21:00:31

人狼物語 三日月国


125 【身内】実波シークレットパラダイス【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


夜川 鷗助は、作るのは手伝えなかった分、お皿洗いなどを積極的に請け負っている。
(a0) 2022/01/27(Thu) 21:08:11

【人】 夜川 鷗助

「おー混浴……。お風呂でゆっくりお話〜ってできたら嬉しいから、興味はあるけど。やっぱり気まずくなるものかな?」
(19) 2022/01/27(Thu) 21:36:39

【人】 夜川 鷗助

>>33
「あ、手伝うよ」
硬直してる人の横からお皿をかっさらい、洗った。
(39) 2022/01/27(Thu) 21:59:23

【人】 夜川 鷗助

>>44
「復活した……どういたしまして。作るの手伝えなかったからこれくらいはね」
ゴム手袋外してそのへんに置いて。

「だいぶショックうけてるねぇ……」
しみじみとした。
(49) 2022/01/27(Thu) 22:10:14

【人】 夜川 鷗助

>>50
「わかるなあ。そうじゃない人もいるみたいだけど。あれはあれで見習いたいねえ」
累のほうを見て。目でも合うなら手も振るかもしれない。

「驚く人がいるのも、気にしない人がいるのもそうだよね〜っておれは思ってるから。それより気になることもあるしね」
(54) 2022/01/27(Thu) 22:23:34

【人】 夜川 鷗助

>>58
「そう、気になること。まあ誰にだってあるでしょう? 気になることの1つや2つ。ね?」
同じく片付けの手を止めて、あなたの顔を覗き込んだ。きみだってあるんじゃあないかな、とでも言うような。
(59) 2022/01/27(Thu) 22:37:04

【人】 夜川 鷗助

>>60
「──とは一言も言ってないんだけどね?」
うっすらと笑みを浮かべた。

「カマかけたみたいになっちゃった。ま、ちょっとした秘密なんて普通にさ、誰にでもあるでしょう? 実はお嬢様じゃない、みたいなね。
って話のつもりだったんだけれど。あは、ごめんね?」
(61) 2022/01/27(Thu) 22:48:52

【人】 夜川 鷗助

>>63
おや、と瞬きをしてその様子を見るけれど。
「うん。ごゆっくりね?」
と、ただの世間話のあとのように見送るだろう。
(64) 2022/01/27(Thu) 22:58:24
夜川 鷗助は、秘密関連のあれそれはさておいて、かまくらは作りたいから作った。楽しい為。
(a13) 2022/01/27(Thu) 23:04:36

夜川 鷗助は、にこやかに水銀 莉桜を見送った。「また明日」
(a16) 2022/01/27(Thu) 23:21:43

夜川 鷗助は、みんなが(おおよそ一般的には)寝静まった後、ひっそりと部屋を抜け出すだろう。
(a21) 2022/01/28(Fri) 0:02:45

夜川 鷗助は、みんなが起きる前には部屋に戻ったはずだ。
(a31) 2022/01/28(Fri) 9:27:13

夜川 鷗助は、朝にはちゃんと食堂に顔を出した。「おはよう、朝めちゃくちゃ寒いねえ」
(a32) 2022/01/28(Fri) 9:48:43

【人】 夜川 鷗助

「雪だるまの大きさで競ったり、する? この雪の多さならできるでしょ」
膝掛け借りて温かいお茶を飲んでいる。
(73) 2022/01/28(Fri) 10:57:48
夜川 鷗助は、朝食はオムレツと丸パンにコンソメスープにした。洋食派なのだ。「頂きます」
(a38) 2022/01/28(Fri) 11:04:14

【人】 夜川 鷗助

「あのかわいい雪だるまのきょうだい、一葉くんのだったんだ」
ホッカイロや湯浴みをもにもにしている偉智や一葉を見て、おもむろに立ち上がり。
膝掛けを追加で借りてきて、各々に差し出すだろう。

「体の中心から暖めたら指先も温まりやすいよ」
(78) 2022/01/28(Fri) 11:19:01

【人】 夜川 鷗助

「ウィンタースポーツの経験無いからなあ、提案しておいて負けちゃうかも」
(84) 2022/01/28(Fri) 11:48:09

【人】 夜川 鷗助

「豪華な和食、って感じがするよね。お店の味って言うか。
和食の朝御飯も美味しそうだったから、明日はおれも和食にしようかな?」
食べ物の話に乗りながら、追い込み漁の続きを眺めている。
膝掛けの追加を持ってきておいた。
(99) 2022/01/28(Fri) 12:51:21

【人】 夜川 鷗助

「あ〜あ」
ハンカチタオルをスの背中に突っ込んでおいた。これで頑張れ。
(106) 2022/01/28(Fri) 13:32:14

【人】 夜川 鷗助

「犬は喜び庭かけ周り、猫はこたつで丸くなる?」
窓の外見て。
(117) 2022/01/28(Fri) 16:46:09

【人】 夜川 鷗助

>>129
「あ、彗ちゃん。髪が無法地帯だよ。くしもってる?」
つんつんと義妹の飛び出した荒くれ髪をつついた。
(132) 2022/01/28(Fri) 17:45:32
夜川 鷗助は、「堂本くんえらいな〜」と眺めていた。
(a69) 2022/01/28(Fri) 17:52:56

【人】 夜川 鷗助

>>150 >>146

「……ということだから、仕方ないのでおれがお兄ちゃんぶるとしよう」
こんなこともあろうかとくしを持ち歩いている男、夜川 鷗助。さらさらと義妹の髪を整えていくでしょう。
でもスプレーとかはないので、あまりに手ごわい寝癖は滅せないかな。
(151) 2022/01/28(Fri) 18:53:35

