01:29:58

人狼物語 三日月国


126 【和気藹々】東コウテイペンギンの褒め千切る村【R標準】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 大変良い村でした。ではさようなら!
あはははは!

ほんとにしんでるwww

なんだこれミステリーやん
村がんばてー
おれはさけをあける


ん、メロスおつかれ。ありがとう

【人】 神学生 クリストファー

おはようございます。
今日は浮上が夕方になりそうなので
先に下限達成しておきます。

霊能者生きててよかったね。
(2) 2022/02/06(Sun) 7:27:37
こたつとみかんと酒〜

サーシャからスティーブ黒あんま出ない感じするのよな〜

ヌリカベ真なのかな〜もどかしいな


まあ何か思考の道筋忘れたけど俺もそういう系だと思う

2−1だと狼は信用勝負しづらくないかなー
だといいけどなー

占真狼時は、霊狙い灰襲撃はありえないと思うけどなー
狂人が騙り出てくれる場合にロラ縄浮かすことにならん?

ダニー
シャレてんねーさんきゅー
こたつに似合ってるかわからんけど、こたつで飲めば何でもうまい



俺の言ったことに一理ある、でいいんだとしたら
地上にその考えがあんまないの何でなんだろうな
占真狂なのかな?

ぴゃ

潜伏進行下で能力者っぽさには定評がある………あるか?

ホントに霊狙いに見える?
そう言う人多いからじゃあそうなのかー…?
霊狙うの狼ー?

【人】 神学生 クリストファー

>>10
メロス黒で、噛めないかもしれない霊能者を狙って噛みにいく
というのが想像つかなくて、違和感を覚えた。

メロスが黒であれば、多少ギャンブルでも
それこそ占い師を襲撃するか、
レイモンド襲撃に賭けるのではないだろうか
(25) 2022/02/06(Sun) 16:06:08
霊狙いなら占いは真狂やろー
で、そこに言及してんのがスティーブってのも悩ましい


そっかーじゃあそうなのかー

ぴゃっ のダニーが可愛かったから酒をあげようね〜

【人】 神学生 クリストファー

ちなみに進行でいうと僕は今日から占い師ローラーでも
いいかと思っているよ。
特に、狼の占い師を吊るすことができて、
色を見ることができれば
占い師を確定させられるかもしれないからね。

狩人の護衛先選定負担だけではなく、
指定が入らないようにする負担を減らすこともできるという見方もしております。

灰吊りがオーソドックスそうであれば、それでも可能です。
(26) 2022/02/06(Sun) 16:13:46

確かに確蟹ポイントだわ
クリスにはふんばってほしーなー


意外と豪快〜〜


と思ったら派手な意見来たww

メロス クリス と書かれると

メロンにみえてきて


かわいいヌリカベにも酒をあげようね〜

と思ったけどプロローグで飲めないって言ってたな

りんごジュースをあげようね〜

【人】 神学生 クリストファー

占い師真狼内訳ということは、
占い師の決め打ちを確実に間違えないで行わないと
負けが確定するということなんだけど、自信あるのかな
僕はあまりないぞ。
ということでのローラーの発想を持った。

でも完灰に最低1wいるのも事実。
気を取り直して灰みないとなと。

ゾフィーにきいてもらったところ申し訳ないのだけど
ゾフィー自体を白で見れてる訳ではないのだ。


>>41
ちょっとゾフィーが僕を懐柔しようとしているのか、
警戒しているところ。
(52) 2022/02/06(Sun) 19:37:55

【人】 神学生 クリストファー

>>37

回答漏れ失礼。
僕は自分は騙りたくないけど、
意思疎通のできない相手に
あなたには役に出て欲しいと
いう感情を持つことがままある

すなわち
狂→狼に騙って欲しい
狼→狂に騙って欲しい

これをテレパシー的に書いたのかなと思ったけど
カロンが自分が騙る選択肢を放棄した根拠までは
流石に今出せないから、難癖に見えたかもしれない。

僕ならアーマー警戒を同陣営への啓蒙の意味合いで
口に出すことで
あ、騙ったほうがいいかな?と促したくなる気持ちがあったから
その類なのだろうかと口に出しました
(54) 2022/02/06(Sun) 19:44:36

【人】 神学生 クリストファー

>>53

見えたから失敬
ローラーと言ってはいるけど、
実際黒吊りが先にできれば、黒ストでいいと思っていて。
その上振れも狙いたい気持ちもある。
安定的に1人外落としたいからローラーという気持ちで
この戦術を僕としては口に出していないな。
僕はギャンブル好きなのかもしれない。
(55) 2022/02/06(Sun) 19:46:17

確かに…

でもメロス カロン だったかもしれん

そして毎回言ってるかもしれん

【人】 神学生 クリストファー

>>60

狂アピ…あれ、そうなっちゃいます?
一応村側として言ってるつもりでした。

☆霊騙りの本線は人外による霊能者機能の破壊にある、これは単に吊り先の色が割れうるだけでなく、確実に村側と全員が
信用できる存在を奪うことによる進行ジャミングの効果があると思っています。

しかし今回は複霊になったとしても
レイモンドがいるので、
進行不在のシチュエーションを
霊騙りによってつくるという人外側の
霊騙りのメリットが1点無くなったことから、
騙りのモチベが下がるのではないかと思っていました。
(61) 2022/02/06(Sun) 20:36:33

【人】 神学生 クリストファー

もっというと、占い騙りに狼が出ており、
霊を狼が騙れば灰を1wになることになり、
灰を手薄にすることを狼側が忌避したという根拠にも
なるとも思っています。
(62) 2022/02/06(Sun) 20:39:46
ん〜

占真狂だとすると3狼潜伏だよね

単体で白くない順に拾うとグラハム、ゾフィ、スティーブ

そんな簡単には行かないよね〜

わからないし酒を開けようね〜