11:52:53

人狼物語 三日月国


104 【R18G】異能遣い達の体育祭前!【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 風紀委員 普川 尚久

 
「なんか食事の話が聞こえた気がする」

今現在進行形でLチキ買って来て食ってる大食い3人目。
昼時空なので朝のワイワイも終わった後。
疲れてると言うかどことなく疲弊気味なのはいつもの事だ。

「てかここ2年の教室?柏倉に守屋何しに来てるん。
 随分煩いから思わず覗いてしまったけど……」
(34) 2021/10/27(Wed) 1:48:43

【人】 風紀委員 普川 尚久


「ふーん……何か学年の差がない場の需要がある感じ?
 生徒会に持ち込んで作れば?」

少し手を顎に当てて試行している。Lチキ食いながら。
なお守屋のカツアゲには
「いや」
と全力で一蹴した。

大食い人間、人に食べ物を分け与える気が1oもない。
さっき珈琲を貰った音はあるがそれはこれ、これはこれ。
(43) 2021/10/27(Wed) 2:13:07

【人】 風紀委員 普川 尚久

 
「言うてじゃあ風紀で作っても誰もねぇだろ?……
俺でも行きたくないわ…」

 
「もう会長だけ出禁にするか。冗談だって。
 ……時間制限で面子入れ替えたらいいんじゃね?
 会長と一緒に慣れなかった組は廊下で我慢してみたいな」

真面目に検討はしている。
何故なら今2年の教室に乗り込んでる自分達がいるので。
(47) 2021/10/27(Wed) 2:29:53
風紀委員 普川 尚久は、メモを貼った。
(a15) 2021/10/27(Wed) 2:57:06

【人】 風紀委員 普川 尚久


「学校側への提案頑張ってくれ生徒会諸君。
 俺そう言うの無理。嫌がらせなら通す自信あるけど」

また禄でもない本気か冗談か分からない事を言いつつ、
「いいんじゃねぇの、談話室」と肯定している。
自習でも何でもできる場の要望は確か自分も聞いた気がする。

「怪我とか痛い事よくやるよね。
普川先輩は痛い事嫌いなんで基本何もしたくないですねぇ……まあもう長い事やってないんで無縁だからいいんですけど」
(51) 2021/10/27(Wed) 3:18:24

【人】 風紀委員 普川 尚久


普川尚久は寮暮らしである。
なので学園と学生寮の間のコンビニに寄る事も多い。
無論、寮の食堂には軽食など用意されてはいるが。

「この時期何か自棄買いしないとやってられねぇ……」

ただでさえ食べる方なので、寮の食堂の物を平らげる訳にもいかず、コンビニで色々棚を眺めている。
(55) 2021/10/27(Wed) 10:53:25

【人】 風紀委員 普川 尚久

>>56

「……はい?俺の事?ほー先輩に対してあだ名です?
不審者みたいに言うの辞めてくれません?
所属どこ?何年何組?名前は?」

面倒臭いのが突っかかってきました。
しかも本当はあなたが一年とわかっているのにこの暴挙。
(64) 2021/10/27(Wed) 13:52:59

【人】 風紀委員 普川 尚久

>>65

「いや『先輩さん』だと誰呼んでるかわかんなくなるでしょうが。……口下手?」

自分の事を知っている訳ではないのか。半目でそう言う。ぎこちなくも素直に述べられていく所属や名前を聞き届けて溜息。

「鞄、そりゃ開けますよ。三年の風紀委員の普川ですから。これを気に覚えといてください透後輩。意図してない事でも変な先輩に揚げ足取られていじめられる事もありますからね」

自己紹介と言わんばかりの忠告をして、適当にパンを……5つも買ってる気がするが、引き止められなければ立ち去ろうとするだろう。
(75) 2021/10/27(Wed) 19:27:13