【人】 夜川 鷗助

>>156
「残念だけれどどっちもハズレで、きみがどうにも変わった子みたいだからもしかして、と思って用意してただけ。
ねこを飼ってたこともないし、義妹をペットにするような趣味もないけどまあ承りましたよ、と」
やや慣れない手付きでするすると髪を梳かして。すばらくすればすっかりきれいになるだろう。

「お待たせしました、可愛くなったよ。鏡は……あちらで」
窓を指した。
(181) 2022/01/28(Fri) 20:19:03

【人】 夜川 鷗助

というわけで。

「おれもそろそろ作っちゃおう」
防寒着をしっかり着込んでいざ出陣。目指すはでっかい雪だるまだ。

【大きさ】55 【出来栄え】51
(183) 2022/01/28(Fri) 20:27:36

【人】 夜川 鷗助

>>183
「ウワッッッッッッッッッ……」

お手本のような標準サイズ標準形態の雪だるまになってしまって、引いた。たぶんこれ→⛄
(187) 2022/01/28(Fri) 20:30:10
夜川 鷗助は、粉砕される雪だるまを見ていた。「見事な蹴り」
(a90) 2022/01/28(Fri) 20:42:42

夜川 鷗助は、一葉 梢矢の周りを雪うさぎで囲みはじめた。
(a94) 2022/01/28(Fri) 21:01:10

【人】 夜川 鷗助

「開戦の狼煙だね。じゃあ遠慮なく行くよどうもとくん。昨日かまくらまで呼びに来てくれたお礼」
雪うさぎが巻き込まれないように壁を作っていた人、雪玉をさっと作って言い出しっぺの堂本へ放り投げる!

命中力:75
(208) 2022/01/28(Fri) 21:16:05

【人】 夜川 鷗助

>>a98
「あっ」
うっかり標的かぶり。しかも顔だ。やっちゃったな〜という顔をしたが、まあ……いいか!と開き直る。
(213) 2022/01/28(Fri) 21:22:16

【人】 夜川 鷗助

>>@10
「あ〜ずるくない? 室内には投げにくいじゃんか」
ブーイングを投げかけつつ、回避!

96
(227) 2022/01/28(Fri) 21:47:05

【人】 夜川 鷗助

>>227
あまりにも華麗な回避を見せつけてしまった。まるで舞うような回避。素晴らしいね。本人もそう申しております。

「なるほど完全に理解した。ようは……しっかり当てればいい、ってわけ!」
久瀬 真尋へ反撃だ!

命中:20
(228) 2022/01/28(Fri) 21:50:01

【人】 夜川 鷗助

「時、巻き戻しちゃダメかな」
飛んでいく雪玉を眺めて。
(229) 2022/01/28(Fri) 21:50:32
夜川 鷗助は、不破 彰弘が実は五歳児だと明かされたらどうしよう……と少し心配した。
(a116) 2022/01/28(Fri) 21:56:52

【人】 夜川 鷗助

「偉智センパイ、おれたち一緒に室内掃除頑張りましょうか」
(234) 2022/01/28(Fri) 21:58:52
夜川 鷗助は、「差がすごい」
(a119) 2022/01/28(Fri) 22:08:43

【人】 2年 夜川 鷗助

「親しみ込めて鷗助って呼ん……

ぐだぐだした感じの合戦場に彗星のごとく顕現した豪速球にあっけにとられている。
(239) 2022/01/28(Fri) 22:12:34

【人】 2年 夜川 鷗助

「ぶーぶー」
特に理由はないが一緒になって久瀬へブーイングを飛ばした。

雪を踏みしめ室内に向かって。
「新聞紙敷いたのはえらいけど、ほっとくとぐっしょぐしょになるよ」
倒れ伏している気がする久瀬を覗き込んで。倒れ伏してなかったらまあ普通に声かけたのでしょう。
(243) 2022/01/28(Fri) 22:24:10
夜川 鷗助は、不破 彰弘になんらかの加護的なオーラを送る。ウニョウニョ……
(a122) 2022/01/28(Fri) 22:26:33

【人】 2年 夜川 鷗助

「……手伝おうかと思ったのに」
どことなく不満げに久瀬が片付けをする様子を眺め。

「センパイを滅したからおれも出迎え班になりますか。生姜湯でも用意しとこ」
雪を落として室内にIN。
(249) 2022/01/28(Fri) 22:37:00
夜川 鷗助は、お湯をたくさん沸かしてお茶を淹れれる用意をした。
(a127) 2022/01/28(Fri) 23:07:23

【人】 2年 夜川 鷗助

昼下がり。雪合戦で冷えた、或いは温まった体もとっくに平常に戻った頃だろうか。お茶にお茶菓子まで貰ってぬくぬく。このマドレーヌ美味しいね。

「骨折にも治りやすいのと治りにくいのがあるから正しい。そのセンパイの器が小さかったんじゃない?」
なんて無責任に知らない学校の知らないセンパイへコメントして。

「おれ実は元の学校にも転向してきたばっかりだから、あんまりよく知らないんだよね」
(270) 2022/01/29(Sat) 11:18:12

【人】 2年 夜川 鷗助

「うーん偏った知識」
転校を一大イベントにされてしまった。あまり大げさに扱われても反応に困るので助かるが。

「転校に纏わるイベントと言うと、やっぱり教室で出会う前に曲がり角でぶつかるやつだよね。そんなこと起きなかったけど」
現実。

「スポーツメインの子たちって背高いの多くて、同い年と思えないときが結構あるなあ」
しみじみ。
(272) 2022/01/29(Sat) 11:37:33

【人】 2年 夜川 鷗助

「論文提出……なんだかものすごく頭が良さそう。でも興味あるかも」
(276) 2022/01/29(Sat) 12:17:42