手に出てれば調子に乗りやがって」

「誰にでもそんな態度してんの? オマエ」
「たとえば、目の前にいるやつが」
「殺人鬼だとしても」


下卑たことばを吐きながら、そいつは片頬をゆがめた。
さながら賊だ。

さあ、ここからは。
あなたは、あなたらしい判断をすると良い。

何をしたって良い。何をしたって許される。
そいつはそれと同等以上のことをしている。

相手は殺人鬼、『リーパー死神』なのだから。
(65) 2021/10/21(Thu) 19:48:43
夜の一族 チャンドラ(匿名)は、メモを貼った。
2021/10/21(Thu) 20:20:54

【人】 逃亡者 ポルクス

>>64 チャンドラ

あなたに残る寒さがどういったものから起こっているのか、男には全くわからないし気づく素振りもない。
ただ、ポルクスにも欲があった。
きっと、この館に誘われたのもそういう要因が働いていたはずだ。

だって、ポルクスが求めた兄はずっと前にこの館に訪れていたから。

それを知るものがこの館に居るかどうかは、ポルクスにはわからないけれど。

「俺は別にずっと居てくれても構わないんだけどね。
 けどそれは君のほうが困るんだろうし、ちゃんと送っていくよ」

今この胸にある高揚したものが、兄へのそれと同じものでないことは知っている。
だけど、俺はきっと求めずにはいられないんだろう。

一度狂気を知ってしまえば、それから抜け出すのは酷く難しいのだから。


⏤⏤⏤⏤あなたがリゾットを食べ終えるのを待って、ベッドから動かしても大丈夫か顔色を窺うと、俺は宣言どおりにあなたを部屋へ送っていくだろう。
(66) 2021/10/21(Thu) 20:29:02

【人】 掃き溜めの ゾズマ

>>63 ゲイザー

「……え?」

少年は動かない。否、動けない。

「ひ ひい……!」


まるで女のようにか細い悲鳴をあげる。
立場など簡単に逆転して、怯えるのは、こちらの番だった。

青ざめ、冷や汗を流しながら震えているしかできない
まるで猛獣に狙われた、憐れな子羊のようだった。
とてもじゃないが、掃き溜めで生きてきたような雰囲気はそこには感じられない。
下卑た言葉が恐怖に支配された脳裏をすり抜けていく。

「──ご、ごめ、っ……、ごめんなさい……!」


何度も謝りながら、隠し持ったナイフを、無造作に突き立てたのも、ただの、恐怖からだった。

「っ、だ、誰か……! 助けて!」


おまけに、みっともなく大声で助けを呼ぶ始末だ。
殺人鬼の前では、一般人は、無力だった。
(67) 2021/10/21(Thu) 20:33:00

【人】 掃き溜めの ゾズマ

/* >>67 は >>63 >>65 宛よ。押忍!
(68) 2021/10/21(Thu) 20:39:49
トラヴィスは、一人の役者を見送った。
(t10) 2021/10/21(Thu) 20:53:03